iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5s 20日予約開始

2013/09/18 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 圭亮さん
クチコミ投稿数:32件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

オンラインでプレミアクラブ限定で20日8時よりiPhone5sが予約出来るみたいですね。
メールの件もあるので
発売日は予約して様子見したかったんでラッキーです。
発売日当日に予約すれば
10月中には手に入るでしょうか?

書込番号:16603303

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/18 20:24(1年以上前)

いつ手に入るのかは予約してみないとわからないですね。

8時から予約開始とのことですが、繋がらない可能性も十分に考えられますしね。

あとは下記のような情報もあがっているので、発売日以降の入荷は未知数ですかね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/iphone-5s_18.html?m=1

書込番号:16603350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2013/09/18 20:24(1年以上前)

私はauのiPhone4SからMNPしようと思ってます。
もちろんdocomo機種も持っておりプレミアクラブ対象者になってます。
今回のオンライン予約をした場合はMNPも対象になるのでしょうかね?
結局20日にならないとわからないのかな?

書込番号:16603352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/18 20:46(1年以上前)

スレ主さん
情報が誤っていますプレミアムクラブ会員だけでは無くプレミアムステージ以上の方が対象です
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130918_00.html

こりゃたまらんわさん
対象者がプレミアムステージ以上と書かれている以上機種変更のみなんでは無いでしょうか?

書込番号:16603468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2013/09/18 20:50(1年以上前)

プレミアステージ対象のネット予約と、直接並んで予約とではどっちが優先されるものなんですかね〜?

書込番号:16603486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/18 20:50(1年以上前)

ネット回線のスピードとタイミングの勝負になりそうですね。

書込番号:16603487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/18 21:31(1年以上前)

@ちょこさん
>対象者がプレミアムステージ以上と書かれている以上機種変更のみなんでは無いでしょうか?

手続きのご案内にMNP・機種変更・新規契約とあるのでプレミアムステージ以上であれば端末を確保してもらえて、契約形態は選べるみたいですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/index.html

書込番号:16603742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/18 21:43(1年以上前)

マーボー団さん

http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/notice/index.html
の説明を見るとプレミアムステージの方が申し込んで同一名義で契約すると有ります

そうすると契約種別は何でも良いのですかね?

書込番号:16603823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/18 21:58(1年以上前)

>プレミアムステージの方が申し込んで同一名義で契約すると有ります
>そうすると契約種別は何でも良いのですかね?

この文章と上記案内から機種変以外は同一名義でもう1回線の新規契約(MNP含む)するものと思ったのですが違いますかね?

書込番号:16603915

ナイスクチコミ!1


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/18 22:20(1年以上前)

今回は「入荷が少ない」という話がやたら飛び交ってますが、事前予約を受け付けなかった件といい、行列を作らせて人気ぶりを報道させようという情報操作?のニオイがプンプンしますね。

かくいう私も近くにDSが無いしプレミアステージなので、20日に予約を試みようとは思ってますが。欲しい色のモデルが品切れだったら、数週間程度なら待つのは別に気になりません。シルバーとゴールドのどちらにしようか少し迷ってます。

書込番号:16604020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/09/18 22:22(1年以上前)

5cのときもですがdocomoで10年以上利用している人が沢山iPhoneに機種変するとは思えませんけど。

書込番号:16604031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/18 22:49(1年以上前)

まぁ、私は今回5S様子見ですが、10年以上ユーザー(私含む)優遇措置は大いに歓迎です。
今のスマホにふまん&ガラケーお持ちのdocomoユーザーさんは躊躇なく買うと思います!
買うならGOLDです(^o^)

書込番号:16604193

ナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/18 23:00(1年以上前)

プレミアステージ以上?
プレミアステージの上はないんじゃが!

書込番号:16604250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2013/09/18 23:09(1年以上前)

黒王さん暇なんですか?

書込番号:16604300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/19 00:38(1年以上前)

情報操作って。。。
新規開拓市場の中国でやるなら分かりますが、
ほっといても売れるアップル好きの多い日本で
そんなことする意味あるんでしょうか?

アメリカでは入荷が少なすぎるという
情報が色々なソースから出てきています。
日本でどうなるかはわかりませんけどね。
様子見するか並ぶか未だに決め兼ねています。

書込番号:16604659

ナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/19 02:12(1年以上前)

暇なんじゃよ♪(笑)

あなたも暇じゃーの!(笑)

書込番号:16604904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/09/19 02:54(1年以上前)

>黒王さん

おわかりかと思いますが、何々以上とは、何々も含みますので…

ふと目覚めた暇人より

書込番号:16604970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/09/19 04:35(1年以上前)

確か春先に、DCMX GOLD会員限定の「ケータイ購入優待券」5250円
っていうのが送られてきたんですが、これって購入の際に使えるものなのでしょうか?
皆さんの中でまだある方いますか?

書込番号:16605049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/19 12:47(1年以上前)

シーショウネンさん

同じようにケータイ購入優待券が使用できるか疑問です。
使用できるのがDSのみ(今はオンラインショップも可能)とありましたので
変に頭金を請求されるぐらいならと他販売店で機変してましたので使用した事ないです。

5千円ぽっちのケータイ購入優待券ではなく、せめてその倍ぐらいにして欲しいもんです。

書込番号:16606120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/19 12:52(1年以上前)

基本的に使えるはず。
それとドコモは秋冬商品内覧会が有るなら、併用して内覧会で配られるクーポンも使えますね♪

書込番号:16606139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ160

返信42

お気に入りに追加

標準

他機種は安くなる?

2013/09/17 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:2422件

ドコモで
もし、このアイフォンに売り上げが集中するとなれば
他の機種、特に「ギャラクシー恒例の叩き売り祭り」が
始まるかもですね!

