端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 15 | 2015年9月27日 16:58 |
![]() |
14 | 5 | 2015年8月26日 14:57 |
![]() |
17 | 7 | 2015年9月23日 19:19 |
![]() |
29 | 10 | 2015年7月26日 05:03 |
![]() |
107 | 15 | 2015年7月25日 10:53 |
![]() |
4 | 1 | 2015年6月8日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
教えてください。
当方ios7.1.2を使用しておりバージョンアップを考えております。
端末を見ると更新できるのは現在の最新iOS9.0.1となっていますが、一つ前のiOS8.4にしたい場合どうやればできますか?
調べると結構無理と言うのが多いのですが。
もしやり方あれば教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:19176781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunes経由で予めDLしてなければ無理。
書込番号:19176798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>一つ前のiOS8.4にしたい場合どうやればできますか?
無理です。
諦めましょう。
iOS8.4.1ならまにあうかも?
http://tools4hack.santalab.me/howto-ios9-to-ios841-restore-downgrade-update-lastchance-2015019.html
脱獄ですか?
書込番号:19176802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Appleが「iOS 8.4.1」の「署名」を発行している間であれば旧iOSにダウンバージョンする要領で「iPhoneを復元」すれば「iOS 8.4.1」に出来るような気がします。
書込番号:19176811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iOS8.4.1ならまにあうかも?
http://tools4hack.santalab.me/howto-ios9-to-ios841-restore-downgrade-update-lastchance-2015019.html
iOS8.4は間違えです。
8.4.1でいいです。
脱獄ですか?
脱獄ではないです。
8.4.1なら上の復元っていうのでやればできますか?ただ読むとデータが消えるとありますが。消さずには無理ですかね?
書込番号:19176831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

脱獄の必要はないがPCが必要。
書込番号:19176846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCはありますがやり方が。。。
教えて頂けないですか。
今のままで苦はないんですがそろそろあげておいたほうがいいのかと思うのと、最近もサッとして来たんで。
書込番号:19176856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん紹介のリンク先に詳しく書かれてるような気がするけど、あれじゃダメなんですか?
書込番号:19176877
0点

動作が重いってことであれば、あえてiOS8に上げる必要はないかと思いますが。
iOS7.1.2辺りは動作が軽かった記憶があります。
書込番号:19176878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やり方はさぁここで聞くよりググッたほうが早い...あッ、ボクはBing検索だけど。
書込番号:19176891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「データが消える」に関しては、とりあえず暗号化バックアップしとけば後で戻せますよ。
書込番号:19176897
2点

iPhoneに撮ってる写真等は消したくなく、時前にバックアップとってスマホビギナー戦士さん紹介のリンク先のやり方でバージョンアップ後でも戻せるんですかね(写真やLINEなど)
何度もすみません。
書込番号:19176899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題ありません。ただし必ず「暗号化」はして、そのパスワードは絶対に忘れないでください。私はそれを忘れて大失敗こいた人を知ってます。っていうか、私が苦労して数カ月前のバックアップデータからどうにか戻しました^^;
書込番号:19176920
4点

@ぶるーとさんが答えられてますが、泣き言言う前にリンク先のコメント欄で聞けば良いと思うのだが?
手順と違うやり方をするのなら、それ位の行動力が無いとね、、
書込番号:19176929
4点

そこまでビビりながら中途半端なバージョンにする意味が分かりませんが
私は5sで9.01全く問題ありません。
書込番号:19178874
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone5Sを使っているのですが、カメラアプリを起動した直後に写真を撮るとシャッター音がならない時があります。他のiPhone使いの友達にも聞くと同じ不具合があるそうなのですが、他の方も同じ不具合はありますか?
1点

iPhone6ですがちょくちょくあります。(^^;)
ちょっとしたバグなんでしょうね。
ならなくても何の問題もないのでいいのですが、それよりももう少し小さい音にできたらいいですのにね。(^^)
書込番号:19084854
1点

大分前からの症状ですね。
auの5sを使用していますが、起動一回目は鳴らないことが殆どです。
OSのマイナーアップデートの度に今度こそ直ったかなと、思いますが、相変わらず直りません。
Appleの対応を待つしかないのでは?
次期OSで対応してくれるかな。
書込番号:19084860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。やはりiPhone6でも同じ不具合が発生してるんですね(^^;
使うには支障はないですが、気になるので直してほしいです…。
書込番号:19084865
2点

