| 発売日 | 2013年9月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 112g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 10 | 2014年3月5日 13:20 | |
| 115 | 75 | 2014年3月5日 00:10 | |
| 28 | 16 | 2014年3月4日 11:23 | |
| 26 | 14 | 2014年3月3日 22:48 | |
| 14 | 5 | 2014年3月3日 21:46 | |
| 30 | 17 | 2014年3月3日 17:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
住まいが、アラスカなのかサモアなのかも分からない状況で特価情報聞いても無駄じゃね?
Twitter覚えて、地元案件探せば?
書込番号:17263148 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
64GBは無いと思うが…
書込番号:17263175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すみませんね。地域過書かずで。
大阪、兵庫(阪神地域)です。
64GBは、0円はないかと思いますが、auみたいに、19800円くらいならあるんですかね?
書込番号:17263259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Softbankだと64GBでも一括0円+CBの案件あるみたいですね。
ドコモはまだ聞かないけど、出てくるのかな?
書込番号:17263306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あります。
昨日(月曜日)ある店に聞きました。一括0+1万円のキャッシュバックです。
でも週末はもっとお得なキャーンペーンがあるみたいで、乗り換えてませんでし。
書込番号:17263857
1点
あります、あるお店じゃ、有益な情報にならないのでは?
書込番号:17263879
11点
週末に大々的な特価キャンペーンをやるショップが殆どです。
平日は少ないと思いますよ。
Twitterで検索してみて下さい。
書込番号:17263974
1点
私も、今、大阪で、探しているところです。
昨日(3日)に、イオン大日の、Joshinで、分割の場合は、Joshinポイントが、70000ポイント。
一括の場合は、70000円引きが、半日、回った中で、一番、安かったように思います。
本体、70580円だったと。
ですので、実質、0円ではないですが、500円ほど。
ただ、初期費用の頭金は、別途、いったように思います。
期間を見るのを忘れましたが、平日、週末は、関係なかったですよ。
3日は、月曜でしたし。
私は、まだ、Androidと、迷っているので、買いませんでしたが、
来週、梅田周辺を、まわって、決めようと思っています。
因みに、3日は、docomoショップなんば南店。
なんばの南館の、カメラのキタムラ(だったかな(^。^;)ビックカメラではなかったと(^。^;))
大日イオンの、docomoショップに行きましたが、
キタムラの地点では、iPhoneを、検討していなかったので
解りません。
でも、大して、安くないような事を、書いていた、ブログは、見ました。
自分で調べろと言う、他の方の、ご意見は、ごもっともです。
ただ、まるっきり、甘えだと言われれば、これも、ごもっともですが
私も、週1の休みしかなく、仕事日は、14時間労働。
今月中に、乗り換えしたいので、情報を、交換していただけたら、非常に助かります。
お時間をいただける方、ご存じの方、書き込んで頂けたら
スレ主さんとともに、私も、嬉しいです(o_ _)o
書込番号:17266083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あっ(^。^;)
64か、どうか、自身なくなっちゃいました(^。^;)
来週、大日には、もう一度、見に行くつもりなので、間に合えば、また、書き込みますね。
不確か情報を、書いてしまい、すみません(o_ _)o
書込番号:17266089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。皆さん、ありがとうございました。
昨日、ヤマダ電機ラビ千里で、64GBをMNP一括19800円プラス10個のコンテンツ(2ヶ月継続約束)で契約しました。
もう少し待てば安くなるんでしょうが、ソフトバンクのiPhone5・64GB黒を、箱付きで27000円で下取りしてもらえるということで、決めました。
書込番号:17267607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
スマホは高いと言う思い込みがあり、家族三人で未だにauのガラケーを使っています。