なのでアイフォン以外への買い替えを考えている人にはチャンスかも!
特に年末から春先にかけてが
いつもの「ギャラクシー恒例の叩き売り祭り」の時期ですしね!




そしてドコモでアイフォンが予定の打り上げを達成できない場合は
アイフォン自体の価格引下げも!

いずれにしても今は焦らず
「待ち」でしょう!

もちろん個人の勝手ですが。

書込番号:16599807

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 17:40(1年以上前)

XPERIAって日本製じゃないよ
組み立て⇒中国
設計⇒日本とスウェーデン
SONY製とは言いつつ、エリクソン製だから

書込番号:16602810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/18 17:47(1年以上前)

もうエリクソンの出資額をソニーが引き受けて、エリクソンは離れたんじゃなかったでしょうか?
組立が中国で同じだとしても、日本企業が販売しているのと、中国企業が販売しているのでは精神的に大きく変わると主張する人も少なくないと思います。

書込番号:16602828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 18:03(1年以上前)

うーーーーん、出資+エリクソンからの人材の引き受け。
SONYの昔からの技術ってより、エリクソンから受け継いだ血の方が強い。

中国組立製が悪いとは言ってないから(iPhoneも中国製だし)
日本製部品も多数入ってるから。

本格的 Made in Japan で TRON が入ったスマホが欲しい
(スマホってAndroidかWindowsかiOSしか無いし)

書込番号:16602871

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/18 18:36(1年以上前)

>そうなんですよね。端末はいいのに、初のツートップ戦略での発注ミスからか、非常に安くなっています。

単純にdocomoが見込んだ数通り売れなかっただけでしょう。
発注ミスではなく、経営判断ミスならわかりますが。

書込番号:16602952

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/18 18:49(1年以上前)

今夏のツートップは、不満に思った人が多かったのではないでしょうか。
でも冬?モデルは、iPhoneは別枠として、スリートップは納得できる人も多いんじゃないでしょうか。
docomoもツートップで月サポを優遇するという実績を作った以上、スリートップも、夏モデルよりは買い易い価格になると予想します。

書込番号:16602988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 18:53(1年以上前)

冬モデルの価格全部iPhone同等だったりね。

書込番号:16602998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/18 19:00(1年以上前)

>スリートップは納得できる人も多いんじゃないでしょうか。

もうスリートップ何て言わないんじゃないのかな?
3機種以上出ないんじゃ無いの

書込番号:16603021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/18 19:08(1年以上前)

確かに発注ミスだとおかしいですね。訂正します。

スリートップも夏モデル並みに安くなると予想しますか!
それであれば、冬モデルの方が最新なのでいいですよね。

ツートップは過去の売上メーカーからの順当なメーカー選定だったと思いますよ。
どっかのアンケートで回答数が多く、かつ、満足度が高いメーカーでした。
さらに、グローバルに展開しているメーカーなので、生産台数も対応できますしね。

冬のスリートップがあるならば、自分はソニー、シャープ、富士通でいいと思います。
3社に分けているので、負担も少ないでしょう。

自分は富士通に期待しています。新しくNXとしていいイメージを定着させていって欲しいですね。

書込番号:16603048

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/18 19:39(1年以上前)

>もうスリートップ何て言わないんじゃないのかな?
>3機種以上出ないんじゃ無いの

サムスン、LG(ギリギリ)、Huaweiは出るんじゃないでしょうか。あとディズニー。
ディズニー以外は全て海外メーカーですが。

書込番号:16603149

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/18 19:50(1年以上前)

過去書き込みを拝見しました。
S4ではなくて、Note3派だったのですね。
大きさ、機能に違いがあるため、S4を遠慮する理由がわかりました。

書込番号:16603196

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/18 20:04(1年以上前)

自意識過剰はほどほどに。
S4のデザイン、カラー、発熱で遠慮してましたが、台湾でのヤラセやベンチマーク不正工作で買いたくないメーカーに変わりました。

書込番号:16603258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2422件

2013/09/18 20:09(1年以上前)

某サイトより
  ↓


NTTドコモ、iPhone5sで「MVNO」のLTEサービスを使用不可に


NTTドコモは13日、公式サイト上に掲載した料金案内において、
iPhone 5sとiPhone 5cの双方で



“ 「spモード以外のLTEインターネット接続サービス」が利用できないことを明らかにした。 ”



同施策に3G回線による通信が含まれているか定かではないが、



   
 “ 昨今流行するLTEに対応したMVNO SIMカードを用いたインターネットサービスは利用できないことになる。 ”



日本経済新聞などの報道によると、NTTドコモのiPhone 5sとiPhone 5cはSIMロック状態で販売され、さらにSIMロック解除サービスの適用外であることが明らかになっている。

日本の大手3キャリアがiPhoneに参入したことで、各社囲い込み戦略に力を入れているとみられ、(ソフトバンク子会社のWCPを除いて)唯一、他社に回線を開放しているNTTドコモにとっても、MVNO業者にユーザーが流れるのを阻止する狙いがあるとみられる。

書込番号:16603282

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/18 20:14(1年以上前)

別スレでやってますよ。

書込番号:16603307

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/18 20:24(1年以上前)

自意識過剰の意味わかっていますか?
しかも、理由と書き込み時期が合っていないし。
今年の9月の段階で気になっています。と書き込みがあったのに。
その理由って結構前の話ですよね。
まあ、NOTE3もいい端末です。
日本メーカーからああいうのが発売されるのを期待していたんですけどね。

書込番号:16603351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/09/18 20:31(1年以上前)

冬のスリートップ!^o^
なんか不安になってきましたね!
なんだかんだでiPhoneは素晴らしいと思います!
でも日本のガラケーは本当は一番素晴らしかった!

