iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルから3980円

2016/02/22 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

iPhone5seでしょうか?

書込番号:19617841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/02/22 15:59(1年以上前)

んなわけない。

書込番号:19617862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/02/22 16:00(1年以上前)

せめて公式ぐらいは確認しましょうね。
http://www.ymobile.jp/info/2016/16022201.html

書込番号:19617867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/22 16:44(1年以上前)

ついでに
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=54825/

書込番号:19618002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/22 16:54(1年以上前)

再整備品ですよね
端末代金かかるのか、買わないなww

書込番号:19618039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/22 20:51(1年以上前)

調整品かどうか、今のところ不明みたいです

書込番号:19618834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 32GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/22 21:12(1年以上前)

早くも
ワイモバイルのスマートフォン板に
iPhone5sが登場(16GBと32GB)

書込番号:19618940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/22 21:37(1年以上前)

良いとは思うがsimフリー持ってるので要らないや。
デカイiPhone嫌いな人は良い選択かも・・・
しかしsimロック解除できないので海外行く時困るな。

書込番号:19619057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

今更ながらのようですがMNPしました。

2015/04/26 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:97件

5Cを思い切り落としてしまい、ほぼ使えないようになってしまいました。
Apple care+ での修理を考えつつ、家電量販店を見て回りました。
在庫があれば、たいてい(ヤマダ、ケーズ)は、一括0円 +2〜3万円分の商品券かお店のポイント、でした。
Joshinさんで他の買い物もあり、聞いてい見たらやはり同じキャンペーンでしたので
一番、お店のポイントも使う頻度が多いし、MNPをお願いしました。
驚くことに 計45,000円分のポイントがついていました。
違約金、MNP転出、解約月の割引ロス含めても、十分、元は取れました。
※ただ、最近のプランは、電話かけ放題もセットされていて、月額は、割高になってしまいしました。

6までは必要なさそうで、丁度手頃な乗換でした。

書込番号:18719851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/26 11:16(1年以上前)

で、どこのお店でしょうか?

書込番号:18719971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/04/26 11:37(1年以上前)

在庫も少なくなってると思うので
(あるところにはあるかも)
自分の使用に合えば、好条件も期待できそうだし
飛びつきそう。(2回飛びついた私)

書込番号:18720028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/04/26 14:06(1年以上前)

奈良〜大和郡山 24号線沿い の ケーズデンキ、ヤマダ電機、イオンモールのジョーシンに
、在庫がありました。

書込番号:18720332

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/26 16:07(1年以上前)

東京都内のショップではiPhone5Sの在庫を見つけられませんでした。
MNP一括0円で45,000円分のポイントとは、関西のジョーシンは太っ腹ですね。
ジョーシンの携帯下取りポイントも含んでいるのでしょうか?
近所のジョーシンは、3月の時点で在庫切れでした。
京都旅行のついでにジョーシンへ行こうかな。

書込番号:18720585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/26 16:43(1年以上前)

月額いくらでしょうか?
詳細教えてもらえますか?

書込番号:18720695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/04/26 18:02(1年以上前)

料金は、SB光とか、いろいろ組み合わせで変わると思いますので、一応基本パターンで。
通話し放題プラン  2,916円
S!ベーシック     324円
データ定額(標準) 5,400円 ←5GBですが、子供の学割で2GBサービスになっていました。
これから 月月割 -1350円
家族の学割     -540円
で、差し引き   6,750円 と聞いています。 
データ定額を2GBに下げると、5,400円は3,780円に下がる、
とか、固定をSBにすると-1,522円(3年目からは-1,008円)
とか。税込、税別、混じっているかもわかりません。
まだ請求されていないので
パンフとメモで分かる範囲です。
丁度タイミングよく2年縛り切れ、で、メリットのあるキャンペーンに当たるとは限りませんので、
一括0円なら、解除料とMNPコストで済むので、割り切ろうと思っています。

以上、ご参考まで。


書込番号:18720850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/26 18:44(1年以上前)

5Sだと月々割が安いのですね。
iPhone6なら、もう1500円くらい下げれたのでしょうが。
大きさもありますしね。

5Sが一括0円でCB付きはありえないと思ましたが…。
地域の売り切り特価みたいな感じなのですかね?

