iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesのバックアップ先を変更

2013/12/19 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします<(_ _)>

「iTunesのバックアップ先を変更する」 これはCドライブの空きを
増やす(節約)ためだけなんでしょうか??
Cの空きに余裕があれば必要ないんでしょうか??

PC(Win7)のOSをクリーンインストールをしたらiTunesとiPhoneのバックアップも
消えてしまいますよね。
それに備え「iTunesのバックアップ先を変更する」のではないんでしょうか??

書込番号:16975045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/19 18:36(1年以上前)

容量対策もありますが、
そもそもHDDなんていつ調子悪くなるかわかりませんから、iTunesのデータに限らず多重化しておいた方が安心です。
外付けHDD等にもバックアップしておくとベターです。

書込番号:16975292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/19 18:36(1年以上前)

>Cドライブの空きを増やす(節約)ためだけなんでしょうか??

その通りです。
私は、自作デスクトップ、ノートパソコン共にOS起動ドライブ(Cドライブ)は「SSD」を
使っています。HDDより格段に快適ですが、欠点はまだまだ高価です。
そこに、iTunesのバックアップを入れたらたちまち容量不足になるから、容量の大きい
HDD(Dドライブ)に移動しています。

iTunesのバックアップファイルは外部ディスク(外付けHDD)などにコピーしておけば管理
しやすくなります。

書込番号:16975293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/19 19:23(1年以上前)

僕は、MacBook Airが128GBしかないので、そもそも本体に保存することが無理です(・・;)
外付けのHDDを保存先にするしかないですね。

書込番号:16975444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/12/20 17:20(1年以上前)

品格コムさん、train77さん、iPhone厨さん 早速のレスありがとうございました<(_ _)>

Googleでググってみたら、たくさんヒットしました。わたしは、このサイトを参考に設定しました。
http://applian.jp/itunes-backup-file-move/

上記サイトに書いてある通りCのbackupフォルダがショートカットになりますよね。
これだと別ドライブへリンクしてるって事なんで、PCを初期化(OSクリーンインストール)したら別ドライブのバックアップまで消えてしまいますよね。それじゃ、バックアップにならないような気が・・・。
別ドライブの他のフォルダにもコピーするかしないと駄目ですよね。
皆さんは別ドライブを外付け等にしてるんでしょうか??

それから、皆さんはiTunesの設定を何か変更してますか??
上記サイトにはiTunes本体の設定は何も書いてないので、デフォルトでいいのかな??と思いまして・・・。

よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:16978554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/21 15:27(1年以上前)

機種不明

>別ドライブの他のフォルダにもコピーするかしないと駄目ですよね。

わたしはApple製品は機種ごとにCドライブ以外で管理してます。

書込番号:16982111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/05 00:39(1年以上前)

スレ主 シェフ777さん、

ご解決、おめでとうございます。

書込番号:17481106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 wakigaさん
クチコミ投稿数:13件

職場の上司と同じキャリアにもかかわらず、私のは全く電波が入りません。
しかし、上司の機種では電波が3本もたっており、良く電話を受けて仕事をしてます。
私は最近機種変更したので上司の機種よりも同じかやや新しい物です。

機種によって電波に差があるのはわかりますが、納得いきません。
この状態を店舗で説明したら何かしらの対策や機種変更は可能でしょうか?

書込番号:17478557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/04 09:51(1年以上前)

まずはSIMの挿し直しとか交換を試したいところ。

書込番号:17478577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 10:15(1年以上前)

修理や交換する前に機種変更とか無理に決まってるじゃん。
クレーマー?

書込番号:17478633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/04 11:15(1年以上前)

品格コムさんの言うとおり、SIMの抜き差しで、変化があるか確認して、変化なければ
docomoShopに相談かな?