メールし放題プランで、通話は家族以外とは基本的にしないので三台で月々4000円程度の支払いのため、スマホに変える案はなかったのですが
最近は、本体がゼロ円に近い金額や、キャッシュバックがあったりするようで気になりだしました。
ちょうど今月ならau四年になり解約金なく移れるので前向きに検討したいですが
三台ともiPhoneになると、通話はしない前提で月々の支払い(本体代除く)はいくらくらいになるのでしょうか?ちなみに三人のうち一人は学生です。
書込番号:17251025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それくらい、自分で店舗に出向いて聞くなりして調べたらいいじゃん。
ネットでも、調べれば分かることです。
書込番号:17251054
13点
完全栄養さま
確かにそうなのですが、色々と詳しい方がいらっしゃるので
普通では知り得ないアドバイスが頂ければと思ってしまいました。
不快な思いをさせてしまってたら申し訳ございません。
書込番号:17251205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhone厨さま
ありがとうございました。
やはり、最低でも6000弱は必要なのですね
どこかで月々3000円くらいと書いていたような気がして
そういう裏技があるのでは?と思っていたのですが• • •
書込番号:17251223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他社からの番号移動で機種代金無しと言う条件でしたら
1台、2,838円+電話通話料で持てると思います。
私も家族3人で上記の条件で機種代金は無しの
一括0円での契約で持っています。
iPhoneデビュー出来れば良いですね。
書込番号:17251240
3点
本来の月額は6000円、2年間はそこから月サポ引いておよそは半額ですからそう間違った認識じゃないと思いますよ。
3台以上ならCBも3万円を超えて来ますから、2年間の実質の月額は2000円以下でしょうか。
書込番号:17251241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ロイヤルミルクティーさん
docomoなら3円運用できます。あともう1回線は、月々サポートが高い機種を契約して、データ回線に変えます。
必要ならこれを2台繰り返します。すると最大6台契約しますが、運用は今の半分2,000円ぐらいでしょうか。
まともに契約したら3台9,000円なので、差額7,000円*24=168,000円お得です。
それからauショップと違ってdocomoショップは混んでいます。時間に余裕を持って行かれた方が良いです。
書込番号:17251354
![]()
2点
auからドコモへの乗り換え(MNP)で
本体代金「一括0円」で購入した場合
基本使用料 0円(のりかえ割)
spモード 315円
パケット定額 5,460円
月々サポート ▲2,940円
ユニバーサルS 3円
-------------------------
合計 2,838円
※消費税5%含む
補償(月額630円)やオプションを付けたら、別途費用がかかります。
書込番号:17254497
1点
キャッシュバックの額はショップによって異なりますが、「ファミリー割引」「学割」を適用すれば、増額されるはずです。
ドコモの学割
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/gakuwari2014/
書込番号:17254515
1点
たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
個々にお礼を言えなくてすみません。
普通に契約しても一台3000円程度で使うことは可能ということがわかり、少し意欲が出てきました。
そして、3円運用や3円維持など、気になるワードが出てきたので
これから勉強してみたいと思います。
これらを可能とするのは、ドコモ限定ということで間違ってないでしょうか?
iphoneが欲しいのでソフトバンクでもどちらでもよいと思っています。
もしよろしければ、下記の詳細を踏まえたアドバイスをさらにいただけるとうれしく思います
三台のうち、
私はメールがメインで、通話は家族間が無料でできればよい。スマホになるなら、ネットを少々とLINEをしてみたい。
上の子供は、今どきの使い方をすると思うので、アプリや画像をたくさん取り込むと思います。(現在はipodtouchをワイマックスで使用中で32Gでは足りない状況)。友達との通話はLINEやスカイプで済ませるので、私と同様に、家族間で普通の通話が無料でできればよい。ただ、今までスマホを我慢してきたので、ここまできたら今すぐに持てなくても6が出た時に真っ先に持ちたいと言ったりしていますが、3円運用とかが本当に可能であれば、その回線は寝かせておいて、自分のお金で新規契約してもいいのではと思っています。
