端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2014年2月28日 03:06 |
![]() |
24 | 14 | 2014年2月26日 01:55 |
![]() |
0 | 5 | 2014年2月23日 09:59 |
![]() ![]() |
38 | 11 | 2014年2月20日 23:38 |
![]() |
4 | 12 | 2014年2月19日 19:26 |
![]() ![]() |
8 | 13 | 2014年2月19日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
ソフトバンクでiPhone4sから5sに機種変更しようと思います。
そこで、残債が7200円
ソフトバンクで下取した場合11000円
キャンペーンで10000円キャッシュバック
替え時でしょうか?
皆様アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:17217592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクに限った事ではありませんが、キャリアの下取りって市場価値より大幅に下回る価格の上に、現金じゃなくて以降の請求から少しずつ相殺するって言う酷いやり口です。
手間が何より嫌いだったり小銭をドブに捨てても惜しくない大らかな金銭感覚でも無い限り、お使いの端末は下取り以外の方法で処分した方がお得だと思いますよ。
書込番号:17217672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アドバイスありがとうございます。
やはりそうですね。
名古屋在住ですが、どこの買取が高く売れますか教えてください。
書込番号:17217685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローカルな地域をピンポイントでまでは挙げられませんが、一般にオークション相場を10とするならキャリアの下取りは3、チェーンの買い取り店は5、輸出目的の怪しい外人がやってる様な店なら9〜11ってとこでしょうか。
ご自分にとって価格と手間のバランスが一番取れてるトコを選ぶといいと思います。
書込番号:17217706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフオクなどで直接販売しましょう。
それが一番高く買い取ってくれます。
書込番号:17217813
1点

名古屋の中区に住んでましたが、大須なら買取店が多くありますよ。 身分証と印もっていけば簡単だと思います。
・じゃんぱら大須店
・ドスパラ大須店
・グッドウィル EDM本店
しかし、残債を全部、完済してから行った方がいいと思います。
書込番号:17217982
4点

スレ主さんのiPhone4sが今どんな状態なのか
は分かりませんし、付属品の有無などありますが、すべて揃っている状態で大阪の白ロム屋の買取り価格は12000円/4s16GBのようです。
ここで、皆さんがおっしゃる通り、キャリアの下取りは利用しない方が無難かと…
買取り査定に出して即現金で残債を返済した
後に新たに機種変更した方が私は良いと思います。
それに下取りプランだと途中で解約やMNPしたらそれ以後の残る割引き権利を放棄する事にもなります。
書込番号:17243929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様たくさんの意見ありがとうございます。
私ごと、5sゴールド32Gに機種変更しました。
4sは、皆様の意見を参考にさせてもらい、残債を一括で下取りはださないで持ち帰りました。
タイミングをみて、買取に売ろうと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:17246254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
今、au iphone5を持っています。時々メールがすごく遅れてきたり。LTEと3Gの切り替えてる時なのか、アンテナ立ってるのに、電話がならず着信の案内のメールが来たりします。最近iphone5sも一括0円で出てるので、SoftBankに乗り換えようか迷ってます。1番は電波状況なんですがどうなんでしょうか?
昔SoftBankのiPhone4sを使ってまして、仕事場がビルの中で電波が微妙で、いつも非常階段に出て電話してました(≧∇≦)
宜しくお願いします。
書込番号:17232280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波優先ならau
コスト優先ならSoftBank
SoftBankも実際は調子良いですけどね。
自分の行動範囲と使い方に限っての話ですが、通話もLTEも何も不自由していません。
場所問わずとなると胸張って薦められるかというと微妙ですが。
書込番号:17232299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Softbankの回線は偏りが激しいから、800MHzに対応したauの5sに乗り換えられたらどうでしょうか?
通話はいずれにせよ3Gですし、わざわざ非常階段に出て電話するというのが再来すると思います。
au版の5と5s(c)との差は案外デカいですよ。800MHzを優先的に掴むものの、安定性やバランスのとれた回線と言われればauの800MHzは優秀ですよ。
書込番号:17232301
4点

