発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
513 | 61 | 2013年9月19日 02:30 |
![]() |
123 | 33 | 2013年9月19日 02:29 |
![]() |
58 | 28 | 2013年9月19日 00:14 |
![]() |
21 | 11 | 2013年9月18日 23:38 |
![]() |
48 | 17 | 2013年9月18日 22:37 |
![]() ![]() |
113 | 32 | 2013年9月18日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
docomoからのiPhone発売を本当に楽しみにしておりました(TT)
嬉しい反面……端末代、プラン、がっかりです
皆様もおっしゃっでますが、一度出た顧客が優遇され、何年も使って来た顧客が損をする…
頭では分かってる事ですが、本当に残念です
docomoは本当にこれで、MNPの流失を防ぐ事が出来ると考えているのでしょうか?
もっと、がんばれよ!!! docomo!!
愚痴ってすいません(*_*)
書込番号:16582308 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

> 何年も使って来た顧客が損をする…
得していないだけで、損はしてないでしょ !? 長期利用者が割増料金でも請求されてるなら別だけど・・
モンク言うなら MNPすればヨイのでは、MNPする自由は だれにでもあるでしょうに。。
書込番号:16582363
30点

じゃあ、あんたも一回SBかAUの縛りのないプランへMNPしてから出戻りすればいいんじゃないの?
書込番号:16582369
15点

トラ×4 様
愚痴にお付き合いありがとうございます
確かに、損はしてないですね(^-^;、でも!特もしてませんが(^-^;
回線品質でdocomoを使って来たので、もちろん選んだのも私自身なんで仕方の無い事を愚痴り申し訳ありません
ただ、このままだと?転入も期待出来ると思いますが、流失を防ぐ事には疑問を感じた次第です
書込番号:16582389 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はiPhoneに微塵も興味はないけれど、
残念なのはキャリアメールもまともに使えない状態で堂々と販売し、しかも将来も満足にキャリアメールが使える保証はないことですね
全然扱う気がなかったからメールの開発なんてしてなかったのだろうけど
それにしてもdocomoの体質にはあきれ果てる
docomoショップが苦情でパニックになっている光景が目に浮かびます
書込番号:16582408 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ドコモを見限り他社へ転出した立場から見ると、やはり見限って正解だったと思います。来年以降、モデルチェンジのタイミングでおきる一括ゼロ円祭りでより有利なキャリアに転がりたいと思います。
まあ、いろいろな事情でドコモを使わざるを得ない事もあると思いますが、MNPを有効活用しないと、ドンドン損をするシステムになってしまっているので、流れに乗るが吉ですよ。
長期利用者が優遇される日が来る事はたぶん無いと思います。
書込番号:16582414 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

『iPhone が無いせいで 契約者がMNP転出超過なんじゃないのか!?』と外野からモンクいう株主や、
『iPhone が無いせいで 契約者がMNP転出超過なんですぅ・・』と経営能力の無さを言い訳する経営陣、
両者のスケープゴートに利用されてた iPhone を 3キャリアが取り扱うことで ある程度の平準化はされるでしょ。
一気にdocomoが挽回なんてありえない。(消費者としては ダンピング合戦してくれれば嬉しい反面 インフラ整備の手抜きで返される恐怖もある)
主回線は お金払って大事に使い、転がし回線でCBや端末を入手して主回線のコスト以上の見返りを貰う、
ネットで古事記と揶揄されても実生活で知られないようにやればイイと考えなきゃ 今の通信費を正直に負担なんかできない。
何も工夫しないで 得できない!損だぁ! って言うのは 子供じみてる。。。
仮に通信費で 得できなくても 他の分野で稼げて トータル収支があえば、それでいいのだ♪(バカボンのパパ)
書込番号:16582451
9点

ヤッチマッタマン 様
そうですよね、MNPの自由はある訳で、歳を取ると中々(^-^;フットワークが軽い方が羨ましいです
こんな所で愚痴っても何も解決はしませんが、
ただ、私の様な、永年顧客が居るからこそ?、MNPのCBやキャンペーンが出来たり、MNPに旨味が付加されるのも事実でしょう
仕事でどうしてもキャリアが変えれない、山間部や海上へ行くことが多い方は、MNPしたくても出来ないのが本音と思います
書込番号:16582483 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>得していないだけで、損はしてないでしょ !? 長期利用者が割増料金でも請求されてるなら別だけど・・
新規契約者の料金が割引されるということは、長期利用者が割増料金を払っているのと同じこと。
書込番号:16582507
33点