下の子供も、上の子と同じような使い方になると思います。ただ、習い事のお迎えで祖父母に連絡を取ることが多く、今はauの家族回線のため、通話代がかかりませんが、これからは通話代がかかるようになるので、メールで連絡するように話しましたが、難しいというので(面倒らしいです)、3円運用ができるならもう一台契約して、祖父母に持ってもらおうかと思っています。
しかし、3円運用や維持で家族間の通話が無料かどうかわかりません。
長文になりすみません。よろしくおねがいします。
書込番号:17254868
1点
こんにちは。
三円運用や三円維持ときくと非常に魅力的でやってみたくなりますが、注意が必要です。
今現在のドコモで三円維持を行うとすると、パケット定額をはずすことになるので、電話のみにしか使用できない端末になってしまいますし、仮にパケット通信を行ってしまうと青天井になってしまうので、10万とか平気で請求されてしまうことになります。極端な例ですが、それくらいのリスクがあることだと考えてください。
ちなみに、スマートフォンでメールやLINEなどやるとすぐにパケットが定額程度まで使うことになってしまうので、三円維持は一切パケットを使わないということが前提とお考え下さい。
いまはインターネット上に情報が溢れているので、調べたいワードで調べればいくらでも情報を得られると思います。よく調べた上でわからなければこちらできけば教えてもらえると思いますよ。
あ、乗り換えで一括0円で買えた場合普通に運用するのであれば3000円弱で使えることには間違いないです。
その際も一括0円と実質0円の違いに十分注意してください。これも一度調べてみるといいかもしれません。
書込番号:17255188
3点
月々サポート>基本料+SPモード+パケット定額にならないと3円運用は出来ません。
ドコモのiPhoneでは3円維持で「通話+無料のWifiスポット(もしくは宅内Wifi)で使用」が精一杯です。
ちなみにSPモード等のISP契約をしなければ、ドコモの場合は勝手にパケット通信をすることはないので安心して子供に渡すことが出来ます。
書込番号:17255455
2点
teninaoさま
わからなかったところを丁寧に教えてくださりありがとうございます。
3円ではパケットは使えないと考えなくてはいけないのですね。
そのために、二台持つとか手続きがむつかしそうです・・・
子供たちは一台の管理でも大変ですからよく考えなくてはいけませんね。
一括0円と実質0円の違いもしっかりと理解したいと思います。
なんとか今月中によい乗換ができればと思っています。
またの機会にはどうぞアドバイスよろしくおねがいします。
書込番号:17255498
1点
3円で家族通話だけするか、3000円でフラット使うかだけの話ですからそう複雑な話ではないでしょう。
モバイルルーターでWi-Fi運用するにしてもマトモに使えるサービスは2000円程度かかりますから、ドコモのエリアやテザリングが使える事まで鑑みると、パケットが必要で7Gで足りるのであればフラット運用も悪くないと思いますよ。
尤も、条件的には一括0円にCBまで増し増しなこの土日がピークだと思いますから、本気でお考えなら今月中なんて言わずに今からどこかに駆け込むべきだと思いますけどね。
書込番号:17255540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マーボー団さま
ドコモのiPhoneは3円維持で無料のWi-Fiスポットが使えるのですか?WiMAXや家でのWi-Fiとの接続は可能なのでしょうか?
ドコモはISP契約さえしなければ勝手に通信することもないとのこと。それは、とても魅力的ですね。ドコモのWi-Fiスポットは使える場所が多そうなイメージですが、ISP契約をしないということは、メール(キャリアメール)も使えないということですか?
ネットなどは特にいつでも使える状況でなくてもよいのですが、メールが使えないと不便そうですね。
しかし、家族間での通話が無料でできるのであれば、それぞれがWiMAXを持つようにして、メールはHotmailやGmailを使うようにすればiPhoneを持ちつつトータルで安く済みそうですね。
現在一台使っているWiMAXは月々2000円弱での契約で、データーの限度もないのでお得だと思っているのですが、iPhoneと組み合わせてメインで電波を使うとなると、デメリットはありますでしょうか?よければ教えてください。
書込番号:17255566
1点
のじのじくん さま
度々の貴重な情報、ありがとうございます。
初めて耳にする用語もたくさんありまして、一つ一つ理解していくのに時間がかかっております。
3000円でフラットということであれば、7Gまでなのですね。その7Gがどれくらいのパケット量で使い切ってしまうのか全く見当がつかないのです。私自身は、ネットはパソコンが主ですし、動画を見たりすることもほとんどないのですが、子供たちはYouTubeでドラマを何話も見たりしているので、今まで通りの使い方をしていると足りないのでしょうね。
ただ、ドコモのエリアでテザリングをしたり、家では家のWi-Fiを使うのであれば 7Gから減っていかないという認識で間違いないでしょうか?
