端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2014年3月9日 01:08 |
![]() |
20 | 12 | 2014年3月16日 15:13 |
![]() ![]() |
115 | 75 | 2014年3月5日 00:10 |
![]() |
30 | 17 | 2014年3月3日 17:15 |
![]() |
6 | 5 | 2014年3月2日 13:36 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2014年3月2日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
3月1日を待っていました。
16GBをMNP3台で、一括0円、現金即CB計6万円でした。
ドコモopは、dヒッツとおすすめパックでしたが、
神奈川県下ではこの時期恒例の
ディズニーパスポートを計6枚いただきました。
城南地区の方は、多摩川を渡る価値ありだと思います。
店舗独自のポイントカードがあり、
JCBギフトカード2千円もおまけでいただきました。
来月からは、
月々サポートを捨てて、MVNO運用にしようかと。
勿体ない。w
3点

kei.yu.さんこんにちは。
販売店はどちらでしょうか?
教えてください!!
書込番号:17255432
0点

神奈川はネズミが好きですね。
換金の手間さえ厭わなければ、一般的なCB3万円より若干お得でしょうか。
コンテンツの少なさも魅力的です。
勿体ないと言うならそもそも自分用に下ろす事自体が勿体ないの極みですけどね。
書込番号:17255495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモショップ元住吉店です。
この店舗はツイッターを更新しないので、狙い目なんです。
2月半ば過ぎから月末まではキャッシュバックがなくなっていたんでしですが、
3月1日から又始まっていました。
ディズニーパスポートは、県下全店でのキャンペーンです。
書込番号:17256962
0点

すいません、スレ主さんにお聞きしたいのですが、ここの情報を便りに元住吉店にいったのですが、ディズニーチケットもらうには、紹介カードらしきのがないともらえないと、店員に言われたのですがそのようなのはありましたでしょうか?
書込番号:17278924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

意地悪されましたね。
私は、紹介カードを案内係りのお姉さんから貰いました。
手続きカウンターにいくらでも置いてありましたよ。
実際にMNPしたんだったら、改めて強く言えばいいと思いますよ。
神奈川県下のドコモショップ全店共通のキャンペーンでしょうから、
別のドコモショップに出向いてもいいでしょうし。
紹介者の携帯電話番号(下6桁)が必要と言われるようでしたら、
事前に準備してから出向いてください。
キャンペーンは3月31日まで、先着2,500名だそうです。
書込番号:17279385
0点

Key.yuさん、ごり押ししたら無事に買えました。案内人より、かえって対応してくれた店員のほうが親切で、スムーズに買えました。ありがとうございました。
書込番号:17280372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

× ごり押し
○ 強要 なのん。
みんな大好きネズミーランドなのん。
ちなみにウチは日本通信からのPOなのに某DSで無理強いしたら64GB×3台が一括0円でOKでしたのん。
しかも預託金50000円×3台でしたのん。
神奈川いいとこ一度はおいでなのん。
書込番号:17281515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
au からのMNPでの今日の最安はどこでしょうか?
関西です。
上新で下記でした。
16G 一括0円 + CB10000ポイント 毎月2835円 これが今日最安?
本日の情報あればください。
ソフトバンクの情報もあればください。
1点

ソフトバンクiPhone5s16GBの一例です。
キャッシュバック2万円
月額基本料980円+パケットし放題フラット5985円+S!ベーシックパック315円から
のりかえ割980円2年間割引き+月々割2835円2年間割引き+スマホBB割1485円2年間割引き+紹介キャッシュバック1,000円割引1年間で
パケット定額込み985円運用可能です。
書込番号:17251131
1点

K's電気やすかったですよ。キャッシュバック二万単体ゴミなし、jcb 学生いればさらにればいいみたい。愛知県名古屋市まできても、家族ふくすうならペイできますよ。
書込番号:17251159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
1.スマホBB割1485円2年間割引き
2.紹介キャッシュバック1,000円割引1年間
1.は、使えないですが、2は使えそうですね。
ありがとうございます。
先週は、CB25000ポイントだったんですが
今週だいぶ下がってます。。。
書込番号:17251162
1点