はい、私のも同じです。
ソフトバンクのiPhone 6で、購入時iOS 8.1(多分)、現在8.4.1ですが、一貫して発症しています。
スリープ解除後の一発目の撮影では、まず例外なくシャッター音が鳴りません。
多分OSのバグでしょうね。改善されない事を切に願っている次第です(あれ?)
書込番号:19084866 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんなにマイナーアップデートがされているのに直らないと言うことはAppleはこの不具合に気づいていないのでしょうか・・・?(^^;
iOS9で改善されることを願います。
書込番号:19084871
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
掲題の件は娘のことです。
要らないものを消してみれば?とアドバイスしたのですが、これ以上無理と言われて困っています。
私はあまり詳しくないもので、どなたかご教示頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
1点

これで詳しい状況が分かる奴はなかなかおらんだろ。
容量が本当に不足しているなら、写真等を削除するなどして容量に余裕を作るしかあるまい。
書込番号:19073924 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主の娘さんなら、さっき普通にLINEしてたよ。
今のうちから6sに機種変してねアピールでもしてるんじゃないの?
書込番号:19073949 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先ずはiPhoneを再起動してみてはいかがでしょう。
ワークメモリ不足の類ならこれで回復する可能性があります。
ストレージが不足している場合は、やはり要らない物を消すしかないですね。
比較的容量を稼げて(言い方を変えると容量を食って)、なおかつ消しても影響が少ないのは「音楽」だと思います。
書込番号:19073962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックグラウンドのアプリを、line以外を全て止めてみる。
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/app_start.html#d
書込番号:19074448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真の容量が1番デカイのでは?
動画も撮ってるとかなり重たいですよ。
書込番号:19074658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>破裂の人形さん
>LUCARIOさん
>飛行機嫌いさん
>エリズム^^さん
ご返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。
帰宅したら娘に再度、アドバイス頂いた項目の対応をしたのか聞いてみます。
>たけとしくん ツヴァイ!さん
ご苦労さまです。
娘がそういう考えでいるかも知れないという発想は私にはありませんでした。
まだまだ至らない父親だと教えて頂きありがとうございます。
自宅にいない娘の行動の把握の方法を、私にもこっそり教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19074899
1点

ラインのトークの履歴が溜まり過ぎ?
それが一番怪しい、思い切って削除すべし
開かないよりかまし
書込番号:19166942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
次の4インチ新型iPhoneが
2016年春頃発売との情報があり期待しています
背面が全てメタルの写真や 背面が全てプラスチックの写真などがネットにありました
プラスチックといえば5Cが あまり好評でなく すでに日本では発売していません
それなのにまたプラスチックのモデルを出してくると思いますか?
背面がメタルの写真は かなり購買欲をそそるデザインでした
現在5Sを購入しようかと迷っていますが次期4インチモデルがメタルなら待とうかと思います
5Sが在庫わずかなので詳しい情報わかる方
予想とか憶測でも良いので ご教授お願いします
1点

その手のネットの無責任な噂に一喜一憂して振り回されても、疲れるだけですよ。
写真なんていくらでも作れますし、過去、いくらでも作られています。実現することもあれば、まったくのガセのこともあります。どちらが正しいかは、出てみないとわかりません。
まあ、時間とともにだんだん信頼度は上がりますが、現時点では、あーだこーだ憶測しても、単なる暇つぶしにしかなりません。
書込番号:18996950
8点

直前の情報以外は殆どガセネタと思って差し支えないと思いますよ。
事の信憑性は数%程度と思っておいた方がいいと思います。
書込番号:18997003
5点

5Sは月サポが少なくないですか?
24ヶ月の総支払額で考慮すべきです
6に機種変更→即転売し5Sの白ロムにシムを差し替えて運用のほうが安くなるかもしれませんね
それならば焦る必要もないです(笑)
書込番号:18997081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有り難うございます。
ネット情報は確かにあてにならないですよね
あと6を転売して白ロムというのは携帯保証サービスに入りたいので考えていません
5Sは 発売からもうすぐ2年経つので 今新品機種変して何年使えるか 考えてしまっています
書込番号:18997204
1点

iOSは9月に『9』になりますよ
キラーコンテンツのapple musicも『8.4』以上に上げないと使えません
5Sで『8.4』はキツイ?
しかも音は明らかにiPhone6や6plusのほうがいい音です
自分もiPhone5Sは通話のみ(いざという時の保守も兼ねる)で使ってます。とても愛着の湧くものですがスマホは愛着だけではいかんともしがたいものだと思います
書込番号:18997342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ios9になるのですね
やはり次期4インチiPhoneを待ったほうが良さそうですね
4年間くらいは使いたいと考えているので
4.2から4.4インチくらいが出てくれれば本当は一番いいんですけどね
書込番号:18997876
1点

