iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更時の支払額

2013/09/15 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

現在、ソフトバンクで4Sを使っています。テザリングも利用したく、5sに機種変更を検討しています。
機種変更の場合、64G希望の場合、毎月の支払額は、8200円から買い替え割の割引が最初の一年は1050円あり、差し引き7150円ということでよろしいでしょうか。
うちはホワイトBBを利用しているので、スマホBB割りも使えるのですが、この場合、買い替え割が適用されず、しかも、パケット定額の上限が上がるため、適用した方が値段が上がるようです。(僕の計算では7245円になりました。)スマホBB割りを使えば高くなるなんて、計算が間違っているのでしょうか。
4Sは一括で買ったため、残債はありません。車用のiPodとして十分利用できるので、下取りも考えていません。

一方、ドコモに移った場合、パケット定額5460円とネット接続315円と機種代月額840円の合計6615円(1年間)でいいのでしょうか。ドコモのホームページの説明もイマイチ分かりにくくて。

以上の計算であっているでしょうか。詳しい方、教えていただけますか。

書込番号:16588138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2013/09/15 10:34(1年以上前)

機種変が一番損な世の中だと思わんか??
あとauのCB付きMNPも検討されては??

私はauへMNPを考えてますが。ドコモはiPhone初めてなので初期トラブル多発の予感しかしないし。

書込番号:16588433

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 10:48(1年以上前)

基本的にかいかえ割は1050円引き、スマホBB割は1480円引きなので、その計算は間違ってるかと。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html
両方の併用ができないので、スマホBB割が優先されるとかいかえ割のページに書いてありますね。
つまり8200-1480で、
月々6720円(分割)が正しい月額料金だと思います。

>>一方、ドコモに移った場合、パケット定額5460円とネット接続315円と機種代月額840円の合計6615円(1年間)でいいのでしょうか。ドコモのホームページの説明もイマイチ分かりにくくて。

計算だとそうですね。
auは僕のリンクにも載せたように6635円となっています。

スマホBB割があるのならば機種変でも良いと思いますが、SoftBankのLTEは当分iPhone5と変わりません。
現状この価格でも、新しいキャンペーン等を始めて他社にMNPしたほうが安くなるかもしれませんね。
auもスマートバリューをやっていますので、SoftBankのADSLではなくau光に乗り換えて、auiPhoneっていうのはどうでしょうか?

書込番号:16588493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/15 10:52(1年以上前)

かいかえ割りの注意事項に記載されていました。
「パケット定額料1年間4,410円/月」特典を選択し、スマホBB割と重複した場合、スマホBB割が適用されます。

とあります。これを見ればパケ定4410円で1480円割引になるようですが、なにせわかりにくいSoftBankですから本当のところはわかりません。
私も5Sで適用するつもりで春にYahoo!BBからホワイトBBに替えてました。これを使って今の4Sの支払額ととんとんかと思ってましたが、適用されないならホワイトBBは解約するつもりです。
安さが売りのSoftBankだったのに安くなければSoftBankでいる意味がなくなります。
もうちょっと頑張って欲しいですね。

書込番号:16588518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/09/15 11:31(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。書かれているように、auのMNPも検討しようと思っています。

ホワイトBBですが、スマホBB割りのページに小さな字で、

本キャンペーン適用中は、4G LTE定額プログラムおよびスマホファミリー割の定額料割引は適用されません。

と書かれています。よって、パケット定額の値段は5985円からの割引になるのではないでしょうか。5460円からの1480円引きなら多少は価値があるのですが。

ソフトバンクの(auもですが)、既存のユーザーを留めておこうという気がないのかと思ってしまいます。ホワイトBBなんか、騙されたみたいで。

ご意見ください。

書込番号:16588704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 11:38(1年以上前)

またわかりにくいですねこれは。
最初の二年はパケットが5460円になるので、これが割引に含まれるのかで僕の言った料金か、hiro kawaさんが言った料金か決まりますね。
でもかいかえ割よりスマホBB割が優先されるということであれば、5460-1480になると思うんですけどね。

