iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

標準

良かった!!

2013/10/25 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 AXCEL ROSEさん
クチコミ投稿数:186件

みなさんいろいろな意見が有るとは思いますが、速度が速かろうが遅かろうが、繋がりやすかろうが繋がりにくかろうが、ドコモ待ちだったものとすれば、ほんと今回は良かったです。
やっとiPhoneに変える事が出来ました。なんかそれだけで楽しいのです!

書込番号:16751061

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 03:06(1年以上前)

遅くに失礼します。初めまして。

自分もです!ドコモからもiPhoneが出て、本当に嬉しいです。ちなみに、64GBのゴールドを使用してます!

書込番号:16751095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/25 05:12(1年以上前)

電話はまともに通話できることが前提。
さてどうなんでしょう

書込番号:16751179

ナイスクチコミ!4


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 07:50(1年以上前)

安定性と片手操作もしやすい程度の大きさなど
によりアクオスフォンから機種変しました。
アクオスフォンは頻繁ではないですが、フリーズ
やいきなりの再起動が気になってました。
iPhoneはまだ20日くらいですが、フリーズ等ありません。
以前のフリーズなんてありえない携帯電話のように、電話として
普通に使えています。良かった点です。

書込番号:16751415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2013/10/25 08:35(1年以上前)

スレ主さんに全く同感します^o^
機能がどうだこうだも大事でしょうが、docomoのiPhoneってことで十分に嬉しいですよね。調子にのってケースもDeffのアルミバンパーGOLDにしちゃいました。ここで画像もあげてますので良ければ観て下さい

書込番号:16751516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/10/25 12:53(1年以上前)

観光地でもないド田舎では、やはり、docomoです。
最近は頻繁に帰省するようになりましたので、SoftBank 4Sからdocomo 5sへMNPしました。LTEではauと比べて、水をあけられてるほど劣るそうですが、全然困りません。

書込番号:16752252

ナイスクチコミ!6


Makotozmさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/25 21:36(1年以上前)

家内の好みで、仕方なくドコモです。
どのキャリアがどうのこうのの比較は関係ありません、iPhoneがこの世に出たときから待ち望んでました。
って、ドコモのiPhoneユーザーって、そんなのばっかりか?

書込番号:16754105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2013/10/25 21:59(1年以上前)

おめでとうございます。僕は理由も無くau4sからドコモにしました。
レジャーに出ても安心。禿バンはビジネスシーンでも信用出来ませんね。

書込番号:16754252

ナイスクチコミ!1


poco08さん
クチコミ投稿数:23件 iPhone 5s 64GB docomoのオーナーiPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2013/11/12 23:32(1年以上前)

docomoのiPhoneをお持ちとのこと、うらやましいですね。
最近の話題は、通信速度が早い遅いというのが中心ですが、一台持ちなら通話も大事な選択要素ですね。
さらに、トラブルや不具合などの対応、サポートなども実際に経験すると、早い、繋がるといった宣伝のauの宣伝に乗ってしまった、買ってしまったことに後悔の連続。
電話がつながる。通話品質がいい。って、大事ですね。仕事で使っているのなら特に大事になります。

総合力では、同じ端末でも、キャリア間の差は結構ありそうです。
やはり、総合的にみるとdocomoかなあと思います。
通信速度重視なら都内ならソフトバンクもありかと思いますが、サポートセンターの対応は、評判やアンケートのとおり、auは最悪です。トラブル対応やサポート対応で会社の将来がみえてきそうです。
一応、電話の要素もあるので、docomoも、通信速度以外で評価されてもいいのになあと思います。

書込番号:16828855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:19件

ドコモスマホからの機種変でiPhone 5s 64GBを予定していますが、Apple Storeとドコモショップで購入する場合、料金等にちがいはありますか?
一括の場合と月々サポート適用でも差があるのでしょうか?

書込番号:16763874

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/28 07:36(1年以上前)

基本は同じだと思いますが
ドコモショップは結局代理店なので
店舗ごとに値引きサービスかあったり、別途手数料があったりとマチマチです。

書込番号:16764415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/30 01:38(1年以上前)

傾奇者さん
早速のお答えありがとうございます。
まちまちということですが、月々の費用などは変わらないわけでしょうから、初期費用的なことや手数料に違いがでるということでしょうか?