au iPhone5からau iPhone5sに機種変した者です。
私の生活圏ではiPhone5発売当初からでも巷で言われているような惨いことはありませんでした。
ただ、大型の商業施設などでは3Gになることは仕方のないことだと思ってました。
ただ、auがキャリア内機種変で5sへのキャンペーンを行っていたので、800LTEに憧れもあったので機種変をしたところこれ程までとは思いもしませんでした。
速い上に繋がる&途切れない(°_°)
それは屋内であってもです。
通話は焼きそばくんもレスしている通りなので、auユーザーであるなら今とそれほど変わらない状況だと思います。
au iPhone5s/cでしたら、誰に対してもお勧めできますよ。
料金的なことに比重をおくのであれば、SoftBankなりdocomoなりへMNPが最善ですね。
書込番号:17232388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのiPhone5からauのiPhone5sに機種変しました。
特にショッピングセンターなどの屋内でのLTEの掴みが段違いです。
800MHzプラチナバンドの威力は凄まじいですね。
ただ、ソフドバンクも春から900MHzプラチナバンドの提供が始まるので、今後のソフドバンクに期待してもいいでしょう。
いずれにしても、auのiPhone5は詐欺商品なので、今すぐにiPhone5sに変えた方がいいでしょうね。
書込番号:17232406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近はSoftBankのiPhoneでもかなり繋がるようになりました。
実際、LTEスピードも三社のなかで一番速いかも知れません。
ただ、LTEと言う条件と直近3日1GB超えていないと言う条件なら…
直近3日1GB超えて3Gに繋がった場合はとんでもなく規制されるのもまたSoftBankの特徴だと思います。
地方部でもSoftBank LTEは69Mbpsを超えました。
ちなみに上りは13Mbps位出ますしね。
どちらが良いかはご自身の行動範囲において
快適に繋がる方を選ぶと良いと思いますよ。
書込番号:17232583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話は3Gなんですか(≧∇≦)?SoftBankのiPhone4sと5sでは通話自体は変わらないと言うことでしょうか?
書込番号:17232925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お住まいとお勤め先はどちらでしょうか?
SBMの場合都心23区内であればLTE/4Gの恩恵は受けられますが
外れると怪しい地域が出てくるので事前にリサーチが必須。
最悪料金はしっかり払ってるけど回線は3G下手すれば圏外です。
通話回線に関してはいつも通りですが地方はよろしくないので覚悟が必要。
LTE/4G/通話回線が条件を満たすというのであれば新規一括0円キャッシュバックを
10-20k程度ついている店で契約更に近くにいるSBMユーザーの助けを借りて
ご紹介キャッシュバックキャンペーンで各自12kづつ貰うというプラン
が立てられるので期限内の今月中にMNPするのが賢いでしょう。
書込番号:17233443
2点

>通話は3Gなんですか(≧∇≦)?SoftBankのiPhone4sと5sでは通話自体は変わらないと言うことでしょうか?
SBの通話は電話アプリなら3Gで行う方式で、3G通信と通話が同時にできます。
auは3GではなくCDMA2000 x1で3G網内で通話を行いますが、3G通信やLTE通信と通話は同時にできません。
もう一つの通話用はFaceTimeアプリで、こちらはWi-FiかLTE及び3Gで通話します。
FaceTimeはau SBのLTEと3G通信網を使いますので定額パケット内通話ですね。
(ビデオ通話と音声通話)尚、音声通話はiOS7以降でなければできません。
こちらを押えた上で、話すとSBは通信料金の改悪が待ってます。
名目上はVoLTE対応に対するプランらしいですが.....
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/24/news075.html
このプランにSB独自らしいですね。
(auは田中社長がこのプランには?で、こちらのページ最後の方にコメントが載ってます)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1402/01/news009_3.html
個人的意見としてauのままか、動くならdocomoでいいのでは?と思います。
書込番号:17233721
2点