今はMNPの時代ですからね。
他社から顧客を獲得してなんぼなんでしょう(笑)
au光、auiPhoneにすれば結構最高に安いと思うので、MNPされてみては?
ご家族等も居れば、-1480円の方は広がりますからどうせならご家族と一緒でMNPした方がいいかと思います。

書込番号:16588736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/15 12:12(1年以上前)

hiro kawaさん
NMPの方が安くなるのは承知ですが、
ホワイトBBが使えなくなることをお忘れなく。

書込番号:16588876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/09/15 12:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。


AMD 大好きさん
再度の書き込みありがとうございます。
5460-1480ならソフトバンク残留でいいです。現状、auの光に入るのは難しいので、auのセット割は難しそうです。
5985-1480なら他も検討してみます。どうせすぐには手に入らないだろうから検討します。
ソフトバンクは、早くからiPhoneを導入して頑張ってくれたという思いもあり、応援したい気もあるのですが、3gsから利用している身としては、長年のユーザーも大事にして欲しいですね。

dragonorphnochさん
返信ありがとうございます。
僕もスマホBB割をにらんで、ホワイトBBに入りました。前はヤフーBBでしたが、ちょうど解約月も重なったので。
今後検討して、解約するなら、またヤフーBBに戻してもいいかとも思っています。長期割だとそっちの方が安いので。
ただ、スマホBB割は随時加入のようにも見えるので、買い替え割が終わった1年後から加入するのも手かなとも思っています。

いずれにして、まだ料金については、動きがあるような気もしています。
背中を一押ししてくれるような割引が追加されることを期待しています。

皆さん、書き込みありがとうございます。

書込番号:16589042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/15 16:58(1年以上前)

別機種

ソフトバンク5cの料金かと思っていたら64GBの表示が、早く訂正しといてよ。

書込番号:16589900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/15 17:07(1年以上前)

スレ主、hiro kawaさん

>3gsから利用している身としては、長年のユーザーも大事にして欲しいですね。

3G/3GSユーザーに対しては、以前(2011年11月30日(水)まで)4Sへの実質無償機種変更キャンペーンがあったじゃないですか。
それに、今回は、使っている機種は回収されてしまうものの残債無料キャンペーンがあるし、ほかにもありますよ。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/5s/change/

書込番号:16589931

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/09/15 17:41(1年以上前)

追記です。ソフトバンクに電話をして聞いてみましたので、以下に報告します。

 まず、スマホBB割ですが、やはりパケット定額は5985円からの割引になるようです。小さな文字で書かれているのですが、紛らわしいですね。いろんな機種があるので、断定は出来ませんが、ほとんどの人がLTE定額プランを選択するでしょうから、1480円を前面に出すのはいかがかと思いました。もう少しわかりやすく書いてもらいたいですね。
 となると、スマホBB割に入っているメリットはないのかというと、買い換え割の1年間基本使用料無料を選択できるとのことでした。これはこれでメリットですね。ちょっと機種変の背中を押してもらいました。

 サフィニアさん、書き込みありがとうございました。
 書かれているキャンペーンについては存じておりました。
 最初に書かせていただいたとおり、一括で買っているので残債はありません。3GSも一括でしたし、2年以上使っての機種変でしたので、ほとんどメリットはありませんでした。ただ、4Sの時は、6000円分の料金割引があって、それは自動的に適用されていました。
 基本的に僕はソフトバンク贔屓なので、出来れば残りたいと思っています。ただ、月々の利用料ってのは、やっぱり馬鹿にならないので、ソフトバンクには頑張ってもらいたいなと思っています。

書込番号:16590064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/16 16:29(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

SoftBankはいろいろと面倒くさいことばかりやってきますね。
スマホBB割はインターネット回線の契約をしてる人のみの特典なのでもうちょっと優遇してくれてもいいと思いますね。
ざっと計算してみました。
16Gの場合、かいかえ割とスマホBB割で
一年目は8300-1480-980=5840
二年目は8300-1480=6820
平均すると6330円/年ということになりますね。せめて機種変の方が590円も高いのをやめてくれればいいのですが…
発売まであと4日、沈黙する孫社長が何か凄いキャンペーンを出してくれることを期待しましょう。

書込番号:16594850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクを買うと孫??

