発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2013年9月17日 18:55 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2013年9月17日 18:49 |
![]() |
16 | 4 | 2013年9月17日 18:31 |
![]() |
14 | 12 | 2013年9月17日 17:54 |
![]() |
39 | 15 | 2013年9月17日 17:08 |
![]() ![]() |
44 | 11 | 2013年9月17日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
20日、東京丸の内のdocomoラウンジにて、朝8時からの発売見たいですね……メールの件もあり何処まで売上るのか?楽しみです。
様子を温かく見守りたいと思います
書込番号:16598454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい。温かく見守って下さい。(笑)
書込番号:16598571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

朝8時からの発売を見に行くなんて。
書込番号:16598579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

と言うことは、様子見ですね…!
書込番号:16598590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
そうですね、変えたいの山々ですが、少し様子を見てから決めたいですね
機種変更ですが、縛りも違約金も無いので何時でも変えれるって気楽さがあるので
メールや初期不良が落ち着てからでもいかな?と思ってます
書込番号:16599175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

午前7時45分から発売開始イベント....
遅刻の理由は空欄ですか?
まあ最後まで見ないか。
書込番号:16599305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

まー発売されて使用者のレビューを見ながら考えてみた方が良いですよ。
誰も使っていないものをまだ誰も詳しくは分からないでしょう。
書込番号:16598458
4点

まだ発売されてないのに、答えろという方がちょっと酷だと思いますよ。
ちなみにiPhone5sはLTEのカテゴリがCat3までなので、下り最大100Mbpsとなります。
他機種で測定したものだと、下り平均13〜14Mbpsのようですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1308/28/news029.html
書込番号:16598471
5点

体感速度は快適になると思うけど、パケ詰まりがどうなるか・・・・
書込番号:16598790
3点

LTEって言っても、地域や時間によって全然スピード違いますよ。
平均値という意味では、私のandroidでは3MBくらいです。
さて、iPhoneはどうなんでしょう。
書込番号:16599233
1点

他の方も書かれていますが、どこまで出るでしょうかね。
私のの地域ではXperiaZを使用していたときは、下り5〜20Mbpsぐらいでした。
時間帯や場所によってバラバラですから参考にはなりませんが。
不安なのはパケ詰まりがどうなるかでしょうかね。
書込番号:16599288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
本日ドコモショップにてiphoneについていくつか質問してきました。何かの参考にしていただければと思い初投稿させていただきます。(すでに投稿があって重複する内容の場合はすみません)
現在ドコモ販売のアンドロイド機種は手数料を支払えばSIMフリーにできるようですが、今回発売のiphone5s(5c)はSIMフリー化できないそうです。またドコモ以外から購入したiphone5s(海外のSIMフリー機など)ではspモードやdマーケットは使用できないとのこと。
カタログはまだ来ていないとの事で、無かったです。
以上、簡単ではありますが報告でした。
2点

スレ主さん
元々ドコモの場合SPモード関連は端末のIMEIでフィルタリングしているので
ドコモが販売した端末以外SPモードは使用できません(SPモード必須のdメニューも)
なのでSIMフリーの端末(iPhone アンドロイド機問わず)はモペラを契約する必要が有りました
ご参考まで
書込番号:16598872
6点


ドコモメールのiPhone対応は12月のようですよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130913-00020150-engadget-sci
書込番号:16599138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早々のお返事、ありがとうございます。
当方、iphone4sのSIMフリーは使用していました。iモードメールもモペラ契約をして使用していました。
今回のドコモ5S発売でSIMフリーを購入して普通にドコモで使用できるかなぁ、と気軽な気持ちでショップに確認に行った次第です。
アップルストアでspモードやdメニューなどのアプリを取得するような形かと期待したのですが、やはりドコモ専用アプリなんて相当甘い考えでした。ドコモメール?クラウドメール?ドコモのメールがSIMフリー機で使用できると期待したいと思います。
SIMフリー機に固執しているのは海外で使用したい為なのですが。
今後も色々情報収集していきます
書込番号:16599230
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
米国のAppleオンラインストアで公式SIMフリー機iPhone5s、モデルA1533GSMを購入したいのですが、ドコモでxi契約してるSIMで使えますでしょうか?
書込番号:16598029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記スレを参考にしてみてはどうでしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010201/SortID=16596354/Page=1/
書込番号:16598041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>米国のAppleオンラインストアで公式SIMフリー機iPhone5s、モデルA1533GSMを購入したいのですが、ドコモでxi契約してるSIMで使えますでしょうか?
そもそもアメリカのAppleオンラインストアでの購入はアメリカ国内でしか買えないと思いましたyo。
Docomoで使える保証も未知数でありません。
書込番号:16598054
1点