転出率、転入率ばかり気にしていますから、在来ユーザーは置いてけぼりっす。
書込番号:16582519
8点

> 新規契約者の料金が割引されるということは、長期利用者が割増料金を払っているのと同じこと。
馬鹿なの?
【新規契約者割引の為の負担金】って明細にでも書いてあるの?
通常の販促コストを割増料金だぁ! なんて、被害妄想ひどすぎ。。。
書込番号:16582545
7点

爆笑クラブ 様 あさとちん 様
私は18年docomoです、スマホに変えて5年弱ですが
毎月8,500〜10,000を払い続けております
今の様に、月々割引の無い時だったので、単純にパケホとプランのみ
でも、MNPはした事はありません
正直面倒臭いと言うか、仕事が自営業なので、仕事でも使うメールアドレスを変えれないのが本音です
高いなぁ、と思いながらも使い続けておりますが
私の様な方も多いと思います、他社へMNPしたら
半額迄成らないと思いますが3,000は下がる?
でも色んな事情でキャリアを変えれない!
永久顧客に優遇したプランや機種変更は、たぶん無理なのは分かってる積もりですが、何か期待してしまうんだと思います
書込番号:16582565 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はまだ3回線しか持っておらず、月々4,000円前後も支払っている青二才です
古事記になれず日本書紀くらい?
ただ、自分の奥さんも3回線持ってますがこちらは月々25,000円くらい支払ってます
大富豪です(笑)
奥さん曰わく、古事記や日本書紀になるのは面倒くさいとのこと
娘も3回線持ってます
こちらは自分くらいで日本書紀です
書込番号:16582574 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トラ×4 様
私も何かの雑誌で見た覚えがあります…
勿論、明細にその様な項目は無いですが
、機種変更さえしないで使い続けることが一番の損?、何年間で払ってる金額のおかげで、他の顧客の機種変更の手助けをしてるのと同じ…です見たいな内容だったと思います
45歳以降位の永久顧客が、MNPもせずに毎月高い電話代を払ってるから、MNPが旨味あるものになってるのも事実でしょう?
書込番号:16582590 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

私は、なん回線も持ちたい訳でも無いですし
MNP弾なる物を作り、転売したい訳でも無いです
それは、価値観の違いであって、する事に文句は、ありません、そこでお金を稼ぐ事も、少しでも年間の維持費を下げる事も
ただ、今のキャリアの姿勢にがっかりしてるって事です、携帯電話のキャリア位でしょう、永年顧客がバカを見るのは(TT)
車でも時計でも、一度買った顧客は次は優遇される物です、永年使い続けた結果が(*_*)
本当に愚痴ですね、申し訳ありませんでした
書込番号:16582618 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今のMNPキャンペーンは、転入を増やすことには有効ですが、転出を減らすことには無効ですよね。
各社には、転出を減らす施策を真剣に考えてもらいたいものです。
バケツの穴を塞がずに、蛇口をせっせと開けてるようなものです。
書込番号:16582755
15点

選択の自由は行使しましょう。
キャリアメールにこだわるのもわからん。
何故業界標準のE-MAILを使わない。そんなにキャリアメールって便利?
書込番号:16582764
11点

長期契約者がバカをみるから、0円携帯なくすためにバリュープランできたのにXiではいつの間にか消滅、実質価格と言う目くらましで国からの指導無視した状態続いている。
キャンペーン名目でパケ・ホーダイがライトプランよりやすいのは納得行かない。
書込番号:16582773 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

トラ×4さん
いつもながら、普通に文章書けないかな?何でいつも挑発的なの?あなたが知識豊富なのは分かったから、焦らなくてもいいよ!
書込番号:16582826 スマートフォンサイトからの書き込み
38点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/5s.html
料金プランきましたね。
Iphoneどうしなら基本料金で”1時〜21時まで無料”は無いようですね。
ただ、カケホーダイは1年間基本料金半額のようですが。
パケホーダイライトも無いようですね。
魅力的な料金プランなのかな?
6点

正直魅力はないのではと思います。
しかもこちらの口コミのような端末価格となると高すぎるような気もします。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010204/SortID=16579896/
5sの16GBモデルで9万越えって^^;
32GBは10万以上になるかと。
一括で買う人いるのかなぁ。
書込番号:16580260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とんぴちさん
情報有難うございます。
しかし、9万円超えですか〜(^_^;)
キャンペーンで10080円引きで、実質0円って、
言ってるんですね〜。
なるほど。
書込番号:16580300
3点

端末価格はau、SoftBank待ちですね。
機種変早いので、この価格は無いです。
書込番号:16580360
4点

docomoとauだとかなり端末価格が違いますね。
実質価格は一緒くらいだけど、docomo端末高い...
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html
書込番号:16580401
5点