書込番号:17478809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/04 11:59(1年以上前)

docomo iPhoneだと思いますが、先ほどの件に追記ですが、iPhone 5sと5cでは、
気持ち、受信感度に差がありますよ。
5sのアルミより感度の良いポリカーボネードです。
中々のものです。
電波は、通し易いので、5sより受信感度は
良くなりますね。

書込番号:17478919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/04 13:13(1年以上前)

キャリアが同じdocomoと言うだけで、その上司の機種が不明なので(iPhoneか否かも含めて)なんとも。
同機種でさえ差があるものもあるのに、違う機種なら差があって当然でしょう。

書込番号:17479085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 13:33(1年以上前)

梨沙もdocomoのLTEを使っていますが、日によって感度が良し悪が続いており、どうしてdocomoのLTEは、感度のムラが多いのでしょうか?((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17479137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/04 13:55(1年以上前)

受信感度の日々の良し悪しは、時間/場所など様々に変化しますね。
LTE Band1だと、高周波なので、中々入り難いですし、上手く受信出来ていても、基地局が代わると、状態によって受信し難いこともあるでしょうね。
docomoに電波チェック依頼してみるのも、
ありと思いますよ。

書込番号:17479190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/04 14:05(1年以上前)

>職場の上司と同じキャリアにもかかわらず、私のは全く電波が入りません。

1.職場では圏外という事でしょうか?
2.それとも職場以外のどこでも圏外という事?
3.上司よりもアンテナピクトで電波強度が負けてるだけとか。

1.ならば、その場所の電波状況が非常に悪い、地下や窓のないビル奥で
みんな、やっとつながる状態なら、機種による差はあれど
そんなものでしょう。

2.ならばSIMの抜差し、ネットワークリセット、再起動などしても
改善しないなら、Docomoショップへ

3,ならどうにもなりません。納得しましょう。
au iPhone5sへ換えると上司に勝てるでしょうw

書込番号:17479210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2014/05/04 16:25(1年以上前)

過去のスレは全部放置だし、真面目に答えるだけ無駄かも。

書込番号:17479516

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 18:28(1年以上前)

梨沙ちゃんさん

auはiPhone5はクソな詐欺商品で電波がめちゃくちゃ不安定でしたが、iPhone5sになって800MHzプラチナバンドに対応して安定しました。
ちなみに、ソフトバンクは建物内は全滅なので、docomoならソフトバンクよりはマシなのでは?
ソフトバンクなんて、900MHzプラチナバンドを4月に始めると予告したまま、放置しているし・・・。

書込番号:17479826

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/04 18:44(1年以上前)

>ちなみに、ソフトバンクは建物内は全滅なので

Softbank iPhone5sに換えた友人と3日前に飲み明かしたばかりだけど
建物内でもどこでもLTEのままだったよ。

全滅ってどこのソフトバンクですか?

4月から前倒しに開始する「予定」の900MHz LTEですが
進捗は耳に入りませんね。
ただし、4月から開局とは言ってなかったのし、お上からのGoサインが出ない事には
動けんでしょうからね。長い目で見るべきでしょう。
というか根拠の薄い毛嫌い書き込みはもううんざり。

書込番号:17479869

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後のiPhone機能について

2014/05/03 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:295件

今後のiPhoneは、5sように指紋認証見たいな新しい機能が追加されるのかしら?(^◇^)梨沙は右指が麻痺しているから、Face認証見たい機能が有れば有難いかもね!\(^o^)/

書込番号:17476148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 15:29(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

こんにちは。
Face認証はあるかもしれないですね。
今後のAppleの展開次第ですが....

書込番号:17476244

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/03 15:36(1年以上前)

視線入力
モーションキャプチャー
なんかがいいかも
頭で考えるとその通り動くとか

書込番号:17476265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 15:47(1年以上前)

Macにもそんなよう製品が以前有りました。マウスの補助具で、頭の振り方でポインターを動かす装置でした。あんまり振りし過ぎて、むち打ち症になったみたいだったわ!。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:17476290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 15:51(1年以上前)

LOVEさんのプロフィール画像って、ゾフィーかしら?(^◇^)

書込番号:17476302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 16:12(1年以上前)

〉LOVEさんのプロフィール画像って、ゾフィーかしら?(^◇^)

はい(^^)

ウルトラQ ウルトラマン ウルトラセブンを
夜7:00から見ていた世代で、一番好きですね。

書込番号:17476343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 16:19(1年以上前)