親戚がいるので、そこは何とかできそうです。
中国と日本で使いたいためSIMフリーが欲しいのです
書込番号:16598060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中国でも使用したいため、SIMフリーが欲しいのです
書込番号:16598066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A1533 GSMのLTE対応バンドは、LTE(バンド1、2、3、4、5、8、13、17、19、20、25)となっています。
それに対してdocomoのXiのバンドはバンド1、バンド3、バンド19、バンド21となっています。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/31178475.html
ですので、合致してるバンドはバンド1と3のみとなります。
バンド3は、東名阪のみで、まだ運用してないので実質バンド1のみで利用することとなりますね。
まあ僕が言ったのは技術上の話ですから、上のお二方が言ってるように使えないかもしれませんし、コチラとしても一切責任はおえません。
書込番号:16598096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AMD 大好きさん
バンド19はダメなんですか?
よくわからないので質問です^^;;;
書込番号:16598207
1点

グループ会社のNTTレゾナントが「SIMフリーiPhone5香港版+OCN モバイル ONE ナノSIM付き(NTTコミュニケーションズ)」
というのをやっているが「OCNモバイルONEを使った場合のSIMフリーiPhone5のLTE接続は保証いたしかねます。(3G接続は可能)」と言う位にSIMフリーiPhone5をLTEにつなぐのは難しいらしい。
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/885909636853-simset/
http://gadget-shot.com/news/10380
ドコモのSIMカードとiPhone5の特定のOSのバージョンの組合せで認識したとかって話もあるがiPhone 5sでつながるかは現時点ではまったく判らない。確実性を求めるなら4sのSIMフリーをお勧めする。
書込番号:16598221
1点

睡 蓮さん
バンド19も行けましたね。
間違えましたすいません。
書込番号:16598235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本のiPhoneを安く買い海外では下駄。
だがどうもこの下駄と言うのが信用できない。
書込番号:16598322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今使用してるiPhone4Sは下駄使用しておりますが、SIM変えの時認識しないこともあり、不安定です。
なのでSIMフリーを考え中です。
書込番号:16598621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのバンド19(800MHz LTE)は現状殆ど電波を吹いているところがありません。今後急速に整備されるとは思いますが。
書込番号:16599133
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
今docomoのSH-04Eを使っています。
今回docomoからiPhoneがでると言うことで
機種変更しようか迷っています。初のiphoneです!
iphoneに変えるのは決めているのですが・・
iphone 5sにしようかiphone 6(次の機種)にしようか迷っています。
今機種変更するとだとiphone買いかえ割で
月々の料金にさほど変わりはないと言われました。
10月までキャリアメールは出来ない?みたいなので
変えるなら10月中かなと思っています。
初心者ですみませんがアドバイス頂けると助かります。
※使い方※
電話、メール、動画、音楽、アプリを少しです。
宜しくお願いします。
2点

同じ質問だと思いますが…。この辺のスレを参考になってはいかがでしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16587158/
書込番号:16590618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ページのしたの方に口コミ検索出来るようになっています。過去の口コミを検索してみてください。
書込番号:16590646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>10月までキャリアメールは出来ない?みたいなので
10月以降もプッシュでメールが届きませんのでご注意くださいね。
標準は15分間隔でメールを監視するようになります。
今のところでは1月半ばからドコモメールにてプッシュも対応になる予定とのことです。
あとはSPモードメールも制約があったかと思うので、今と同じようにメールはできないと考えておいた方が良いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16581431/#tab
書込番号:16590651
4点

iPhone 6まで待てるなら、もう一年待って5sの叩き売りと6を天秤にかけて見るのも一興かと思いますよ。
普通にメールが出来る様になる頃(来年)になれば今より有利な条件で買えそうな気がしますし、あわてない方がよろしいかと。
書込番号:16590798
4点

> 今機種変更するとだとiphone買いかえ割で
> 月々の料金にさほど変わりはないと言われました。
あなた、完全に騙されてますよ!
世の中には悪い奴がいるもんですね。
SH-04Eの端末代金は?
iPhone5s 32GBの端末代金は?
書込番号:16590848
3点

なんちゃって警備員さん
回答ありがとうございます。
私の求めているものとは違ったのですが・・
参考にさせて頂きます。
わざわざありがとうございました。
書込番号:16591055
1点