元docomoガラケーユーザーで、我慢できずにau iPhone4Sを追加購入&au iPhone5とdocomoSIMFree iPhone5ユーザーです。
漸く、docomoから正式販売しますね。
私の5はまだ期間がありますから、変えませんが、au 4Sは間も無く満期が来ますから、docomoへ戻ろうとかんがえてます。
料金プラン的には、SIMフリーより専用プランの分、安いですね。
情報がまだ、小出しですから、
9/20以降のdocomo iPhone 5S/5C正式発売日まで今少し我慢ですね。
それから、iPhone 5Sですが、docomoを初めau SoftBank全てが発売日に売るとのことです。販売ショップで在庫限りでの売り出しだそうですよ。
それ以降は、ショップ単位で予約制だそうです。5の時は予め予約制でしたが、今回は最新iPhoneが予約制ではないので、あっという間に在庫切れになりそうですね。
iPhone 5やiPad Retina/miniの傷物騒動を思い出します。
不良品を捕まされる心配もあります。
購入時の傷確認は念入りに行なって下さいね。
書込番号:16580415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

せっかくdocomoから発売されるのに、本体価格高すぎですね、残念です。
2年たたずに買いかえた時のロスを考えると…
iPhoneは毎年新しいのが出るし、出たら欲しくなる。
ここまで待ってた事だし、今回は我慢かな?
書込番号:16580542 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドコモが一括0円やったらお得なんですけどね。無いか
書込番号:16580551
4点

端末代金が高額で月々サポートの金額が多いから、2年以内に機種変更するとdocomoの痛手が少なくなりますね。
ユーザーはしっかり2年間使わないと損かますね。
書込番号:16580569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一応この端末価格の9万っていうのは内部の資料?が流失したもので、完全決定ではなさそうです。
まあもう表を作っちゃったんですけど(笑)
実際正式発表でもこの価格と月サポで行くのかは現状ではわかりません。
書込番号:16580574
2点

> ユーザーはしっかり2年間使わないと損かますね。
スイマセン、タイプミスですm(__)m
ユーザーは2年間しっかり使わないと損しますね。
の間違いです。(^^;
申し訳ありませんでした。m(__)m
書込番号:16580580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPの場合でauスマートバリュー使えない場合
毎月の維持費は1000円auが高くなる。
2年しっかり使うとドコモが得なのか・・・・
でも良い所1年か
書込番号:16580594
1点

間違ってました。
1050円安いのは
学割適応のMNPの場合のみですね。
書込番号:16580608
1点

途中で止めたり安いプランにすれば高額端末丸々ユーザー負担。
そもそも、24か月もボッタ料金のパケ定契約してたらその時点で大損。
どう転んでもキャリアボロ儲けです。
売り手の詐欺表記を鵜呑みにユーザー側まで「実質」なんてマヌケな表現使うのはそろそろやめましょうや。
どう転んでも出ていく費用があるのなら、それこそ「実質」なのが正しい日本語ですし。
書込番号:16580651 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

私も、「実質)は、やめて欲しいです。
二年使うつもりのない人にとって、意味の無い数字なので。
某雑誌が、しつこく「実質」使い続けるのは、愛読誌でも、怒りを覚えます。
書込番号:16580831
9点

払わされているのはされているのは既存ユーザーです。
実質0円だから2年利用で回収されている訳ではない。既存ユーザーが負担させられるだけ。
新規やMNPユーザーは既存ユーザーより優遇されていて支払額はすくない。
書込番号:16580857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは…「どうせ実質0円にするなら端末価格を超高く設定して2年間囲んでやる」というドコモの考えがミエミエですね。
一年後に6が出たら買い換えたい人もいると思いますし、さすがに高過ぎるのでは?
書込番号:16580918 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

実質0円表示をやめて
例えば
本体100000円
毎月割4166円×24回
(割り切れてないのは気にしないで)
なら良いって話なの?
書込番号:16580927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモの5Cに16Gってあるのかな
書込番号:16580968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
docomoから発売されるiPhoneはsimロックされていて、
MVNOですら使用できない状況。
さらに端末価格は約10万円。
それなら以下のような海外版の通販サイトで
購入したほうがいいような気がしてきました。
http://www.expansys.jp/apple_store_asia/?partner=banner
懸念点は以下くらいでしょうか。
・まだ、価格がはっきりしていない
・サポートが海外
・技適
以下はクリアしていると思っています。
・docomo(MVNO含む)、softbankでの通話/データ通信(周波数的に)
・docomoの場合、moperaでのデータ通信
私の利用形態としては、docomoのXi音声プランを契約してデータ通信は他回線でのテザリング。
結構安く済むと思うのですが。
2点