梨沙はマイナーだった、マイティージャックも好きだったわ!(⌒▽⌒)

書込番号:17476353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 16:29(1年以上前)

追伸
ウルトラQの総天然色の番組は、LOVEさんは、どう思われますか?\(^o^)/
梨沙は、邪道だど思っていますが歳のせいかしら?´д` ;

書込番号:17476386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 17:12(1年以上前)

成る程(^^)

マイティジャックですか!
あの時代は特撮が大人気でしたからね。
ウルトラQは怖い思いが強かったけど、
なんせ白黒テレビだから。(笑)

カラー化はウルトラマン後半だったと記憶してますね。

総天然色は、あれがあの時代のカラーだと
考えれば、そうでもないと思いますよ。

書込番号:17476483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 17:45(1年以上前)

LOVEさんの考え方には賛同しますが、しかしウルトラセブンの作品に一話欠落している事はご存知だと思いますが、障害者の梨沙としては、その作品が自分のように思えて、復活して欲しいのは、梨沙のわがままかしら?(≧∇≦)

書込番号:17476562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 17:56(1年以上前)

セブンの1話欠落は、知ってます。
全話復活が当然でしょ。(^-^)

見たことない人に見せてやりたい。
そんな気分ですね。

書込番号:17476597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 19:50(1年以上前)

最近、昔のアニメなど見ていると、音飛び酷くて、オリジナルティを重んじる梨沙に取っては、悲しいばかりです。次世代の感性を祈るばかりです。((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17476894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

ここ1週間…

2014/04/27 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:34件

ロック解除すると3G表示になっていることが多いです。アップデートが関係しているのか電波状況なのかはっきりしません。
場所、時間帯問わずなります。
使用中にLTEになるのがほとんどなく電源再起動などして復旧。
電波の掴みが弱くなっているのかと思いケースを外したりなどしてますが変わらず。
どなたか同じ現象が起こっている方はいませんか?

書込番号:17453186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2014/04/27 02:53(1年以上前)

LTEはONにしてるんでしょうか?
お住まいは大都市方面、地方部どちらでしょう 室内で電波は入りますか?

書込番号:17453339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/27 07:23(1年以上前)

想像の域を出ませんが、LTEと3Gの堺にいるからかも?しれないですね。
常に、何処にいてもなら.....
docomoに確認し状態の相談をし、確認されれば対処依頼
確認されなければ、AppleCareサポートで通信状態を含めiPhone 5sのLTE/3Gアンテナの確認と必要なら交換依頼を
した方がいいかもしれませんね。

どちらにせよ、docomoにてLTE通信をAppleにて端末の確認をしてみることです。

書込番号:17453595

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/04/27 07:58(1年以上前)

人口カバー率最大のドコモで入らないなってどういうこと。
エリアに細工があるのかな?
ドコモに電波状態報告して改善させましょう。

書込番号:17453661

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/27 09:41(1年以上前)

スレ主さんの表現からだと分かりづらいけど、今までLTEが入っていたんなら、エリアの問題じゃない。
又再起動して復旧って書いてあるから、LTEをオフにしていない。
そうすると端末自体の問題の可能性が大きいのでは。

端末の問題だとすると、復元してダメなら、サポートに連絡かな?

書込番号:17453920

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/04/27 09:51(1年以上前)

電波、端末のハード、ソフト(インストしているアプリ)
原因の切り分けが必要です。

同位置、同時刻で御家族がお持ちの5cと比較してどうですか?
"筐体材質の違いで5cの方が電波を掴み易い"
という話も聞きますし。
android機もお持ちのようですが、それではどうですか?

"ここ1週間…"とは、それまでは問題なかったということですか?

というか、新スレ立てる前に
まずは過去スレを綺麗にしましょう。
回答者に礼+"解決済"

書込番号:17453950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/27 10:44(1年以上前)

スレ主さんは前からiPhone昨年から使われてるみたいなので
最近前に比べ変だと言うことですよね。
とりあえずバックアップして初期化して見たらどうですか?
あきらかに改善されなければサポートが良いかと

書込番号:17454086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/27 10:51(1年以上前)

infomaxさま

>人口カバー率最大のドコモで

LTEでdocomoが最大なんですか?