容量違いでも構いませんが、既に購入された方がいらっしゃれば是非教えてください!

書込番号:16772107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/30 09:03(1年以上前)

基本的な部分の5S 64Gモデル
一括90720円(サポート2940×24=70560円)
分割3990×24=95760円(サポート3150×24=75600円)

この大前提は何処で買っても変わりません。
(もちろん毎月の通信費なども同じ)
ただ前にApple Storeで分割でも一括と同じ金額になる
分割だったと書き込みがあった事があるが真相は分かりません。
Apple Storeで買った方の書き込み待ちですね。
ただ11ヶ月以上使って機種交換する場合は全て同条件になるプログラム有る。

実際にはApple Storeの表示もドコモショップも量販店も全店舗上記の価格になっている。

で、問題がドコモショップはドコモ直営店ではなく代理店ですので
ドコモオンラインショップとは初期費用の面で違う場合があります。
(ドコモショップも量販店と同じ考え方)
これはドコモショップでも店舗毎に違うので実際に買うドコモショップで確認が必要。
一番は、頭金を取る店舗があるかもしれません。
頭金についての議論はここでは無駄なので控えます。
逆に店舗オリジナルキャンペーンなどでCBや値引きされる可能性もあるけど
今回は機種変更なのであまり期待できないかな

頭金や、無駄なオプションを強要されなければどこで買っても基本は同じじゃないですかね。
あと、Apple Storeでは機種変更での店舗オリジナルの値引きやCBは無いと思うのでそのさがあるかどうか

量販店の場合一括購入は3〜5%ポイント付く場合もあります。

書込番号:16772676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/11/10 22:58(1年以上前)

ご返事が遅くなって済みません。
詳しく説明をいただきありがとうございます。

分割で購入する場合、違いがないのならすぐに手に入れらるApple Sotreで購入してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:16820386

ナイスクチコミ!1


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 18:35(1年以上前)

Apple storeで購入しました。ショップ、量販店で購入した人の話を聞くところ特に変わった点はありませんでした。
30分で機種変更した旨を話したら、ショップだと1時間かかったとか・・・
本体についてはApple storeの店員のほうが詳しいのと、在庫があったという理由でStoreで購入したので特に深い理由ではないですね。

オプションの強制加入とかはありませんでした。

書込番号:16823093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/12 20:53(1年以上前)

今日、AppleStore渋谷にてiPhone 5s 32GB ゴールドに機種変更してきました。
朝、銀座と渋谷の両店に在庫を確認したら全色、全容量とも在庫は沢山あると言っていました。
料金的にはドコモショップと変わらない様です。ただ2年間の延長保証は一括払いのみでした。
頭金やオプションの強制はありませんでした。
店舗は非常に混雑しており、手続きが終わるまで3時間もかかりました。
外資系らしいといえば良いのでしょうか、お店の雰囲気もドコモショップとはだいぶ違いますよ。
待っている間は立ったままです。待合用の椅子がありません。飲み物のサービスも当然ありません。
ドコモショップとは違い開通の処理以外の初期設定は、隣りに人が付きながら自分でやるみたいです。
隣で70歳ぐらいのお婆さんも自分でやっていました。



書込番号:16827946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 今 スペースグレイの納期は?

2013/11/09 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:28件

九州田舎DSでスペースグレイ32GB予約しています。(ソフバンからMNP)
11月2日に店舗予約しましたが、未だ連絡ありません。
みなさん納期はどれぐらいかかりましたか?
ドコモHPのとおり、2週間程度(14日間)かかるのでしょうか?
未だにスペースグレイは納期遅いものなのでしょうか?

書込番号:16814771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/09 19:41(1年以上前)

au iPhone5sスペースグレーです。
東京ですが、予約してから到着連絡まで5日でした。
基本的に予約順番ですから、辛抱強く待っていて、頃合いをみてdocomoShopへ連絡してもるのも手でしょう。
果報は寝て待てです。
丁度iPad Airと重なってますから、その辺も関係あるかもしれませんが.....