書込番号:16603383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/18 20:53(1年以上前)

>でも日本のガラケーは本当は一番素晴らしかった!

全く同意です。パナを贔屓にしてました。今は昔・・・

書込番号:16603516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/09/18 22:32(1年以上前)

何トップだろうが長期契約者や既存ユーザーが機種変するときにツートップみたいになんの恩恵もないなら意味はない。
お客様相談室にいっても沢山の不公平だと言う声はあがっていますとしかいわないからね。
今だって流出より流入のほうが少ないのに何故流入を優遇するのかわからない。

書込番号:16604092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/18 23:00(1年以上前)

>何トップだろうが長期契約者や既存ユーザーが機種変するときにツートップみたいになんの恩恵もないなら意味はない。

そうなんですが、iPhoneに限っては機種変も優遇されてるんですよね。
傾 奇 者さんの言われるとおり、冬モデルの価格全部iPhone同等だったら良いんですが。

書込番号:16604249

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/19 01:48(1年以上前)

auとソフバンにtotteiPhoneは「敵から奪い取るための武器」だけど、docomoの場合は「奪われないための武器」な訳ですよね。
だから今回、機種変とMNPを(表向き)同列に扱い、その代り端末価格をものすごく高くしてる。
(まぁ、半年もたてばMNPの方は大幅値引きになって、結局機種変との間に差が出てくるんでしょうが。。。)

しかし、この端末価格を見て私は「始まった当初のホワイトプランみたいだな」と思いました。
確かパナやSHARPがdocomoとSBに端末提供してたと思いますが、殆ど同じ端末がソフバンだと謎の高価格になってましたよね。
(docomoのP906iが5万〜6万だったのに、ソフバンだと9万とかの計算になってたかと・・・)

歴史は繰り返す って、こういう事を言うのかな?(たぶん違う)

書込番号:16604858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/09/19 02:30(1年以上前)

機種変がiPhoneとAndroid端末の比較なら、そもそも比較のいみないです。それは単に購入する商品の価格が違うだけです。
新規とMNPと既存ユーザーの比較なら優遇なんてされてません。消費者の状況によって価格が異なるとかひどい。

書込番号:16604936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ513

返信61

お気に入りに追加

標準

がっかりですね

2013/09/13 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:188件

docomoからのiPhone発売を本当に楽しみにしておりました(TT)

嬉しい反面……端末代、プラン、がっかりです
皆様もおっしゃっでますが、一度出た顧客が優遇され、何年も使って来た顧客が損をする…

頭では分かってる事ですが、本当に残念です
docomoは本当にこれで、MNPの流失を防ぐ事が出来ると考えているのでしょうか?

もっと、がんばれよ!!! docomo!!

愚痴ってすいません(*_*)

書込番号:16582308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/14 17:02(1年以上前)

アークトゥルスさん。
失礼があれば先にお詫びします。


>元々、スマホだから能力が無いなら使うなというのもどうでしょう

は?



>自分はキャリアメールでしか登録できないものにしかキャリアメールは使ってなく、99%はGmailです

例え僅かでもキャリアメールを強要される場面があること事実でしょう。

ですから、その「例え僅か」で「必須の。固定回線のアカウント以外でそれが必要なそれ」をお聞き致しました。

書込番号:16585090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度2

2013/09/14 17:17(1年以上前)

メルマガとかですよ

キャリアメールじゃないと登録できないものも多いです

あと、日本以外ではという話も、ここは日本なので日本以外のことを言われてもと感じます

本当に日本人にキャリアメールが必要ないのならdocomoもキャリアメールはiPhoneではしませんとアナウンスすれば良いのでは?それなら拍手喝采しますけど


キャリアメールを今はできない不完全な状態だけど、キャリアメールはできるように将来はしますよ

というのがdocomoらしいなと思っています

自分は10年前からdocomoのキャリアメールには決別しています(docomoの回にはお世話になっています)

書込番号:16585158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/14 17:40(1年以上前)

>メルマガとかですよ

>自分は10年前からdocomoのキャリアメールには決別しています(docomoの回にはお世話になっています)

御免なさい。聞いちゃあ行けない事をお聞きしたみたいで(10年前から・・・WindowsMobileかBrackBerryの頃の・・・それで、何で?)

書込番号:16585242

ナイスクチコミ!2


hbsdeさん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 18:15(1年以上前)

スレ主はドコモなんでしょ?「2in1」って知らないのかな。

ガラケーは手放さず、MNPの旨味も享受出来る。
スレ主みたいな人にはうってつけだと思うけど。

書込番号:16585374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度2

2013/09/14 18:27(1年以上前)

docomoがメールの遅配や障害を繰り返し、知人や友人が使わなくなり、自分も従いました
LINEがここまで日本だけで大流行したのはdocomoのメール障害が原因といわれていますね

他の国ではこんなに流行ってないですから

キャリアメールは迷惑メールも多く、キャリアのやる気の無さ、能力の無さを感じます

Gmailでは迷惑メールは無いですよね


使わなくなって久しいので、今はエクセルファイルが添付できるかどうか知りませんが、昔はできなかったのも使わなくなった理由の1つです

今はスカイドライブなどのクラウドで共有しているし、外出先でもパソコンをスマホのテザリングで使えるので添付もしなくなりました

書込番号:16585413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 18:41(1年以上前)

私の様な無知な人間がこちらに書き込み
するのは気が引けましたが、失礼いたします。

単純にdocomoがiPhoneを取り扱うと
決めたならキャリアメールも整った
時点で発売するべきかと?思いました。

他二社とスタートラインが同じにするには
多少はユーザーに我慢してもらおうと
docomoは考えてるんでしょうね。
まずは売り出さなきゃと必死なんですよね。

私は実家のガラケー持ちの母との
メールをするのに全てが整ってから
iPhoneへ変更したいと思います。

書込番号:16585463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/09/14 18:58(1年以上前)

クマの子3匹さんの書き込みの通りだと思います。

10日ぐらいでキャリアメールが使えるようになるのですから。

よっぽど危機感を持っているのでしょうね。
端末代金を高額にして2年バッチリ縛るつもりだし…。

この端末代金で一括0円あるのかな?