皆様ありがとうございます。通話自体は3Gということですね。SoftBankの4sの時にホントに電話ができず嫌になったので今回は見送ろうと思います。ihard Love様docomoも選択肢として考えてみようと思います。
書込番号:17233780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモはメールのプッシュ通知の問題はキャリア無料通話が
標準でなかったり他の問題もあるような気がするんですが
使い方次第でそこら辺もよく調べないとダメですね。
現在新規一括0円+CB付があるので条件は悪くないんですが。
書込番号:17233812
1点

そうですか。docomoも色々あるんですね。確かに今、SoftBankは一括0円で紹介とか使えば、2000円以下で運用出来るし、2年目からも3000円切れるみたいで魅力的ですが、やっぱり一番の通話がダメなら厳しいですね。一応今使ってるauの5も3000ぐらいで運用してるので。SoftBankの4sの時を思うと今の方がましなのでとりあえず使い続けます(≧∇≦)
書込番号:17233855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろjjさま
もうご自身の中で結論は出ているようですの
で、興味なければスルーして下さい。
都内在住の都内勤務です。
私の場合、auの電波(通話品質)にヘキヘキ
してSoftBankに移りました。iPhone4が出
た時ですので、約3年前になります。当時は
auのガラケーを使っていましたが、ブツブツ
会話が切れる、会話中電波が切れる、会話が
こもるなど(機種の問題だったかもしれませ
んが)、非常に悩まされていました。
そんな事もありSoftBankのiPhone4へ乗り
換えたんですが、通話品質は劇的に改善しま
した。勿論、データ通信についても、未だに
満足しています。ただ100%というわけでは
ありませんが…。
決してSoftBank信者でもありませんが、Sof
tBankの電波が一様に悪いとのコメントも目
立ちますが、私の場合は良くなったクチです。
だからと言ってSoftBankを強く進めるわけ
ではないですが、スレ主さまの利用する場所
や時間帯など、様々な条件で満足度は変わっ
てくると思います。
ご自身の環境で様々なキャリアを試せれば一
番いいと思いますが、そういう訳にもいかないでしょう。
色々書きましたが、今、ご自身のキャリアに
どれだけ満足しているかだと思います。それ
が絶えられなければ、キャリアを移ることも
検討すればいいと思います。
3年前に比して、どのキャリアも電波改善し続けているでしょうから、私の経験が今も通
じることは無いと思いますが。
書込番号:17238175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SBMは建物内でかなり脆弱さが出てくるのでダメなとこはダメです。
auはSBMと比較した場合マシと言えますがダメな所はあります。
で結局大抵の場合ドコモが1番固いって結論になるかと思います。
三大回線を都内で使って試した結論ですが重視した方が良いのはバックボーン
の方でしょう。混み合う所で事前にオーナー探して試すのがアンパイです。
(場所によっては通話やデータ通信がダメの可能性は大いにあります)
書込番号:17238299
1点

私の場合4年前ぐらい前の3gsからSoftBankを使ってました。docomoからの移ったのですが、最初は悪いなりも、仕事場と家はなんとかつかえてましたが、iosをアップデートしてから会社では非常階段に、家では窓近くにいかないと、たとえアンテナが立っていても通話ができない状況になりました。ここの口コミにも、ものすごい量の口コミが残ってますね。SoftBankに電話したらお客様が初めてですと言われましたが(^^;;
でauの5にしたのですが、通話は切れないものの、以前書いたように、着信しなかったりしたのでSoftBankの5sにしたら改善されるかなと思ったのですが…今日SoftBankにも電話して確認しましたが、私の会社がある場所は関西の街の真ん中なので、調べてもらったらプラチナも含めバッチリな所みたいです。
katagiris さんの言うとおり誰かでチェックするのがアンパイですね!
皆様ありがとうございました(^^)
書込番号:17238315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
お世話になります。
AirDropを使って写真を送ろうとしたのですが、できませんでした。
iPhone5s iOS7.0.4の端末同士、wifi環境下です。
連絡先のみでダメで、全員にして試してもダメでした。
原因がさっぱりわからず、再起動させたりしたのですが、送りたい写真を選択してAirDropをオンにしてもAirDropを有効にするように依頼してくださいと出ます。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