2013/09/12 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:81件

3社出揃いましたね。
どこのキャリアが一番良いでしょう。

800MHz帯でLTEが充実しているau
ビル影や建物のなかでも繋がる(^^♪
DOCOMOも800MHz帯電波出てますが3G。でも繋がる。
SOFTBANKはプラチナ電波とか宣伝しても800MHz対使えません。
2G中心の高周波になるので繋がりにくい。

DOCOMOのスマホってMVNOが使えます。
U-mobileだったら月に1G使って714円
http://tabkul.com/?p=22284
SIMロックも解除してもらえるし、大事に長く使うなら良いですよね。
2年の縛りが終わったら、上のSIM入れれば安く使えるし、
買ってすぐ解約して、上のSIM入れてもOK!

じゃあ、SOFTBANK買うメリットは?
無い??

書込番号:16575505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2013/09/12 14:02(1年以上前)

>DOCOMOのスマホってMVNOが使えます。

iPhoneがそうなるかどうかはまだ分からない。

書込番号:16575562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/12 14:19(1年以上前)

SoftBankは将来的に900MHz帯のLTEサービスを開始しますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32863458.html
しかし開始されるまで当分はiPhone5と使えるLTEの周波数帯は同じです。

SoftBankでこの劣勢が報道されれば価格で戦うしかないんじゃないですかね。
メリットはあまりないですかね。

プラチナバンドはエリアや障害物に関してはいい働きをしますが、LTEで使う場合それが仇となる場合があります。
まあ僕もプラチナバンドという言葉を使うんですけどね。

LTEを使う際、電波が飛びすぎてしまうというのは良くないのですよ。
確かにエリアは広くなるし、繋がりますが、その分一つの基地局がカバーするエリアが広くなります。
一つの基地局がカバーするエリアが広くなると一つの基地局に接続する台数が増え、速度低下に繋がります。
ですので、2100MHz帯はそういう意味ではLTEには適してるわけです。
真ん中の1500MHz帯のLTEなんかは飛び過ぎないけど全然飛ばないってわけではないのでバランスがいいですね。

僕もauが一番いいと思いますが、ユーザーが増え過ぎた時にどのくらい速度低下するのか、パケ詰まりは発生するのは気になります。
2100MHz帯とのデュアルバンドで速度低下しないのか気になります。
長文失礼しました。

書込番号:16575610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/09/12 15:03(1年以上前)

ソフバンは青天井するらしいよ

書込番号:16575732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/12 15:40(1年以上前)

ソフバンはどんどんAPRU(加入者一人当たり売上高)を上げにかかってますからね。
最初はお得に見えそうなアクションをとるでしょうが、いろんな違約金つけたり、
関連有料サービスが加入必要だったり、ケチ運用の穴を埋めてきてます。
ケチる心意気で行かないとソフバンは高いと思います。
auがそれをお手本、追随してきてますね。
もうあの社長は日本国内のシェアとかインフラは興味ないでしょう。
ある程度にソフバンの通信業務を維持して、他業種拡大や、
M&A繰り返して海外の通信業務、その他で拡大していくほうに興味移ったと思います。

これまではソフバンは「シェア獲得=収益アップ」の単純構造の部分ありましたが、
ある程度までいくとAPRU上げないと巨大組織、インフラを運営できないですから。

ドコモはまだ料金体系を発表してない(予想する材料不足)からまだわかりませんが、
う〜ん、MNP流出を取り戻すつもりで安く出るかな?

書込番号:16575850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/12 17:11(1年以上前)

でも、意外とイーモバイルのLTE(ソフトバンクが使えるLTE)ってエリアも広く使えますよ。速度もドコモLTEより速いし、十分戦えるのでは?今イーモバイルのルータ(GL06P)を持ってますが快適です。

書込番号:16576117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/09/12 19:35(1年以上前)

>ソフバンは青天井するらしいよ

青天井になんかしたらヘビーユーザーばっかり集まって、一般ユーザー大迷惑

どんどん悪い方向に向かっていくソフトバンク

書込番号:16576658

ナイスクチコミ!7


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/13 07:32(1年以上前)

青天井にして客を呼び込み、その裏で動画とかは制限かけるとか平気でやりそうなんだがw

あれ? 今もそうだっけ?

