端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2016年3月24日 22:51 |
![]() |
62 | 83 | 2015年6月8日 17:45 |
![]() |
8 | 8 | 2015年3月11日 21:20 |
![]() |
2 | 3 | 2014年11月22日 00:30 |
![]() |
33 | 10 | 2014年8月6日 08:58 |
![]() |
5 | 6 | 2014年3月14日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
iPhone SE発売前のiosのアプデが来たんで
早速アップした。
半日使った感想。
動作面ではうんー微妙にサクサク感がアップしたような感じがします。
バッテリーの持ちもは今のところ悪くなった感じはしません。
ブルーライトカット機能がどうやらあるみたいですね。
9.2時に引っかかる文字入力は改善されてるように思います。
また気が付いたら追加書き込みします。
書込番号:19721266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまpeeeさん
僕は昨日導入しました。で、夜早速ナイトシフトモード使ってみました。やたら画面が黄色です。
あとは特に変化はあまり感じてないです。進化はしてるんでしょうけど。
書込番号:19721656
0点

>コメントキングさん
そうなんですね〜。
で、自分が今のとこ気づいたのは
Wi-Fiの接続状態が安定してる事ですね。
9.2.1まではブチブチ切れてイラッとしてましたが、切れなくなりました。
後は、文字入力が滑らかになりました。
書込番号:19721756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加…
あくまで自分の端末の状態での事で
人それぞれ端末の状態が違うので一概に
言えません。
そして個人的な感想である事です。
ios9.3にアップしてからバッテリーの持ちが
良くなった反面、充電にやたら時間がかかるようなってます。
結構ハードに使ってみましたが
何とかもってます。
あと、その際ios9.2の時より格段に冷たいです。
書込番号:19724621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

条件が特定出来ませんが強制的に再起動されるようになりました。
書込番号:19725219
0点

>よこchinさん
それ、Appleストアや正規サービスプロバイダに持ち込んだ方が良いんじゃない?
まずはAppleカスタマーに問い合わせしてみては?
自分のは再起動はしませんが、充電スピードがやたら遅くなりました。
書込番号:19725272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メジャーバージョンアップの時には、よくあるので気にしていません。
書込番号:19725794
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
3日1GB超えたのに最近は
超鈍足にならない…
もしや…と思い見たら
SoftBankも2月25日以降は
直近3日1GB制限を新プランに限り廃止してましたね!
良い事だが天井制限があるから手放しには
喜べない!
数Mbpsに制限するが無制限〜価格も手ごろ。
なんて出ないかな〜笑
書込番号:18534226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

緩和してきましたね。
ですが自分はホワイトプランで運用しているので喜べないですね。
早くホワイトプランも対象にしてもらいたいです。
書込番号:18534273 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三大キャリアがどんな新サービスを打ち出しても、
何の興味もありません。
要は毎月のランニングコストが下がらなければ何の意味もないと思います。
いくら機種代金が一括0円とか実質0円とか言っても、
結局毎月の支払は5,000円〜7,000円もかかるのです。
(場合によってはそれ以上にかかる)
MVNOは制限はありますが、断然安いです。
パケットだってキャリア契約者のほとんどは1G〜2G/月しか使われていません。
一部のヘビーユーザーのために高い通信料を払わされてると思いませんか?
書込番号:18534308
2点

^_^さん
どうやらホワイトプランも解除すべきか
検討するみたいですよ!
ただ、昔の5に適応してた7GB制限の無い
パケし放題プログラムは無視されると思いますが。
書込番号:18534311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bonさん
1GB〜2GBしか使わないのであるなら
わざわざ巨大キャリアに居る必要無いし
移転を考えるべきでしょうね。
確かに三キャリアの料金は高いですが
私の場合、パケを使う方だから
MVNOだと窮屈です。
あと電話も使うきら通定プランはありがたい。
MVNOには通定は無いから。
書込番号:18534322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

興味なければ無視すればよいだけでしょう。
巨大キャリアは、ネットワークの構築や維持に膨大なコストをかけており、いくら儲かっているとはいえ、月何千円も下げるほどの利益はないです。
また、新プランになって、データ通信量が大きいユーザーは、それなりの代価を支払っています。それでいいんじゃないですか。
他方、格安SIMは、細い回線にむちゃくちゃユーザーを詰め込むから安いのであって、その分、速度を大きく犠牲にします。そこまではいやだ、そこそこの価格でそこそこの回線がほしいなら、Y!モバイルという選択肢もあります。
どれが最適かは、人それぞれ、使い方それぞれであって、自分が格安SIMで十分なら、それでよいでしょう。
昔のように選択肢がないなら、文句を言うのも意味はあるでしょうけど、いまさら隣の金持ちにいちゃもんのためのいちゃもんをつけてもしょうがないです。
書込番号:18534417
6点

