端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 13 | 2013年10月21日 12:59 |
![]() |
8 | 6 | 2013年10月13日 17:43 |
![]() |
4 | 6 | 2013年10月8日 08:25 |
![]() |
21 | 13 | 2013年10月9日 00:28 |
![]() |
3 | 3 | 2013年10月8日 20:17 |
![]() |
37 | 18 | 2013年10月13日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

SIMのサイズ、契約プランの変更が必要になります。一度iPhone用にしてしまうと、、Android端末がつかえなくなります。
書込番号:16680442 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

使えないですね。
iPhoneのSIMはAndroid端末で使われているSIMよりも小さいです。
SIMカッターで切れば、使えるのかもしれませんが自己責任になりますので。
書込番号:16680444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サイズが小さいのですね、ありがとうございます。
プロバイダーはSPモードでよいのかな?
書込番号:16680473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉プロバイダーはSPモードでよいのかな?
SPモードですね。
ただ、現状では白ロムはまだ高いですよ。
今購入するメリットはあまりないかと思います。
書込番号:16680491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

白ロムはまだ高価ですよねー(^^;)もう少し静観します
SimはゲタつけてAndroidでもOK(外れなくなる危険あり)事故責任ですね。
書込番号:16680652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SimはゲタつけてAndroidでもOK(外れなくなる危険あり)事故責任ですね。
それを書ける知識をお持ちならば、できると思います。正攻法ではできませんが。
書込番号:16681094
3点

一応記載しますが、僕ではないので参考にして欲しいのですが、友達がギャラクシーS3にiPhone契約のナノSIMをアダプターをかまして刺したら、通話以外はできなかったそうです。アダプターの精度の問題かもしれませんが、一応iPhone専用のパケホーダイなので、何かあるかもしれませんね。
書込番号:16681108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この手の話でいつも気になるのですが、docomoのiPhoneとandroidスマホでは定額プランが異なるので、sim入れ替えて使えても、定額料金の対象になるんですかね。
書込番号:16681337
1点

いろいろと情報ありがとうござします。
プランの違いによる問題、うーんどうなんでしょ
以前SPモードの走りのころmopera APメインでパケホウダイのなか SPも契約し、月途中でAPをmoperaに変えたら+従量料金が加算され慌てました。
分からない内は、少し使って翌日MyDocomoアプリでチェックが必須ですね。
それから、本日の週アスによれば使えるみたいな記述がありました。
書込番号:16681516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話でサポートに聞いたのですが、AndroidのSIMをDSで2100円でナノSIMにして、iPhoneで使えるってききました。Androidの月々サポートも消えないそうです。
書込番号:16682126 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
Simサイズ変更後もサポート継続ですね
安くなるまで待つ、と
Galaxy4のS800やNote3、Gpro2などにも目移りしそうな(^^;)
書込番号:16682377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私が昨日DSで聞いた限りでは、simカードのサイズを揃えれば、android→iPhoneはロックがかかり使えず、iPhone→androidは、音声のみ使えて、データ通信はできないと聞きました。
書込番号:16699663
0点

ひとことさん
>電話でサポートに聞いたのですが、AndroidのSIMをDSで2100円でナノSIMにして、iPhoneで使えるってききました。Androidの月々サポートも消えないそうです。
上記内容は、現在使用しているXiのシムをDSでナノシムに変更してiPhoneで使用してもAndroidの月々サポートも消えないって事でしょうか?
それはiPhone専用のプランに変更しないで使用の事でしょうか?もし可能でしたら、XiプランでiPhotoを使用していと考えています。
書込番号:16735472
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
みなさん、こんばんは。
下記の記事、ちょっとショックですね。。。
「iPhone 5sの傾きセンサーにハードウェア由来の問題が生じていることが発覚」
http://gigazine.net/news/20131007-iphone5s-problem-on-sensors/
ちなみに自分のも確認してみましたが・・・確かになんとなくズレてる気がします。
Appleの正式見解が欲しいですね。
1点

連投ですいません。
既に他のキャリアで解決策が出ていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/#16675809
お騒がせしました。
書込番号:16678972
0点

Gizmodoだからネタですね
書込番号:16679155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハードじゃなくてキャリブレーションがずれてただけなのにね…。話を盛りすぎ…。
でもアップルもしっかりして欲しい(。-_-。)
書込番号:16679527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
私もこの件が気になって愛機の5sを
水平面に置いて様子を見てましたら...なんと度数表示が固定せず、常に度数が変化し最大7度から0度を表示する動作が止まりません。
なんなんでしょうかこれは....
書込番号:16681807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この問題ってiPhoneの使用に際して何か重大な問題が発生する事ってあるのでしょうか?
例えば内蔵GPSを頼りにマップアプリを使ってとある場所に行こうとしたけれども、この問題が原因で目的地に着けない・・・とか?
書込番号:16688625
1点