書込番号:16578866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 19:36(1年以上前)

また恒例のアンチの蝿がきましたよ

書込番号:16581069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/14 06:39(1年以上前)

嫌なら手出さなきゃいいだけでは?
持ってもないで断言して何が楽しい。

そんなに気になるなら、乗り換えて、『繋がらないから返品』すればよい。

あなたはauにし、 『SoftBankは3G安定してたのに、auの3G繋がらないよー』なんて喚いてればよい。

どのキャリアにだって不都合あるんだから正解ないでしょうが。

書込番号:16583019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone4からの機種変更

2013/09/12 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

知識ゼロです。
ご容赦下さい。

当方iPhone4を使って3年、ボチボチ機種変更しようかと思っていますが、5Sに魅力はありますか?
4だと通勤中などのネットが遅くてとってもとっても困っています。
5SのLTEは早いですか?
980円のホワイトプランで通話は一切しないと考えた場合、16Gに機種変更したら月にいくら位かかりますか?

書込番号:16574977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/12 11:41(1年以上前)

かなりあると思いますよ。
CPUの性能も良くなってますし、LTEは3Gとか比べてもかなり速いです。
しかし5sにするならば、SoftBankにするよりもauが電波的におすすめですね。

料金はまだ発表されてないのでわかりません。
しかし他社に乗り換えたほうが安くなるのは確実です。

書込番号:16575127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/12 12:16(1年以上前)

この記事によると、5S/5Cはソフトバンクの場合来年がいいらしい
http://japanese.engadget.com/2013/09/10/iphone-5s-5c-lte-au/

なので、年内ソフトバンクで機種変更なら5でも通信に限って言えば、同じのような気がする。

発売されたら、いろいろ速度の情報をも上がってくるので、ゆっくり考えてください。

書込番号:16575228

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/12 12:17(1年以上前)

まだ公式サイトで5S/5Cの料金プランが発表されていないので5の時のお話になりますが。

ざっくりですが、パケットし放題フラットがfor 4G LTEに変わるので月々1000円ほど高くなります。

但し機種変の割引(かいかえ割)を適用すると、※※※最初の1年間だけ※※※約1000円の割引が付くので、
実質トントンになると思います。2年目から約1000円値上げですね。

書込番号:16575234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/12 13:37(1年以上前)

>通勤中に遅くて困っている
>通話しない

ならauのiPhone5sへMNPする事が、一番解決すると自分は思います。

書込番号:16575497

ナイスクチコミ!1


icapさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/12 22:07(1年以上前)

私は4→5へ機種変しました。
使い方次第ですが youtube程度の動画を見るくらいまでなら
5でも 十二分と思います。

LTEはすごいです。
私は東京メトロでの通勤族ですが
4時代とは比べられないほど快適です。

ただ iPhoneにこだわらない機種変も一度は考えてみたほうが良いのでは?
やはり 通勤族にとって画面が大きいのはメリットです。

書込番号:16577464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2013/09/13 21:44(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
iPhone5の一括0円があれば迷わず5なのですが(笑)
やっぱりどうせ買うなら5Sにしようと思います!!

書込番号:16581660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件

ドコモから3ヶ月前にSBにMNPしました。
(ドコモがiPhone扱うとは微塵も思いませんでした。)

現在iPhone 5を使っていますが、iPhone 5sの優位性(指紋認証、来春以降のプラチナバンド対応、処理能力向上等)を鑑みると、余りメリットがなくiOS7化してこのまま使い続けるのが経済的にもよろしいかと思っています。

皆様はどうされますか。

書込番号:16575962

ナイスクチコミ!1


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2013/09/12 16:31(1年以上前)

Softbankだとメリット薄いですよね。
iPhone5S専用の割引プランか超高価下取りでも出ない限り
買う意味ない気がします。
しかも3か月しか使ってないなら猶更・・・。

書込番号:16576002

Goodアンサーナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/09/12 17:11(1年以上前)

>余りメリットがなくiOS7化してこのまま使い続けるのが経済的にもよろしいかと思っています。
接続に問題なければ(LTEで繋がるなら 今のところDより早いので)
その方が良いと思います。 
たしか割引が効いていると思うので

書込番号:16576116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/12 19:22(1年以上前)

私は10ヶ月前にSBMの5にしました
機種代金があと15回くらいかな?