書込番号:16585537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件

2013/09/14 19:13(1年以上前)

hbsde 様

2in1は勿論存じております、私も1度本気でMNPを考えた事があり、その際に色々調べたり、auのDSにて説明も受けました……結局変えずに今に至りますが(^-^;

私はガラケーではありません(^-^;古いですがエクスペディアを使用しております

言葉では説明しにくいですが、ここでMNPするのもしゃくに障る!?キャリアに屈した見たいな(^-^;

もっと単純なんですよ…必要が無い2台持ちはしたく無い、でも料金は下げたい…ワガママですよね

全顧客が、満足出来る様な、料金体系やプランなんて
絵空ごとと分かってるんですが、釈然としないのが
現状です

書込番号:16585607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/14 19:13(1年以上前)

>他二社とスタートラインが同じにするには
>多少はユーザーに我慢してもらおうと
>docomoは考えてるんでしょうね。
>まずは売り出さなきゃと必死なんですよね。

そうですか・・・そこまで仰るなら仕方ないですよね?
ドコモのユーザーさんが、垂直統合型ビジネスのガラケーをそのまま引き継いで考えるのは至って自然で当然の事で。

※キャリアメールは要るが、キャリアメールとは10年決別してると仰るレスには、もうどうにもこうにも。どうお答えすればいいか訳分かりませんが。

矢張り、
ドコモだけは、
AppleがiPhone5S、5Cのリリースするのから(SoftBankとauのリリースするのから)一四半期は遅らせた方がユーザーのためだったのかも知れませんね?

書込番号:16585608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度2

2013/09/14 19:45(1年以上前)

キャリアメールはauを使っています

docomoのspモードメールは使用に耐えないという判断です(ガラケーのキャリアメールはまあまあ使えます、素人の方はガラケーのメールとspモードメールの違いもよく分からないようです)

同僚なんて社用の同時送信メールが次の日に来てましたからね(笑)
クズで使い物になりません

言葉足らずですみませんでした

docomoのキャリアメールとは10年前に決別しましたという話でした

まぁ、auのキャリアメールもメルマガの登録に仕方なく使っているだけです
迷惑メールがウザくてしかたありません

書込番号:16585723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/14 20:07(1年以上前)

私は「ドコモでそんなに問題なんだぁ・・・知らなかった」なもので。
キャリアメールなんて・・・
確かにウチは、
ドコモのガラケー。
他のスマホやWiFiルーターとTabで家族が使ってますけど、

ドコモでiPhoneてだけでそんなに?で。

スレ主さんもレスされた皆さんも、修復不能な程のがっかりぶりでは・・・
「そんなにぃ?!そこまで?!ガラケーやAndroid端末のキャリアや国優先の端末じゃあなく、グローバル端末のiOS端末だからってそこまで?!!!」と少なからず驚きはあります。

ある意味びっくり!(だったら最初からガラケーやAndroidでいいんじゃないの?何でわざわざiOS端末を!で)

書込番号:16585808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件

2013/09/14 20:08(1年以上前)

皆様

同じようなスレも建ってきましたので、そろそろ閉めたいと思います、沢山のご意見本当にありがとうございました

結論は出ませんが(^-^;、やはり期待して待ってたや、条件次第で一度出たが戻る事を考えたが…期待外れ?残念?
等の意見が多い様に感じました

フットワークを軽く、2年毎のMNPがお得なのはわかりますが、永久顧客は今回のdocomoのiPhoneの販売で残念感を抱いた方が多数と思います

docomoこれからが正念場です頑張って欲しいです

長々とありがとうございました

書込番号:16585813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/09/14 21:10(1年以上前)

>docomoは本当にこれで、MNPの流失を防ぐ事が出来ると考えているのでしょうか?

私はドコモに戻ろうかと思っている。AUのLTEがあまりにひどいので・・・・
ちょっと前までLTEが問題無くつながっていた場所で、LTEがどんどんつながらなく
なった。それだけでも困るけど、3Gもつながらない。

様子を見て、一番つながりやすいところに変えるつもり。多少遅くてもいいから
つながってちょうだい・・・・

書込番号:16586103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/15 19:11(1年以上前)

あのですね・・・
スレ主さんが書き込んだ趣旨は、「一度離れたユーザーが得をして、永年ユーザーが損をする」ことの問いかけで、
ソフトバンクの孫社長がどうたら、永年ユーザーが販促のための費用をナンボ負担して、それの比率をいくら払ってるかとか・・・

昔よく言いましたよね。
「何時何分何秒!地球が何週周った時に!!」
スレ主さんも、そんな事を書いてもらいたいためにこのスレを立てたワケないし、
そんなガキのケンカ、この板でカカクコムさんが望んでるワケないだろ?