>それなら以下のような海外版の通販サイトで
購入したほうがいいような気がしてきました。
全く同意しないかな
一般の人は携帯電話として買ってると思うよ。
書込番号:16596387 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今回の5sは日本向け仕様になっているので
海外モデルを購入しても
快適には使え無い可能性が有る事を知っていれば良い選択です
書込番号:16596461
2点

例年だとSiMフリー版は発売後に10万円をはるかに超える価格だったので、更に高い価格になると予想。
(円安もあるからね)
香港版のモデルA1530ではLTEバンドが全て対応しない。
今までのSIMフリーだとOSバージョン如何によって接続できないなどもあったと思うので
最新OSのiOS7でSIMフリー版がDocomoSIMを使える保証はない。
SIMフリーを買っての作戦はすべて人柱となるので精通してる人向け。
みんなの生贄になるのは止めません。
そういった方が実際に特攻して情報を挙げて貰えるのを待ってる人も居るでしょう。w
書込番号:16596489
2点

どんなに安かろうが2台は持ちたくない。
2台持つと言う事はバッテリーも2台分心配。
結局はAndroidのディアルsimが良いよ。
だが現在W770しか選択が無いけどね。
W770ググると面白いよ。
カスタマイズしてる会社など有って・・・
とてもiPhone5持ちの私からしたら乗り換えられる代物ではない。
だが将来性を感じるね。
そして日本のメーカーもキャリアとは決別し売れそうなディアルsim端末作れば良いとおもうよ。
書込番号:16596503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の例外的な使い方に対応しないからって価値があるのかとか言われてもね。
書込番号:16596532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIM free の海外モデルを購入する人よりも SIM ロック有りのdocomoモデルを買う 日本人が多いと思いまふ。
なので、「simロック版を買う価値があるのか」という問いに対する 多数派は 『ある!』だと思いまふ。
書込番号:16596656
4点

念願のドコモから発売されますが
プランや縛りにはがっかりですね
私もXi契約残っていますのでsimフリー機
購入予定です。
EXPANSYSで販売予定している端末は
A1530香港版だと想像します
この端末はLTE Band19に対応していませんので
狙うならばA1533 Verizon版が日本A1453
に近く使えるかもしれません
(A1453はSprint版ありますが入手困難が予想されます)
ただA1453を手に入れても
今までのXi simで使えるかは全くの未知数ですので
発売後人柱さんたちの情報待ちになると思います
アップルのいいところは海外で買った端末でも
日本で十分なサポートを受けられますので
おススメです、アップルケアにも入れます
4、4s、ipad4のsimフリー
購入しましたがしっかり面倒見てもらっています
書込番号:16596787
4点

私もXi契約の寝かせsimがあるので、simフリー端末購入予約済みです。
Sprint版なら日本のキャリア全てで問題なく使用可能のはずですし。
確かに端末代が10万くらいしますが、docomoで新たに契約すると端末代が実質2万、これに維持費が約16万
(月々6555円×24回)2年維持で合計18万!! 比較になりません。
また途中で手離すことになってもsimフリー端末は高額で転売できるのに対し、docomo版は違約金に加えて
端末代も清算する必要がある。
もし仮に1年保持した場合、
契約料3150円+維持費6555円×12+解約金9975円+端末代840×12円+清算金47880円 合計149745円
ま、端末代と寝かせsimの残り月数によっては変わってきますが、参考までに。
書込番号:16596952
2点

といいますか、その同じジュウマンエンの端末代でSIMロック版を買う事で、毎月たくさん値引きしてもらえるので、SIMロック版を買う人が断然多いと思いますよ。
SIMフリー版だとキャリア毎月値引きしてもらえないですよね。
顧客目線では国内SIMロック版を買う意義は、値引きということも大きいと思いますよ。
書込番号:16596971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、おんなじ様な内容でタイミングかぶってしまいました。スルーしてください。
書込番号:16596986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・・・・いや毎月たくさん値引きしてもらえる代わりに
毎月とんでもなく高い維持費を払うことになるのでは?
寝かせsim(3円sim)はデータ通信無制限、つまり毎月の維持費がほぼ無いに等しいわけで、
トータルコストで見ると比較にならないと言ったわけで・・
ま、Simロック版を買う人が断然多いという点は同意ですが、みなさんトータルコストは考えているんでしょうか?
18万ですよ! MacBook Pro 買ってお釣りでますよ。
書込番号:16597018
4点