書込番号:16814914

ナイスクチコミ!0


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/09 19:46(1年以上前)

聞いてどうすんの
関東では在庫品です

書込番号:16814932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/11/09 20:06(1年以上前)

北陸ですが、グレーといえども常に入荷待ちの状態です。以前に比べたら入荷量が増えたそうですが、まだまだ注文に追い付いてない状態のようです。ご参考まで。

書込番号:16815016

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/09 20:19(1年以上前)

大阪、和歌山ではスペースグレイ32Gなら在庫がある店を見た記憶があります。
でも、聞いてどないしますのん。

書込番号:16815079

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/09 20:33(1年以上前)

10/M時点、auオンラインショップ、ファストクーポンで4日程度。
なので、条件が違いすぎて参考にならないよね。

そろそろ在庫も出てきているようだけど、docomoの公式見解の2wは待つ可能性も高い。

果報は寝て待て は、正しい。焦る必要はない。

そうか、今の時期買えばiPadが重なって付いてきたのかぁ、残念。

でも、docomoはiPad扱っていないし、出荷キャパ不足なんて弱小企業の事情。
Appleがそう発表しているor信ぴょう性が高い記事があった のなら別だが
そうでなければ・・・だよな。

書込番号:16815152

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/09 20:44(1年以上前)

ドコモの場でauは関係無い

書込番号:16815208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/09 21:20(1年以上前)

なんか、余分。
ふ〜ん。。。。。

書込番号:16815393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/10 10:43(1年以上前)

家電量販店の方が即日で入手できることもあるのでは・・・・

書込番号:16817542

ナイスクチコミ!4


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/10 18:08(1年以上前)

福岡のアップルストアに行ける距離ではないのですか?

書込番号:16819125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/12 15:56(1年以上前)

九州ではなく、東京23区内ですが。
スペースグレイ 32GB、予約無しで購入出来ました。
購入したのは昨日で、お店はノジマデンキです。

auとdocomoのどちらにしようかと考えながらお店に行き。
docomoなら在庫あるとの事でdocomoで契約しました。

スペースグレイなら、他には16GBと64GBも有る様で、選択する事が可能でしたが。
今までの使用状況等を考慮して32GBを選択をする事に。
店員さんが探していたdocomoの棚には10から15台の5Sと思われる箱が置いて有りましたよ。
5Cに関しては、その倍位の在庫が有った。

そろそろ、ゴールド以外ならそれ程待たなくても手に入れられる時期に入っている様に感じます。

ゴールドは、中国で大人気な様で。
この色を欲しいなら、まだまだ待ちそうな感じですね。

書込番号:16826903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信24

お気に入りに追加

標準

docomoのHome wifi

2013/11/10 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件

docomoのHome wifi 無線LANルーターを使ってwifiを飛ばしているのですが、無線LANから2部屋程離れたところだと、電波が届きません。
wi-fi系はあまり詳しくないのですが、同じような製品で遠くまで電波が届く製品はありませんか?

書込番号:16819856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/11/10 21:10(1年以上前)

家屋が木造か鉄筋かでも違ってきますが、アンテナが二本付いている機種ならばアンテナの方向を向ける事で電波が届きやすいとかはあるみたいですよ。

書込番号:16819885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/10 21:44(1年以上前)

自分て調べた限りではバッファロー製の無線ルーターが良いというのがわかったのですが、同じような商品がたくさんあって分かりません。
具体的商品を教えてくれませんか?

書込番号:16820072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/10 21:59(1年以上前)

個人的にはNEC製品がお勧めです
NECの場合HPと付いているモデルが高出力モデルです

APは干渉する可能性が有るのでこれから購入するのなら5.4GHz帯対応品が良いと思います

書込番号:16820140

ナイスクチコミ!4


スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/10 22:10(1年以上前)

今、家にインターネット環境が有るのですが、調べると親機と子機があるみたいで、どちらを購入すればいいのですか?

書込番号:16820188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/10 22:13(1年以上前)

ルーターをAPとして使用するなら親機です

書込番号:16820200

ナイスクチコミ!1


スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/10 22:23(1年以上前)

ホントに申し訳ないのですが、APとは何でしょうか?
今のHome wi-fiはAPというものですか?