他スレにも書いていますが、iPadの補助機的な役割なら、5sくらいの大きさがベストと思えます。
AppleMUSICは、6系は持っていないので、iPad Air2と5sで聴き比べてみましたが、確かにAir2の方が音がいいです。
ただ、5sがそんなに悪いのかというとそうでもなく、そのために買い換えるのはどうなのかな? という感じ。
また、AppleMUSICは接続状態によってビットレートが変わるため、完全に同等の条件での比較になってるかも分かりません。
少なくともCPUの性能的には6系と大差ないし、GPUの性能に大分差があるとしても、表示画素数が増えている分相殺されます。
とりあえずiOS8.4は何ら問題なくこなしている感じ。
まあ、そのうちハードの性能が追いつかなくなるのは間違いないにしても、5sはiPhoneの中では名機だと思いますよ。
書込番号:18999047
5点

ぶるーとさん
自分も5Sはサイズデザイン共に最高なスマホだと思っています
音質は そこまでシビアに求めてないので良いのですが
発売から2年近く経つスマホを これから新品購入し4年間くらい使いたいって 無謀なのかなって思って躊躇しています
書込番号:18999142
1点

4年は無理だと思った方がいいんじゃないですかね?
個人的には5s買ってからもうすぐ2年になりますが、特に新しいのが欲しいとは思いません。そのまま使うんじゃないかと思います。
とは言え、どこまで引っ張るかとなると、最大で2年くらいじゃないかと考えています。
まあ、私のハードはもう2年分ヘタってるというのもありますが、さすがにこの後2年内には、買い換えないと損だと思わせる何かがあるんじゃないかと。
書込番号:18999253
1点

発売してすぐに購入しても4年は厳しいと思うのに、発売して約2年たった製品を4年使うというのは、4インチの新製品が出る出ないに関わらず無理があると思う。
今から4年前に発売した4sは動きがかなり遅いし、6年前の3sはosのサポートも打ち切られているよ。
そうしたことを考えると、5sをあと4年使うのは無理があるよ。
もうすぐ発売予定の6sで4年使えるかどうかだね。
書込番号:18999345
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
昼まで使えたのですが夕方みたら電源が落ちていてオンにしようとしましたがなりません。
充電してみましたが(3時間)あいかわらずオンになりません。
念のため充電器を変えてやってみましたが結果はダメでした。
ベストな方法のアドバイスを頂きたく書きました。
購入したのは湯河原のノジマでドコモのiPhone5Sです。
SBのアンドロイドスマホからの乗り換えで購入時期は2014年3月です。
たぶん2年縛りがあると思うのですが。
本体は購入時のポイントで相殺?毎月の支払いは3000円前後です。
毎月の支払額はこんな感じです↓
日頃、ドコモをご利用頂きありがとうございます。
***-****-**** へのご利用料金はご指定のクレジットカード会社よりご請求させていただきます。
2015年5月ご利用分は 2,980 円 うち、消費税等相当額は 438 円です。
7Gまで使えるとなってます。
どうもこのドコモiPhone5Sと自分とは運が悪く^^;去年は音が出なくなって本体交換してますし、自宅は住宅地なのに電波の谷間みたいでドコモレピータ使わないと電話が繋がらず今に至ってます。
娘のSBのiPhone6+は普通に使えてます。
電話番号はこのままのを使いたいのですがどういう選択がよいのか見当がつきません。
1 ドコモショップでiPhoneを買って使うのか、修理依頼が良いのか。
その間は前回同様代替機で過ごす。
2 他社に乗り換えてしまう、この場合違約金が発生するのでしょうね。
SBの株を持っててネットもヤフーBBなのでネットのほうは優待割引うけてます。
ドコモショップで買うよりも街の電話屋とかノジマで購入したほうが良い(安い)のか?
小田原の電話屋で妻が携帯を買い換えましたが安かったです。
すみません、携帯が使えないので知り合いとかお得意さんから電話が来てないか焦りながら書いてます。
明日の行動は何がベターかヒントを頂きたく書きました。
よろしくお願いします。
話がまとまってなくてすみません、アセアセ(>_<)
2点