東京のヨドバシカメラも同じ条件でした。
月初の土曜日なので、今日は混んでますね。
書込番号:17251207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日一台auからdocomoへMNPしたいです。名古屋の何店ですか?
書込番号:17251559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンク3台でポイント14万ありましたよ!
書込番号:17252057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかも、容量関係なく一括0円です!
書込番号:17252063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DoCoMoで16GBではなく、32GBにしました。
DoCoMo5000円引きクーポンが2枚あったのでそれを使うために
32GBにして、本体9800円 + 10,000円商品券として
5000円引いてもらい、本体4400円 + 10,000円商品券ました。
ソフトバンクは店によってまちまちですね。
体重計?がセットだったり、キャッシュバックもばらばら。
紹介割りは併用できないといわれました。
24ヶ月のトータルでは、DoCoMoが安かったので決めました。
しかし、今日は混み過ぎでした。
どこのショップも店員を捕まえることすらできないし
MNPの受付電話も30分ぐらい繋がりませんでした。
新規の受付も混んでいて、今日受け取ることはできませんでした。
書込番号:17252670
0点


50万円相当って、学割まで含まれているし、本体一括0円とも書いていない。
もちろんそのチラシを全部見てるわけじゃないから、勝手なこと言えないけど。本当にお得なの?
書込番号:17253581
9点

先週末ソフトバンクに家族3人揃ってのMNP。本体1円、ヨドバシのポイント18万ゲット。(学割適用)
書込番号:17263451
0点

名古屋市内ならK'sならだいたいおんなじ。
書込番号:17309689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
スマホは高いと言う思い込みがあり、家族三人で未だにauのガラケーを使っています。
メールし放題プランで、通話は家族以外とは基本的にしないので三台で月々4000円程度の支払いのため、スマホに変える案はなかったのですが
最近は、本体がゼロ円に近い金額や、キャッシュバックがあったりするようで気になりだしました。
ちょうど今月ならau四年になり解約金なく移れるので前向きに検討したいですが
三台ともiPhoneになると、通話はしない前提で月々の支払い(本体代除く)はいくらくらいになるのでしょうか?ちなみに三人のうち一人は学生です。
書込番号:17251025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それくらい、自分で店舗に出向いて聞くなりして調べたらいいじゃん。
ネットでも、調べれば分かることです。
書込番号:17251054
13点


完全栄養さま
確かにそうなのですが、色々と詳しい方がいらっしゃるので
普通では知り得ないアドバイスが頂ければと思ってしまいました。
不快な思いをさせてしまってたら申し訳ございません。
書込番号:17251205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone厨さま
ありがとうございました。
やはり、最低でも6000弱は必要なのですね
どこかで月々3000円くらいと書いていたような気がして
そういう裏技があるのでは?と思っていたのですが• • •
書込番号:17251223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他社からの番号移動で機種代金無しと言う条件でしたら
1台、2,838円+電話通話料で持てると思います。
私も家族3人で上記の条件で機種代金は無しの
一括0円での契約で持っています。
iPhoneデビュー出来れば良いですね。
書込番号:17251240
3点

本来の月額は6000円、2年間はそこから月サポ引いておよそは半額ですからそう間違った認識じゃないと思いますよ。
3台以上ならCBも3万円を超えて来ますから、2年間の実質の月額は2000円以下でしょうか。
書込番号:17251241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロイヤルミルクティーさん
docomoなら3円運用できます。あともう1回線は、月々サポートが高い機種を契約して、データ回線に変えます。
必要ならこれを2台繰り返します。すると最大6台契約しますが、運用は今の半分2,000円ぐらいでしょうか。
まともに契約したら3台9,000円なので、差額7,000円*24=168,000円お得です。
それからauショップと違ってdocomoショップは混んでいます。時間に余裕を持って行かれた方が良いです。
書込番号:17251354
2点

auからドコモへの乗り換え(MNP)で
本体代金「一括0円」で購入した場合
基本使用料 0円(のりかえ割)
spモード 315円
パケット定額 5,460円
月々サポート ▲2,940円
ユニバーサルS 3円
-------------------------
合計 2,838円
※消費税5%含む
補償(月額630円)やオプションを付けたら、別途費用がかかります。
書込番号:17254497
1点

キャッシュバックの額はショップによって異なりますが、「ファミリー割引」「学割」を適用すれば、増額されるはずです。
ドコモの学割
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/gakuwari2014/
書込番号:17254515
1点

たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
個々にお礼を言えなくてすみません。
普通に契約しても一台3000円程度で使うことは可能ということがわかり、少し意欲が出てきました。
そして、3円運用や3円維持など、気になるワードが出てきたので
これから勉強してみたいと思います。
これらを可能とするのは、ドコモ限定ということで間違ってないでしょうか?
iphoneが欲しいのでソフトバンクでもどちらでもよいと思っています。
もしよろしければ、下記の詳細を踏まえたアドバイスをさらにいただけるとうれしく思います
三台のうち、
私はメールがメインで、通話は家族間が無料でできればよい。スマホになるなら、ネットを少々とLINEをしてみたい。
上の子供は、今どきの使い方をすると思うので、アプリや画像をたくさん取り込むと思います。(現在はipodtouchをワイマックスで使用中で32Gでは足りない状況)。友達との通話はLINEやスカイプで済ませるので、私と同様に、家族間で普通の通話が無料でできればよい。ただ、今までスマホを我慢してきたので、ここまできたら今すぐに持てなくても6が出た時に真っ先に持ちたいと言ったりしていますが、3円運用とかが本当に可能であれば、その回線は寝かせておいて、自分のお金で新規契約してもいいのではと思っています。
下の子供も、上の子と同じような使い方になると思います。ただ、習い事のお迎えで祖父母に連絡を取ることが多く、今はauの家族回線のため、通話代がかかりませんが、これからは通話代がかかるようになるので、メールで連絡するように話しましたが、難しいというので(面倒らしいです)、3円運用ができるならもう一台契約して、祖父母に持ってもらおうかと思っています。
しかし、3円運用や維持で家族間の通話が無料かどうかわかりません。
長文になりすみません。よろしくおねがいします。
書込番号:17254868
1点

こんにちは。
三円運用や三円維持ときくと非常に魅力的でやってみたくなりますが、注意が必要です。
今現在のドコモで三円維持を行うとすると、パケット定額をはずすことになるので、電話のみにしか使用できない端末になってしまいますし、仮にパケット通信を行ってしまうと青天井になってしまうので、10万とか平気で請求されてしまうことになります。極端な例ですが、それくらいのリスクがあることだと考えてください。
ちなみに、スマートフォンでメールやLINEなどやるとすぐにパケットが定額程度まで使うことになってしまうので、三円維持は一切パケットを使わないということが前提とお考え下さい。
いまはインターネット上に情報が溢れているので、調べたいワードで調べればいくらでも情報を得られると思います。よく調べた上でわからなければこちらできけば教えてもらえると思いますよ。
あ、乗り換えで一括0円で買えた場合普通に運用するのであれば3000円弱で使えることには間違いないです。
その際も一括0円と実質0円の違いに十分注意してください。これも一度調べてみるといいかもしれません。
書込番号:17255188
3点

月々サポート>基本料+SPモード+パケット定額にならないと3円運用は出来ません。
ドコモのiPhoneでは3円維持で「通話+無料のWifiスポット(もしくは宅内Wifi)で使用」が精一杯です。
ちなみにSPモード等のISP契約をしなければ、ドコモの場合は勝手にパケット通信をすることはないので安心して子供に渡すことが出来ます。
書込番号:17255455
2点

teninaoさま
わからなかったところを丁寧に教えてくださりありがとうございます。
3円ではパケットは使えないと考えなくてはいけないのですね。
そのために、二台持つとか手続きがむつかしそうです・・・
子供たちは一台の管理でも大変ですからよく考えなくてはいけませんね。
一括0円と実質0円の違いもしっかりと理解したいと思います。
なんとか今月中によい乗換ができればと思っています。
またの機会にはどうぞアドバイスよろしくおねがいします。
書込番号:17255498
1点