書込番号:16820254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/10 22:27(1年以上前)

私もNECのatermがお勧めかな
http://121ware.com/aterm/
予算が許せばAtermWG1800HP

書込番号:16820271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/10 22:35(1年以上前)

AP アクセスポイント と言う意味です
ルーターはそれだけでインターネットに接続する事が出来ます
これ以上はスレ主さんがどう言う風にインターネットに接続しているか詳細を
書かれないと答えようが無いです

基本的に今ある有線LAN環境に無線LANを構築する場合既にルーターは有るので
無線ルーターはAPモードにして無線機器を有線LANに接続します

他にも色々な接続方法が有りますが参考まで

書込番号:16820297

ナイスクチコミ!1


スレ主 omiyaya2さん
クチコミ投稿数:30件

2013/11/10 22:42(1年以上前)

機種不明

今はADSLでこの上の図のように繋いでいます。

書込番号:16820328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/10 22:50(1年以上前)

で有れば無線ルーター(親機)を購入しPCとの間に入れ
ルーター自体をAPモードに設定すれば良いと思います

書込番号:16820353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/11/10 22:57(1年以上前)

NECでもBuffaloでも何でもいいのですが、Buffaloですと例えばこんなタイプです。

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-300hp/

この様にアンテナが出ている機種の方が電波が強く、方向性を変えられるので有利と言われています。
ただ、絶対に電波状況が改善するとは言い切る事は出来ませんが。

書込番号:16820384

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/11/11 08:46(1年以上前)

>docomoのHome wifi 無線LANルーターを使ってwifiを飛ばしているのですが、無線LANから2部屋程離れたところだと、>電波が届きません。

そうなんですよね。私も同じ経験をしました。
無償レンタル品なので性能も最低限の仕様なのだと思います。(中身は一応NECのAtermです。)

傾 奇 者さんもお勧めされていますが、しかっり作られた市販のWi-Fiルーターを買うことをお勧めします。
私は、当時発売されたばかりのAtermWG1800HPを奮発して購入し、快適に自宅内Wi-Fiを楽しんでいます。

書込番号:16821444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/11 11:45(1年以上前)

スレ主さんお邪魔します。
僕は自宅でバッファローのWHR-G301Nを使用してます。
もう3年ほど前に買った4000円程の安い機種です。
主にスマホ3台、パソコン2台に接続しております
電話回線取り込み口がキッチンの横にあるので仕方なくそばに置いてます。
うちは3LDKのマンションですが、いまのところ度の部屋にいても問題なく接続てきてますのね。

ちなみに僕のお勧めはこれがいいと思います。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-600dhp2/
参考にしてください。

書込番号:16821875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/11/11 18:26(1年以上前)

同じdocomoのWi-Fiを、木造総二階の二階の部屋に設置して使っていますが、家の何処からでも繋がっていますね。
同じ製品でもばらつきが有るんでしょうか?

書込番号:16823054

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/11 21:02(1年以上前)

家の大きさや部屋の大きさがそれぞれ違うんだから、一概に繋がる繋がらないはわからないのでは?
ハイパワーの物でも、縦長の家で家の端に置けば、家の大きさによっては届かない可能性はあると思うよ。

書込番号:16823782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/11 21:57(1年以上前)

大きさもさる事ながら建物の構造によっての違いも大きいかな

だから買い換えれば絶対はない
最近はあまり聞かなくなったけどPLC何かも手かも知れない。
まあこれもノイズや電気の配線の問題での速度低下や接続できない場合もあるので微妙ですが

書込番号:16824108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/11 22:53(1年以上前)

バッファローのWHR-600DHP2を使用していますが、2部屋離れると全く繋がりませんね。
家の構造など、色々影響すると思います。

書込番号:16824460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/11 23:14(1年以上前)

場合によっちゃWDSでネットワークを拡張するのも検討してみては。
余計に金かかるし、もちろん有線に敵わないけど。

書込番号:16824590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/12 07:22(1年以上前)

市販の無線LANで場所によってつながり悪いなら、中継機使うとかすればいい訳で、金がかかるとか、もったい無いとかそんなことはスレ主が自分で判断すればいいことだ。

書込番号:16825474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/12 08:34(1年以上前)

当方の回答は批判を受けてる訳ですか?