SBMは新規獲得には貪欲ですが私のような「釣った魚」には餌をくれまへん!(笑)
ですから縛りが終わってからdocomoに帰ろうと思っています

もともとSBM嫌いだったのでdocomoからの販売はホントに嬉しいです

書込番号:16576601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/12 19:38(1年以上前)

DOCOMOが出戻りユーザー特典やるらしいです。

違約金(一万円弱)とiPhoneのローン払っても(オークションで高値で売れる)DOCOMOに戻るのが正解でしょう。

書込番号:16576671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2013/09/12 20:41(1年以上前)

>オークションで高値で売れる

なんの根拠があって??、、、暴落すんじゃないかと。

書込番号:16576953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/12 21:24(1年以上前)

まぁまぁ…

高値で取引云々は別として…ですね
友人ではまだ4Sユーザーもいますので…

書込番号:16577212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/13 00:03(1年以上前)

docomoユーザーは待ってました!なんでしょうけど。
シビアに見ると、中身そのまま外見が可愛くなった5Cと、外見そのまま中身進歩した5S。
どっちも半分だけ新しいってのが微妙です。

iPhone5をこのまま使って劇的に変わると期待して6を待つべきでは?

書込番号:16578132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/13 01:11(1年以上前)

セクシー(S)なの?
キュート(C)なの?
どっちが好きなの?

なんて記事も見かけたよ。

書込番号:16578389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件

2013/09/13 07:39(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

今の生活環境で、LTEが圏外になる事もなく不満もないので、このままSB iPhone 5を使い続けようと思います。
(iPad Wi-FiセルラーモデルもSB回線で持っているので尚更です。)

書込番号:16578896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/13 10:33(1年以上前)

ドコモのパケット定額料って高いよね!!無料通話どうなるのかな?

書込番号:16579356

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 19:03(1年以上前)

私はiPhone5sよりiOS7の方が興味津々です。
来年にはiPhoneもディスプレイが大型化すると言う噂もありますから、今は取り敢えずiPhone5で良いですね。

書込番号:16580920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

予約受付しないらしい

2013/09/11 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:81件

DOCOMOが扱うって決まった段階であきらめた?
プラチナバンドもLTEで使えないし、一人負け確定。
どこまで安売りできるか検討中かな?
安かろう、悪かろう

書込番号:16573146

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/11 22:40(1年以上前)

予約しないのはSBMだけではなくau、docomoともに予約受付はしないようですからね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/iphone-5s3.html

書込番号:16573219

ナイスクチコミ!5


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/11 22:40(1年以上前)

三社とも同じ対応ですね。
効率悪すぎでしょ。
普通に予約いれさせてよ(笑)

書込番号:16573224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/11 23:57(1年以上前)

Apple得意の話題づくりでしょ。
任天堂やSONYもゲーム機で、やりますよね。
客をダシの宣伝です。
まあ、乗ってあげるかと(笑)。
20日まで、間が、あるので、どう転ぶかわかりませんが。

書込番号:16573648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/12 12:02(1年以上前)

各店舗何台くらい入荷するんでしょう。
整理券くらい配るでしょうが週末は各キャリアの、行列がひどくなりそう。人員を増やしてくれないと待ち時間がさらに伸びるでしょう。(この前料金支払いに2時間待ちを体験)
普通に予約させてよ~。

書込番号:16575184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/12 18:28(1年以上前)

まったくだぜ。
美味しい料金プランがないなら、
Softbankからdocomoに、
4Sを5Sに乗り換えを検討する猶予があるわ。

書込番号:16576347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)