>ハードじゃなくてキャリブレーションがずれてただけなのにね…
簡易キャリブレータの役割を期待されてたわけなんですがね…
書込番号:16701604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iTunes Storeのアプリが開けないのですが何か設定が必要でしょうか?
アップルのサポートに書いてあった手順などは試しましたがダメです。
皆さん問題なく開けますか?
書込番号:16678699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auですが、私も開けませんねー
前もこういう事がありましたが時間が解決しました。
書込番号:16678716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですか、端末の問題ではなさそうですね。少し様子をみて見ます。有難う御座います。
書込番号:16678743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのカミさんが同じ症状になりジーニアスバーに行きました。
設定画面で「すべての設定をリセット」すれば直るとのことで、その場で解決できました。
書込番号:16679223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れましたが、うちはauです。キャリアは関係ないと思いますが、念のため。
書込番号:16679230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、試したら開けますね。
時間が解決しました。
書込番号:16679233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセットしたら直りました。
有難う御座います。
書込番号:16679348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在ガラケー使用でファミ割かなにかで2年縛りになっています。
来年の5月に2年たつので翌月に解約すれば違約金がかからないことは調べてわかりました。
解約する場合は上記の方法でいいのでしょうが私の場合はiPhone6が出たときにMNPを考えています。
何ヶ月か待てば発売時期になると思うので再び2年契約を更新しないでいつでも解約できる状態にしたいのですが
そのようなことは可能なのでしょうか?
どなたかお分かりになる方よろしくお願いします。
1点

更新月に2年契約をしない旨を伝えれば良いと思いますよ。
書込番号:16678692
1点

おびい様早速の回答ありがとうございます。
更新しない旨を伝えた場合契約内容の変更に当たると思いますが
支払い料金等は変わるのでしょうか?
もしお分かりになれば引き続き回答お願いいたします。
書込番号:16678767
2点

おびいさんの仰る通りです、まずファミ割MAXを廃止すると申告すれば大丈夫です、その際に通常のファミリー割引にしておくと25%の損益で済みます。
ただファミ割MAXは基本使用料を半額になるサービスなんで、大きなプランだったとすると場合によっては違約金を払う方が安くなる場合もあります。
通常のファミリー割引だと25%割引になります、通常のファミリー割引に新いちねん割引をつけると35%(契約期間により変動)になりますが12ヶ月契約なんで違約金3150円が発生します。
書込番号:16678772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今お使いのガラケーの料金プランが分からないので、はっきりとは言えませんけど、普通は基本使用料は上がると思います。
書込番号:16678784
1点

>あさぴ〜 auさん
フォローありがとうございます。
書込番号:16678795
1点

151で確認するのをお奨めしますが、例えばプランL(8400円)だと。
ファミ割MAXなら→4200円
ファミリー割引なら→6300円
この時点で1ヶ月差額が2100円生じます、これで次期新型iPhoneまで5ヶ月待ったとしたら。
2100円×5ヶ月=10500円でファミ割MAXの違約金の方が安くなってしまいます、ファミリー割引+新いちねん割引では更に損と感じたので記載しませんでした。
おびいさん、こんばんは、いえいえ相変わらず文章力ないのでまとまりがありませんが(笑)
書込番号:16678815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
とても分かりやすいです。
私は数字を見るとじんましんが出る(笑)ので計算が苦手でして…(^_^;)
書込番号:16678833
1点

おびいさん。
どうもです、ただ昔はいちねん割引を組まなかったら継続利用割引があったように思ったんですが、新いちねん割引になった際に廃止されたんですかね?
そこがちょっと心配なんです。
書込番号:16678850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
最近は専ら2年縛りの契約が普通のようになってきたので、実際どうなのか分からなくなりますよね。
特に最近はガラケーの料金プランにも疎くなってしまって…。
書込番号:16678857
2点

スレ主さん、すいませんとりあえず継続利用割引がありました、スレ主さんの料金プランや継続利用年数がわからないので上記の計算はこの継続利用割引を含まず計算したものです。
継続利用割引についてリンク貼っておきますので、何かややこしくしてすいません。
おびいさん、直ぐに調べたらヒットしました、ちょっと安心です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/continue/
書込番号:16678877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
そう言えば昔は継続利用割引ってありましたね。
書込番号:16678921
1点

あさぴ〜 au様わざわざリンクまで貼っていただきありがとうございます。
私のプランはタイプSSバリューで継続利用期間が5年ですので37%引きで約40%とすると
差額が200円くらいになるのでやはり更新しないという選択の方がベストですね。
あさぴ〜 au様・おびい様この度はありがとうございました。
またなにかあればその時もよろしくお願いします。
書込番号:16680942
2点

