端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年12月8日 13:36 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2013年12月8日 00:44 |
![]() |
18 | 12 | 2013年12月6日 23:22 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2013年12月6日 08:22 |
![]() |
9 | 2 | 2013年12月3日 17:16 |
![]() |
8 | 8 | 2013年12月3日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ガラケーから、自作した音源をメールに
添付して送ってもらいました。
メールを開いて、その音源は聞けました。
保存もしました。ビデオに保存と出たので、
ビデオを見たのですが、保存されていません。このデーターは、どこに保存されてますか?
書込番号:16930128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラロールに保存されていませんか?
カメラロールに保存されたもの以外は、再生できない仕様のようですね。
http://non-kuri.blogspot.jp/2012/02/iphoneipod-touch.html
書込番号:16930171
1点

ありました!ありがとうございます!
ちなみに、この音源を、着信音にする事は出来ますか?
書込番号:16930207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみに、この音源を、着信音にする事は出来ますか?
http://iphoneac.com/beginner7.html
出来ると思います。
リンク先を参照下さい。
書込番号:16930250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC上で拡張子を『.m4r』に変えてiTunes上で着信音として扱い同期すればいいのでは。
但し、着信音としてレギュレーションを満たしている必要があります。
書込番号:16930252
2点

のんたんのんさんパソコンお持ちでしたよね?
iPhoneをPCに繋げばエクスプローラに別ドライブとして"**のiPhone"等と自分の付けた名前で表示します
左のペインでそれを選べば、右側にカメラロールが表示されますので、音源を任意のフォルダにドラッグします
直接iTunesにドロップを試したらダメでしたので、一時的にフォルダにコピーしてiTunesのミュージックにドロップ
試したファイルは3gpの拡張子を持つファイルで、着信音は"スマホビギナー戦士さん"のご紹介サイトの通りです
エクスプローラとiTunesを開いてドラッグ&ドロップで操作すれば簡単ですよ
40秒以下であれば着信音として機能しています
書込番号:16930690
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモのiPhone5s 64GBのグレイを使っている者です。
今朝、キャリアアップデートがあります。のポップアップが出ていたのでアップデートしたのですが、変更点って何なんでしょう?
書込番号:16925532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もさっき出ましたがとりあえず様子見してます。
今はドコモ15.6ですね。
ドコモメール関係の準備のアップデートとか?
書込番号:16925556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしたら15.7になりましたね。
書込番号:16925566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモWi-Fi関連みたいです。
SIM認証に対応したため、プロファイルのインストールが必要なくなったようです。
Wi-Fiプロファイルをインストールしている方は、アンインストールしてください。
http://robokuma.blog.fc2.com/blog-entry-509.html
書込番号:16925970
1点

ドコモWiFi関連ですね
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/service/data/docomo_wifi/index.html?from=pc_rd
iPhoneのWiFi設定方法の変更
SIM認証でのdocomo Wi-Fi接続方法で、15.7になっていればWiFiの設定不要です
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/usage/iphone/index.html
インストールしていたプロファイルの削除についてインフォメーションに問い合わせたら
削除した場合繋がらなくなる場合があるとの事
※このケースは条件が有り、アップデートが始まって3時間程はプロファイルがDL出来たらしく
その間にプロファイルをDLした人が削除するとWiFiに繋がらなくなる可能性があるそうです
接続の不具合がある場合は「ネットワークのリセット」を行えば良いとの事でした
書込番号:16928970
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ひもじぃです、よろしくどうぞ。
ご質問:僕がiPhone5sへ切り替えるなら、どのキャリア・またどこで購入し契約するのがベストなのか教えてください。
現在ソフトバンクのiphone4を利用しております。
iPhone4の前はドコモのガラ系を利用しておりました。
ガラ系からMNPでiphone4を手に入れ、今に至ります。
過去のクチコミを参考にさせて頂きました。
そして今の状況で下記要件を満たすiPhone5sに切り替えるなら、docomoのiPhone5s(16GB)がベストだと思いました。
もし、明らかにベストでなければ教えてください。
また費用面で、どこで本体を購入し契約するのが一般的にお得なのか?
個人的には家電量販店なのかと思っています。
しかし、その中でもヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダのどこが一番お得なのかは絞りきれていません。
iPhone4のバッテリー持ちがかなり悪いことから、今すぐにでもiPhone5sへ切り替えたいです。
僕が見た過去のクチコミから少々時間が経過しているため、現時点で皆様が思う最善解を教えて頂きたく投稿致しました。
よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------
要件
・どうせ買い換えるなら、最新のiPhoneがいい。
・でも、トータル(端末本体、月々の支払)費はとにかく安くすませたい。
・そして今の電話番号は変えたくない。
・パケットし放題はもちろん、できれば高速に通信したい。
・もちろんテザリング機能も必須。
-------------------------------------------------------------------------------
以上です。わがままをどうかお許し下さい。
0点