私のホワイトプランも早く解除して欲しい!。
bontyan さん 私のiPhone5SはMNPinしてるので機種代0、2年間の利用料金が月額2千〜3千円です、そういうMVNOより安い人もいますよ。まあ、次はたぶんMVNOですがね。
書込番号:18534537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考情報ですが6月ころの提供予定でNifMoが定額通話“話し放題”を大手キャリアの半額の料金で予定しているようです。
『NifMo、対応端末に「ARROWS M01」追加――“話し放題”サービスも予告』参考サイトです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1502/23/news146.html
書込番号:18534642
0点

P577さん
まー人それぞれですわな。^_^
書込番号:18534657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MISOさん
うん〜検討してるとは言え
旧プランの解除は出来なさそうですよ。
新プラン契約者への公平性を欠く羽目になるし。
書込番号:18534658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコニコさん
それ、SkypeやらLINE電話と同じ
IP電話ですね。
MVNOは前の回答にもある通り
どんなに頑張っても所詮は三キャリアの間借屋…
間借屋の間では品質は良くても三キャリアを
普通に使う品質には敵わない…
通信品質がベストエフォードで落ちれば
音声が遅れたり聞き取り辛くなりそう…
端末ラインナップも貧弱だし
最新端末をSIMロック解除しても使えるか
どうかも分からない…
いろいろ制限制約はあるだろうが、大して使わず料金重視なら良いかもね。
書込番号:18534676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまpeeeさん
参考までに教えて欲しいのですが、新プランにされているのですか?
はたまた、旧プランだけど縛りが緩くなったのか?
書込番号:18534783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ねこさん
自分は新プランです。
通話も多いし先日まで5GB5000円の標準パケプランでしたが窮屈なんで10GB8000円+キャンペーン2GB計12GBで使ってます。
旧プランの縛り?!制限の事?!
多分、旧プランのはバリバリ規制のままだと
思いますよ。
書込番号:18534839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 三キャリアを普通に使う品質には敵わない…
FUSIONのIP電話を使ってますが通話品質は問題ないです。
http://ip-phone-smart.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/23658
コーデックiLBCなら理論上32kbps以上で通話可能です。
MVNOの低速モード(200Kbps)でも大丈夫です。
FUSIONの050番号は既に3年以上メインの携帯電話番号として使ってます。
お店の会員登録などで携帯電話番号を入れる欄にはFUSIONの050番号を記入しています。何の問題もありませんよ。
書込番号:18534862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ねこさん
先日までやなく先月までの間違い。
今は12GB運用です。
と言うのも、出先で時間潰しに動画みるんで
5GB+2GBだと窮屈なんです。
いつも締め日が近くなると突破しないように
ヒヤヒヤしてましたから。
公衆無線LANも外出先にあるとは限らないんで。
ちなみに自宅ではWi-Fiにしてます。
書込番号:18534863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やまpeeeさん
ありがとうございます^ ^
そうすると、仰られてるとおり旧プランはバリバリの規制かかるんでしょうね。
まぁ規制がかかると大変なんで、試そうとも思いませんが…(^^;;
書込番号:18534870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリさん
そうなんですね。
でも、私はキャリアの回線交換方式って言うんですか?…あれが言いです。
どうもipは信用してなくて…汗
書込番号:18534887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこさん
SoftBankの規制はハンパ無いですからね。
5の時、パケットし放題プログラムで7GBの
制限が無かった時やつい何ヶ月か前までは
鬼規制でイライラしましたし…汗
書込番号:18534899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうもipは信用してなくて…汗
>SoftBankの規制はハンパ無いですからね。
>鬼規制でイライラしましたし…汗
下記はドコモ系MVNOになります。将来端末買換え時などのご参考にいかがでしょうか。
『容量無制限で使えるぷららの格安SIMで動画を見続けてもビクともしないので毎日が楽しくなった』参考サイトです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/306/306400/
書込番号:18535019
0点

ニコニコさん
情報ありがとう!
ただね、通話が従量制なのがちょっと…汗
魅力的だけどね。
書込番号:18535025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IP電話も最近は良くなったんですかね?以前に050PLUSを使った時は散々でしたが。
でも、SoftBankは規制がかかると速度計測で100K以下とかが平気で出ますからね‥「iPhoneよお前はISDNか!?」って思っちゃいます。
私もスレ主と同じく回線交換派ですね。
早く制限気にせずに使いたい!。
書込番号:18535045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
iOS8.2にアップデートしたら写真アプリの中に、今まであった「自分のフォトストリーム」のほかに「Photo Stream」という項目が追加されました。この中の写真はどこからいているのだろう?
またAirDropで写真を転送るるとき、今までは写真を転送したとき、転送先のiPhoneに写真を受け入れるか辞退するかの項目が表示されたのですが、iOS8.2では強制的に転送されるようになりました。
2点