>・docomo(MVNO含む)、softbankでの通話/データ通信(周波数的に)
FOMAプラスに対応できない可能性が有るけどそれはOKなのかな?
それとXi契約でもLTEが使えない可能性も…。iPhone5では皆さん苦労してるようですよ。
http://gadget-shot.com/news/10380
>私の利用形態としては、docomoのXi音声プランを契約してデータ通信は他回線でのテザリング。
通話メインならスマホSIMって手もある。iPhone5で3G専用SIMカードが使えたみたいだから、無料通話付きのプランが選べるかも。
http://www.bmobile.ne.jp/am/service_sp.html
http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html?t=1
書込番号:16597067
2点

そこまでしてiPhone使う価値あるのか。
書込番号:16597120 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私は今までsimフリーiPhone4sをドコモsimで使ってきました。
このパターンはいろいろな人が使っているのでネット上で設定等の情報が集めやすかったのですが、さすがに今回はsimフリー機に手を出すのは勇気が要りますね。
私の場合、simフリー機を使ってきたのは単にキャリアを移りたくなかったからなので、今回はおとなしくドコモiPhoneを使うことにします。毎年海外へ行く機会があるので、その時の使用にはちょっと不安が残りますが・・・
書込番号:16597187
2点

SIMフリー機の価格ですけど、今予約すると「プレミアム価格」になりますよ。iPhone 5 64GBで12万ほどでしたが今年は円高だし14〜15万は覚悟しないと…。端末価格が10万円になるのは半年後位じゃないでしょうか。
http://www.mobile-outlet.com/phone.php?producttype_id=64
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_apple.html
半年後にはドコモも安売りしそうだし、価格差はあんまり出ないと思いますよ。NMPでキャリア間を移動する方が確実に安上がりでしょう。
それと、スマホSIMとかで運用するとしても3G限定(たぶんLTE不可)で我慢することを考えると、あまりメリットないのでは?
http://www.bmobile.ne.jp/sp/index.html
書込番号:16597211
1点

なるほロケット
書込番号:16597297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種があったらそもそも要らないでございますね。
書込番号:16597303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寝かせsimを使う場合結局パケット通信はモバイルルーター?
fiwi?
全然快適そうにないが・・・
書込番号:16597327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それともデータsim?
そうすると通話は?
050+?
2台持ち?
後心配事にデータsimだとセルスタンバイという厄介な現象が有るがiPhoneだと平気?
脱獄して対応ですか?
書込番号:16597362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し書き込みが乱暴になったがこれらの事を考える場合その他の費用も必要に成りますね。
2台持ちは避けたいとなるとデータsimと050に成りますが番号変わるような物。
まあ今の番号は塩付けしたとして・・・
そしてセルスタンバイが気になります。
脱獄はリスク有るし・・・
セルスタンバイ問題は電池の持ちに関わりますのでバッテリー容量が無いiPhoneでは大問題。
書込番号:16597404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
初めて書き込みします。宜しくお願いします。
ついにiPhone5c/5sがドコモから販売されますね!
自分の場合はどうしようか悩み中です。
所持携帯
ドコモ:F-01A(4年7か月)※ドコモとは17年以上のお付き合いです。
ソフトバンク:iPhone4s(1年6か月)※左記iPhoneで初契約です。
自宅回線
eo光
この場合皆さんならどのように5sへ移行されますか?
1.F-01A→ドコモ5sへ機種変更
2.F-01A→au5sへMNP
3.ソフトバンク4s→au5sへMNP
4.ソフトバンク4s→ドコモ5sへMNP
上記のようにSBに居続けるorMNPする事は考えておりません。
また携帯番号自体は090-××××-○○○○真ん中の××××の部分が違うだけでどちらになってもOKと考えてます。
ただし、家族(自分、嫁の親戚)はすべてドコモです。なので上記1or4が良いでしょうかね?
どちらにせよ来年3月(鬼が笑いますね)のSBiPhone4sの更新月と考えていて以後4sはiPodtouchとして活用します。
皆さんならどうしますか?
1点