MVNOは検討してみたのかな?っと思ったけど、テザリング必須ならドコモでいいんじゃない。
おいらは家電量販店で購入したことないからすまんがこれはわからん。
おまえさんが考えてる内容だとどんな見積内容になるか、出してみようと思ったが今はちょいと都合悪くて出せんわぃ。
まぁ、おおむねいいんじゃなかろうか。
健闘を祈る。
書込番号:16922867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MNPでau。
スマートバリュー適用の固定回線を引く。
安くするなら、これが一番。
書込番号:16922912
2点

固定回線をテザリングで補う方が通信費としては安上がり。
家族で何人居るかにもよるけど。
5sだったらdocomoを分割で購入が一番安そうだけど。
キャッシュバックも多い所で買う。
場所はTwitterとか見ましょう。
日に日に値段は左右するんで。
書込番号:16922941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>kojirou9678さん
ご返信ありがとうございます。
MVNOは検討いたしました。しかし、現在MVNOでのテザリングは不可能のようです。。
>>iPhone厨さん
ご返信ありがとうございます。
固定回線を引くことで、スマートバリュー適用ですか・・・。
考えてもみませんでした。
しかし、固定回線の必要性が今のところありません。
ちなみに独身です。。
安く上げるために不要な固定回線を引くのは少し気がひけます^^;
アドバイスくださったのに申し訳ないです。
>>とよさん。さん
ご返信ありがとうございます。
やはり固定回線ですか。しかし上で述べたとおり不要です。申し訳ない。。
Twitter!!これは考慮外でした。
ありがとうございます。
ひとつ参考にさせて頂きます。
書込番号:16922991
1点

高速回線、テザリングが必要ということだと、LTEのiPhone5sでは毎月の通信量7G制限に引っかかる恐れがあるのでは?
auだと、容量無制限の使い放題のWiMAXルーターでのスマートバリューという方法もありますよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/smartvalue-router/
動画とか容量をたくさん食うサービスを利用されるなら、検討の余地はありませんか?
書込番号:16923055
2点

>>iPhone厨さん
ご返信ありがとうございます。
確かに通信量7Gを超えるのであれば検討の余地がありそうです。auにお詳しいですね^^
しかし現在所有しているiphoneとモバイルルータの通信料の合計が7Gに満たないのです。
ちなみに動画はあまりみないです。
ですので、iphone5sで一本化を考えており、それでテザリング必須ということです。
機器を複数持つのにも疲れてきましたので。。
書込番号:16923091
0点

書き方が悪かったですね。
固定回線など引いてれば、テザリングなどで補えばその分安くなるということを書きたかったのです。
モバイルルーターもお持ちのようですが、今の現状をパケット数で計算して7G超えて無ければ
そちらも解約すると良いと思います。
超えても通信できない訳ではないので、遅いですが使えます。
書込番号:16923166
2点

>>とよさん。さん
失礼しました。僕が読み取り間違えました。
わざわざありがとうございます。
パケットを利用するIP電話の類を指しておられるのだと思いますが、
現在固定電話は利用しておりません。
そうですね。モバイルルータの解約は考えてます。
予定ではiPhone5sのテザリングを実際に使用してみて、普段の利用に問題がなければ解約です。
書込番号:16923250
0点

キャリア選びは地域によりサービスエリアが違うので一概に言えませんが
LTE回線速度が有利な順はSoftbank>au>Docomo
LTEエリアが広いのはau>Docomo>Softbank
3Gも含めて総合的に広いのはDocomo>au>Softbank
※個人的イメージです。
テザリング接続機器は何でしょう?
外出先ならDocomoでも良いでしょうが、自宅内など室内での利用を想定してるなら
iPhone5s、iPhone5cで言えば、auの800MHzLTEが断然有利です。
Docomoは800MHzLTEのエリアが少ないし、Softbankの900MHzは来年までサービスインしません。
Softbank ULTRA Wi-Fiを解約して、iPhone5sのテザリング一本に絞った感想は
接続がけっこう面倒であるという事。
多用するとバッテリーの消費が気になるという事。
Bluetoothだとバッテリーの消費は抑えれるが、離れると切れるので一から接続し直し。
などなど、常用には向きません。
書込番号:16923732
3点

