iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ撮影

2014/05/29 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

色飛んでる感じです

画面タッチしてからシャッター押す

ステージのキャラクターを撮ろうとした時、明るいせいなのか、色が飛んで写りますので、
撮る度に、画面をタッチして&四角を出してから、シャッターをきってます!
とても面倒でもあり、いいチャンスを逃しています。
何かいい方法があるのでしたらアドバイスお願いします。

書込番号:17568745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/29 09:03(1年以上前)

そんな時は『AE/AFロック』を。
デジカメの『半押し』みたいなもんです。
『画面をタッチして&四角を出して』の時にタッチしたままにすればOK。
違うライティングになったらやり直さないとダメだけど。
他のカメラアプリなら標準カメラより操作性が良いのがありますよ。

書込番号:17568982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/29 11:32(1年以上前)

実際使ってるだろうから、まさか大丈夫かと思うけど、
『AE/AFロック』しただけではシャッター切れませんので念のため。
もう1回タップすれば解除されます。スリープしても解除されます。

書込番号:17569339

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体のコネクタ部分の傷

2014/05/14 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 sweet♪さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

iPhone5sを使用していて8ヶ月ほど経ちます。先週、友人に「なんか、充電器を雑に挿しちゃったんだけどさ本体のコネクタに傷とかついてないか心配なんだよね(汗」って言われて、よくよく考えると自分もたまに充電器を挿すときに真っ直ぐ挿さないで少し左右に動かしながら挿したりしているときがありました。私は神経質なので傷とかには敏感なんで自分まで心配になってしまいました…。本当にどうでもいいと思われても仕方ないのですが回答お願いします。

書込番号:17515222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/14 21:10(1年以上前)

通常の使用において想定の範囲内でしょうし、当然耐久テストしてると思いますよ。

書込番号:17515348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2014/05/14 21:11(1年以上前)

気にしすぎかと......

書込番号:17515360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/14 21:42(1年以上前)

5より前の機種なら差し込む時に
気を使ってましたが
新しい差し込み口になってからは
そんなに気にせず使ってました。
私もこれからは丁寧に扱うようにします。

書込番号:17515526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/14 21:50(1年以上前)

この部分は、相手のガイドになるので傷が付いても問題ナシ。
材質もSUSだろうし。
むしろ、相手の金メッキがキズになる方が心配だが気にするほどじゃない。

余談だけど、IEC規格でスマホのコネクタがマイクロUSBになったらAppleはどうするんだろう。
規格外では欧州で流通出来なくなるし、大事な暴利のネタだし。

書込番号:17515581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/14 22:28(1年以上前)

丁寧に使っていても、長く使っていればいずれは消耗するものです。
品格コムさんが仰ってますが、多少の圧力がかかるための衝撃テストなどはやっているでしょうから、よっぽど乱雑にさえ扱わなければ心配するほどではないでしょう。
Lightningコネクタではありませんが、知人のiPhone4Sはコネクタ部分が腐蝕してますが普通に充電出来てます。
見ているこっちの方が怖いくらいです(笑)
今後は雑に扱わないように心がけて、楽しいiPhoneライフをお過ごし下さい。

書込番号:17515797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/14 23:29(1年以上前)

>充電器を挿すときに真っ直ぐ挿さないで少し左右に動かしながら挿したりしているときがありました。

その “遊び” があるからこそ、容易に扱えるんですよ。
これはUSBとか他のコネクタにも言えることです。

バッテリージャケット(バッテリー内蔵ケース)を装着すれば本体への抜き差しの頻度を減らせます。
まぁ、ゴツく重くなっちゃいますけどね。

書込番号:17516139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/05/15 01:08(1年以上前)

2日に1回充電するとして15回/月、8ヶ月で120回の抜き差し。(当たり前だけど毎日充電すると×2なので240回)

充電以外に同期なんかして抜き差しすればもっと増える。

両方金属でそれなりの抵抗、程度の差はあれ傷つかない方が不思議な気がする。

というか、これって傷がつくことに対しての質問なのかな?
それともルーズに抜き差しすることによってコネクタ部が破損(故障)するのでは?って質問なのかな?