私はカスタマイズしすぎているのか
>>「Photo Stream」という項目
出ませんね。
書込番号:18563722
0点

私も英語表記のフォトストリームは項目に出てこないのであくまでも推測ですが、日本語未対応のアプリで、写真をネットで共有出来るアプリを入れていませんか?
心当たりがあれば、そのアプリを一度削除してフォトストリームを確認、もし消えていて再度アプリをダウンロードした時に英語表記のフォトストリームが復活していれば、アプリの問題(この場合は「仕様」が正しいかな)ではないかなと思うのですが…。
自分には起きてない現象なので確認出来ないことをレスして恐縮ですが、問題の切り分けを考慮してレスさせてもらいました。
書込番号:18563775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさん
写真系のアプリはデフォルトのものしか入っていません。
ちなみに、以前(いつだったかは忘れましたけど、たぶんiPhone4sを使っていたとき)にも、同様に英語表記のPhoto Streamが表示されたことがあります。
でも、iOS8.2にして空き容量が7.5GBから7.6GBに増えたので、Photo StreamがiPhoneの容量を食ってる訳ではなさそうなので気にしないことにします。
書込番号:18563817
0点

iOS8.2にしたら、Apple Watchのアプリが追加されました。
書込番号:18564203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルウォッチですが、iPhoneの電話にでたりメールの着信ができるのは、便利ですが、電池が短いようですね。
値段を考えると、微妙ですね。
書込番号:18564911
2点

最高値ウオッチを購入したら(私には絶対無理)
貸金庫へ直行かな。(笑)
すぐに剥がれる金メッキ仕様(ニセ物)が
出回りそう。(予想)
書込番号:18564969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、報道ステーションでアップルウォッチの特集やってた。高いし、充電もたないしiPhoneだけで十分。ほしいと思わないです。
書込番号:18565249
3点

アップルウォッチは、あればあったで試してみたい気持ちもありますし、欲しいなという気分も個人的にはちょっとアリます。
アップル社は、メチャクチャ売れたiPhoneの次期商品として、売れると見込んだのでしょう。
http://buzzap.jp/news/20150311-apple-watch-mass-production/
上記ページのコメント「Appleへの信仰心を試しているかのようなモデルですが…」には、ちょっと笑いました。
書込番号:18568354
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
iOS8にアップしてからと言うもの
他の小さなトラブルもあったが何よりもWi-Fiが安定しないのはイラッと来てた。
しかし、昨日iOS8.1.1にアップしたら
途中でWi-Fiが切断される事が無くなりました。
Wi-Fiスピードもドン詰まり感が減少して快適になるなど一連のWi-Fiトラブルは解消された模様です。
あと、このページを閉じる…のキーが動くようになりました。
Safariの動作もこれまで以上に快適に…
しかし、MMSでの新規作成から宛先の+をタップした際の連絡先は先頭からキチンと表示されるのに、メールアプリの新規作成のそれはいまだ先頭が検索バーに隠れて欠けてしまうのは改善されてませんね。
書込番号:18182650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず良さげですね。
書込番号:18192239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サフィニアさん
とりあえず…はね。
今のところ大した問題は出ていません。
書込番号:18192486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自作の着信音が消えなくなる病、8.1.1にもバッチリ遺伝してるなぁ・・・
毎回フィードバックしてるんだけどなぁ・・・
改善する気ないのかなぁ・・・
iTunesに頼ることなく本体で消させて欲しい・・・
書込番号:18192656
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
iPhone5sでハイレゾ再生出来て、感激でした!!
http://kakaku.com/ad/adadmin/url/jumpurl.asp?AdID=20068690&AdSpNo=headphoneanp&URL=http%3A%2F%2Fmagazine%2Ekakaku%2Ecom%2Fmag%2Fkaden%2Fid%3D1668%2F
0点

追記…
ハイレゾ音源再生には、それに適したヘッドフォン、イアフォンの使用が必要です!
※ハイレゾ音源、DSD音源は【 e-onkyo 】からダウンロードしてリスニングしています!
書込番号:17790781
0点

>ハイレゾ音源再生には、それに適したヘッドフォン、イアフォンの使用が必要です!
他にも肝心のポータブルアンプも必要ですね。
嬉しい気持ちは分からなくもないですけど、マルチポストは止めましょうね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
書込番号:17791126
4点