>中継機使うとかすればいい訳で
だからWDSって言ってるんだけど。

>金がかかるとか、もったい無いとかそんなことはスレ主が自分で判断すればいいことだ
そりゃそうでしょ。
だから『検討してみては』と言ってるんだけど。

書込番号:16825627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの音について

2013/09/22 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:17件

お聞きしたい事があり投稿させていただきます。
本日MNPによりこちらの機種を使い始めました。
ホームボタンなのですが、ボタンを押した時にペチペチ?パキパキ?うまく表現できないのですが異音がします。
まるで中に隙間があるような押しごこちです。
お手元にある皆様のiPhone 5sはいかがでしょうか?

気にしすぎと言われればそれまでなのですが、ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16619908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件

2013/09/22 20:31(1年以上前)

そんなことないです。

至急。アップルストアにいくべき!

書込番号:16619982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/22 20:34(1年以上前)

私のは端末は無音です。
appleストアに行けば今なら新品と
交換してもらえるでしょう。

書込番号:16619996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/09/22 20:40(1年以上前)

椎名流星さん・デーモンくんさん

ご回答ありがとうございます。
お二人共無音なのですね…
ボタンの反応などに問題は今のところないのですが、この音と感触は何?といった所です。
アップルストアが近所にないので明日にでも電話で問い合わせしてみたいと思います。

書込番号:16620020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/22 20:46(1年以上前)

クマの子3匹さん

明日にでもappleサポートに電話してみて下さい。
交換してもらえるのであればわざわざ
アップルストアに行かなくても自宅に宅配にて
交換可能です。
交換してもらえる場合は、今の環境をiCloud、
または、iTunesにバックアップを取っておくと
よいでしょう。

書込番号:16620040

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/22 20:47(1年以上前)

私の場合はホームボタンのはじを押すと鳴る感じがします
音は3DSの十時キーを押した音に似てますねw

真ん中をキチンと押せば鳴りませんね
故障ではないと思います。(≧∇≦)

書込番号:16620045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/22 20:50(1年以上前)

こんにちは。交換してもらえると思います。今日私はiphone5ですが、同じ症状でジーニアスバーにいってきました。私の場合は修理対応でしたが、初期不良でしょうし、交換になるとおもいますよ。ちなみにストアにいるスタッフに音を聞かせても正常ですと言われましたw でも納得いかなかったので、ジーニアスバーのスタッフに言うと、ボタン交換しましょうとなりました。ジーニアスバーのスタッフは不良と判断してくれました。ただ、なぜかボタンのみの修理対応が出来ないと最終的に言われまして、結局液晶も含めて交換となりましたw 心斎橋にいきましたが人すごいですね。

書込番号:16620058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/22 21:02(1年以上前)

書き込んだ後に気になって試したんですが
音量や電源の物理ボタンも同じ音がするので
仕様な気がします。
仕事で物作りしてるのでこれが不良とは思えないですねぇ
私と違う音がするなら話は別ですが^^;

書込番号:16620118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/22 21:11(1年以上前)

行けるのであれば、お近くのアップルストアで診てもらうのが良いでしょうね。
ただ、今はアップルストアは忙しいので電話で予約してから行きましょう。
予約無しですと門前払いさせられる場合もありますから。

書込番号:16620152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/09/23 00:46(1年以上前)

デーモンくんさん

どの様な形になるかは分かりませんがアップルに電話にて聞いてみたいと思います。
もし交換修理となった際にはバックアップは忘れずにとりますね。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:16621010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/09/23 00:51(1年以上前)

美淋さん

私のはホームボタンのみの音でして音量ボタンを押した時のカチっとした音とはまた別です。
使用と言われればそれまでなのですが、帰宅した主人のと比べてみても明らかに違う様な…
再度確認までしていただいてありがとうございました。

書込番号:16621028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/09/23 00:54(1年以上前)

トッキー1031さん

トッキー1031さんのiPhone5も似たような症状があったのですね。
私も直接アップルストアに行ければいいのですが、とても距離が遠すぎて行くことができないのです。
なので電話にて聞いてみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:16621040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/09/23 00:56(1年以上前)

おびいさん

いつも書き込み拝見しております。
ご返答ありがとうございました。
アップルストアにすぐ行ければいいのですが、とても行けるような距離ではないので電話にて聞いてみたいと思います。

書込番号:16621045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/23 01:04(1年以上前)

ホームボタン押したら多少は音しますね。
少なくとも無音ではありません。
5もこんな感じなので特に気にしてませんが。

書込番号:16621066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/23 16:36(1年以上前)