解決済みスレに失礼します。
参考までに、今のLTE(Xi)対応スマホ(iPhone 5sを含む)を2年縛りなしで、契約しようとすると、
通常加入させられる基本使用料「タイプXi にねん」780円(無料通話・通信分なし、2年縛り)が「タイプXi」1,560円(同、縛りなし)になり、機種に応じて割引きされる「月々割」がなくなります。
よって、現在のLTE対応スマホで2年縛りを解除して契約することは、金額的にほぼ出来ないと考えてよい状況です。
参考までに。
駄文失礼しました。
書込番号:16682659
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
結果出来たのですが、少々困りました。
家族にSPモードメールでメールしようと思ったら『無効なアドレスです』とアラートが出現。
電話したところ受信側に問題はないようなので、自分宛に送信したところ同じく『無効なアドレスです』と...
で、他の登録者のアドレスを見たところ、ドコモユーザのアドレスに@docomo.ne.jpが入っていることに気付き、自分や家族の連絡先のアドレスに手動で@docomo.ne.jpを追加したところ問題なく送信が出来ました。登録者全員チェックしてませんが他にも@docomo.ne.jpが抜けている可能性ありですね。
これって自分だけかなぁ。現時点で他に情報がなかったのでこちらに書き込みます。
3点

docomo→docomoへのメールの場合、@docomo.ne.jpなしでも送信出来るはずですが?
抜けていることが原因とは思えません
書込番号:16678687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

としにゃさん
ドコモiPhoneはドコモドメインが入ってないと送れないようです。
としにゃさんはドコモiPhoneユーザーですか?
書込番号:16678727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@docomo.ne.jpの直前に『.』(どっと)が入っているアドレスではないでしょうか?
少し前まで、ドコモのメールアドレスで@の直前のドットを許可していたみたいですが、詳しく知らないですが、Eメールアドレスのルール的にNGみたいです。
今は、ドコモも@の直前のドット付きのアドレスは作れないみたいですが、以前作ってあるものは、継続して利用できる状況みたいですね。
私は、友人に上記に該当するアドレスがあり、『無効なアドレスです』とアラートが出現しました。結果、送れてましたけどね。
書込番号:16681393
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Android使ってください
書込番号:16677804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


スレ主さんは、次iPhone6の希望を言ってるだけでは?
私も一つ、
NFCをお願いします。
書込番号:16677844
1点

いや、いらない^_^;
書込番号:16677996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

次のiPhone
画面5インチ
FeliCa
電池容量3000mAh
希望します隊(・ω・)
書込番号:16678100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JIS規格にしかすぎないFelicaの搭載は無理ですけど、国際基準であるNFCが搭載される可能性はあるかもしれないですね。
決済機能はいらないですけど、NFCで他の機器と接続させる機能は欲しいです。
日本独自のワンセグには対応させないでしょう。
書込番号:16678102
1点

そうですね。本音いえばFelicaがいいんですけど、無理っす。
書込番号:16678135
1点

「何々が無い!!」と言う割には、あっさりiPhone買う人多いよね。
書込番号:16678155
6点

私もヨドバシとヤマダ電機をFeliCaで使っていたのであれば便利なんですけど、今はiPhoneにバーコード表示させて使っています(^_^;)
決済機能は過去にEdyやQUICPayで色々とトラブルに遭ってコワい思いましたので、最近は使っていなかったです。
書込番号:16678174
2点

バーコード表示ですかー。
私はID(DCMX)だけなので無理っぽいですね。
書込番号:16678210
2点

>ARROWS NXさん
流石にそれは無理ですね(^_^;)
私の場合、ただポイントカードとしての利用しかしてないので…。
書込番号:16678249
3点

おびいさん。
ですよねー。
なので、別スレで無理っぽい話になりましたが、東京オリンピックくらいに、今までのおサイフとNFCが併用できるようになればなーと。導入費用高いですが。
書込番号:16678276
2点

>ARROWS NXさん
FeliCa/NFCデュアルカードリーダーは提供側も余計なコストは掛けたくないですからね。
消費増税で消費の冷え込みが懸念されるこの先、余計なインフラを構築するのは難しいでしょうね。
書込番号:16678336
2点

docomoにメールで問い合わせてみた
このたびは、「おサイフケータイ」に関するお声をお寄せいただき、恐縮に存じます。
申し訳ございませんが、現在のところ、今後発売されるiPhoneが「おサイフケータイ」に対応するかは未定となっており、お問い合わせの件につきまして明確なご案内ができかねます。
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、今回頂戴した「おサイフケータイ」に関するお声は、お客様からの貴重なご意見として承り、担当部署をとおしてApple社へ申し伝えます。
ドコモといたしましては、これからもお客様によりご満足いただける製品・サービスの提供に努めて参る所存でございますので、今後ともご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
書込番号:16683689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のガラケーやAndroid端末はドコモのロゴがあるので、便宜上ドコモ製の製品ですけど、iPhoneはドコモの商品ではないので、ドコモがどうこう言おうと変わるものでは無いと思います。
書込番号:16684262
0点

Passbookがもう少しマシになったら良いのに。指紋認証+blutooth決済とか。
書込番号:16701642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)