そんなに不快に思うならこの板見るななんて意見は問答無用です。
全世界に発信されているWebの掲示板です。
どうしても必要と思うなら、そんな書き込み、他の板でしてくれよ・・・
少なくともカカクコムさんの運営している掲示板では、必要無いと思うし、
ネットユーザーとしてのマナーをもっと勉強してから参加していただきたい。

あと、私はカカクコムの掲示板で、他の板にも参加しています。
この書き込みが気に入らないからって、他の板を妨害するような行為だけは絶対にしないように願いたい。
他の方々に迷惑かけたくないので。

以上。

書込番号:16590478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/15 20:12(1年以上前)

公共の掲示板で「バカ」と連呼するその姿勢がいかがなものかと思いますよ。

今はMNP自由時代だし、自分の条件に合えば検討もできるでしょう。

ただ、私の家はdocomo一択。 他の電波はありません。だから9年以上、母は14年以上docomoですよ。

電波が届かない田舎に住んでるのが悪いのか、電波を整備しない会社が悪いのかと不毛な議論は不要ですが、そんな状況なら誰でも電波が届く会社を選択するでしょう。

それにデータ通信やLTE初期には4,000円台でパケ放題って時代もありましたよ。キャンペーンでしたがね。企業もそのくらいの値段で出せる時代があっての現在の値段なんで損してる感じは否めません。損失の計算なんかできっこない。

とにかく人をバカにしてる「バカ」とか公共の場で使うのやめてください。

書込番号:16590749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件

2013/09/15 20:32(1年以上前)

スレ主です

何か話が違う方向へ行ってる方も居てますね(^-^;

私の、書き方で不快な思いをした方が何人かいらっしゃる事をお詫び申し上げます

「損した」………“損した様に感じる”と書けば良かったですね

トラ×4様

docomoも残念ですが……………あなたも残念です
言葉には気を配る事を忘れないで下さい。

書込番号:16590855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2013/09/16 12:12(1年以上前)

熱い論争には知識不足で参戦できませんが...
スレ主さん、マメささえあればいろんな方法があると思います。
例えば今のスマホを中古の2in1のガラケーに変えて、b回線を契約してそれをMNPするとか。

書込番号:16593871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2013/09/17 10:05(1年以上前)

永年に渡り贔屓にしてやった由緒ある店なのに、
経営を息子が引き継いだ途端に、いままでの保守的な固定顧客の指向を無視し
若者迎合&効率追求路線の経営になってしまいました。
特徴は他店や他業種との間で相互に使えるポイント制度なんですって?

これじゃあ昔のように買い物の楽しみの半分以上を占める
馴染みの店員相手の世間ばなしが出来ません!!!
あ”〜〜〜〜昔は良かった。。。

書込番号:16598010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/09/19 02:28(1年以上前)

携帯電話に?
( ̄□||||!!

書込番号:16604931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/09/19 02:30(1年以上前)

メチャメチャ言うてはる。
( ̄□ ̄;)!!

書込番号:16604934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信33

お気に入りに追加

標準

料金プランきた

2013/09/13 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:20件

http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/5s.html

料金プランきましたね。
Iphoneどうしなら基本料金で”1時〜21時まで無料”は無いようですね。
ただ、カケホーダイは1年間基本料金半額のようですが。
パケホーダイライトも無いようですね。
魅力的な料金プランなのかな?

書込番号:16580246

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 17:35(1年以上前)

間違ってました。
1050円安いのは
学割適応のMNPの場合のみですね。

書込番号:16580608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/13 17:50(1年以上前)

途中で止めたり安いプランにすれば高額端末丸々ユーザー負担。
そもそも、24か月もボッタ料金のパケ定契約してたらその時点で大損。
どう転んでもキャリアボロ儲けです。

売り手の詐欺表記を鵜呑みにユーザー側まで「実質」なんてマヌケな表現使うのはそろそろやめましょうや。
どう転んでも出ていく費用があるのなら、それこそ「実質」なのが正しい日本語ですし。

書込番号:16580651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/13 18:41(1年以上前)

私も、「実質)は、やめて欲しいです。
二年使うつもりのない人にとって、意味の無い数字なので。
某雑誌が、しつこく「実質」使い続けるのは、愛読誌でも、怒りを覚えます。

書込番号:16580831

ナイスクチコミ!9


H-z.Aq08さん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/13 18:49(1年以上前)

払わされているのはされているのは既存ユーザーです。
実質0円だから2年利用で回収されている訳ではない。既存ユーザーが負担させられるだけ。
新規やMNPユーザーは既存ユーザーより優遇されていて支払額はすくない。

書込番号:16580857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/13 19:02(1年以上前)

これは…「どうせ実質0円にするなら端末価格を超高く設定して2年間囲んでやる」というドコモの考えがミエミエですね。

一年後に6が出たら買い換えたい人もいると思いますし、さすがに高過ぎるのでは?

書込番号:16580918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 19:04(1年以上前)

実質0円表示をやめて
例えば
本体100000円
毎月割4166円×24回
(割り切れてないのは気にしないで)
なら良いって話なの?

書込番号:16580927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 19:13(1年以上前)

ドコモの5Cに16Gってあるのかな

書込番号:16580968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/13 19:41(1年以上前)

AMD 大好きさん

こんばんは。
ブログ見させてもらったけど、docomoの5s価格は容量関係なく同じなんでしょうか?
ふと疑問に^_^

書込番号:16581089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 19:48(1年以上前)

実質の話題でドコモホームページ見てたのですが
実質0円と書かれてるのが
5C32Gと5S16Gだけ何ですよね。

書込番号:16581116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/13 20:08(1年以上前)

>>とんぴちさん

とんぴちさんご無沙汰しております。
内部資料の流出のものによると同じようです。
auやSoftBankは容量が上がるごとに、機種代をあげていますが、docomoは逆で機種代はそのままで、容量が上がるごとに月サポの割引額を減らしているようですね。
docomoのiPhone5sは一律95760円ですが、
16GBの月サポは-3990円
32GBの月サポは-3570円
64GBの月サポは-3150円
となっていますね。

まだdocomoのページには端末価格のことは書いてないので、おそらくこれはdocomoの案の一つでしょう。
本当にこうなるかはわかりかねます。
しかしTVでもこのように報道してますし、この設定金額の可能性が高いですね。