前者なら先に出てるバッテリカバーで物理的に抜き差ししない以外対処法はないんじゃないかな?

後者ならLightningコネクタはiPhone5からなので最長でもまだ2年経ってないからDockコネクタ(30ピン)に比べサンプルは少ないけど、
Dockコネクタのときもケーブルが断線とかいうのはあってもコネクタ部が破損(故障)したっていうのはあまり聞かないし、自分でも経験したことないのでそんなに心配しなくてもいいと思う。

書込番号:17516458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/15 06:47(1年以上前)

その知り合いに言われるまで気にも留めてなかったんだから何を今更。
普通に使えば宜しい。

書込番号:17516763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/15 10:02(1年以上前)

コネクタの傷が嫌な理由は何でしょう。
1.外観的なもの
2.電気的なもの(充電できなくなる)

1.使っていれば少なからず傷は付きます。
気にしないことです。
2.問題ないと思います。
コネクタの挿抜試験はコネクタメーカーが実施しているはずです。
USBでは規格が1500回以上ですが、
実際は5000回とか10000回と言われています。
iPhoneも同程度でしょう。
仮に1500回だとしても1日1回挿抜したとしても
4年以上もちます。
ただしコネクタに無理に負荷を掛けた場合は別です。
常識範囲内の挿抜なら問題ありません。

書込番号:17517179

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/15 21:17(1年以上前)

スマホのUSBで1500回?笑わせないでくれ。3回/日で500日だぜ。使い物にならない。
USB3.0の一部の製品はそんなもんだが、USB2.0なら同型で5000回。マイクロUSBなら10000回が一般的な定格寿命。
知らねぇのに、生半可にWEBで調べると恥の元だぜ。

なお、挿抜回数の評価はコンタクトの挿抜力と接触抵抗で判定する。通常、ガイド部は含まれていない。
先進の開発プロセスでは、設計(=部品寸法と材質と表面性状)で管理できるから、評価は不要な箇所と判断する。つまり、Appleあたりでは評価不要としていると予測できる。ガイド部の故障モードは摩耗と腐食と・・・数えるほどだから、それを加味した設計でちゃんと作られていれば評価は省くのがイマドキだ。
何でも評価するのは、設計者の能力がない弱小企業がやることだ。

スレ主の画像を見る限り、問題ないと思うが・・・なぜそんな深い傷を?というレベルには違いない。
自分のを確認したが、無傷。でも、まぁガイド部だから心配ないけどね。

コネクタでやってはいけないのは、iPhoneで言えば挿したまま厚み方向に力をかける事だ。コンタクトは微小変位で接触力を生じるようになっているうえにバネ性の限界付近で設計されているから、勘合状態からわずかに変位を与えただけでもバネ定数の低下が顕著になるから。

書込番号:17519036

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/16 00:21(1年以上前)

勝手な想像で他人を中傷するのは感心しませんね。
後は「復唱&解説ありがとうございます。」
まぁ、評価を省くというのはないですが。。。
本件に限らず、机上の論理だけではね。
技術者としては、それを実証するためにも評価(挿抜試験)は必須です。

スレ主さん。脱線してすみません。
要は「心配ないですよ」って話です。

書込番号:17519808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/17 10:26(1年以上前)

傷つきますよ。

書込番号:17524402

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweet♪さん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/28 22:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!

書込番号:17567582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信26

お気に入りに追加

標準

最近のLTEが!

2014/04/13 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件
機種不明

最近のdocomoのLTEは地域によって高速じゃのー!
川崎駅前は凄いっす!

書込番号:17410864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/13 22:58(1年以上前)

良いっすね???

田舎だと3GもLTEも大差無いんだけど? 料金高すぎ。

ドコモ、NTTも実回線速度で合わせた料金体制にしてくれないでしょうかね?