はじめまして。
まず、2台持ちのままで良いのか?それとも一台にまとめたいのか?
どちらでしょうか?
2台持ちのままでよければ…
携帯はそのままで、3または4なんですが、ご自宅がeo光なので、auの方がスマートバリューが使えて
月額がお安くなると思います。一括で機種購入すれば月々2千円台で2年間使えますよ。
1台持ちなら、1か4しかないですよね。
もし、ご家族とあまり通話しないなら、2又は3でもいいですよね。
ちなみに、いまの機種あと半年あるなら、2年満了で乗り換えした方が損しないですよね。
その頃にはdocomoも色々対応できていると思うし。乗り換え機種代金も安そう。
書込番号:16584182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4でしょ。
で、F-01AはFOMAだから無料通話分がXiとも分け合えるので、通話のみ残してSPとか解約
DOCOMO同士は無料、他はFOMAの無料分が使える。
あ、F-01AのMailアドレスを再度使いたいなら、SP解約する前にMailアドレス変更しておくと旧アドレスが早く再設定できる。
書込番号:16584210
3点

yamato nadeshikoさん
アドバイスありがとうございます!
できれば1台にまとめたいです。
というのも仕事で出張の時は会社携帯を含めて3台になってしまうので…(^_^;)
そういう意味では1か4なんですよね。
yamato nadeshikoさんの言うとおり4s満期まで後半年あるので焦らずじっくり考えます!
書込番号:16584538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

挑戦通信さん
アドバイスありがとうございます。
自分的にココ意外と大事かもです(^。^)
>あ、F-01AのMailアドレスを再度使いたいなら、SP解約する前にMailアドレス変更しておくと旧アドレスが早く再設定できる。
同アドレスはどれくらいの期間で再設定できるんでしょうか?2〜3ヶ月は要するんですかね???(・ω・;)
書込番号:16584560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分なら3を選びます。やっぱり前評判の高いau800LTEとスマートバリューは強力だと思います。3G最強ドコモとLTE最強auのコンビで質問者さんはどこに行ってもつながりますね(笑)
書込番号:16584621
3点

一ヶ月だったような記憶が・・・・・
151にTELして聞いてみてください。
何もしないと六ヶ月駄目でした(T_T)
書込番号:16584783
2点

メールアドレスを他の回線に移すのは
旧の回線のアドレスを変更
24時間待つ
旧の回線のアドレスをさらに変更
新の回線のアドレスに元のアドレスを設定する
これでできます
書込番号:16585754
3点

ケンツケンツさん
アドバイスありがとうございます。
auの800LTEとドコモの3G両方あればどこでも繋がりますね(笑)
ケンツケンツさん、yamato nadeshikoさんも仰るようにスマートバリュー△1,480も捨てがたい
悩みは尽きない・・・(汗)
書込番号:16587247
1点

挑戦通信さん
1か月ですか、個人的には意外と早く使用できるなと感じました。
一応、折を見て151で問い合わせてみます。
ジャプフルさん
アドバイスありがとうございます。
アドレスの件ですが・・・
>旧の回線のアドレスを変更
>24時間待つ
>旧の回線のアドレスをさらに変更
>新の回線のアドレスに元のアドレスを設定する
A←現アドレス
B←変更後アドレス(24時間待つ)
C←更にアドレス変更
ここまで旧機種
A←新機種で元のアドレス
このループで合ってますでしょうか?
書込番号:16587270
1点

D90超初心者!さん
そのやり方でOKです
メールアドレス変更時に保護されるのは
1つ前のメールアドレスですから
この手順で保護を外すことにより
変更できる様になります
メールアドレスをCに変更した時は素早く新機種で変更することです
Cに変更したあとは保護されてませんので他人が設定する可能性がゼロではありません
書込番号:16587620
2点

yamato nadeshikoさん
挑戦通信さん
ケンツケンツさん
ジャプフルさん
みなさんご意見ありがとうございました! 機種変?MNP?時間はまだあるのでゆっくり考えたいと思います。
書込番号:16604434
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
DSに今日寄ってきました。
20金曜仕事で朝から並べないので、夕刻寄って完売なら、色&HOO-GBで予約受け付けるそうです。
ゴールド、シルバー、スペースグレイの内、人気カラーはどれでしょう?
小生、3色の内それぞれ一長一短があるので不人気カラーで予約順を早めたいので・・・
2点

DSの立ち話では、入荷量はスペースグレイが一番多いそうです。
私なら迷わず新色のゴールドの64GBにします。
書込番号:16599340
5点

自分は今のところゴールド、シルバーの順番です。スペースグレイはなしです。
書込番号:16599458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はシルバー、ゴールド、ブラック順です(^_^;)
書込番号:16599494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DSの人の話ですと初日の5Cの販売台数によって今後のその店に入荷する5Sの台数が決まるそうです。
予約は量販店もポイント等が使えるし入荷数も多いので良いような気がします。
希望の色は金か黒かで迷うかなぁ
私は購入はドコモの他の秋冬モデル見てから決めますけどね^^;
書込番号:16599617
3点