書込番号:16581208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/13 20:28(1年以上前)

AMD 大好きさん

ご無沙汰です。
これはよく見てなかったですね。
失礼しました。

確かにこの価格でとなれば高いですね。
2年間使い続けるならまだしも、来年6?が出てもなかなか機種変更は難しいでしょうかね。
まぁMNPしていく方法もあるのでしょうけども。

書込番号:16581285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H-z.Aq08さん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/13 21:50(1年以上前)

パケ・ホーダイもライトプランよりやすいし、基本料金もタダ、月々サポートも2年利用で7から9万円以上。
既存ユーザーはこの他人のキャンペーン代金負担させられるだけだから流出は止まらないでしょうね。
3社を回遊魚のように2年おきに回るのが一番得ですからね。

書込番号:16581692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 22:01(1年以上前)

>既存ユーザーはこの他人のキャンペーン代金負担させられるだけだから流出は止まらないでしょうね。

前までは流出一方だったが
少しでも転入あれば良いって作戦でしょ

書込番号:16581741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/13 23:11(1年以上前)

しかし、「ドコモへおかえり割」はなかなかいいネーミングですねw

ずーっとドコモを信じて待ってたユーザーより、一回他者へ浮気した人のほうが

優遇されるのは、戦略上わからなくもないですがなんか不平等ですよね。

書込番号:16582108

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/13 23:52(1年以上前)

そうそう、

> しかし、「ドコモへおかえり割」はなかなかいいネーミングですねw

各社を見比べてこのキャンペーンの効きがdocomo全体としての微妙な帳尻合わせがあるのではないでしょうかね?
(MNP時の負担費用2,100円のことで、更新月外は元々あるMNP運用差で補うのでしょうが)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=33354/
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=33357/
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=33369/
他2社のキャンペーンの見落としがあったらゴメンナサイ。

書込番号:16582305

ナイスクチコミ!2


POM太郎さん
クチコミ投稿数:120件

2013/09/15 00:47(1年以上前)

 これは、、、一回買うと途中でmnpしにくくする戦略でしょうか。。。
2年持つ気のない人は選択肢に入らないですね。一括0円になれば最強ですが(w
AndroidでDOCOMO LTEからAU LTEに乗り換えたのですが、
DOCOMOは繋がってるアイコンでもWEBが表示されないことが多々ありました。
端末の問題か、回線の問題化はわかりませんが、AUに乗り換えていつもスムーズで感動。。。
 この施策のままだと、次の乗り換えは一年後ソフトバンクのiphone6 かな。

書込番号:16587183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/15 08:22(1年以上前)

MNP繰り返す時代が終わらなければインフラは良くならない気がする。

書込番号:16587953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 01:26(1年以上前)

月々サポートで操作してるけど、docomo高いなぁー(汗)
って言うか、iPhone 5c 16GB 以外の機種が一律なんてあり得ないでしょ!


D社=docomo
A社=au
S社=SoftBank

【iPhone 5c 16GB】本体価格
D社:8万5680円/実質負担金:0円(月々サポート3570円)
A社:5万2920円/実質負担金:0円(月々サポート2205円)
S社:5万2920円/実質負担金:0円(月々サポート2205円)

【iPhone 5c 32GB】本体価格
D社:9万5760円/実質負担金:0円(月々サポート3990円)
A社:6万3000円/実質負担金:4800円(月々サポート2425円)
S社:6万3000円/実質負担金:4800円(月々サポート2425円)

【iPhone 5s 16GB】本体価格
D社:9万5760円/実質負担金:0円(月々サポート3990円)
A社:6万8040円/実質負担金:0円(月々サポート2835円)
S社:6万8040円/実質負担金:0円(月々サポート2835円)

【iPhone 5s 32GB】本体価格
D社:9万5760円/実質負担金:10080円(月々サポート3570円)
A社:7万8120円/実質負担金:10320円(月々サポート2825円)
S社:7万8120円/実質負担金:10320円(月々サポート2825円)

【iPhone 5s 64GB】本体価格
D社:9万5760円/実質負担金:20160円(月々サポート3150円)
A社:8万8200円/実質負担金:20640円(月々サポート2815円)
S社:8万8200円/実質負担金:20640円(月々サポート2815円)

書込番号:16592319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 05:10(1年以上前)

アンドロイドスマホを凌駕するポイントはどこにあるのでしょうか?
ヌルヌルな動きってそんなに魅力的なのでしょうか?

書込番号:16592591

ナイスクチコミ!5


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/19 02:29(1年以上前)

>一括0円になれば最強ですが(w

いや、docomoの場合、お得意の『ご愛顧割(但し月サポ無し)』があるので、本当に一括0円、値引きなし!! ってのが、、、、出るかなぁ??


もし仮に出た場合、ガチガチSIMロックで何もさせないけど「超高性能iPod touch」として、十分に魅力的ですね、個人的には(^^;)
#GPSあるだけでありがたい・・・BTテザリングでタブレットと一緒に持ち歩けばなお捗りますし

書込番号:16604932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信28

お気に入りに追加

標準

simロック版を買う価値があるのか

2013/09/16 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 ETWSさん
クチコミ投稿数:17件

docomoから発売されるiPhoneはsimロックされていて、
MVNOですら使用できない状況。
さらに端末価格は約10万円。
それなら以下のような海外版の通販サイトで
購入したほうがいいような気がしてきました。
http://www.expansys.jp/apple_store_asia/?partner=banner

懸念点は以下くらいでしょうか。
・まだ、価格がはっきりしていない
・サポートが海外
・技適
以下はクリアしていると思っています。
・docomo(MVNO含む)、softbankでの通話/データ通信(周波数的に)
・docomoの場合、moperaでのデータ通信
私の利用形態としては、docomoのXi音声プランを契約してデータ通信は他回線でのテザリング。
結構安く済むと思うのですが。