子供も7Gがよくわからないと言っていますが、友達は(どこの会社の契約かわかりませんが)月末になると、速度が遅くなるとよく嘆いているそうです。
そして、この土日がおすすめということですが、体調崩しまして、今日は外出できそうにないのです。
関西在住ですので、お店はたくさんあるし、来週には決定するくらいのつもりで情報収集頑張りたいと思います。
書込番号:17255638
1点
マトモな大人で自宅にネット環境があれば7Gってのはまず使い切れない容量です。
自宅に回線が無くても大容量の更新ファイルなんかが走らない限りはそうそう達しないと思いますし。
一方で、暇なニートや学生がのべつまくなしに動画を垂れ流してれば半月も経たないで超える数字でもあります。
その場合はやはりWiMAXルーターの方が適してると言えますが、エリアの狭さや地下や建物での使い勝手の悪さには留意が必要です。
個人的には人生の一番大事な時期に口開けてスマホに没頭してるくらいなら他にやる事はいくらでもありますし、我慢や節制を覚えさせるいい機会だとも思いますがそこはそれぞれのご家庭の方針でしょうか。
1000円と言えども節約出来てより自分に合った使い勝手のモノを選ぶってのも一つの教育ですし。
個人的にはその辺を抜きにしても、元々二つ以上なら兎も角、一つで済む荷物は二つにしたくありませんから、持ち物をまとめられる費用としてなら3000円は悪くないと思います。
書込番号:17255681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あぁ、勿論の事ですが、7Gってのは端末単体で通信をした時の制限で、自宅なり各種Wi-Fiスポットなりに繋いで使ってる分にはカウントされませんよ。
書込番号:17255691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone5sをNMPで一括0円で手に入れました。
これにアンドロイドのスマホから抜き取ったSimを入れて使えますか。
サイズも違うかも知れないと思っています。
何か手続きをしないと、使えない(例えばパケホーダイが外れる)のでしょうか。
アンドロイドもiphoneもドコモです。
書込番号:17255888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
docomo契約はありませんのし、Androidを使用していませんから、不明な部分はあります。
docomoはiPhoneとAndroidの契約が、確か違うと思います。
端末増設でiPahoneの契約をしたほうが無難でしょうね。
SAMSUNG端末のS4はMicroSIMのはずですから、切り取りしてnanoSIMの大きさにすることはできません。
Android契約が生きてるなら。。。
契約違反になる可能性大ですよ。
書込番号:17256286 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ありがとうございます。
増設でなく、ドコモショップで契約変更でSIMカードを変更できたら助かるんですが、ネットを探してもなかなか情報がなくて困っています。
書込番号:17256737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナノSIMに変更はできます
そのSIMでアイホンで通信・通話は
今現在可能だとしても
将来通信出来なくなっても
ドコモに苦情は言えません
自己責任です
月々サポートも継続出来る事は
確認しています。
書込番号:17256937
0点
そうであるなら、docomo shopでSAMSUNG端末をiPhone5sに機種変更できるか確認した方が、早いですよ。
shopかdocomoサポートに電話の何方かで方向性が見えますよ。
書込番号:17256943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パケット契約の問題でできなかったような。
iPhoneはiPhoneのプランでないと。
書込番号:17257140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
今の端末は、確か日本のメーカーでした。
ドコモで、iPhoneの契約に変更して、新たにSIMのしゅるも変更する事は出来ますか。
書込番号:17257184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一度、ドコモショップで確認してみます。
やった事ある方が、きっとネットに事例を載せてるはずなんですが、探し方が悪いみたいです…
書込番号:17257191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ピュアハートさん
Androidの契約が2年以上で満了しているか3ヶ月以上2年未満であれば、AndroidからiPhone5sへの契約変更は可能でしょう。
一応参考にdocomo Androidからdocomo iPhone5s契約変更した方のWebを載せておきますね。
※1 iPhone5sとAndroidの機種変更前の予備知識
http://sakkora.net/iphoneandroid.html
※2 AndroidデータのiPhoneへの移行方法
http://www.iphonejoshibu.com/tips/95830/
※3 AndroidからiPhone5s契約変更の仕方(docomo)
http://task23.blog.so-net.ne.jp/2013-11-07
書込番号:17257423
![]()
1点
ありがとうございます!!