3円で家族通話だけするか、3000円でフラット使うかだけの話ですからそう複雑な話ではないでしょう。
モバイルルーターでWi-Fi運用するにしてもマトモに使えるサービスは2000円程度かかりますから、ドコモのエリアやテザリングが使える事まで鑑みると、パケットが必要で7Gで足りるのであればフラット運用も悪くないと思いますよ。
尤も、条件的には一括0円にCBまで増し増しなこの土日がピークだと思いますから、本気でお考えなら今月中なんて言わずに今からどこかに駆け込むべきだと思いますけどね。
書込番号:17255540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マーボー団さま
ドコモのiPhoneは3円維持で無料のWi-Fiスポットが使えるのですか?WiMAXや家でのWi-Fiとの接続は可能なのでしょうか?
ドコモはISP契約さえしなければ勝手に通信することもないとのこと。それは、とても魅力的ですね。ドコモのWi-Fiスポットは使える場所が多そうなイメージですが、ISP契約をしないということは、メール(キャリアメール)も使えないということですか?
ネットなどは特にいつでも使える状況でなくてもよいのですが、メールが使えないと不便そうですね。
しかし、家族間での通話が無料でできるのであれば、それぞれがWiMAXを持つようにして、メールはHotmailやGmailを使うようにすればiPhoneを持ちつつトータルで安く済みそうですね。
現在一台使っているWiMAXは月々2000円弱での契約で、データーの限度もないのでお得だと思っているのですが、iPhoneと組み合わせてメインで電波を使うとなると、デメリットはありますでしょうか?よければ教えてください。
書込番号:17255566
1点

のじのじくん さま
度々の貴重な情報、ありがとうございます。
初めて耳にする用語もたくさんありまして、一つ一つ理解していくのに時間がかかっております。
3000円でフラットということであれば、7Gまでなのですね。その7Gがどれくらいのパケット量で使い切ってしまうのか全く見当がつかないのです。私自身は、ネットはパソコンが主ですし、動画を見たりすることもほとんどないのですが、子供たちはYouTubeでドラマを何話も見たりしているので、今まで通りの使い方をしていると足りないのでしょうね。
ただ、ドコモのエリアでテザリングをしたり、家では家のWi-Fiを使うのであれば 7Gから減っていかないという認識で間違いないでしょうか?
子供も7Gがよくわからないと言っていますが、友達は(どこの会社の契約かわかりませんが)月末になると、速度が遅くなるとよく嘆いているそうです。
そして、この土日がおすすめということですが、体調崩しまして、今日は外出できそうにないのです。
関西在住ですので、お店はたくさんあるし、来週には決定するくらいのつもりで情報収集頑張りたいと思います。
書込番号:17255638
1点

マトモな大人で自宅にネット環境があれば7Gってのはまず使い切れない容量です。
自宅に回線が無くても大容量の更新ファイルなんかが走らない限りはそうそう達しないと思いますし。
一方で、暇なニートや学生がのべつまくなしに動画を垂れ流してれば半月も経たないで超える数字でもあります。
その場合はやはりWiMAXルーターの方が適してると言えますが、エリアの狭さや地下や建物での使い勝手の悪さには留意が必要です。
個人的には人生の一番大事な時期に口開けてスマホに没頭してるくらいなら他にやる事はいくらでもありますし、我慢や節制を覚えさせるいい機会だとも思いますがそこはそれぞれのご家庭の方針でしょうか。
1000円と言えども節約出来てより自分に合った使い勝手のモノを選ぶってのも一つの教育ですし。
個人的にはその辺を抜きにしても、元々二つ以上なら兎も角、一つで済む荷物は二つにしたくありませんから、持ち物をまとめられる費用としてなら3000円は悪くないと思います。
書込番号:17255681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あぁ、勿論の事ですが、7Gってのは端末単体で通信をした時の制限で、自宅なり各種Wi-Fiスポットなりに繋いで使ってる分にはカウントされませんよ。
書込番号:17255691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
現在、ソフトバンクのiphoneを私名義で姉が使っているのですが毎月の料金が2万円近くになってしまっています。
LINEや050PLUSを使い分けろと何度も話しているのですが
自分で支払いがないせいかほとんどソフトバンクでかけてしまいます。
今月もまだ8日足らずですが既に13000円近い請求予定金額になっています。
それでなんとか安くなる方法を検討していたところかける電話の相手は圧倒的にdocomoが多いようです。
なのでMNPでdocomoのiphoneに移ってxiカケホーダイへの加入を検討しています。
端末代の請求があと1年で3万円近く残っているのですが
それに違約金が1万円、docomo契約手数料3000円、転出手数料2000円で合計約45000円で
一括0円で45000円以上のキャッシュバックであれば損はせずに移行できるって解釈で間違っていないでしょうか?
実際は1台でここまでのキャッシュバックは厳しいと思うので3台で12万円とかを狙う予定です。
1点