書込番号:18720989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/26 22:01(1年以上前)

CB目当て、転売目的の契約を嫌って、
twitterで流さない。店頭でもPOP出さないようにしてますね。
相談したら提示する感じになってます。
自分の行動圏内@関東田舎で2台で一括0+CB10〜12万ぐらいやってます。
毎月の維持費内訳は不明。

書込番号:18721722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度3

2015/04/26 23:37(1年以上前)

SoftBankのiPhone5Sはまだ在庫がありそうですね。地元だとキタムラとか。
前はSoftBankのiPhoneでしたが、SoftBankは家族友人紹介キャンペーンや得するモールとかで月額維持費が圧縮できて面白いですよね。

書込番号:18722101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


八重乃さん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/01 23:30(1年以上前)

>たあみさん
きょう、新宿ヨドバシで、シルバーとブラック在庫あると聞きました。今更かもしれませんが

書込番号:19103079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/01 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19103131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

DocomoからMNP

2014/03/25 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

初めて質問いたします。
大阪、奈良辺りで『iPhone 5s』安く買える(一括)所を探してます。
現在はドコモのスマホ所有でau、ソフトバンク、キャリアのこだわりはありません。
情報ありましたら教えてください。

書込番号:17343647

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/25 17:20(1年以上前)

まずは、カメラのキタムラ

書込番号:17343657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/03/27 17:48(1年以上前)

ドコモからのMNPとの事ですが
安く買えるとか、プランが私向き…
SoftBankしか繋がらない…
家族がSoftBankだから…
ならば、仕方ありませんが、そうで無ければ
ドコモからのMNPはオススメしません。
SoftBankのLTEはパッと見は三キャリアの中で最高速です。
下り最高69Mbps、上り13Mbpsを記録した事あります。
しかし、スピードの見た目遅いドコモやauの方が遥かに快適に使えます。
ドコモとSoftBank両者持ってての実感です。
YouTubeなどの動画見ると一目瞭然です。
通信スピードが爆速のSoftBankが動画止まりまくり…通信スピードの遅いドコモは
ストレスフリーで見れます。
で、直近3日1GB超えようものなら、そりゃもう恐ろしく規制がかかり、Yahooのトップページ開くにも一苦労になります。

この事から悪い事は言わないからSoftBankへのMNPは考えた方がよろしいかと…


書込番号:17351058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:42件

2014/03/28 22:53(1年以上前)

ソフトバンクにMNPするなら303SHや302SHの方がいいですよ。iPhoneにはない2.5GHz帯が使えるし、自分も持っているけど超快適ですよ家電量販店などで3月までなら0円で買えると思います。

書込番号:17355361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信29

お気に入りに追加

標準

MNP優遇が終わりか?

2014/03/16 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件

今月が娘のauの更新月なので、1ヶ月ほど前からSoftbank・docomoへのMNPで割安なショップを物色中でした。
auでの継続または機種変更も検討したが、MNPが割安との結論に至りました。
先週の3月9日(日)までは本体一括0円・キャッシュバック5千円が一番いい条件、月末まで粘るつもりでした。
ところが11日(火)頃から量販店での相場が上がってきました。何か大きな変化が起きていると感じ、会社帰りにSoftbankショップに立ち寄り質問すると、『おそらく今度の土・日曜で本体一括0円のキャンペーンは中止となります。』云々。自宅でWEB検索してみると、行政指導や自主規制などの名目でMNP優遇は中止になり、同一キャリア継続者優遇へ転換するのでは?との書き込みがありました。
契約したショップ店員に質問すると、『おそらく明日からは0円→1万円程度に値上りし、来月からは額面通り78,000円へなるのでは』云々。

【契約概要】
・au→Softbank へのMNP auのiPhone4S 16GBからの乗り換え。
・iPhone5S 32GB シルバーで本体一括0円 、商品券1万円
・紹介キャンペーンを適用(1年目月額千円割引、紹介者には12,000円の商品券)
・月額2,950円 (最低費用です。Applecare費用は含まず。) 紹介キャンペーン適用で1年目は1,950円。
・加入時の必須オプション 翌日以降に解除可能、Wホワイトのみ980円、その他は一定期間内無料。
Wホワイト・安心保証(+)・基本パック・スマホとくするパック・UULA
・契約したショップ Softbankショップ(当日の朝、偶然Twitterの安値を発見。何と自宅から1番近い携帯ショップでした。)