書込番号:17454105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2014/04/27 11:06(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。
初期化、サポートによる完全初期化実施後もやはり改善されないです。
データ契約でAndroid端末利用しているのですがこちらはLTEのままですので電波状況は大丈夫そうです。1度UIMの確認をかねてdocomoショップに相談してみます。

書込番号:17454135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/27 17:11(1年以上前)

>うえわわさん

もう答えは出てますよ。

iPhone 5sのdocomo電波受信不良か?

@別持ちのAndroidではLTE/3Gの電波受信に問題はない

AiPhone 5sをリセットし初期化するが、LTE/3Gのスリープ後の3Gモードに変化はない


iPhone 5s端末の問題か?

@Apple Careサポートに相談し、復元から戻さない初期化するが症状は変わらない

AUIM(nanoSIM)カードかは確認中

これらで、ほぼiPhone 5s本体の個体不良の可能性が高いと判断できます。
念のためdocomoShopでnanoUIM(nanoSIM)カードを交換してみるのも方法ですが、iPhone 5sの交換をしてもらう方が
早いでしょうね。

書込番号:17454997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度1

2014/04/30 12:50(1年以上前)

iPhone5S が他の docomo 機種より電波の受信が良くないのは事実だと思います。

まず、私自身、別スレにも書きましたが、
2契約 4台の iPhone5S を持っていますが、
android (SC-01E, SC-02E, SC-03E, SC-04E) に比べて電波の入りが悪いです。

下記の様な異常パターンが交互になることがあります。
android LTE 5 本 <--> iPhone5S LTE ●●○○○
android LTE 5 本 <--> iPhone5S 3G ●●●●●

151 の上席にも確認しましたが、
「iPhone5S と android は周波数のバンドが異なるため、
現状では周辺の基地局によってはその様になってしまう。
なるべく、改善するようにしたいが、限度がある。」とのことでした。
ということで、私は docomo iPhone はあきらめました。

ちなみに、softbank と docomo を比較すると、

softbank iPhone(4G LTE) 電波良い / AXGP のみの android (203SH)電波悪い
docomo iPhone 電波悪い / android(galaxy 3〜4) 電波良い

という状況です。(但し、私の利用しているエリアの場合)

私の場合は、softbank iPhone + docomo galaxy に
契約を統一しようとしています。
(galaxy 以外のdocomo スマートフォンは正確には不明です。)

要するに、同一のキャリアでも機種によって受け取れる電波が異なり、
選択を誤ると、全く使い物にならない状況になるということです。

softbank の場合には、電波だけを考えると AXGP / 4G LTE 両対応の
302SH の様な機種が良いということになります。

書込番号:17465388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/30 14:43(1年以上前)

スレ主さんはここ1週間突然LTE拾わなくなったと言う話をしてるので、
他の機種と比べてとかはちょっと話が違う様な

書込番号:17465687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/03 18:36(1年以上前)

初期化してもダメなのが厳しいですね。
うちのカミさんも同様の事象「LTE拾わない」がありましたが、機内モードのオンオフを何回か繰り返すことで解消したことがあります。

書込番号:17476692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽再生アプリについて

2014/04/30 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

教えてください。
音楽再生のアプリで、ファイル管理アプリでPCから取り込んだ音楽を再生できるアプリはないでしょうか?
再生アプリ側でフォルダー指定できるような
itunesで取り込んだ音楽を再生するアプリはいっぱいあるのですが。



書込番号:17464989

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/04/30 11:16(1年以上前)

iTunesでの問題は何?