>不人気カラーで予約順を早めたい
今回は、そこまでして、焦って買う必要もないような。
2年縛りが切れそうなら別ですが...
理由
1 参入会社が増えたので、暫く経つと大幅値下げもある?
2 電波の掴み具合、回線速度も見極められる。
本論と関係なくて、すみません。、
書込番号:16600123
5点

初日はスペースグレイのみの発売って噂もあるが、
docomoは入荷数はまにあわないだろね
書込番号:16600270
3点

私は、シルバーにしたいと思っています。
一番人気は、ゴールドではないでしょうかね。
書込番号:16601505
2点

プレミア会員は20日の午前8時からWeb予約ができるようです。(〜23日正午)
受領は翌日からなので、10:00開店のDSなら21日には入手できそうですね。
書込番号:16602790
1点

スペースグレイって人気なさそうですね。
書込番号:16603039
2点

らいおん3さんへ、
>プレミア会員は20日の午前8時からWeb予約ができるようです。(〜23日正午)
当方プレミアム会員です。情報ありがとうございます。
Myドコモにログインしても見つけ切れません。
URL教えてください。
書込番号:16603117
1点


プレミアクラブ会員で、プレミアステージの方限定ですよ!それ以外のステージの方が申し込みをしても無効になるそうです。お間違いなく。
書込番号:16603757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し込みができるのは、
>プレミアステージとは前年度3月末時点でのご利用期間10年以上の方または、年間累計2,500ステージポイント以上>(1か月あたり平均 20,900円以上が目安。前年1月〜12月まで)の方です。
結局長期ユーザー優遇みたいですね。
書込番号:16603770
2点

スペースグレーは今までと同じで指紋目立つ感じですかね?
指紋が目立つのは個人的に嫌いなので、目立つようならシルバーかな。ゴールドも少し気になるけど。
書込番号:16604127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
「新しいi-phoneにしようと思うがどうだ?」と、63歳スマホデビューの上司に相談されています。
ここ一年くらい私が使用しているAndroid機を触ってみたり、「こういう時はここの設定から…こうするのです」などの質問のやりとりがあり、おぼろげながらAndroidでの使い方を覚えてきた上司が、ここ最近のニュースからだと思うのですが上記のことを急に言い出しました(^^;
ちなみに上司は、
「ネットはほとんど見ないし、通話とspメールとiモードサイトが見れればよいぞ、俺は。」
といったご希望でございます。
間違いなく当面はspメールを使えないのは知らないし、gmail等の存在もご存じではないでしょう。
機種のネームバリューだけだと思われます。
(困ったときには真ん中ボタン!っていうのもあるとも言ってはいましたが…)
今すぐにでも購入したいそうです。
どうでしょう?スマホデビューにアイホンってオススメなんですかね?
(バタバタするのが目に見える気がして…(^^;)
Androidにすべき?アイホンでも来年まで待つべき?
書込番号:16598555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>「ネットはほとんど見ないし、通話とspメールとiモードサイトが見れればよいぞ、俺は。」
ネットは見ないがi-modeサイトは見るって言う事はネットを見る。
これすら理解できてないのだからiPhone云々の前にスマホを奨めない。
書込番号:16598567
19点

最終的には本人が慣れるかどうかになりますね。
ただスレ主さんもご存知の通りSPモードメールは10月1日からでないと使えません。
制限もあるようですし、プッシュにての通知はドコモメールに変わり、来年の1月半ばからの予定ですから、今すぐの購入はお勧めは出来ないですね。
iモードのサイトもスマホでは見れなくなるものもあるでしょうし。
あとはdocomoからiPhoneは初めてなので、どこまでショップでフォローしてもらえるかはわかりませんが、基本的に不具合はApple Storeもしくは正規代理店のみになるでしょうから、この辺りも大丈夫なのか心配な部分もありますね。
いずれにしても購入は年明けあたりまで待つのが良いかなと思います。
今後の入荷数もよくわからない状況ですから、発売日に手に入らなければ、いつ購入出来るかもわからないですしね。
書込番号:16598581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、たしかにそうですね…。私がすすめるなららくらくスマートフォン(?)を奨めますね!
以下を参考にしてはいかがでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/easy_phone/f08e/index.html?from=pc_rd
書込番号:16598583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneよりも、スレ主さんと同じ機種を使うべきでは?
書込番号:16598584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ本音を言えばこのスレには他の意図を感じるのは気のせいだろうか
書込番号:16598585
5点

上司がiPhoneを買ったら、自分もiPhoneへ買い替えるのが、サラリーマンというものだ。
書込番号:16598591 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