蛇足ですが、同じApple IDを使えばMNPや機種変更時には、アドレス帳やアプリの権利がそのまま引き継がれます。
自宅で高速なWi-Fi環境があれば、スムーズに移行が出来ます。初歩的なアドバイスはしましたが、娘(20歳・社会人)一人で設定しました。

書込番号:17311185

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/16 22:34(1年以上前)

私も本日、MNPしました。
近所のキタムラで嫁の両親を巻き込んで、嫁と私の計4名で32GBの5SへMNP。

結果、一括0円+商品券30,000円/台、昨年に娘(私名義)が先にソフトバンクへMNPしたことで、紹介割も適用され、月々の料金はスレ主さんと動揺です。紹介した側も12,000円/台の商品券が一ヶ月〜二ヶ月後に送られてくるそうです。

今まで機種変更で来たので、高額なキャッシュバックよりも、月々の料金を大幅に抑えられそうなので充分なメリットを感じてます。

書込番号:17311407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/16 22:52(1年以上前)

>>行政指導や自主規制などの名目でMNP優遇は中止になり、同一キャリア継続者優遇へ転換するのでは?

思うにキャリア側にとってMNPユーザーに高額キャッシュバックでポート・インさせた方が旨味は大きいのでは?
長期契約者優遇でARPU下げようものなら増収増益で過去最高益が一気に下がるリスクあるんじゃないかな?

それに各キャリアはApple iPhoneを推しているわけだし,各キャリアが契約しているのはAppleであって総務省と契約してるわけじゃない。噂にあるボリューム・コミットが存在しているとした場合定価販売に踏み切ると一気に在庫の山抱えるのと,長期契約者に買い替え促すポイント付与すれば経費だけかかり,結局減収になるように思うんだが...

海外のようにSIMフリーが相当なシェアを取るようになるとか,2年契約という枠組みが抜本的に変わるとか,MNPユーザーがキャリアの相当数動かない限り,MNPユーザー厚遇は続くんじゃないかな?

書込番号:17311487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/16 23:09(1年以上前)

来週の3連休はまたキャッシュバックがあるようなことが、twitterで記載されていました。

この流れは止まらない気はしますね。

総務省の本気度によるとは思いますが。

電気通信事業法に基づいて通信事業者は業務を行う必要がありますので、ユーザーが安定的に利用可能な制度の拡充が求められます。

その辺の兼ね合いでどうなるか。

とりあえず年度末までは平日を除いては何かやりそうな雰囲気はありますね。

これだけCB古事記が発生して在庫があるのかなって気はしますが。

書込番号:17311572

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/03/16 23:23(1年以上前)

> 来月からは額面通り78,000円へなるのでは

総務省が「定価販売」を暗に強要したとなると、そちらのほうが問題ですね。
どうせなら、「SIMロック解除義務」の行政指導もしたらどうか。

書込番号:17311618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/16 23:29(1年以上前)

別のスレでも書きましたが、iPhone5S MNP一括0円 は本日で終了だと思います。

softbank からショップへのインセンティブなどが明日から変わるので、
販売店の自助努力?

・有料コンテンツてんこ盛り(30ケ×3ケ月など)
・他の格安機種などの抱き合わせ

による、MNP 一括 0 円は有り得ると思いますが、
今日までの、キャリアオプションやコンテンツ10ケ以下などは、
まず不可能ではないでしょうか。

キャリアの都合というより、
行政から長期契約者の不公平感の是正要求だと思います。

書込番号:17311645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/16 23:43(1年以上前)

スマートフォンに定価などという物は存在しませんから、その点は注意が必要です。

電化製品の殆どはオープン価格。

でなかったら、今の販売手法は不当廉売で独占禁止法違反になってしまいます。

ただ、今のスマートフォン市場は、独占禁止法が禁ずる「採算を度返しした顧客獲得行為」と言えなくも無く、公正取引委員会から指導がいつはいっても可笑しくはない気はします。

総務省というよりは、公正取引委員会の領分だと私は思います。

書込番号:17311688

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/03/16 23:55(1年以上前)

行政指導とやらの原文を読んでいないので分かりませんが、「総務省からの指導」というのが私も引っ掛かっています。
通信の問題と言うよりも、販売に関する問題なのだから、所管は「消費者庁」じゃないのかな?