書込番号:17410924

ナイスクチコミ!7


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/14 04:50(1年以上前)

いいですね。

でも、そんなに早い必要がどこにあるんだろう?

auのiPhone5sですが、快適に使えてますよー。

書込番号:17411535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/14 05:40(1年以上前)

機種不明

数字上では速いが動画や画像データは詰まりまくるSoftBank

確かにドコモ凄いね。
ドコモとSoftBank使ってるが
以前から数字上は遅いドコモの方が遥かに快適な通信が出来てました。
数字上で速いSoftBank LTEなんか嘘っパチです。

書込番号:17411573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/14 07:16(1年以上前)

>でも、そんなに早い必要がどこにあるんだろう?

早ければ早いでなんか言われ
遅ければクソ扱いで
元々必要性なんかとは関係無く数字だけで散々比較されてきたのに

書込番号:17411693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/14 07:44(1年以上前)

>>田舎だと3GもLTEも大差無いんだけど? 料金高すぎ。


えっ?!そうかな…確かに料金は高いけど
3G、HからLTEに変わった途端みちがえて速くなりますが…私も地方田舎住まいですけど…

>>そんなに早い必要がどこにあるんだろう?

そう思います?!
そりゃ、LTE契約で多少なりとも高めの料金払ってんだから1Mbpsでも速い方が良いと思うのですが…
SoftBankみたいに見た目速いよ〜じゃなく
実質的に速く快適な方が良いと思うのですが。

書込番号:17411756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/14 08:58(1年以上前)

そりゃ速いに越したことないよね。

書込番号:17411900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/14 09:09(1年以上前)

速くて快適ならばそれで良い。
Android端末だけどドコモは速くて快適
数字上は見劣りしてもパイプが太いのか動画、画像データも快適で直近3日1GB超えても規制は大した事ない。

SoftBankはそれはもう見た目だけ、動画や画像データをぎゅうぎゅうに絞りテキストデータだけスラスラ…
7GB規制は無いものの直近3日1GB超えようものなら、回線が空いていようがいまいが
恐ろしく規制!
3G接続で上り0.08Mbps、LTE1.2Mbpsまで規制!
LTE1.2Mbpsもテキストデータまで規制入るからYahooトップページ開くのに1〜2分もかかる…

やから、規制が緩く実質速いドコモの方が良い。

書込番号:17411928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2014/04/14 13:37(1年以上前)

沢山のレスありがとうございます。

iPhone5s発売直後、docomoは他キャリアに比べて数値的にクソ扱いされておりましたが現状改善されてきてる気がするのじゃが?

わしは東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城が行動範囲なのじゃが、最近はLTEが改善されて凄く快適に使用しております。

SoftBankは関東圏の田舎の方でも圏外になることが多いのー。
CMの1番つながるとはなんぞや???

書込番号:17412560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎一番さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/14 14:13(1年以上前)

各地で4月からバンド3始まったからやで!

書込番号:17412623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2014/04/14 16:33(1年以上前)

どうりで!そうでしたか。
勉強になります。

ところで、新料金プランはいかがなものかのー?
わしとしては、現状プランより割高感たっぷりな感じじゃが。
因みに、現状のプランでの新規受付は8月末日をもって終了とのことだそうじゃ。

書込番号:17412885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/14 16:41(1年以上前)

色々話題が入り乱れますが
ここに来る様な方には全く持って割高プランですね。

書込番号:17412897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


U968さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/15 23:23(1年以上前)

23区内ですが自宅はdocomo発表ではXiエリアでもほぼ入りません、3Gの方が高速です。サービス開始時からいまだにまともにXi利用できません。
エリア担当に改善要求しても、予定期日を延期され続けはや2年が経ちます。

新プランはWi-Fiメインなら割安かな。グランプレミアなのでカケ・ホーダイになって基本の支払額は変わらないので他社への通話分が得になるかんじです。シェアは3台位だと割高ですね。

書込番号:17418023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/16 07:26(1年以上前)

U968さん

拡充予定期日延期はまだマシじゃないですか…快適な3Gが使えれば。
私のドコモの方は3Gハイスピードでまあまあ快適ですがSoftBankなんてエリア図では
真っ赤に塗られたど真ん中に居るのに電波レベル1か2…です。
申告しても、回答すら無いし、オペレーターに話しても、上申します…ばかりで予定すら無い。
一番繋がる…速くて繋がる…が笑えます!