書込番号:17465094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 11:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
当方の環境下ではitunesが非常に重いです。
又、音楽のデータをファイル交換アプリを使ってPC⇔iphoneで簡単に共有できると思っています。
itunesではPC→iphoneはOKですがiphone→itunesはNGのため。
出来ればitunesや他のitunes代替ソフトを使わずiphoneを使用したいと思います。

いい案ございましたらご教授ください。
(PC変えろとかは勘弁してください。)

書込番号:17465161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 12:42(1年以上前)

もう一点質問です。
当方の質問内容はiphneとitunesについてです。(キャリアと関係ない話になると思いますが)
他のキャリアの板でこの質問を再度あげると「マルチスレッド」になるのでしょうか?

書込番号:17465360

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/30 12:44(1年以上前)

iPhoneで音楽を聴くということは、Appleのエコシステムの中でAppleの提供したサービスを享受するということ。
それが嫌なら、パソコンではなく、iPhoneを使わずAndroidスマホにすればいいでしょう。

書込番号:17465370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/30 12:52(1年以上前)

「マルチスレッド」ではなくマルチポストですね。
マルチスレッドは並列処理。

同内容の質問を複数個所ですることをマルチポストと言って
1つのスレでの回答者様を信用しないで、幅広く情報を求めようとする
自己中な考え方であり、回答者様に失礼な行為として
昔からネット掲示板等で嫌われ、またマナー違反となります。(ネット掲示板の元祖ともいえるネットニュースが起源です)

価格コムと知恵袋等を二股にかけて同じ質問をすることもマルチポストと言えます。

書込番号:17465397

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 12:57(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
ご意見いただいたのですが
>iPhoneを使わずAndroidスマホにすればいいでしょう。
のお話では全て終了してしまいます。
せっかく購入したので使いやすく便利にしたいと思っています。
他に情報をお持ちの方をお待ちしたいと思います。

※「マルチスレッド」誤 「マルチポスト」正 でした。失礼しました。

書込番号:17465417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 13:04(1年以上前)

Re=UL/νさん

行き違いになってしまいました。
お恥ずかしい話でした(笑)。

改めて質問ですが、
今回の私の質問内容についてiphoneユーザーの皆さんにお聞きしたい場合って
どの様にスレッドを立てれば宜しいと思われますか?
価格.comに投稿が少ないので使い方がいまいちわかりません。
ご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:17465439

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/30 13:19(1年以上前)

価格comユーザーは機種板より上の階層から見てるので、DocomoだけじゃなくauもSoftbankのも
同じ掲示板として閲覧出来ています。

価格コムの口コミはパソコンのサブフォルダーのように階層化してるので
その上階層から見てるのです。

回答する側は解ってると思いますので、気にしなくても目に止まりますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/

書込番号:17465477

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/30 13:32(1年以上前)

iPhoneとPC間のデータ転送(ライブラリー)はiTunesを介さないと出来ないと思っています。
ライブラリーのファイルはPC側iTunesが母艦となっており、iPhoneはその艦載機ですので。

中にはiFunBoxのようなものもありますが、ゲ−ムアプリのプレイデータを移行するのに
利用しようとしましたが、ソフト自体がウイルスに侵されてました。
そんなものです。

利用してないのですが、Dropbox等を利用して音楽ファイルを共有出来るかも知れませんね。

最近はめっきりCDからの取り込みも億劫なので、ついiTunesから購入してしまってますが
楽だしiPhoneだけで確立出来るし、最新からoldまであるので便利です。
〜\250 1曲なので散財ですがw

書込番号:17465505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/30 14:08(1年以上前)

これで充分でしょ。
https://itunes.apple.com/jp/app/ezmp3-player/id449810822?mt=8

書込番号:17465602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 14:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
なるほど、上の階層から見ることができるのですね。勉強になりました。

再生ソフトにもご回答ありがとうございます。
そうですか・・・やはりitunesが必要そうですか。
Dropboxを利用した方法も再度探ってみます。
ありがとうございます。

引き続き皆様からの情報を頂ければありがたいです。

書込番号:17465631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 14:27(1年以上前)

品格コムさん

ありがとうございます。
なんかよさげですね(笑)
ご紹介いただいたアプリ確認してみます。

書込番号:17465652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/30 14:37(1年以上前)

よさげっていうより、要望を満たすと思いますよ(※有料オプションは欲しいところ)
WiFiがあれば非常に便利。

書込番号:17465673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 14:00(1年以上前)

品格コムさん

昨日から使いました。良いですね。
当初私が考えていたのは「documents」でPCもしくはNASから読み込んで「Listen」とかで再生できればと思っていました。「documents」もプレーヤーが付いてるのですが、正直ショボイ。
ご紹介頂いたAPでしばらく様子を見ようと思います。ありがとうございます。

ちなみに、iphoneではAP間でのファイル共有は不可なのでしょうか?