同様の症状が発生している方がいらっしゃるようで、Appleのサポートに対応してもらって解決されたようです。
・AirDropが不調(2)
・AirDropが不調(1)
http://nice-guy.org/blog/index.php?date=2013-10-29
書込番号:17197151
0点

Riohさん
遅い時間にもかかわらずありがとうございます。
私の場合、両端末ともダメなんです。
どちらか片方でしたらダメな原因も突止められそうなんですが、両方なので・・・
復元とかリセットとかはまだしていませんので、試してみて改善されないようでしたら近くのアップルストアにでも行って検証してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:17197238
0点

もちろん受ける側の端末もAirDropをオンにしていますよね?
書込番号:17197469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PriiiiNさん
返信遅くなりすいません。
もちろん両端末ともONにしてあります。
書込番号:17201840
0点

お二人ともありがとうございました。
結果的には何もせずにできるようになりました。
ダメだった時は距離が50cmほど離れていたと思いますが、5cm位に近づけたところお互いに認識しました。
ちょっと拍子抜けな感じで、疑問も残りましたが解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:17226480
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
OSが変わると使い勝手がまるきし変わりますよね。
そこでAndroidからiPhoneに移行した方にお聞きしたいです。
使い勝手等はいかがでしょうか??
あれができないがこれができる等々…
お聞かせいただけたら嬉しいです。
書込番号:17209803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれができないがこれができる等々…
公知のことばかりなので検索して調べるとか、展示機で試すとか、自身で努力いただけたら嬉しいです。
ポイントも絞らずにデフォでスレ建てるとイラっとするので。
因みに、過去スレ検索はそのためにある。
書込番号:17210154 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

使い勝手はスキル次第で、ぜんぜん平気とも、慣れるまで時間かかるんじゃない?とか回答変わるしね。
機能云々は検索すればいろいろ出てくるんじゃない?アバウトすぎると困るよね。
書込番号:17210647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前のAndroid端末は何を使っていたのかを書き、どのような機能を気に入っていたのかそしてそれはiPhoneでできるのか、今現在どんなところに不満があるのか、○○というようなアプリまたはそれと同程度のアプリはあるのか、といった事を聞くならわかるが。
流石にその質問は今更感があるしGoogle検索をしてそれを徹底的に述べているブログを参考にした方が速い。
http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Android.html
http://jp.techcrunch.com/2014/02/18/20140216an-iphone-loyalists-first-few-weeks-with-android/
http://www.yomiuri.co.jp/net/qanda/20140131-OYT8T00555.htm
http://iphone.f-tools.net/
以上引用
書込番号:17210691
5点