スマフォー貧乏さん
回答ありがとうございます。
知りませんでした・・お手数おかけしました。
早速使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16591058
2点

とんぴちさん
回答ありがとうございます。
なるほど!そうなんですね!
助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:16591071
2点

Cinquecentoさん
回答ありがとうございます。
とても参考になる回答ありがとうございます。
買いかえ割りがお得なのかと思い焦っていました・・
少し様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16591089
1点

昨年発売の5と大差ないのに価格だけが高い5s買うくらいなら発売されるかわかりませんが6を待った方がよいかも。
5s買って来年に6を買う場合、分割払いなら4万円以上の債務が残りますよ。
今、毎年のiPhoneの進歩はAndroid端末の半年サイクルにも及びません。ファッション感覚で購入なら仕方ないですが実用面で購入なら再考も選択肢に。
書込番号:16591131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん
回答ありがとうございます。
私の言葉足らずすいません。
iphoneを買いかえ割にて購入した場合
月々端末代400円くらいで
その他基本料金などは今とあまり変わらないと・・
もちろん今使っている端末代はかかります。
サポートもなくなります。
なのでiphoneの端末代をプラスしたくらいかと思っていました。
少し不安になってきたのでもう少し調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16591162
2点

X.IIIIKOさん
回答ありがとうございます。
なるほど!そうなんですか!
アドバイスありがとうございます。
検討しなおしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16591197
2点

大雑把な書き方をして失礼しました。
SH-04Eを今年の2月以降に購入されていると思います。
新規・MNP・機種変更の購入方法によって「実質負担金」は異なりますが、値下げ前であれば、本体代金は73,080円(3,045円×24回)ではないかと思います。
月々サポートがあるので、毎月の機種代金が安くなっているような錯覚をしてしまいますが、実際は機種代金が割引されているわけではなく、毎月の利用料金から割引をしています。
したがって、端末代金を分割払いしている場合、3,045円は毎月払い続けなければいけません。
これは、契約を継続している期間だけでなく、機種変更や解約をしても同じです。
仮に2月から使っているとして、契約期間は8か月経過したところです。
機種代金の分割金の残りは3,045円×16回=48,720円です。
機種変更した後は、SH-04Eの月々サポートもなくなり、毎月3,045円を払い続けるか、一括払い(48,720円)で返済する必要があります。
これに、iPhone5sの費用が加わります。
【iPhone5s 32GB 機種変更】
タイプXiにねん 780円
spモード 315円
パケット定額 5,460円
月々サポート▲3,570円
買いかえ割 ▲ 420円
----------------------
2,565円
端末代金 3,990円
合計 6,555円
(端末代金)
一括払 95,760円
分割払 3,990円×24回
月額6,555円にSH-04Eの残債3,045円/月が加わったら、「9,600円/月」です。
※SH-04Eにかかっている毎月の費用は請求書をみて確認してください。
※機種代金、月々サポートの額は、購入した時期や方法によって異なります。
書込番号:16591864
3点

SH-04Eの実際の機種代金が分からないので、あくまでも予想です。
正確な金額はドコモへ確認してください。
ドコモに限らず、機種変更の際に気をつけなければいけないのは、機種代金を「分割払い」しているときです。
機種代金「実質○○円」という表示を見て買っているので、あたかも機種代金が○○円であるかのような誤解をしますが、上にも書いたように、実際には定価のままです。
2年間の契約期間を満了したときに、月々サポートと相殺した額が「実質的には○○円で買えたようなものだったでしょ」という話です。
書込番号:16592397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん
回答ありがとうございます。
なるほど!とても分かりやすく説明して頂き
感謝いたします。
そうだったんですね!勘違いしていました・・
とても参考になるアドバイスを
わざわざありがとうございました。
以後、気をつけて検討してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:16599012
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
質問です!自分も2年契約の縛りが無くなり、待ちに待ったドコモからのiPhoneで購入を考えてるのですが、初日に並んで買えるのでしょうか??
(前の日から並ぶ気力はありません)
それともDS各店舗在庫分のみの販売で在庫無くなり次第入荷待ちなのはわかるのですがDS側から連絡をもらえるのでしょうか?また入荷待ちの場合どれくらい待たされるものなのでしょうか?
初心者ですのでご教授戴ければと思い質問させていただきました。
他のキャリアのiPhone購入した際の経験談聞かせて頂ければと思いますm(_ _)m
書込番号:16595168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全国のDSによってバラバラでしょうけど、私がDSから聞いた範囲では、
並んで買えるか?
DS自体も何台入ってくるかわからないそうです。店頭展示機も同時に入るようで。
並んでいる人に対しては、入荷数量が確認でき次第、並んでいる人に、〜の人迄で後は予約になりますみたいなアナウンスをしてくれるそうです。そのアナウンスが当日の何時かはわからないとのことです。
過去並んだケースとしては、エヴァンゲリオンの時に、前日のDS閉店時には並んでたそうです。
北陸の田舎のDSの場合です。ご参考まで。
書込番号:16595220
7点