気をつけないといけないのはCBが多い時は端末代は通常の値段が多いです。
購入前にきっちり調べないと結果損をする可能性もありますので。
やはり一括0円を狙うのがベストだと思いますよ。
書込番号:17248728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5sで一括ゼロ4.5万円のCBってあるのか?
書込番号:17248774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CBが極端に多い場合有料コンテンツ付けられる場合あるから
コンテンツ解約できるまでの期間毎月少し高くなるかもね。
書込番号:17249031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名義変更すればよいのでは?
もしくは新規でお姉さんに自分で契約してもらう。
MNPしても利用者に節約意識がないならなにも解決しない気もします。実質0円でCB50000円はDSでもやっていますが32GBの一括0でのそこまでの条件はきいたことないです。
書込番号:17249520 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソフトバンクなら、Wホワイトがありますが、それなら通話料が半額になります。そう言った、オプションは既に検討済での電話料金なのでしょうか?
また、ラインとか050プラスとかの使い分けは面倒なら、gcallとか、楽天電話に一本化にすれば?通話料はソフトバンクとは別なので区別化できます。
書込番号:17250077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お姉さんブラックなの?
言っても聞かないなら、強制解約するわ。
名義はあなたなんだから、回線をどうしようがあなたの勝手。
どんだけ使っても自分の懐痛まない人間に、支払いの重さなんて伝わる訳ないし。
使えなくして文句言ってきたら「自分で好きなキャリアと契約して来い」で済む話なのでは?
書込番号:17250351
7点

兄弟は他人の始まり。
お姉さんに甘すぎ。
厳しくスマホを取り上げるべし。
書込番号:17250602
1点

近所のイズミヤ(大阪)ではiPhone 5S 一括0円 CB5万円(イズミヤ商品券)であります。金券ショップに持ち込めば、お金に換算できます。
家電量販店だと大抵はポイント+商品券になると思います。
後は、ドコモショップに週末、1軒1軒地道に電話を掛けて、どのようなキャッシュバックが付くかを聞いていく。
一括0円で条件なし、その場で高額現金キャッシュバックが一番お得になりますね。
頑張って下さい。
書込番号:17250617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jnedgtweさんの案に一票
俺も強制解約しか思い付かない。
>一括0円で45000円以上のキャッシュバック
キャリアが11万円以上払ってまでたった1ユーザーを増やすメリットがあるとは思えない。
書込番号:17250807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんぴちさん
うちの近所のツイッターを覗いたところ一括0円で3台で10万円CBでしたがオプション加入が条件でした。
もう少し下調べをしようと思います。
>at_freedさん
他の方の回答ではあるみたいですがなかなか少ないと思うので
2,3台での金額アップを考えています。
>傾 奇 者さん
やはり少しCBが大きくなると有料コンテンツが増えますね。
>Nothing.577さん
名義変更は前から検討しているのですが
私が仕事が忙しくて平日は20時までに帰れることはなく、
土日も姉が留守が多いので延び延びになってしまっている感じです。
書込番号:17251116
0点

まだらうさぎさん、それが実際に有るんです。複数台契約ですが、5Sの32G一括0円でポイントでの還元にはなりましたが、1台あたり35000円分のポイントにケースとフィルムをサービスしてもらいました。決して無理を言った訳でもなく、たまたまタイミングが良かったのかも知れません。
あくまで複数台だからかも知れませんが、それでもメリットが有るという事ですよね。
書込番号:17251154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、間違いました。
auの話をドコモに書いてしまいました。
書込番号:17251260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうせ、男と無駄話してるのだから、早く結婚させたほうが良い。
もしくは、みまもりケータイを追加で契約して男に渡す。
書込番号:17254390
2点

あなた名義ですので、解約も自由ではありませんかね? お店に相談。
電話主体なら、ガラケーにした方が良いのでは? パケはおネイ様と相談。
電話主体なら、ドコモが通話料金安いと思いますが、かける先が不特定でした、通常の何の有料サポート無しに純粋に安い方が良いかも?
確実に電話をするのなら・・・ドコモの
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/
をいずれかを考える。 Xiだけど、自分は無料でも、相手がたまらないと思いますが?
長電話も制限できるものなかったでしたっけ? 料金上限超えると・・・家族と緊急電話だけになるやつ。
書込番号:17255133
0点