まさに、2年経過後のandroidで、データ移行も不安でした。
ありがとうございます。
書込番号:17257586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分はAndroidのmicro SIMをnano SIMサイズにカットして、iPhone5sに挿して使ってます。
何の問題もなく、通話、インターネット接続が出来ていますよ。
プランの変更やSIM変更は必要ありません。
書込番号:17258011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パケットも定額なんですね。
正直、後で契約違反と言われるのと、カットの失敗は怖いです。
日本人的ですが、お墨付きが欲しいだけかも知れませんが。
書込番号:17258047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
心配ならdocomoショップで2,100円を支払って、SIMとプランの変更をしてもらうのが、間違いないでしょう。
書込番号:17258077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なるほど、2100円で出来るんですね。
ありがとうございます。
書込番号:17258850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
契約違反にはなりません。変な憶測に惑わされないように…
書込番号:17260392
3点
そうなんですね、あんまりSIMカットに自信がないので、やっぱりちゃんとdocomoに持っていきます。
書込番号:17261037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
〉ピュアハート さん
〉あんまりSIMカットに自信がないので、やっぱりちゃんとdocomoに持っていきます。
賢明な判断です。
私が何も考えずに書き込みした訳ではありません。
〉変な憶測に惑わされないように…
SIMカットすると……
http://hondamarlboro.blog112.fc2.com/blog-entry-95.html
SIMカードは貸与ですから、契約者は善良な管理義務があります。
そもそも、AndroidとiPhoneのdocomoの契約は、別物ですからね。
書込番号:17263220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
Bluetoothとかwifiがonになってませんか?
アップデートすると不親切にonになったりします。
書込番号:17232120
5点
nagesidaさん、ありがとうございます。
Bluetoothやwi-fiはオフにしたのですが。。。
LINEやsafari使用時の電池の減り方が激しいんですよね。
今までの感覚で10%くらい減ってかなって見てみると、
20%以上減ってたりします。
不思議ですね。
書込番号:17232256
1点
人の感覚なんて、曖昧な物です。
アップの度にこの手の感覚論は、聞き飽きました。
アップ後は、色々裏でやってるようですし、きっと皆、試しに使う時間が知らず知らずのうちに伸びているのだと思うけど。。。
書込番号:17232594 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
かずさん
そうですね。
人の感覚は当てにならないものだとは思っています。
こんなもんか?なんて思ったりもするのですが…
使い方も普段とさほど変わらなく、
いつもは朝100%で帰ってきて70%台って感じでしたが、アップデート後は50%切る程になってます。
ページを開いてこの返信を書き始めてすでに6%減っています。時間にして5分くらいですかね。
んーーて感じです。
書込番号:17232717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アップデート直後は裏でいろいろ動くから電池の減りがいつもより早くなると聞いたことがあります。
書込番号:17233419
2点
経過報告です。
アップデート後は電池持ちが悪くなるということでしたので何日が使用していましたが、一向に回復しませんでした。さらに電池持ちが悪くなってます。
家の近くにアップルの正規サービスプロバイダありましたので、状況を説明し確認してもらいました。
すると、電池の性能が45%まで落ちていました。しかし、使用期間が5ヶ月弱で急に電池持ちが悪くなったということなので、電池の通常劣化とは考えにくく、違うところに不具合がある可能性が高いと言われました。
今回は初期不良ということで本体の交換をしてくれることになりました。
たまたまアップデートに重なって不具合が生じたようです。
書込番号:17244734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これからもその感覚を大切にして下さい。
書込番号:17244993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
黒田あ官兵衛さん
同じモデルの在庫があったので、
正規プロバイダで交換してくれました。
書込番号:17247575
0点
体感ですが確かにアプリ使用時のバッテリー消費が酷くなったと思います。
ネットにそんな情報がありますし、おそらく感覚は正しいのでしょう。
書込番号:17249782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> 残量20%の警告が出た直後なのにバッテリーインジケーターの残量は既に17%
これは、電源投入直後の画像でしょうね。大げさに見せるためのミスリード画像でしょう。
電源投入直後は、バッテリー残量11%〜20%で、この「残量20%」の警告が出ます。
書込番号:17250271
0点
設定し直せば大丈夫だと思います。
設定悪いと、8時間後には御亡くなりです。
OS UPデによるのか、メカの不調なのか?・・・悪化傾向を感じるのは、:
ボリュームボタンを押す場所をピンポイントで定めないと反応しない。
画面タッチも反応しない場所、鈍い場所が出てきた。 電話帳大変!