書込番号:17469122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/01 14:51(1年以上前)

> iphoneではAP間でのファイル共有は不可なのでしょうか?

下記をご覧ください。

 http://d.hatena.ne.jp/glass-_-onion/20110904/1315142404
 http://d.hatena.ne.jp/kimada/20101123/1290528729

書込番号:17469252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/01 14:51(1年以上前)

>ちなみに、iphoneではAP間でのファイル共有は不可なのでしょうか?

入獄=標準状態ではカメラロールくらいですね。
更に扱えるファイルタイプも限定的です。
だから、クラウドとか経由することになります。

その辺も含めて考えるとGoodReaderの方が使い勝手が良いかも知れません。
・iPhone対PC 双方向アクセス(WiFi, USB)
・Dropbox等クラウドへアクセス
・FTP等様々なサーバへアクセス
・フォルダ管理が容易
・様々なファイル閲覧に対応(当然音楽ファイルもOK)

書込番号:17469253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 17:28(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。

>飛行機嫌いさん
 情弱な私ではチラ見でよくわかんないのでシッカリ読んで内容を理解したいと思います。

>品格コムさん
 お〜またまたAPのご紹介ありがとうございます。
 使い方調べて試してみたいと思います。

大変勉強になります。ありがとうございました。
又、わかんないことありましたら質問させていただきます。
  (たぶん直ぐにスレ立てると思いますwww)

書込番号:17469707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/01 21:04(1年以上前)

解決済みですが補足。

飛行機嫌いさんが挙げたリンク(下)のように、他のアプリで開く機能はあるんですが、
一方通行だったり、そもそも非対応の物も多々あるんで『アプリ間での共有』というには遠い気がします。
そんな中、紹介したGoodReaderは他のアプリに渡す機能もあるんで便利です。

書込番号:17470434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 22:21(1年以上前)

補足ありがとうございます。
下までまだ見てなくて・・・上のリンクでフローが出てきたあたりで目まいがwww
頑張って読破します。

書込番号:17470793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 23:01(1年以上前)

>品格コムさん

GoodReader使ってみました。
最高です。良いです。頭の中で思っていた環境にほぼ合致します。
+iFunboxと使ったら最強です。すげ〜良い。

コホ、取り乱しました。

これ知る前は正直「え〜マジで〜出来ないのか〜」と思っておりました。
が、使ってみたら「晴天の青空の様に澄み切りました」
まだ取り乱してますねwww

ほんと、ありがとうございます。よいAPに出会えました。感謝します。

書込番号:17470951

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

再びドコモメール送信不可!

2014/04/22 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:132件

今日の夕方のことです。送信できないことはよくあることですので、今までの経験やプロファイルの削除とかしてもダメでした。ドコモショップ行っても、ショップではプロファイルの削除と再インストールをやるしかないとのこと。ということで現在も送信できない状態です。
MAILER-DAEMON@・・・・・のメールがどんどん溜まっています。
そういえばプロファイル新しくなりました。これが原因でしょうか?

書込番号:17439917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/23 07:22(1年以上前)

私も忘れたこのに再発しますね。
工事出荷に戻してdocomoメールのみで再設定したら少しメールの仕様が変わったような

元々spモード設定からdocomoメールに移行した方がなるのかなこの問題

書込番号:17441284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/23 19:42(1年以上前)

SPメールのままで良くないですか?
あえてドコモメールにする訳は?
んー。謎です。

書込番号:17442872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/23 20:59(1年以上前)

spモードからdocomoメールは送信できなくなります・・・・使わない事です。

不具合なのか?考えた事無いです。ダメなら、他のメアド使うしか無いです。

普通に受信してくれるようになるのは何時なのだろうか?