答えてあげたい気持ちは山々なのですが、質問が抽象的すぎて答えにくいです。特に、どのような部分に関してお尋ねですか?
書込番号:17212250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ず皆様、分かりにくいスレ立て申し訳ありませんでした。
そして返信頂きありがとうございます。
ですが、自分はAndroidからiPhoneに移行した方に感想を聞きたかったのと、iPhoneに関しては暫く離れていたため、初心者マークを付けたのです。
それでこの叩きかたは如何なものでしょうか?
非常にショックを受けました。
iPhone使いの方って皆そうなのかと思ってしまいます…。
もちろん自分でググるなり過去スレ見るなりはしています。
私の質問内容と違うレスは要りませんし、とりあえずAndroidからiPhoneに移行した方以外には叩かれたくありませんのでご了承ください。
叩くくらいならスルーとか出来ないんですか?
388さん
ご親切にありがとうございます。
Androidから移行されたのでしょうか?
通話やメール、ブラウザ、LINE等のアプリの使い勝手や、どの程度のカスタムが出来るか等教えていただければ幸いです。
ちなみに現在は202F使用中で、4Gエリア(4G LTEエリアと違うのはわかります)にもかかわらず3G環境になってしまう状態で、端末は全体的なレスポンスの悪さや指紋認証の精度の悪さが不満点です。
やはりiPhoneはレスポンスが良いと見かける(触った感覚も)ので。
あと4G LTEは4Gより届きやすい等もあるのでしょうか??
書込番号:17213639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あと4G LTEは4Gより届きやすい等もあるのでしょうか??
SoftBankはAndroidとiPhoneではLTEの対応周波数が異なっていませんでしたっけ?
その違いでiPhoneのLTEエリア内なのにAndroidではLTE圏外とか。
2年前のAndroidと比較してですが(^_^;)
私がiPhoneを所有して初めに思ったのが操作感がなんて官能な。ということでした。
当時、iPhoneよりレスポンスが速いといわれているAndroid端末は沢山ありましが操作感に関してはiPhoneオンリーです。
俗にいう指に吸い付くような操作感。
カスタムについては元Androidユーザーからすると「殆ど何も出来ないじゃん」と思われるかもしれません。
老若男女が使うスマホでしてらiPhone位にガチガチに締められていたほうが、使い勝手は良いと個人的には思ってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010686/SortID=17152388/
他の端末のスレですが、iPhoneとAndroidの比較としてPCブレイカーさんがうまく表現してくれています。
書込番号:17214252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もつい最近 2年契約を待たずにアンドロイドからiPhoneに機種変しました。
画面は小さくなったので 前機種よりは
見にくいけれど 承知の上での購入ですので
レスポンスはいいし バツテリーがもちます。
最新のアンドロイドなら もっともつと思いますが。アンドロイドからの移行とのことですが 私も3日位で 慣れましたし、今は
iPhoneにして良かったと思いました!
書込番号:17214603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AndroidからiPhoneへの移行では無く両方併用してます。
使い勝手についてはiPhoneの方が良いと思ってますが、
正直人それぞれ感じ方は違うので鵜呑みにしないで下さい。
iPhoneはメニューなども分かりやすいかと思うので
教えてアイホンスマホさんが仰られる通り3日も触ってれば
慣れるんじゃないでしょうか?
>叩くくらいならスルーとか出来ないんですか?
コレは貴方にも言える事ですね。
書込番号:17215528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
202Fはわりと新しい機種にもかかわらず、レスポンスがイマイチなので、指に吸い付くような感覚が得られてないです。
操作感はやはりiPhoneのほうが上なのかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:17217210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてアイホンスマホさん
ありがとうございます。
電池持ちは今の機種は抜群に良いのですが、それだけでは…(^^;
画面が大きいと誤操作もあるので、iPhone位のサイズ感はちょうど良いのかもしれませんね。
自分は画面が小さくてもiPhone位の高精細さがあれば十分です。
やはり慣れなのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:17217225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだらうさぎさん
ありがとうございます。
併用のご意見非常に貴重です。
iPhoneはアイコンが並ぶのみのシンプルさは好きです。
Androidのようにウィジェットが無いのは残念ですが…
自分も併用の方向なので参考になりました。ありがとうございます。
スルーの件、確かに自分もでした。申し訳ありません。
書込番号:17217239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
昨日の通信障害から、復活したのですが、速度が遅いです。名古屋の真ん中なのに。スピードテストもできないくらい。皆様方はどうでしょうか?
書込番号:17060456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEギリギリの端っこですが、20Mbpsくらいはでてました。奈良県南部です。
書込番号:17061584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