総務省といえば、NTTの大株主で、NTTはドコモの大株主。
ドコモから「キャッシュバックを派手にやっているソフトバンクを叩いてくれ」とでも言われたのかな?(笑)

書込番号:17311748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/17 00:18(1年以上前)

>思うにキャリア側にとってMNPユーザーに高額キャッシュバックでポート・インさせた方が旨味は大きいのでは?
高額なCBを使って MNPで獲得しても 縛りが終わった時点で他社へ乗り換えられる可能性大なんで 一時のメリットでしかないんじゃないですかね?結局 高額CBという奪い取る経費が高く付くだけで。

>どうせなら、「SIMロック解除義務」の行政指導もしたらどうか。
こうなったら 間違いなく各社ともアップルストアと同じ価格での販売になると思いますけど。。
安く売っても それを持って他社に行かれたら キャリアには損失だけしか残りませんからね。

>キャリアの都合というより、行政から長期契約者の不公平感の是正要求だと思います。
どうなんでしょう?
今の MNP優遇合戦は ある意味 チキンレースだと思うんで、キャリアから泣きが入ったんじゃないですかね?
やめたいんだけど他社が止めないと 一人負けになってしまうし、、、、
総務省さん何とかして って感じで。

私的には 妙なキャッシュバック合戦を止めて その浮いた金を 基地局整備とか
通信料の値下げに使ってくれることを 願っているので MNP合戦終結になるのなら 大いに支持しますが。

書込番号:17311826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2014/03/17 01:04(1年以上前)

>>高額なCBを使って MNPで獲得しても 縛りが終わった時点で他社へ乗り換えられる可能性大なんで 一時のメリットでしかないんじゃないですかね?結局 高額CBという奪い取る経費が高く付くだけで。

MNPさせて自社へポート・インすることで

他社:-1
自社:+1

結果2契約者分の効果が望めるはず。また現行2年契約制度だと更新月以外で契約解除すると違約金発生して心理的な縛りもできる。

しかし長期契約者のARPU下げる or ポイント付与増大 → 減収減益 経費増大

にしかならないはず。大体MNPで年間動いているのって公表されている数値で簡単な計算すると全体の数%程度にしかならないんじゃないかな?そもそも大口顧客の法人ってまず定期的に動かないわけだしMNPによる個人契約者のCBなんぞ各キャリアの経費から見ればたかが知れているのかもね。そもそもMNP対象って個人契約者onlyで法人って対象外なのかな?

今回の家族割 複数台キャッシュバックの背景は1契約者のARPU下落に伴い,複数台MNPによるポート・インで"分母の増大"を画策しているように私は思いますね。

書込番号:17311939

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/17 01:18(1年以上前)

昨年までのiPhone MNP合戦で投じた費用が2社で数十億円らしい。
今年は3社で200億円も投じてしまっていて歯止めをかけたっぽいですね。

その投じた費用は利用ユーザー(MNPで得したと思ってる人も含めて)が
今後、どっかの通信事業者へ払い続けて回収される金額です。

高速道路の通行料金がいつまでも無料にならない仕組みみたいなもんか(笑)

書込番号:17311973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/17 02:04(1年以上前)

なんか良くわかってもらえてない様ですが

>MNPさせて自社へポート・インすることで
>他社:-1
>自社:+1
確かにその通りですが、2年後 縛りがなくなると 逆のことも言えるわけで、
2年という一時的なモノでしかないですよねぇ?