指紋認証の反応が遅い、やり直しが増えた。
サービスに相談したら、復活を試みても事象が残るなら、交換でしょうか?と軽く答えてました。
書込番号:17255242
0点
自分も同じくバッテリーの減りが速すぎて
フル充電しても3時間ばかりで無くなってしまいました。
初期化しても、症状は変わらず
パソコンから、再度
iOSのファイルを落として更新したら直りました。
今は、問題なく使えています。
突然の再起動も無くなり、快適に使えるようになりました。
一度、初期化しパソコンからのアップデートを試して見てはどうでしょうか?
書込番号:17261809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
アップデートが原因かどうかは分かりませんが以前もiCloud同期関連でユーザー辞書が消えたなんてことがありましたね。
設定→iCloudの「書類とデータ」をオン、オフしてみては?
復活できるかもです。
それとユーザー辞書に登録のほかにも連絡先に登録してもユーザー辞書的なことが出来ますのでお試し下さいませ(^_^)
書込番号:17257777 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
再起動したら見事に復活した時もありますしね。
まだ試していないのなら再起動してみて下さい。
書込番号:17257827 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
たまにありますね。同期した後とか多い気がします。
私の場合は、再起動やバックアップからの復
元、ほっといたら直ったなど、バラエティー
にとんでいますが、経験上、完全消去されているようではないようです。
先ずは再起動やリセットから始められてはい
かがでしょうか。
それにしても原因は何なんでしょうかね?
書込番号:17260289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
皆様、返答ありがとうございました。
再起動してみたら出てきました!!!
感激です( •ॢ◡-ॢ)-♡
ありがとうございました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
書込番号:17261401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
凄まじい文字化けです(笑)
とりあえず、良かったですね(笑)
書込番号:17261429
8点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
現在、ソフトバンクのiphoneを私名義で姉が使っているのですが毎月の料金が2万円近くになってしまっています。
LINEや050PLUSを使い分けろと何度も話しているのですが
自分で支払いがないせいかほとんどソフトバンクでかけてしまいます。
今月もまだ8日足らずですが既に13000円近い請求予定金額になっています。
それでなんとか安くなる方法を検討していたところかける電話の相手は圧倒的にdocomoが多いようです。
なのでMNPでdocomoのiphoneに移ってxiカケホーダイへの加入を検討しています。
端末代の請求があと1年で3万円近く残っているのですが
それに違約金が1万円、docomo契約手数料3000円、転出手数料2000円で合計約45000円で
一括0円で45000円以上のキャッシュバックであれば損はせずに移行できるって解釈で間違っていないでしょうか?
実際は1台でここまでのキャッシュバックは厳しいと思うので3台で12万円とかを狙う予定です。
1点
気をつけないといけないのはCBが多い時は端末代は通常の値段が多いです。
購入前にきっちり調べないと結果損をする可能性もありますので。
やはり一括0円を狙うのがベストだと思いますよ。
書込番号:17248728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
5sで一括ゼロ4.5万円のCBってあるのか?
書込番号:17248774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
CBが極端に多い場合有料コンテンツ付けられる場合あるから
コンテンツ解約できるまでの期間毎月少し高くなるかもね。
書込番号:17249031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
名義変更すればよいのでは?
もしくは新規でお姉さんに自分で契約してもらう。
MNPしても利用者に節約意識がないならなにも解決しない気もします。実質0円でCB50000円はDSでもやっていますが32GBの一括0でのそこまでの条件はきいたことないです。
書込番号:17249520 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ソフトバンクなら、Wホワイトがありますが、それなら通話料が半額になります。そう言った、オプションは既に検討済での電話料金なのでしょうか?
また、ラインとか050プラスとかの使い分けは面倒なら、gcallとか、楽天電話に一本化にすれば?通話料はソフトバンクとは別なので区別化できます。
書込番号:17250077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お姉さんブラックなの?
言っても聞かないなら、強制解約するわ。
名義はあなたなんだから、回線をどうしようがあなたの勝手。
どんだけ使っても自分の懐痛まない人間に、支払いの重さなんて伝わる訳ないし。
使えなくして文句言ってきたら「自分で好きなキャリアと契約して来い」で済む話なのでは?