書込番号:16596354

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に8件の返信があります。


mirror9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 23:38(1年以上前)

といいますか、その同じジュウマンエンの端末代でSIMロック版を買う事で、毎月たくさん値引きしてもらえるので、SIMロック版を買う人が断然多いと思いますよ。
SIMフリー版だとキャリア毎月値引きしてもらえないですよね。
顧客目線では国内SIMロック版を買う意義は、値引きということも大きいと思いますよ。

書込番号:16596971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mirror9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 23:42(1年以上前)

あ、おんなじ様な内容でタイミングかぶってしまいました。スルーしてください。

書込番号:16596986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


僕星さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 23:48(1年以上前)

・・・・いや毎月たくさん値引きしてもらえる代わりに
毎月とんでもなく高い維持費を払うことになるのでは?

寝かせsim(3円sim)はデータ通信無制限、つまり毎月の維持費がほぼ無いに等しいわけで、
トータルコストで見ると比較にならないと言ったわけで・・

ま、Simロック版を買う人が断然多いという点は同意ですが、みなさんトータルコストは考えているんでしょうか?
18万ですよ! MacBook Pro 買ってお釣りでますよ。

書込番号:16597018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/16 23:57(1年以上前)

>・docomo(MVNO含む)、softbankでの通話/データ通信(周波数的に)
FOMAプラスに対応できない可能性が有るけどそれはOKなのかな?
それとXi契約でもLTEが使えない可能性も…。iPhone5では皆さん苦労してるようですよ。
http://gadget-shot.com/news/10380

>私の利用形態としては、docomoのXi音声プランを契約してデータ通信は他回線でのテザリング。
通話メインならスマホSIMって手もある。iPhone5で3G専用SIMカードが使えたみたいだから、無料通話付きのプランが選べるかも。
http://www.bmobile.ne.jp/am/service_sp.html
http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html?t=1

書込番号:16597067

ナイスクチコミ!2


X.IIIIKOさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 00:13(1年以上前)

そこまでしてiPhone使う価値あるのか。

書込番号:16597120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/17 00:31(1年以上前)

私は今までsimフリーiPhone4sをドコモsimで使ってきました。
このパターンはいろいろな人が使っているのでネット上で設定等の情報が集めやすかったのですが、さすがに今回はsimフリー機に手を出すのは勇気が要りますね。
私の場合、simフリー機を使ってきたのは単にキャリアを移りたくなかったからなので、今回はおとなしくドコモiPhoneを使うことにします。毎年海外へ行く機会があるので、その時の使用にはちょっと不安が残りますが・・・

書込番号:16597187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/17 00:36(1年以上前)

SIMフリー機の価格ですけど、今予約すると「プレミアム価格」になりますよ。iPhone 5 64GBで12万ほどでしたが今年は円高だし14〜15万は覚悟しないと…。端末価格が10万円になるのは半年後位じゃないでしょうか。
http://www.mobile-outlet.com/phone.php?producttype_id=64
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_apple.html
半年後にはドコモも安売りしそうだし、価格差はあんまり出ないと思いますよ。NMPでキャリア間を移動する方が確実に安上がりでしょう。

それと、スマホSIMとかで運用するとしても3G限定(たぶんLTE不可)で我慢することを考えると、あまりメリットないのでは?
http://www.bmobile.ne.jp/sp/index.html

書込番号:16597211

ナイスクチコミ!1


mirror9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 01:01(1年以上前)

なるほロケット

書込番号:16597297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mirror9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 01:02(1年以上前)

他機種があったらそもそも要らないでございますね。

書込番号:16597303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/17 01:12(1年以上前)

寝かせsimを使う場合結局パケット通信はモバイルルーター?
fiwi?
全然快適そうにないが・・・

書込番号:16597327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/17 01:26(1年以上前)

それともデータsim?
そうすると通話は?
050+?
2台持ち?
後心配事にデータsimだとセルスタンバイという厄介な現象が有るがiPhoneだと平気?
脱獄して対応ですか?

書込番号:16597362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/17 01:55(1年以上前)

少し書き込みが乱暴になったがこれらの事を考える場合その他の費用も必要に成りますね。
2台持ちは避けたいとなるとデータsimと050に成りますが番号変わるような物。
まあ今の番号は塩付けしたとして・・・
そしてセルスタンバイが気になります。
脱獄はリスク有るし・・・
セルスタンバイ問題は電池の持ちに関わりますのでバッテリー容量が無いiPhoneでは大問題。

書込番号:16597404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2013/09/17 09:31(1年以上前)

米国版のLTEは日本で使うとどうですか?
ご存知のがいらっしゃいましたらご教授お願い致します

iPhone 5s
Model A1533 (GSM)
Model A1533 (CDMA)

1 (2100 MHz)
2 (1900 MHz)
3 (1800 MHz)
4 (AWS)
5 (850 MHz)
8 (900 MHz)
13 (700c MHz)
17 (700b MHz)
19 (800 MHz)
20 (800 DD)
25 (1900 MHz)

書込番号:16597937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/17 10:01(1年以上前)

LTEに関しては以下参照。
2.1GHz帯(バンド1):ドコモ、au、ソフトバンク
1.7GHz帯(バンド3):ドコモ(2013年10月以降)、ソフトバンク(イーモバイル)
900MHz帯(バンド8):ソフトバンク(2014年4月以降)
800MHz帯(バンド18):au
800MHz帯(バンド19):ドコモ
http://www.gizmodo.jp/2013/09/iphone_5slte.html