皆様ご回答ありがとうございました。
本日、実質0円で4台で32万円のキャッシュバック、コンテンツなしで来週の契約に向けての予約をしてきました。
一括0円でのキャッシュバックとどちらを選択しようか迷いましたが
32万円で4台分の端末代や違約金を払ってしまって
姉の分以外は特別に安く料金を安くしたいわけでもなく
今と同じくらいの金額でドコモを使用出来れば良いと思っていたのでこちらを選択しました。
ネット上ではもっといい条件もあるようですが個人的には満足しております。
書込番号:17257276
0点

姉の回線を休止してi-phoneを取り上げれば済む話です。
休止回線にする為に本体を持ち込む必要はありません。
主契約者が申請すれば大丈夫です。
土日あたりにソフトバンクショップに1回行けば完了します。
男はスマホに月1万円以上掛かるとスマホの出費を節約しようとしますが、女はスマホに2万円以上掛かるとスマホ以外の出費を節約して帳尻を合わせようとします。
通信費に関する感覚は男女で大きく異なります。
女子中高生では月3万円程度スマホに使う事も多いそうです。
自分で払っていないスマホの支払いの事で弟の言う事を聞く事は無いでしょう。
単にウルサイとしか思っていないでしょう。
まともな姉なら自分で使った分を弟に払わせて平気で居る事はありません。
異常な姉です。
姉が自分でスマホを契約して、自分で利用料を払う分には、それがどんなに高額であっても弟に干渉されないのですから。
書込番号:17260177
2点

間違えました。
誤:ソフトバンクショップ
正:ドコモショップ
書込番号:17260324
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
docomoの発表
4月から適応らしい。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/140224_00_m.html
契約月のパケット定額が、日割りで、月々サポートが翌月からの適応らしい。
AUと同じですね。
AUからdocomoに半年後MNPを計画しているのですが、当初は1日にMNPをもくろんでいたが、
こうなったら、どうしようか。月末に移動するとAU側では満額近くとられて、割引サービス(スマートバリュー)
が適応されなくなるので、どうするのがいいですかね?
選択できればベストですが。。。。
1点

auから撃つなら月初が無難なのん。
例えば家族割で家族間で通話した分も、その月の家族割が無効になるから遡り請求なのん。
これ、本当にあった非道い話なのん。
書込番号:17245919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>例えば家族割で家族間で通話した分も、その月の家族割が無効になるから遡り請求なのん
これは、聞きますね。人数が多いと、結構な額いきますね。うちは少ないからそうでもないかも。
月々サポートの額との天秤ですね。
書込番号:17246043
1点

端的に言えば、フライングで3月1日にauから撃っちゃえば良いと思うのん。
そりゃ、もちろん半年後の9月も最終iPhone祭の真っ只中だとは思うけど、今でも十分な条件だし。
逆に今より良い条件を3キャリア共にどうやって9月に叩き出すのか想像もできないし。
auは短期解約でもどうせ120日で喪が明けるのん。
ましてや初犯なら穏便に済ませてくれるのん。
9月の祭りはdocomoから他社に撃てばそれで構わないのん。
書込番号:17246194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドコモは、定額料金でパケット通信や音声通話がご利用いただけるパケット定額サービス等の定額料を2014年4月1日(火曜)より、新規契約と同時にお申込みの場合には日割り(ご契約日から適用)にて提供をいたします。
ドコモらしい対応の仕方。
新規契約者からなのね。
いつ、フォーマを切り捨てるんだろうか?
書込番号:17255151
0点

月初と言うか1日に限りますけどね、auからの転出は。
日割りの些細な差額よりは総合的な条件の方が大事なので、転入先の事はあまり気にする必要ないと思いますよ。
書込番号:17255516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在ガラケーDOCOMO F-01Bを使っています。
近々iphone5sにかえようかと思うのですが、カメラの画素数について気になることがあります。
F-01Bは1220万画素でiphone5sは800万画素。
数値はF-01Bが高いですが
明らかにiphoneの方がきれいですよね!
これはなぜですか??
0点


画素数の差は画面で見たりL版でプリントするくらいじゃ分からないと思います。
あまり画素数が大きいと写真データ量も大きくなりハードディスクの圧迫につながりかねないので自分はiPhoneの800万画素位が丁度良いですね。
書込番号:17239735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