auのiPhone 4Sは2011年10月14日にショップにホワイトの在庫があって購入しましたが、今回のiPhone 5sだけはわかりません。
書込番号:16595228
5点

AppleStoreに行ける範囲ならそこで並ぶのが良いでしょうが、在庫切れってあるんでしょかね?
DSはすべての店舗で扱わない筈です。お近くのDSで確認されるかdocomoサイトで取扱店を確認した上で当日の販売や割り当て台数対応を聞いたほうが良いと思います。au発売時の感覚で初回在庫がきれると1.2週間は回って来ないとかあったようです(北陸です)。
急ぐ必要がない&docomoに絶対的拘りがないなら、年末辺り迄待つ事をオススメします。各雑誌レビューとかもでてきますので
書込番号:16595237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こればかりはわからないですね。
発売日当日から予約を受け付ける情報もありましたので、もしそうなれば入荷時に連絡は入るでしょう。
入荷の周期は何とも言えませんが、それなりに待たないといけないような感じもします。
それにドコモにとってiPhoneは初めての取り扱いですから、発売当初はいろいろあるかもしれません。
あとは発売日に購入しても10月1日まではキャリアメールは対応していませんし、来年の1月半ばまではプッシュ通知にも対応しません。
キャリアメールに拘りがなければ構いませんが、iPhoneを購入するのであれば個人的には年明けまでは様子見が良いかと思います。
それまでには良い面悪い面が多く出てきているでしょうからね。
書込番号:16595256
8点

DSに関してはわかりませんね。
各色数台、もしくは入らないとこもあるみたいですし、、、
ストアはなんだかんだで一番多く在庫あるでしょうけど、
前日から並ばないと無理でしょうね。
私は4SからiPhoneを使い始めたのですが、
今回のように予約を一切受け付けないというのは
初めてのことなのでどうなるかさっぱりです。
まぁ当日は相当厳しいでしょうね。
書込番号:16595434
4点

DSでは19日の閉店後から翌朝開店までに展示の旧機種を撤去し、iPhoneの実機を全て配置するそうで、DSの人も大変そうです。
書込番号:16595456
4点

発売日当日に受け渡しできない場合(在庫が尽きた場合)、予約を受けるというスタンスでしょうから、
入荷数は希少かと思います。
書込番号:16596141
1点

皆様のご意見ありがとうございます!まず最寄りのDSに問い合わせてiPhoneの販売の有無等を聞いて並びたいと思います!開店数時間前ですけど(^_^;)たぶん当日に購入は難しいと思うんですけど予約受付で1~2週間で手元に来れれば嬉しい限りです。早くiPhoneユーザーになりたいです!!ありがとうございました。
書込番号:16596892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DSでは19日の閉店後から翌朝開店までに展示の旧機種を撤去し、iPhoneの実機を全て配置するそうで、DSの人も大変そうです。
あたりまえ、あたりまえ、あたりまえ体操〜
書込番号:16597620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneを販売するかどうかだけでいいのでしたら、サイトで調べられますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/shop/index.html
書込番号:16598330
2点

>予約受付で1~2週間で手元に来れれば
これが一番難しいような予感。
断片的な情報ですし、裏もとっていませんが、9/20日以降の流通量が圧倒的に足りないらしいです。
7-9月の生産目標が1千万台に対し、400万台にとどまる
前回iPhone5の立ち上げが400万台前後らしかったのに対し、ドコモ追加、一次に中国(チャイナ・モバイル)追加
初出のドコモをケアするはずですが、ジョーカーはチャイナ・モバイルだと思います。ここ数が桁ひとつか、二つ違うようなので。
(未だ2G主体なのでそれほど売れないかもしれません)
割り当ては中の人しか分からないですけど、末端のDSや代理店だと、入荷数台でしばらく途切れるかも。
ものすごい飢餓感か、あっさりスルーされて報道されるかは分かりません。
年末にかけては生産も正常化されるようなので、待てるのなら年末〜年初だと思いますよ。
書込番号:16598380
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)