押す場所によっては音がしますね(^◇^;)
真ん中を押すようにすると音はしませんでした(*^_^*)

書込番号:16623343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/09/24 19:48(1年以上前)

青木酒屋さん・ふーねこさん

やはり少なからずの音は鳴るのは必然なのかもしれませんね。
お二人の貴重なご意見ありがとうございました。

ご回答いただいた皆様へ
その後サポートセンターへ記録だけでも残していただこうと電話んしました。
まだ購入したばかりなのと、今後故障へと繋がる可能性があるかもしれないとのことで製品の交換となりました。
ミシミシと軋む音がするようになったのでそれも交換のポイントの一つになったのかもしれません。
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
そして今後の参考になればと思います。

書込番号:16628114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sienta45さん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/27 14:42(1年以上前)

僕の製品も同じ音がします。アップルストアに問い合わせたところ、仕様だと言われました。
実際のところ、製品交換はされたのでしょうか?

書込番号:16638513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 16:23(1年以上前)

僕の持っている5sでは、ホームボタンを押す度にガリガリというような異音がします。
使う度に酷くなってる気がするのでAppleStoreの方に行って見てもらおうかと思っています。同じような症状かと思い投稿させて頂きました。

書込番号:16822710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/11 17:22(1年以上前)

私の5s(au)も中心付近を押すと「ペキペキ」鳴ってますね。
全体で押すとそうでもない。
機種変前の4Sや嫁の5と比べると明らかに異質な押し心地。

指紋認証機能が内蔵されたボタンに変更されたから、
押し心地も変わってしまったのでしょうね。

以前の機種より押し初めからスイッチがオンになるまでのストロークが
大きくなっているのが原因なのではと思っていました。

書込番号:16822856

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/11 21:07(1年以上前)

クリック感と関係ない余談だが・・・。

ホームボタンの動作は、アプリ終了時には、離す時に検知。
長押しでアプリ終了せずSiriが起動。

スリープからの復帰では押して動作点で即反応する。

書込番号:16823810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/11 22:21(1年以上前)

本当に関係無い
混乱するわ

書込番号:16824261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ104

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiって何?ど素人ですいません。

2013/11/08 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:28件

ドコモiPhone使用しているんですが、iPhoneのアップデートの表示がされてWi-Fiにつなごうと思っているんですけど
つながったのかちゃんとなっているのかがわかりません。うまく使い方がわかりません。どうやってやるか教えてください。パスワードとか出ているんですけど入れてもなかなかうまくいきません。お願いします。

書込番号:16808533

ナイスクチコミ!2


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/08 00:35(1年以上前)

まず、今までに立てたスレを解決済みにして御礼を書いてこようか。
質問するのはそれからだね。

最低限の礼儀も持ち合わせていない人に答える口は持ち合わせていないので。

書込番号:16808632

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/08 01:11(1年以上前)

ふいっと太郎 さん

totaro02さんも仰ってますが、過去スレを拝見すると質問されてから放りっぱなしのスレが目立っています。
以前のスレにも書きましたがiPhoneガイド本やネット検索など、ご自身で努力された上で今回の質問をされたのですか?
ちょっと例えが違うかも知れませんが、駅とかでよく「○○駅はこの電車で行きますか?」と聞いてくる人がいますが、
駅には必ずその線の駅名が記された案内板などがあるにも拘らず聞くってことは、その人はそれを見ないで人に聞いた方が早い、という認識で
行き先を訪ねてるのでしょうが、私はいつもそういう人には案内板を見た?って聞いてから答えるようにしています。
iPhoneの操作も同じで、まずはご自身が調べることを優先させることが大事ではないでしょうか?
iPhoneのスタート本も最近はキャリア別になっていたりしているので、以前より分かりやすくなっています。
ネット検索も今回の内容でしたら「iPhone ドコモWi-Fi」などでググってみれば、こちらでいちいち聞かなくても主さんの質問の答えになるような記事やブログなどがいっぱいあるハズです。
まずはご自身で解決方法を探る努力をしてみて下さい。
内容次第ではこちらに聞くよりも早く解決できるハズですから。

書込番号:16808763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/08 08:34(1年以上前)