>>Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございます。
僕もテザリングの接続機器は、Softbank ULTRA Wi-Fiです。
LTEと3Gの回線速度、エリアのイメージも同感です。
偶然ですが、少々驚きました。
Bluetoothでのテザリング利用も想定しておりましたので。
しかし、離れると切れて一から接続し直しというのはいただけませんね。。
貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ちなみに、自宅は有線を引き込んでおります。
ですので、テザリングの利用は外出先が主となります。
それで、総合的にエリアが広いと思われるdocomoを予定しているわけです。
そもそも電波を捉えないと携帯の意味がないと個人的には思っておりますので。
速度は速いに越したことはありませんが、それはこの際にのつぎです。
書込番号:16923991
0点

>・どうせ買い換えるなら、最新のiPhoneがいい。
>・でも、トータル(端末本体、月々の支払)費はとにかく安くすませたい。
これ、同時に満たすなら5Cになると思うんですが。
多少コストが高く付いても5Sって事なんでしょうかね。
>ちなみに、自宅は有線を引き込んでおります。
固定回線はお持ちじゃないとありましたがどちらなんでしょう。
スマートバリューの対象になるならauが安くなりそうですね。
>総合的にエリアが広いと思われるdocomoを予定しているわけです
とりあえず繋がればいいって事でしたらそれが最良の選択かと思われます。
書込番号:16924410
2点

>>のぢのぢくんさん
固定回線を固定電話と意味を取り違えておりました。
いやはや大変お恥ずかしい。
多少コスト高でも、5sですね。
個人的には指紋認証に興味をもっています。
>>とよさん。、iPhone厨さん
固定回線を固定電話と意味を取り違えておりました。
大変失礼致しました。
僕の至らなさをどうかお許し下さい。
また、別プロバイダーの固定回線を既に利用しておりますので、今回スマートバリューは検討外とさせて下さい。
皆様が下さったアドバイスのおかげで、乗換えへの不安はかなり軽減されました。
早速近いうちに家電量販店へ行き、テザリングの使い勝手を店員さんに聞きながら、
できれば直接確認したのち、問題なさそうであればdocomoへ乗り換えようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:16924583
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
こんばんは。
先日ドコモのXperiaZからiPhone5sへ機種変更したのですが、写真の日付の事で困っています。
Xperia内の写真をパソコンへとコピーし、iTunesからiPhoneへ同期をして移動は出来たのですが、
日付が同期した日にちになってしまいます。他のアプリを入れればいいのですが、元からあるもので
見たいのですが…他の写真の移動の仕方をすれば、撮った日付で表示してくれるのでしょうか。
3点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

追記
MNPのキャツシュバック¥35000や¥40000が出てきてる現在、オンラインショップは¥20000ですか。
L-01Fのように期間限定の増額キャンペーンでもやってくれないかな~。
書込番号:16909454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

代理店展開してるのにdocomo本体がな高額CBするの中々厳しいのでは
書込番号:16911182
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
WindowsPCへiCloudをインストールして
共有ストリームを利用しているのですが、
画像が劣化してしまいます。
そういうものなんでしょうか。
ケーブル接続でファイルCOPYするしかないのでしょうか。
Windowsの奥のフォルダーに格納されるので
使い勝手が悪すぎます。
ALLアップルにはまだ抵抗があり、
静止画像、動画について
皆さんどうされています?
2点

Dropboxとかの方がいいでしょ。
ファイルタイプも選ばないし。
書込番号:16902597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックグラウンドで自動でアップロードしてくれるDropboxがいいですね。
書込番号:16902613
2点

無料でも増やせます。
http://www.appbank.net/2012/06/11/iphone-application/418719.php
Dropbox以外にもいろいろ利用できるから用途に応じて使い分けてもいいでしょう。
iPhone用クライアントアプリもある程度揃ってますし。
書込番号:16903058
0点

docomo_iPhone も Evernoteプレミアムキャンペーン対象だから登録はお早めに。
書込番号:16903606
1点

そうですね〜
Evernoteは初代Xperiaのときから
ずっとプレムアムキャンペーンは、
お世話になっています。
でも私の場合、
通常になっても利用上
問題がないのでメリットは
見た目のみかな・・・
書込番号:16909830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)