弟の5は、バリバリはいるのに。不思議でした。
書込番号:17063170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はiPhone5ですが
先日のトラブルは自身の端末が壊れたのかと
思いました。
で、数時間はかなり遅かったですが
今はもうもとに戻ってますよ。
今までで最高の速度が出た位です
60Mbpsこえました。
書込番号:17066385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
直近3日1GB…約800万パケット超えてませんか?!
それ超えるとSoftBankの場合、半端なく速度落とされますし。
書込番号:17066405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました。アップルストアで、スタートレックの最新版をレンタルしてから、だったので、調べると、7Gを越えていました。はじめて、越えたので、かなり、びっくりしました。映画1本で、そんなにかかるんですね。これから、やたら、映画をレンタル出来ないと思いました。ありがとうございました。
書込番号:17067177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifiはありません。少し前に、ポケットwifiを解約しました。こんなに、映画で消費すると思うと、少し考えます。
書込番号:17067588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに高画質でダウンロードすると一気に
制限突破してしまいます。
だから、以前の7GB制約の無い
パケットし放題プログラムで利用してる
iPhone5から機種変更できないで居ます。
YouTubeなど動画多用するから7GB制約つく
新しいパケットし放題には移りたくない。
書込番号:17067611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに…なんですが、ドコモが提供してるドコモ動画でスマフォ用に圧縮されてはいますが、映画一本を最高画質で見ると約2GBほど食ってしまいます。
のように、動画閲覧する際、7GB制約ある人は自宅か商業施設などのWi-Fiを利用する事をオススメします。
書込番号:17067652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅にWi-Fiがあると、容量の大きいアプリをApp Storeからダウンロードできたり、寝ている間にiCloudバックアップを取ってくれたりして便利です。
書込番号:17212283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
今回はアプリのインストールについて、みなさまにお聞きしたいことがあり、質問させていただきました。
私は16GBのスペースグレーを使用しております。
2週間程前からApp Storeでアプリをダウンロードすると、ダウンロードは実行されるのですが、ダウンロード後に一瞬でホーム画面から消えてしまうようになりました。
使用状況を見るとダウンロードはできているようですが、ホーム画面からは消えてしまいます。
ですので、アプリを起動することができません。
アプリを消去するとまたダウンロードできるようになるのですが、再度ダウンロードしてもまた消えてしまいます。
特定のアプリがダウンロードできないということではなく、全てのアプリがダウンロード後、すぐに消えてしまいます。
1度復元をしたところ、一時的に症状が直ったのですが、再びダウンロードできなくなりました。
そこでもし、同じ症状になられた方などいましたら、是非とも解決方法を教えていただきたいです。
拙い文章で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:17188555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不謹慎だけど、すごく興味が湧く不具合だね。
ストアの購入済一覧からアプリを開いたらどうなるの?
で、本題。
バックアップは使わずに初期化してみたらどうかな?
それでもダメならまたバックアップから復元できるように、ちゃんとバックアップをとってから実行してね。
書込番号:17188606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけとしくん さん
ご返信いただきありがとうございます。
ストアの購入済一覧から開くとどうなるか、ということですが、開くというボタンをただ押したエフェクトになるだけです。
購入済一覧からもアプリを開くことはできません。
初期化でしょうか?
というのはiPhone本体で行うリセットということでよろしいのでしょうか?
また、バックアップを行わないということで、1から全てダウンロードすればよいということでしょうか?
自分勝手に質問ばかりを投げかけてしまって申し訳ございません。
ご返事お待ちしております。
書込番号:17188652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うん、最初からやり直しのほう。
バックアップから復元すると不具合まで復元されちゃう可能性も否めないし、面倒だとは思うけど全てのデータと設定をリセットするのが結果的には最短コースかと。
過去に復元にトライして少しの期間は問題無かったって点が気になるけど、どうせAppleのサポートを受けてもリセットを勧められるだけだし、今のままじゃ純正アプリしか使えないって事だろうから試してみて。
あ、その前に確認だけど、電源のOFFとONは既に試してるよね?
あと、強制再起動も。
やり方は、スリープボタンとホームボタンを同時に10秒ほど長押ししてリンゴマークが表示されたら手を離す。っていうアレ。
これらで治れば恩の字だから、もしまだ試してないなら一度トライしてみて。
書込番号:17188730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone内を検索してヒットするんですか?
iTunesで一旦同期対象から外して適用
→再度同期対象にして適用してみるとか。
残容量が無いってことは?
書込番号:17189107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけとしくん さん
返信が遅れてしまい申し訳ありません。
電源のON OFF、強制再起動ですが、すでに試しましたが、効果はありませんでした。
たけとしくん さんに教えていただいた通りにiPhone本体を全てリセットしてみたところ、バックアップを行わなければ、問題なくアプリをダウンロードできるようになりました。
やはりおっしゃられていたとおり、不具合もバックアップされてしまうのかもしれません。
とりあえずは現状維持でみていきたいと思います。
また何か不具合がでてきましたら、こちらで報告をさせていただきます。
親身になって色々教えていただき、本当にありがとうございました。
品格コム さん
回答いただきありがとうございます。
iPhone内を検索しても、アプリは出てきませんでした。
同期の変更?はまだ行っておりませんでした。
もう一度不具合が発生した時に、是非参考にさせていただきます。
貴重な情報、感謝いたします。
容量に関しては、まだ11GBほど残量があるようなので、おそらく大丈夫だと思います。
書込番号:17190611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone内を検索してヒットしないならインストールされてませんね。
その問題が起きるのは特定のアプリだけですか?
差し支えなければアプリ名を書いてください。
書込番号:17190818
0点