書込番号:17418734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/16 08:14(1年以上前)

>23区内ですが自宅はdocomo発表ではXiエリアでもほぼ入りません

残念だとは思いますが、
ピンポイントでエリア圏外云々の話は、auでもSBでも同じ事じゃないですかね。
まあWiFiメインならLTEパケット7Gも必要ないと言う事になるので
新プランが適正になるのかもしれませんね。

まあ毎月支払平均が8000円と言われていますから(内訳は分かりませんが)
通話が毎月1000円位あって、毎月パケ5G以内の方なら
同じ8000円で、カケホーダイになると言う事ですかね。・・・やっぱり微妙な感じだな

書込番号:17418838

ナイスクチコミ!2


U968さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/16 13:01(1年以上前)

快適な3Gが使えるなら問題は多少緩和されるのですが所持端末のひとつがF-02Eで、Xiが微妙だと3Gも圏外になり通信通話不能になるのです。元はF-10Dだったのですが今以上にひどい状況だったので何度も交換になったのに改善しませんでした。ちなみに3G電波は良好です。
自宅まで何度もdocomoが訪問調査にきましたが、特定の機種だと駄目らしく、機種を変更するしか改善策がないらしい。夏モデルまでまって考えた方がよいかなぁ。

高速なLTEはいつ我が家にくるのだろう。

書込番号:17419505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/16 13:29(1年以上前)

フェムトセルか中継機をオーダーしては?
中継機は屋外の電波を拾い宅内へ引き込むアレです。

書込番号:17419567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/16 19:16(1年以上前)

>カメカメポッポさん

>ドコモ、NTTも実回線速度で合わせた料金体制にしてくれないでしょうかね?

MVNO SIMがありますよ(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/#17414020

物は試しですよ。
docomoユーザーの特典でしょ。

書込番号:17420304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/16 19:34(1年以上前)

機種不明

東京銀座

連投失礼しますよ。(^^)

docomo iPhone5sなかなかやりますなー
漸くLTE Band3が掴めて実用にも適する条件になりつつあるようですね。
肝心のBand19の整備がなにより肝要ですが....

auも頑張ってBand 18を拡充させてますので...
Band1はもう一頑張りですが...(速度的には実用的に成りだしてます)

書込番号:17420358

ナイスクチコミ!2


U968さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/16 21:54(1年以上前)

やまpeeeさん

Xiエリアの境界線上なので障害物などが原因ではなく屋外自体が微妙なのです。
フェムトセルよりそのまま光回線でWi-Fiのほうが通信速度速いし、フェムトセル維持の電気代などは自己負担。
レピーターは微弱な電波増幅してくれますが、今より微弱なXiを増幅してしまい微弱な電波にしていまうから結局意味がないらしいです。

13冬モデルはXi切れるけど13春モデルは切れないからdocomoもお手上げになりいわゆる他機種変更になるみたいなのですが時期的に中途半端で新機種待つか悩みます。

書込番号:17420951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/04/17 12:13(1年以上前)

DOCOMOパケ詰まり酷すぎる
都心に近づけば近づくほど全く繋がらない
日本橋とか大手町とか東京と副都心は全くダメ
契約数の割りに人が多すぎるんでしょうね
SOFTBANKやAUの方がマシですよ

書込番号:17422401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックについて

2014/05/27 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 yukikumaさん
クチコミ投稿数:18件

イヤホンジャックにイヤホンを差し込んだとき、カチッと音が鳴ったいたんですが(表現があっているのか分かりませんが)、最近ならなくなりました。
現在は、奥までささらない感じです。
イヤホンから音が聞こえないってこともないので大きくは気にしていませんが、どなたか同じ症状の方はいますか?