ただし、ドコモは「spモード以外のインターネットサービスではLTEネットワークでは利用できない」としているので「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」以外の契約は確認を取らないと不明。ついでに、SIMフリー版iPhone 5でのLTE接続はかなりてこずってるようなので、5sでも同様な目にあう可能性あり。
http://smhn.info/201309-docomo-iphone-5s-5c-simlock
http://gadget-shot.com/news/11551

いずれにしろ、使ってみないと判らないので、現時点では人柱になる事を覚悟してください。

書込番号:16598005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 15:19(1年以上前)

そこまで考えていらっしゃるなら
同意が欲しいだけと存じます

どうか人柱になって下さいませ(笑)

そしてご報告お待ち申しております

書込番号:16598753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2013/09/17 18:33(1年以上前)

確実に5sのSIMフリー機は日本にて需要は少なくなります。

書込番号:16599240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ETWSさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/17 22:30(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。

自分では最初に書いたことで大丈夫かなと思っていましたが、
皆さんのご指摘で、まだまだ甘いところがありました。

800MHzに未対応の件は、割り切っていたということと、
自宅と会社は2.1GHzのフェムトセル導入済みのため、
そこまで不便はしないと思っています。
(FOMA接続ですが実測4Mbpsは出ます)
あと、メインはAndroidでサブ用です。

値段はEXPANSYSは未だに価格がはっきりしていませんが、
Cinquecentoさん の提示されたmobile-outlet.comでは、
64GBが15万弱のようなので、これなら許容範囲かなと思います。
docomoで2年間使うより安い!※寝かせもしくはwifi運用の場合
docomoの場合概算で、(端末代金2万)+(1ヶ月の維持費6千)×24ヶ月=16.4万)

2台持ちについては現状も2台持ち歩いているのため問題ないと思います。
会社で充電できるためバッテリーの持ちも大丈夫だと思います。

人柱上等!!ww

書込番号:16600231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/18 09:35(1年以上前)

iPhone4SのSIMフリーにMVNO差して使ってたけど、そんなにバラ色の運用ができるわけじゃあ無いよ。
場合によっては、全て自力で解決しなきゃならないから苦労するよ。

購入時にExpansysの料金以外に+3000〜5000円ぐらい必要なのも知ってるかな?
初期不良になったらどうなるか…。国内版のアンロック端末になっちゃうけど?
セルスタンバイでのバッテリ消費ハンパないよ???
単純なdocomo回線利用希望なら下駄の方が確実に格安お手軽だけど?

5sの場合FOMAエリアプラスが使えない可能性があるよ?
(LETサポートが複雑な為、docomo仕様以外は切られる可能性)

海外での利用が想定されない場合、SIMフリーの利点はホボ無くなった。
何か理由があって買うのでなければ100%キャリアモデルの方が得です。

あ、唯一の利点はシャッター音がしない事(笑)。修理に出すとこれなくなっちゃうけど(^^;

書込番号:16601669

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/18 13:55(1年以上前)

もうSBMのiPhone5を買ってしまったが。
白ロムにMVNOsimはかなり考えました。
だが調べて行くと通話付simはLINEが制御されているみたい。(イオンなど)
データsimはセルスタ問題。
そして一番大きいのは家族での通話無料がなくなる。
さらにMVNOにスピードを求めるとそう安くない。(3000円位はする)
またカーステと繋ぐ為iPhoneが便利。
だがsimフリーiPhoneは高い。
しかも使えるのは4sの方。

家族間無料通話を残しつつ安いMVNOを使うのはもはやsimを2枚刺せるW770しかない。
だがスペック的には使え無いだろう。
中華品などがLTE+3Gなどに成るには後最低2年は掛かるだろう。

ほんとはスマホから撤退したNEC辺りがほぼスマホでは無くデユアルsim機を出せば売れるだろうが出そうにない。

まあそこまで確定すればカーステ買い換えも含め検討価値有りと思う。


書込番号:16602353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ETWSさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/19 00:14(1年以上前)

> 爆笑クラブさん

一問一答形式にて。

> iPhone4SのSIMフリーにMVNO差して使ってたけど、そんなにバラ色の運用ができるわけじゃあ無いよ。
> 場合によっては、全て自力で解決しなきゃならないから苦労するよ。

バラ色は期待していませんよ。。せいぜいモモイロ程度でw

> 購入時にExpansysの料金以外に+3000〜5000円ぐらい必要なのも知ってるかな?

送料と関税ですね。+5000

> 初期不良になったらどうなるか…。国内版のアンロック端末になっちゃうけど?

ともだちの友達さん が上でおっしゃっていますが、アップルケアはいれるそうです。
国内版のアンロックとは?800MHz対応?誤記であれば失礼。

> セルスタンバイでのバッテリ消費ハンパないよ???

5sでも発動するかは未知!
そのための人柱。

> 単純なdocomo回線利用希望なら下駄の方が確実に格安お手軽だけど?

docomoにしたいのは音声だけです。

> 5sの場合FOMAエリアプラスが使えない可能性があるよ?
> (LETサポートが複雑な為、docomo仕様以外は切られる可能性)

データ通信は特に気にしていません。
5でLTEが切られた話ですよね。5sでどうかは未知数。
#SPモード接続不可は認識してます。

> 海外での利用が想定されない場合、SIMフリーの利点はホボ無くなった。
> 何か理由があって買うのでなければ100%キャリアモデルの方が得です。

MVNOで使えるか人柱になりますよ。

> あ、唯一の利点はシャッター音がしない事(笑)。修理に出すとこれなくなっちゃうけど(^^;

スマホってシャッター音するんでしたっけ。

書込番号:16604583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

キラーiPhoneのアプリは何ですか?

2013/09/17 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

iTunesですか?
ATOKですか?

書込番号:16599682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/09/17 23:48(1年以上前)

人による

itunesはアプリではなくライフスタイル

書込番号:16600666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)