おっと、とりあえずはインストールできたんですね?じゃぁ良かった。
インストールできなくなることは、稀にあるみたいですね。自分は未経験ですけど。
いろいろ対処法があるようですが、その中で『AppStoreに再度ログインしてみる』というのがありました。
今回の件もこの辺がクサいような気がします。
http://www.iphone-girl.jp/2013/12/318397/
バックアップは暗号化をお勧めしますよ。
書込番号:17190872
0点

>スレ主さん
ごめんなさい、品格コムさんの言われる様に、一旦ログアウト後に再ログインで解決してた可能性はとても高いと思います。
だとすると、最も手間のかかる初期化を迂闊に勧めてしまったのを後悔してます。
>品格コムさん
バックアップの暗号化を勧めるのと今回の不具合には、何かしらの関連性があっての事ですか?
どうかご教示ください。
書込番号:17192646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バックアップの暗号化を勧めるのと今回の不具合には、何かしらの関連性があっての事ですか?
今回の不具合(・・・の原因)とは直接は関係ないですよ。
ただ、作業を進める上でバックアップが絡んでくるから、ある意味関係大ありです。
バックアップから復元する場合に暗号化した方が良い理由は当方の拙い説明よか、下記記事を参考にしてください。
http://smhn.info/201210-ios-backup-2
書込番号:17193214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記で挙げた記事の中のリンク先の方がいいかな。
http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/
書込番号:17193222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

品格コム さん
返事が遅れてしまいまして申し訳ありません。
特定のアプリがダウンロードできなくなるのではなく、全てのアプリがダウンロードできなくなります。
例えばですが、Twitterの公式アプリや乗換案内、マクドナルドのクーポンアプリなどさまざまです。
Apple Storeのログアウトの件ですが、何度か試してみましたが、効果はありませんでした。
バックアップの暗号化というものがあるんですか。iTunesで確認してみたいと思います。
お忙しいなか貴重な情報を教えていただき、ありがとうございます。
たけとしくん さん
Apple Storeのログアウトでは問題を解決することができませんでしたので、以前の方法を教えていただけて本当に感謝しております。
書込番号:17194559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)