DOCOMOの中古アンドロイド買ってMVNOの安いSIMを勧める。2台持ち
http://tabkul.com/?p=22284
で、使い慣れてもっと良いのが欲しいって言ったら又考える。
書込番号:16598599
3点

>たあみさん
あ、スレ主さんのアンドロイド売りつけて、自分はiPhone買う(^^♪
使い方はばっちり教えられる
書込番号:16598607
4点

上司との関係次第ですが、部下として出来る事を、出来るようにしておくだけでしょう。
希望の通話は従量制、SPメールはすぐには利用出来ない、iモードも未知である事を助言しましょう。
購入意欲満々でそれでも買われるかも知れません。
その時の為に、部下が出来る事は、、、使い方を尋ねられても直ぐ応えれるような態勢をとっておくこと。
apple7710さんもiPhoneを持てと上司さんは言葉の裏に秘めてるかも知れませんね(笑)
俺なら公私混同だから、解らない振りしてスルーだけど、こういう事も査定に入れる人なら
無下には出来ないですよねw
書込番号:16598611
5点

>おぼろげながらAndroidでの使い方を覚えてきた上司が
>iモードサイトが見れればよいぞ、俺は
基本的な所を覚えたと言う割につじつまが合わない。
Android機教えるのにGmail存在も知らないってのも・・・・・
1年もAndroid機の使い方を教えてあげた上司なんだから
メールが使えない事など説明すれば済む話じゃないの?
そうすれば待つのか諦めるのか決まるんじゃないの
スレ主さんはGALAXY S使いだったようなのでそれなりに経験あるわけだし
書込番号:16598654
4点

お勧めしたお返しに何か10倍返しでお礼が欲しいですね。
年末あたりに。
書込番号:16598686
3点

猫に小判、豚に真珠かも。
でも、欲しいと思ったら買うが一番。
気にいらなかったら手放せばいい。
書込番号:16598748
3点

iPhoneをステータスと考えている人々は、きっと満足されることでしょう。
書込番号:16599222
3点

心配なので一緒に買いに行きますとか言って、自分のiPhoneも買ってもらえばよい。
決め台詞は「実質0円ですけど、この御礼は10倍返しします。」
でも、0円×10=0円だから安心しよう。
書込番号:16599262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今すぐにでも購入したい。
新しいiPhoneを購入するとしたら、上司の方と一緒に店で並ぶ事になりますよ。
20日の発売日に会社休んで朝から並ぶ事は可能ですか?
5sは次の日には在庫がなくなってる可能性があり次の入荷もいつになるか分かりませんよ。
5cはあるかもしれませんが。
どうしても、docomoの最新iPhoneが欲しいのであれば、SPメールとか、必要な物がそろってから来年に購入される事を上司の方に説明した方がいいと思いますよ。
「それでも、とにかくスマホがすぐに欲しい」と上司の方がおっしゃられたら、アンドロイド機でいいと思います。
書込番号:16599359
2点

>ここ一年くらい私が使用しているAndroid機を触ってみたり、「こういう時はここの設定から…こうするのです」などの質問のやりとりがあり、おぼろげながらAndroidでの使い方を覚えてきた上司が、ここ最近のニュースからだと思うのですが上記のことを急に言い出しました(^^;
上司がiPhone買ったら、「Androidと使い方が違うぞ!」って怒られるかもしれませんよ。
DSに並ぶ前に、auやSBのiPhoneを触らせて、反応を見た方が良いかもしれません。
書込番号:16599387
1点

会社貸し与えの携帯をdocomoのiPhone5Sにする!
書込番号:16599434
1点

上司がiPhone、部下もiPhoneそのうち友達登録を強要される。(断るとペナルティーが)
上司は、部下の居場所が管理できて喜ぶ。(ズレはあるがだいたいの居場所は、判明)
部下全員iPhone計画が進行中。(やった〜!大量発注だ。)
上司のスマホデビューにiPhoneは、お薦めしかねます。
Androidで練習してきたのならAndroidにするべきiPhoneとの差はなくなってきてます。(特に上位機種)
書込番号:16599466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

猫娘05さん
直属の上司なら、上司のiPhoneを代わりに買いにいくことを口実に年次有給休暇を取得できるのでは?
「徹夜で並んで、なんとか手に入れることが出来ました」と言えば、評価もUP!
委任状を忘れずに。
書込番号:16599470
1点

>上司がiPhone、部下もiPhoneそのうち友達登録を強要される。(断るとペナルティーが)
そんな上司ならandoroidにしても強要されそうですね。
書込番号:16599497
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)