書込番号:17562595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/27 15:13(1年以上前)

こういう可能性は?
http://balancenote.com/2013/08/04/iphone-earphone/

書込番号:17562665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/27 15:15(1年以上前)

カバーが挟まってるとか

書込番号:17562674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/27 18:51(1年以上前)

iPhoneに限らず、ミニプラグの端子には、カチッと止まるところがあります。それがないのは故障でしょう。

修理を依頼するのがいいと思います。

イヤホン端子は、異物が混入しやすく、壊れやすいものですね、経験があります。

書込番号:17563274

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukikumaさん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/27 19:57(1年以上前)

品格コムさん
ご指摘どおり、大きなホコリが詰まってイヤホンがささらなくなってました。ご返信ありがとうございます。

傾 奇 者さん、安中榛名さん
ご返信ありがとうございました。

書込番号:17563508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

デザリングが使えない

2014/05/22 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

iPhone5→5Sと使っていますが、デザリングが度々使えません。ソフトバンクでも、同じ現象がでるのと、
GalaxyVだと、一回もないので、iPhone固有の問題と思います。
皆さんは、どうでしょうか?

書込番号:17544147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
vaiocさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/22 16:34(1年以上前)

シャープよりかはマシ
あとデザリングじゃ無くてテザリングです。
Galaxy S3も「S」が抜けてます

書込番号:17544188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件

2014/05/22 16:52(1年以上前)

今の処SoftBankのiPhone5でもdocomoのiPhone5Sでも
テザリング出来なくなった事は無いなぁ。

ちなみに自分はテザリング中に殆ど移動しませんので
もしかしたら1TAROUさんの使用状況とは異なるかもしれませんが。

書込番号:17544234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/22 18:39(1年以上前)

使えないとはどういう状況でしょうか?

使用前にインターネット共有はOFFからONにしています?
ONのままでそのままにしては使えないですよ。

書込番号:17544561

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2014/05/22 19:24(1年以上前)

みなさん、情報有り難うございます。

デザリング→テザリング 失礼しました。

通常は、インターネット共有はOFFでいます。
テザリングしたい時に、初めて
インターネット共有はOFFからONにしています。

この操作で、使える(他の機器でWi-Fi表示される)場合と
使えない(他の機器でWi-Fi表示されない)場合があります。

iPhoneの場合のみ、この現象がでます。

確実に、テザリング出来る方法を、ご指導ください。

書込番号:17544722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/05/22 22:51(1年以上前)

何を(クライアントが コンピュータ?iOSデバイス?その他の機器?)
どんな方法で(Wi-Fi?Bluetooth?USB?)接続しようとされていますか?

また、接続するときに、アクセスポイントにしているiPhoneがスリープしていませんでしょうか?

参考ページ;
iOS:インターネット共有について
http://support.apple.com/kb/HT4517?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

iOS:インターネット共有に関するトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS2756?viewlocale=ja_JP

書込番号:17545663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/23 00:13(1年以上前)

もし、iPhoneの名前に

 0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)

以外の文字を使っているなら、上記の文字だけに変えてみてください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005329/SortID=15544930/#tab

書込番号:17546027

ナイスクチコミ!0


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2014/05/23 10:53(1年以上前)

情報有難うございます。

iphone5Sの設定
Wi-Fi ON
インターネット共有 ON ← 接続する時に ON にしています。

接続機器は
WindowsPC
Galaxy SV

同じ設定で、接続出来る時と、できない時があります。
当然の事ですが、接続できない時は、
Wi-Fi リストに、表示されません。

接続出来た時は、Wi-Fiを終了する時に
インターネット共有 OFF にしています。

接続できないタイミング時に、iphone5S で、Safari が、
起動できるか確認してみます。


書込番号:17547094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/23 12:42(1年以上前)

au iPhone 5sでテザリングによりネットワーク通信をWin/Macで使うことが多いですが、一度も接続失敗はないですね。

Win/Macとも一度Wi-FiであれBluetoohであれテザリング接続が確立できると、自動接続するにチェックを入れれば、
ネットワーク接続として、iPhone側SSID名のネットワークが残ります。
Win側でWi-Fiネットワークを有効にすれば接続しますよ。
接続に絶対失敗しないか?と言われれば『絶対ではない』です。
通信環境や他のWi-Fiとの干渉で通信が阻害されることもあるからです。(2.4GHzだと干渉を受けやすい)

こちらに、USB/Wi-Fi/Bluetoohテザリングの設定方法などがありますので、一度確認してみて下さい。

http://www.infraeye.com/study2/smartphone10.html

試す価値はあるかと....