すいません。 つい感激して…
しかし、これはポータブルアンプだけの情報提供では有りません。
音楽再生アプリ ONKYO HF player(無料分)は、10バンドカスタムHDイコライザーがiPhone5sの様に高性能なCPUと搭載しているモデルでは難なく使用出来るので、標準ミュージックアプリより音質の向上が望めます。
それと、クセの有るイアフォン、ヘッドフォンの音質調整にも大変役に立ちます。
又、取り込んだ音楽ファイル WAV(無圧縮音源)、ALAC(可逆圧縮)ロスレス音源、AAC(圧縮音源)の表示もinfoをタップすると表示してくれますし、infoの下をタップすると1曲リピート、全曲リピート等を選択出来ます。
10バンドカスタムHDイコライザーはイコライザーをタップすると【 featured EQ 】が右下に出て来るので、それをタップすると各アーティスト達がプロデュースしたイコライザー設定が楽しめ、尚且つタップしてカスタムHDイコライザーとして使用出来ます。
カスタムしたものを元に戻したければ、また【 featured EQ 】をタップして好きなアーティストのイコライジングをタップすると元に戻せます。
HDイコライザーは、右上のSettingをタップするとイコライザ品質でSDからHDにチェックを入れると使用出来ます。
書込番号:17791156
0点

RESまでコピペマルチポストとは、呆れた。最低限のルールを守って、初めて最低になれる。守らなければ最低にも満たない。
書込番号:17791288 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

あらら、本当ですね(^_^;)
おまけにiPod touchやiPadの板まで…。
書込番号:17791299
4点

すいません。 そう言うのも御指摘頂き、今日始めて知りました。
無知ですいません。
尚、私はONKYOの営業マンでは有りません。
以後気を付けます。
すいませんでした。
書込番号:17791325
3点

マルチポストされた他のスレッドに関しては
削除依頼をされれば良いと思いますよ。
スレの内容から荒らし目的ではない事は分かりますので。
iPhoneでのハイレゾ再生はUSB DACのカテゴリで
前々から語られています。
http://kakaku.com/kaden/headphone-amp/
HF PLAYERを使用してハイレゾ再生をする際、
他メーカーのDACとの組み合わせでは有料(アプリ内課金で1000円)であるところが
DAC-HA200との組み合わせであれば96KHz 24bitまでという制限はあるものの
無料で可能だというのがメリットですね。
書込番号:17791663
0点

もう、対応して頂いている様です。
ご心配頂きまして、有難うございます。
感謝です。
書込番号:17791700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

べつにいいよ マルチポストだろうが
オレはタマタマココ見て教えてもらっただけで全部回るわけじゃ無いしw
書込番号:17806674
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
iOS7.1にアップデート後、レスポンスがよくなったような気がします。
siriの男声バージョンですが、とても聞きやすくていいと思います。
指紋認証はとても精度か上がったように感じますが、まだ荒れた時の指や仕事で汚れた時なのど認証精度を試してませんので今後も指紋認証を使うかはわかりません。
あとはSafariが落ちないことを願うばかりです。今のとこ落ちません。アップデート前はよく落ちてました。
書込番号:17295884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデート後に気づいたことを書きます。
docomo版でも既出ですが、GPSマーク(電池残量の左)が消えません。
全てのアプリの終了、再起動を試してもダメでした。
他に同じ症状の方はいらっしゃいますか。
書込番号:17297105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>綿谷 昇さん
設定 → プライバシー → 位置情報サービス
上記で、そのマークが紫のアプリをON/OFFすれば消えますよ。
まあその場しのぎですがね
書込番号:17298424
0点

電池の減りがはやくなったような気がします。
今まではあまり減らなかったのが、アップデート後
GREEとか頻繁にアクセスするとみるみる減っていきます。
皆様感じられませんか!
書込番号:17300412
1点

バッテリーの減りはあまり感じられませんね!
指紋認証ですけど、やはりあまり精度は変わりないように感じましたのでやめました。今まで通りスライドさせてロック解除が1番手っ取り早いです。
書込番号:17300433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指認証の反応の速さは元に戻った感はあります。 触って、画面が立ち上がるまでです。
でも、サポートに相談して、画面の反応の悪い部分的ある、ボリュームボタンの反応も悪い、指紋認証も購入時に比べると再認証の回数が増えた等々と伝えたら・・・本体交換でしょうかね?と言うコメントでした。
今の所は、復元させてみて様子見です。 更にUPデしたので、様子見中です。得、変わった感がしないので、予備機種の在庫確認してから、本体交換をしてみるつもりです。
書込番号:17301577
0点

ありがとうございます!
教えてもらった操作を試したところGPSマークは消えました。
書込番号:17302774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)