点の塊で描画する場合、一定量までは点の数も重要ですがそこを越えると絵の具の質の方が重要になってきます。
スマホや携帯の画面も含めてL判くらいまでの大きさならせいぜい300万画素もあれば十分、それ以上はオーバースペックです。
イマドキの端末なら画素の絶対数が足らない事はまずありませんから、カメラ機能を重視するなら注意すべきはレンズやフラッシュの方でしょうか。
書込番号:17239825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneのカメラは良いですよ〜(^^)
4→4S→5Sと使ってきていますが、確実に性能向上してますし。
他の方も言われているとおり、ケータイのカメラで画素数なんて気にする必要はないです。
それよりも露出制御プログラムやオートホワイトバランスの精度などがiPhoneはとても優れています。
好感度はダメですが、十分に明るい環境で望遠を必要としないなら、ほとんどのシーンでiPhoneがあればデジカメ不要です。(^^)v
書込番号:17239909
2点

画素数が多い方がきれいな写真は撮れますか?
http://www.monox.jp/digitalcamera-faq-0020.html
引用
「デジタルカメラの描写力は、イメージセンサーとレンズ、画像処理エンジンの3つによって決まります。」
F-01BとiPhone5sの差は、個人的には画像処理エンジンの優劣ではないかなと感じます
・レンズ…本体の厚みが両者似たようなものなので、搭載されているレンズ(厚み)にも大きな差はないと思う=優劣つけがたい
・センサー…似たような大きさの豆粒センサーなので、800万画素数も1200万画素も解析力には差はないと思う
※イメージとしては、A4ノートに800文字と1200文字のカキコミ。両者共に認識できないくらい潰れた文字になる。
→これが200文字程度なら、または画用紙サイズくらいになると800,1200文字ともに認識できる文字のカキコミが出来るであろう
レンズ、センサーともに明暗を分けるような差はないと思う
書込番号:17240241
1点

>レンズ、センサーともに明暗を分けるような差はないと思う
自分のカキコミを否定になりますが
技術の進歩でセンサーの能力にも大きな差がついている可能性もありますね
(1200万は無理だけど800万ならレンズからの信号を確実に解析できるようになっているかもね)
書込番号:17240283
0点

たくさん回答ありがとうございます!
iphoneの方が画素数が低いということは気にしていないのですが、
F01Bは1220万画素もあるのに、
写りはいいとは思えません。
くっきり鮮明さはあまりなくぼや〜っとしてる感じです。
iphoneの方が、800万画素にも
かかわらずデジカメ並に綺麗ですよね。
数値が大きい=キレイ
という認識だったので、なぜ??
と疑問でした。
液晶?とかも関係しているんですかね?
確かに今と昔では技術の進歩が違いますもんね(>_<)
書込番号:17240304
1点

>液晶?とかも関係しているんですかね?
→同じ解像度でも、廉価な液晶はぼんやりとモヤがかかっている感じに見えます。
書込番号:17242226
1点

レンズでも液晶でも、高解像度ならば画質が良いことにはなりませんね。
書込番号:17242313
1点

今のスマホはどれもキレイでビックリします!
iphone買ったらほんとにデジカメの出番なくなりそうですね〜
皆様ありがとうございました★
書込番号:17242533
0点

画素数なんて、写真のキレイさには関係無いんだって…
メーカーの宣伝文句に踊らされ過ぎですよ。
書込番号:17248435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画素数よりも画素ピッチですね。
当然、画像処理エンジンの優劣もありますが…
センサーサイズが同一ならば画素数を上げればピッチは狭くなります。
ピッチが狭いと高感が上がるにつれノイズが大幅にでますので、ノイズリダクションを強く掛ける事により解像感が下がります。
基本的には画素数は多いほうが高画質です。
センサーサイズを大きくしてピッチを同程度にした場合の話ですが…
画質はレンズ、センサーサイズ、画素数、画像処理エンジンの総力で決まります。
画素数だけとか画素数なんか関係ないとかの話ではないと思いますよ。
書込番号:17248759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画素数低いけど、気にしなくても良い程度の写りはします。
多分?もっと画素数は低くても不満はでてこない映像素子の大きさのはずなんですけどね。
個人的には結構愛用してます。
写りを気にするなら、コンデジを検討した方が良いですよ? オートでの自動設定もかなりお任せでも綺麗に撮れるようになってきてます。・・・綺麗に撮りたければ、こちらを使ってます。
更にとなると、一眼デジを面倒なのですが、使います。
書込番号:17255187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)