書込番号:17547384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/05/23 16:32(1年以上前)

機種不明

インターネット共有設定画面

「WindowsPC・Galaxy SVからWi-FiでiPhoneに接続している」かつ「iPhoneの名前は0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)で設定されている」ということでよろしいでしょうか。


>接続する時に ON にしています。

ONにした状態でさらに、
[[設定の画面を表示したまま、スリープさせずに]] WindowsやGalaxyでアクセスポイントとして認識している(Wi-Fiリストというものに表示されている)か否かをご確認ください。

書込番号:17547935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/24 19:12(1年以上前)

主さん

BluetoohでPCと接続は試してみましたか?

方法は難しくないです。

iPhoneのインターネット共有ON→Bluetooh ON→WinのBluetoohネットワークを有効にする→Bluetoohでデバイスを追加(認識したら)→右クリックでデバイス通信→アクセスポイントをクリック→iPhone上部にインターネット共有の青帯にペアリング中と出現する。
これで、インターネット共有でiPhoneをアクセスポイントにして使えるようになります。
お試しください。

書込番号:17552116

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2014/05/24 21:33(1年以上前)

ihard Loveさん、有難うございます。

BluetoohでPCと接続の接続はできました。

Bluetoohの場合は、毎回アクセスポイントをクリックしなければいけませんか?

iPhoneのインターネット共有ONだけで、自動的に接続できないのでしょうか?

書込番号:17552592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めのケースを教えてください

2014/05/11 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 東行庵さん
クチコミ投稿数:88件

皆さんは、どんな保護ケースを使ってますか?
ストラップが使える保護ケースとかあるのでしょうか?お薦めのケースを教えてくださいませ。

書込番号:17502610

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/11 02:03(1年以上前)

http://www.appbankstore.jp/products/category_list.php?category_id=201

iPhoneは類を見ないほどのアクセサリーが豊富な機種です。
自分のお気に入りなケースを見つけるのも
楽しめますよ。

大きく分けてカバー、ケース、バンパーなど
素材はシリコンやポリカーボネイト、TPU(ポリウレタン)、アルミ、革など様々。
ケースの中にはストラップホールのあるものも、無い物もあります。

書込番号:17502625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/11 07:39(1年以上前)

ケースは好みによるのでデザインはどれが良いかわかりませんが、ストラップホール付きのケースは色々とありますよ。
大きな家電量販店に行けば沢山あると思います。
実際私も、ストラップ付きのデザインケースを使ってます。

ネットで探すなら、iPhone5s、ストラップホール等と検索すれば幾つか出てくるはず。
Amazonなサイトを参考に貼っておきますね。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_sh_0_0?__mk_ja_JP=カタカナ&k=iphoneケース5s+ストラップホール&sprefix=iphoneケース5s+ストラップ

書込番号:17502950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/11 07:47(1年以上前)

すみません(^_^;)
URLがうまく貼れませんでした。
URLは無視してください。

書込番号:17502967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tepuoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/11 08:43(1年以上前)

色々試してみましたが、spigen製のが一番しっくりきます。ですが結局、好みの問題もあるので...