てかさ、Appleケアとか、ドコモの保証入って無いの?
入ってればAppleストアなりに行って修理交換してもらえばいいのでは?
書込番号:18921429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一年は経過してるからメーカー保証はきかないねえ。
ついでにいうとiphoneは代替え機貸してくれなかったような。
書込番号:18921446
1点

前回音が出なかったときはドコモショップでアップルに電話してその場でアンドロイドスマホを代替機を貸してもらえました。
富士通のスマホでした。
書込番号:18921463
2点

保証系が一切効かないのであれば。
適当な白ロム買って残りの期間を完走するか。
違約金上等でMNPするか。
このどちらかでしょうかね。
iPhoneに拘りが無いのであれば、お買い得なドコモスマホは結構ありますから悪くない選択です。
どうしてもiPhoneって事なら、修理代と天秤にかけてMNP案件探しでしょうか。
書込番号:18921490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずは強制再起動です。
電源ボタンとホームボタンを同時に、10秒以上長く押し続けてみてください。
画面にリンゴマークが現れれば成功です。
書込番号:18921523 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、ありがとうございました。
LUCARIOさん、感謝です。
教えていただいた方法でオンになりました(^.^)/~~~
復活したようです。
助かりました。
バッテリー50%と出ています。
充電しています。
これにて終了とさせていただきます。
書込番号:18921559
5点

6MTのバックギヤへの入れ方を知らずに大騒ぎ って感じだなぁ。
いや、もっと酷くてトランク開けられないレベルだ。
iPhoneの基本くらい押さえておこうな。
メカ音痴は不幸だよ、この時代。
書込番号:18921650 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>6MTのバックギヤへの入れ方を知らずに大騒ぎ って感じだなぁ。
ん?でも6MTのリバースギアの入れ方にも色々あるのでは?
ロックリングを引きながら入れるのもあれば、単に力を入れて押し込むタイプもありますよ。
書込番号:18921741 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

電源とホームボタン長押しで起動が掛けれる事を知らないだけでここまでボロクソ言われるなが理解出来ない。
良くも悪くもそういった細かいことを聞けるのがこのサイトの利点でしょ。
書込番号:18921792 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>>良くも悪くもそういった細かいことを聞けるのがこのサイトの利点でしょ。
無くしてしまった前のIDも含めるとずいぶん長いこと価格コム掲示板は見てるけど、
「ちゃんとやることをやった初心者」にはやさしいけど、「自分でやるべきことをやらずに、調べるのもめんどくさいからととりあえず聞くような人」には非常に厳しいイメージ。
・・・・・・何もしてないと遠回りにググレカスと書かれていることも結構あるような。
書込番号:18921858
9点

>>「ちゃんとやることをやった初心者」にはやさしいけど、「自分でやるべきことをやらずに、調べるのもめんどくさいからととりあえず聞くような人」には非常に厳しいイメージ。
・・・・・・何もしてないと遠回りにググレカスと書かれていることも結構あるような。
確かにそうですね...
ただ今回は故障したもの、強制起動があるとは知らなかった、てな感じですから流石に酷かなと思いましたので...
書込番号:18921963 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ロクなアドバイスも出来ない人間に限って、毒ばかり吐きまくってるのが価格コムの伝統と言えば伝統ですね。
書込番号:18922006 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

人間の本性が垣間見れて面白いですね
人間はドイツ哲学でいう「エス」理性で抑えられている凶暴、暴力的な性質を持っています
通常は理性で封じ込めています
戦争などでは封じ込められないので大虐殺などが行われたりします。アメリカによる日本への原爆投下も同様でしょう
ネット上では言葉だけですけど同じようになるんですね
自分はネット上でも理性は保ちたいです
通常の社会では弱者に優しくする人は知的です
情弱にも優しくしてあげましょうよ
ここで質問できるスキルがあるだけでも情弱ではないかもしれません
書込番号:18997119 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
電話発信した時に、一回呼び出しするが切れる。その際に、リダイヤルの表示が出て押下すると今度は切れずに呼び出し、相手に繋がる。何か設定があるのでしょうか?
因みに、双方ともiPhone 5sです。
書込番号:18852043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneにはそのような電話が切れる設定はありません。電話が切れるとしたら誤作動ではないでしょうか。
本体リセット、場合によってはSIM交換で治るかもしれません。特にSIM交換で治る事例がここでは聞かれます。
書込番号:18852248
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)