書込番号:17443129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2014/04/23 21:48(1年以上前)

色々有り難うございます。昨晩のうちに私の端末は不具合は解消されたようです。その前にメッセージR/Sのアカウントをオフにすればとりあえずドコモメールは送れました。

傾 奇 者 さん
私もたまにあるんですよね。プロファイル削除再インストールでほぼOKでしたが昨日は3回位再インストールしてもダメだったし早く帰ることができたのでドコモショップで相談しました。

黒王さん
ドコモメールはやはりクラウドですよね。dtab、PCからでも受信、送信が可能は魅力的です。ですので速攻でSPモードメール卒業しました。

カメカメポッポ さん
iPhone5sのメールソフトから送れないならdtab、PCからでも送信できるし、iPhone5sのブラウザからでも送信はできるのでアドレスは変える必要はありません。ブラウザの場合、画面が小さいから見づらいのが欠点ですね。

書込番号:17443292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/23 22:59(1年以上前)

>その前にメッセージR/Sのアカウントをオフにすれば

工事出荷に戻してからdocomoメールのみで設定すると、メッセージR/Sアカウント自体無くなる。もしやこれが解決策なのか?

書込番号:17443611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/25 23:23(1年以上前)

>MAILER-DAEMON@・・・・・

で、解決したのですか? 私は諦めたけど?

書込番号:17449499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2014/04/26 11:11(1年以上前)

カメカメポッポさん
22日の夜には、送信できました。昨日の夜も送信できない状態になりましたが、メッセージR/Sのアカウントをオフにするだけで送信できました。プロファイルの削除と再インストールは、インストールした後の作業(ホーム画面のショートカットの処理)があるのでしませんでした。

お答えとしては、解決はしていませんね。そのうちこの問題もなくなると期待しつつ諦めています。

書込番号:17450745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/26 14:36(1年以上前)

機種不明

iPhoneの利用設定プロファイル使えばメッセージR/Sのアカウント自体不要なのでは?

書込番号:17451296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2014/04/27 06:14(1年以上前)

メッセージR/Sを受信したい場合は、「iPhone初期設定」でプロファイルをインストールした場合は、「その他の設定のメッセージR/S利用設定」する必要はないけど、アカウントはオンにする必要はあると思っていました。

つまり「dメニュー」→「お客様サポート」→「プロファイル設定」→「iPhone初期設定」をした方は、「dメニュー」→「お客様サポート」→「プロファイル設定」→「その他の設定のメッセージR/S利用設定」はする必要はなしということだと思っていました。

書込番号:17453488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/27 10:41(1年以上前)

これは私の勘違いでした
言われる通りで別途プロファイルが不要なだけでした。

書込番号:17454081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2014/04/28 13:06(1年以上前)

昨日も送信できない時がありました。送信できなかったメールを見ると何か違和感がありました。
差出人のところが、“ローカル部”@docomo.ne.jpとなっています。メールアドレスをタップすると画面下部に“ローカル部”@docomo.ne.jpと、ローカル部@docomo.ne.jpの2個表示されます。ローカル部@docomo.ne.jpをタップすると差出人が青文字のローカル部@docomo.ne.jpに変わります。更に差出人のローカル部@docomo.ne.jpをタップすると黒文字になります。この状態で送信をタップすると送信できました。地味ですが嬉しかったです。
通常は差出人はローカル部@docomo.ne.jpなのでしょうが何かのきっかけ(間違って触ってしまったとか)で“ローカル部”@docomo.ne.jpになり、そのまま送信をタップしていたので送信できなかったのでしょうか?

書込番号:17457920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/04/28 13:17(1年以上前)

ダブルクォーテーションマークが在るか無いかの違いですか?

書込番号:17457956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/28 14:24(1年以上前)

メールのアドレスといえば、以前こんなことがありました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001104/SortID=9852753/#tab

当時とはiOSのバージョンも違うし、現象も異なるので、参考にはならないかもしれませんが。

書込番号:17458101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)