書込番号:17503084

ナイスクチコミ!1


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/11 11:52(1年以上前)

tepuoさんに1票

私もいろいろ使ってやっと落ち着いたのがspigenです。
たぶんもう買い変えることはないと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91SPIGEN-SGP-iPhone5-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BCS-%E3%80%90SGP10365%E3%80%91/dp/B00DD62R40/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1399776320&sr=8-7&keywords=spigen

↑ ストラップは付けられませんが・・・

書込番号:17503653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/11 13:25(1年以上前)

別機種
別機種

こんにちは

私はinnerexile odyssey for iPhone5sていうアルミケースをつけてます。10265円と高いですがお気に入りです。ストラップホールもついてます。
AppBankやUNiCASE 、楽天等でも購入できます。

書込番号:17503850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/11 14:43(1年以上前)

iPhoneは、以前はケースに入れていたけど、何もつけないのがが一番スリムで。かっこいかもしれません。

ケースに入れて無傷で過ごせても、バッテリーの劣化はさけられません。iPhoneは所詮消耗品であるとかんがえたほうがラクです。

書込番号:17504020

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/11 14:58(1年以上前)

裸で使いたい方はケース付けずに使用したら良いですよ。

バッテリーは消耗品てことは皆分かってると思いますよ。

書込番号:17504054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nyapoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/11 17:10(1年以上前)

こんにちは。

100均のセリアで売ってる透明ケースを使ってます。
ストラップも付けられて(付けてないけれど)安いので傷が目立って汚くなってきたら交換しています。
薄く軽くて、りんごマークが見えるので外観をあまり損なわないシンプルなところが気に入っています。
注意点は何度も取り外しをしたらヒビが入りやすいです。

ストラップは無いけれど透明なら↓も良かったです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/teddyshop/i377-iphone5.html

書込番号:17504402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


tana_mさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/05/11 18:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

裸族になりたいけど落とした時の被害を少しでも小さくするために、仕事がOFFの時はTPUのクリアタイプ。仕事の時は縦に開く手帳タイプ。100均のケースも中々侮れない感がありますよ!種類の豊富なiPhoneケース、懐の許す限り着せ替え感覚で色々試してみるのも楽しいかもしれませんよ。

書込番号:17504684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 東行庵さん
クチコミ投稿数:88件

2014/05/12 00:13(1年以上前)

皆さんの早速のクチコミありがとうございました。
本当にいろいろな種類と価格帯があって迷ってしまいますね。
近くのイオンで観て来ましたら、店頭にも沢山の種類があって・・・予算と好みで選ぶという感じですかね。
耐久性とかは大して、あまり変わらない様な気がしますね。素材で多少は違うでしょうけれども、ポリカーボネイト製が多いような感じでした。
とりあえず もう少し店舗周りしてみます。
いろいろと沢山の助言ありがとうございました。

書込番号:17505961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/05/18 22:27(1年以上前)

iPhoneケースはmagpul一択
(бвб)

書込番号:17531209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 東行庵さん
クチコミ投稿数:88件

2014/05/19 09:48(1年以上前)

こんなケースもあるんですねぇ
HPより以下抜粋
防水・防塵・防雪・耐衝撃
4つの性能を持つケース。
水深2メートルでも防水使用可能!高さ2メートルから落としても大丈夫!
海やプール、アウトドアスポーツに最適のケースです。
万が一、誤って手を滑らせてしまってもLIFEPROOFなら強い衝撃から端末を守ってくれます。
水深耐久性:最大水深2mまで。
衝撃耐久性:最大2mからの落下までテスト済み。
ここまで強力なケースにも関わらず、薄さ12.2mm、重さ29.8gというスリム且つ軽量なデザインでケース装着後もほとんど違和感なくご利用頂けます。
また、バックカバーにはクリアバックウィンドウを施す事により、Appleのロゴが見えるデザインになりました。
ご利用シーンに併せて様々な性能を発揮してくれるケースです。
【水中でのご使用】
水中での画面操作は出来ませんが、カメラを起動させたまま水に入れる事によりボリュームボタンで水中写真が撮れます。

とても参考になりました。

書込番号:17532327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/20 12:35(1年以上前)

ちょっと、値段が張りますが
ICカードと無接点充電を可能なケース

http://gigazine.net/news/20140519-smart-hybrid-for-iphone-5/

http://xexeed358.jp/SHOP/sh50001.html

ケースだけ買っておけば、あとから無接点充電はできそうですね。
(このモジュールは他のケースでも可能とおもう。。。)

書込番号:17536088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)