書込番号:17250351
7点
兄弟は他人の始まり。
お姉さんに甘すぎ。
厳しくスマホを取り上げるべし。
書込番号:17250602
1点
近所のイズミヤ(大阪)ではiPhone 5S 一括0円 CB5万円(イズミヤ商品券)であります。金券ショップに持ち込めば、お金に換算できます。
家電量販店だと大抵はポイント+商品券になると思います。
後は、ドコモショップに週末、1軒1軒地道に電話を掛けて、どのようなキャッシュバックが付くかを聞いていく。
一括0円で条件なし、その場で高額現金キャッシュバックが一番お得になりますね。
頑張って下さい。
書込番号:17250617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
jnedgtweさんの案に一票
俺も強制解約しか思い付かない。
>一括0円で45000円以上のキャッシュバック
キャリアが11万円以上払ってまでたった1ユーザーを増やすメリットがあるとは思えない。
書込番号:17250807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とんぴちさん
うちの近所のツイッターを覗いたところ一括0円で3台で10万円CBでしたがオプション加入が条件でした。
もう少し下調べをしようと思います。
>at_freedさん
他の方の回答ではあるみたいですがなかなか少ないと思うので
2,3台での金額アップを考えています。
>傾 奇 者さん
やはり少しCBが大きくなると有料コンテンツが増えますね。
>Nothing.577さん
名義変更は前から検討しているのですが
私が仕事が忙しくて平日は20時までに帰れることはなく、
土日も姉が留守が多いので延び延びになってしまっている感じです。
書込番号:17251116
0点
まだらうさぎさん、それが実際に有るんです。複数台契約ですが、5Sの32G一括0円でポイントでの還元にはなりましたが、1台あたり35000円分のポイントにケースとフィルムをサービスしてもらいました。決して無理を言った訳でもなく、たまたまタイミングが良かったのかも知れません。
あくまで複数台だからかも知れませんが、それでもメリットが有るという事ですよね。
書込番号:17251154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、間違いました。
auの話をドコモに書いてしまいました。
書込番号:17251260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうせ、男と無駄話してるのだから、早く結婚させたほうが良い。
もしくは、みまもりケータイを追加で契約して男に渡す。
書込番号:17254390
2点
あなた名義ですので、解約も自由ではありませんかね? お店に相談。
電話主体なら、ガラケーにした方が良いのでは? パケはおネイ様と相談。
電話主体なら、ドコモが通話料金安いと思いますが、かける先が不特定でした、通常の何の有料サポート無しに純粋に安い方が良いかも?
確実に電話をするのなら・・・ドコモの
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/
をいずれかを考える。 Xiだけど、自分は無料でも、相手がたまらないと思いますが?
長電話も制限できるものなかったでしたっけ? 料金上限超えると・・・家族と緊急電話だけになるやつ。
書込番号:17255133
0点
皆様ご回答ありがとうございました。
本日、実質0円で4台で32万円のキャッシュバック、コンテンツなしで来週の契約に向けての予約をしてきました。
一括0円でのキャッシュバックとどちらを選択しようか迷いましたが
32万円で4台分の端末代や違約金を払ってしまって
姉の分以外は特別に安く料金を安くしたいわけでもなく
今と同じくらいの金額でドコモを使用出来れば良いと思っていたのでこちらを選択しました。
ネット上ではもっといい条件もあるようですが個人的には満足しております。
書込番号:17257276
0点
姉の回線を休止してi-phoneを取り上げれば済む話です。
休止回線にする為に本体を持ち込む必要はありません。
主契約者が申請すれば大丈夫です。
土日あたりにソフトバンクショップに1回行けば完了します。
男はスマホに月1万円以上掛かるとスマホの出費を節約しようとしますが、女はスマホに2万円以上掛かるとスマホ以外の出費を節約して帳尻を合わせようとします。
通信費に関する感覚は男女で大きく異なります。
女子中高生では月3万円程度スマホに使う事も多いそうです。
自分で払っていないスマホの支払いの事で弟の言う事を聞く事は無いでしょう。
単にウルサイとしか思っていないでしょう。
まともな姉なら自分で使った分を弟に払わせて平気で居る事はありません。
異常な姉です。
姉が自分でスマホを契約して、自分で利用料を払う分には、それがどんなに高額であっても弟に干渉されないのですから。
書込番号:17260177
2点
間違えました。
誤:ソフトバンクショップ
正:ドコモショップ
書込番号:17260324
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