『iPhoneの使い方皆さんはどうやってやってますか?』
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16725179/

これはトピ主さんが前回質問したスレです。
質問した後、書かれたコメント見てますか?
以和貴さんがiPhone5sマニュアルのリンクを貼ってくれてますよ
このマニュアル見れば解決するのでは?

http://support.apple.com/ja_JP/manuals/


書込番号:16809290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/11/08 09:30(1年以上前)

家で繋いでるなら何で繋いでるとか書かないと

ガラケーに戻したら良いんじゃないですか?
繋がってるか確認するには、設定からSSIDが表示されてるか確認すればよい。
また、ブラウザに繋がるか確認すれば良いと思うけど。
表示がどうかは自分で見てね。

書込番号:16809440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/08 09:59(1年以上前)

僕の想像ですが、スレ主はまだ未成年(中、高校生)でしょうね。
社会人ならwifiを知らないなんてありえない・・

スレ主さん・・・・
自宅のwifiならばパスワードは無線ラン本体の裏面に貼ってあるシールに書いてある
大文字小文字をちゃんと確認して入力しないと何度やってもだめですよ!

書込番号:16809506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/08 10:42(1年以上前)

>自宅のwifiならばパスワードは無線ラン本体の裏面に貼ってあるシールに書いてある

いや、そうとも限らないでしょ・・・
そのお宅の“ネットワーク管理者”が任意のパスワードに変更してることだってあるし・・・

そもそも自宅にWi-Fiがあるかさえ不明なままだし(近所のSSIDが見えてるだけかもしれない)
どのみち主さんの使用環境がハッキリしない限り、誰も適切に回答できませんわね。

書込番号:16809606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/08 11:20(1年以上前)

>そもそも自宅にWi-Fiがあるかさえ不明なままだし(近所のSSIDが見えてるだけかもしれない)

私も初めはそうかなと思ったよ。
だからごく一般的な説明をしただけでそれ以上のことは誰にもわかりませんよ。
wi-fiのことがわからんスレ主に技術的な回答しても理解できないしね。

書込番号:16809671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/08 22:54(1年以上前)

主殿
iPhone5s使うためのシステム条件を満たしたPCかMac持ってれば、アップデートにWi-Fiは必須じゃないですよ。

どうしてもWi-Fiでトライしたいなら、ショップのおねーちゃんにでも相談してdocomo Wi-Fi使えるように手伝ってもらってから、
つながるAP探してアップデートに臨めば手っ取り早いんでは。(自力で設定しないと一向に覚えませんけどね)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/

自宅のWi-Fiで・・・となるとあまりに情報が足りないんで、現時点じゃ誰も適切にアドバイスできません。

書込番号:16811782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/11/10 01:51(1年以上前)

返事遅くなってすいませんでした。皆さんのアドバイスで前回の取説の件は本などを買ったりネットで取説をダウンロードして利用してますがなかなか使いこなしていないのが現状です。今回Wi−Fiで質問した件ですけど名前は良く聞くんですけど実際どういうものなのかわかりませんでした。ですけど皆さんのアドバイスにより探し方が見えてきたので
いろいろ探してやってみる事にします。自分だけ勝手に質問しておいて御礼も何も言わず今まで件すいませんでした。
今後他の件でまたありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16816579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/10 12:26(1年以上前)

Webを最大限活用するようにしましょう。
まずはSafariでYahooを開いて「ウィキペディア」で検索、ウィキペディアの検索に「Wi-Fi」と入れて検索すれば

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi

上記のページが開きます。
これはあくまで一例ですが、そういう風にして、自分の身体にどうすれば調べられるのか?と言ったやり方を何回かやってみて、それを会得する方法をご自身で身につけることが大事です。
掲示板にもアクセスしているくらいですから、応用を効かせればもっともっと世界は広がります。
そして、iPhoneがもっと快適に使えるようになります。
どうかご自身で「やってみる」ことから実践してみて下さい。

書込番号:16817899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/10 13:39(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。いろいろ自分でやってみます〜

書込番号:16818107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/10 17:41(1年以上前)

ふいっと太郎さん

他の方からもご指摘はありますが、解決済みであれば解決済にしておいていただけますか?
そこを判断基準で回答されている方も多いので、ご配慮ください。

書込番号:16818999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)