>大体MNPで年間動いているのって公表されている数値で簡単な計算すると全体の数%程度にしかならないんじゃないかな?
ごれもごもっともな話ですが、ご自身のコメント、
>思うにキャリア側にとってMNPユーザーに高額キャッシュバックでポート・インさせた方が旨味は大きいのでは?
を否定することになってないですか?
ちなみに 数%ではなく1%以下だと思いますけど、
たかが 1%程度の顧客 (それも2年後には離れるかもしれない)を思いっきり値引きして獲得してなんか旨みありますか?
なら その分を 長期契約者 常連さんに還元するべきだと思いますよ。金額的にはしれててもね。

書込番号:17312050

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/17 03:11(1年以上前)

MNPする人は再び動く。これはまっとうな道理ですね。
当然、キャリアもそれは承知でしょう。
施策は半期とか1期の短期事業計画なのでしょう。

移動系通信の契約数が約1億5千万
契約数のシェアはNTTドコモは40.6%、KDDIは25.9%、ソフトバンクモバイルは22.7%

MNP利用数は累計で約600万件。これは全契約数の約4%
利用者数はさらに増え続けるでしょうし
シェアが10%も落ち込んでるDocomoにとって4%以上の転出はかなり痛い。
また、シェアを4%以上奪えればauやSoftbankにとっては
トップシェア王国の牙城を崩せるいい機会となるので
激しい争奪戦へ結びついたと思う。

MNP利用数が2011年末から急激に増加している。
これはauがiPhone4sを取り扱った年。
ここから始まってるのは明白だと思う。

あくまで持論ですw

書込番号:17312101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/17 10:07(1年以上前)

「長期契約者に優遇、還元するべき」
よく書かれますが、なぜそう言うのか意味がわかりません。

1、これは月単位の携帯通信利用と、その代償の利用料を払う契約です。
売買契約であり、客も会社も嫌ならいつでも契約破棄できます。
(違約金は指定期間の割引が絡んでくるので。違約金が嫌なら高い利用料で)
積立金や保険のように通常使わないお金を払っていくのと意味合いが違います。
2、使用者は必要だから携帯を契約したのであって、
善意や、某社長、某会社、某店舗、某店員を応援したりするために契約したんではないはずですが。
3、常連客には安く。
よく勘違いされる世間意識ですが、「優良顧客」を競合相手に奪われないために安くするだけです。
別に義務や風習、善意ではありません。
値段のない寿司屋や料亭は実は常連客(余裕のある客)には、気持ち高く請求してます。
はじめての客には少し安くしてます(一見さんお断り店除く)。
もちろん店によって方針の違いはあると思います。
4、上記の続き。よくドラマや映画である「これは店からのオゴリだ」
ごくごく数人(友人レベル)に行うだけで、
常連、顔馴染み客の多数にやっていたら経営が成り立ちません。
というか、利益(生活費)のためにやっているのに利益が入ってこず本末転倒です。
5、何より、新規顧客獲得の目的でやってることで、
別に長期者に意地悪とか当て付けでやってるわけではありません。
目的あっての施策、キャンペーンなだけです。
6、「CB原資は利用料から出てるんだろ」
事実だと思います。
では止めたら、やらなかったら、現状利用者に還元されるか。
されるとは思いません。
普通に会社の収益です。役員報酬や株主報酬にまわるだけです。
(社員、従業員にも回らないだろね)

別スレにも度々書きましたが、型落ちですが、安く機種変出てますよ。
もちろん全ユーザーにわたる数は出ません。
安く出れば一般人がすぐ飛び付きます。
古事記がゴソッとかっさらっていきます。
本当に欲しければそれなりの事を。
他の買い物や仕事、人生と同じです。
仕事が忙しくてできない?
なら仕事に専念して稼いで、普通に買ってください。
自分は仕事の合間、休みにチェックして安く買わせていただきます。

書込番号:17312657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/17 10:40(1年以上前)

自分も「長期契約者への優遇・還元」には反対派ですね。
支払いの対価は毎月受けているし、積み立てではないですからね。
全契約者が対象になる、基本料・通話料・通信料への還元なら理解できます。

書込番号:17312729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/17 11:00(1年以上前)

対価ですね。代償は別の意味合いになってしまいますね。(恥)

書込番号:17312772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/17 12:33(1年以上前)

ここで重要なのは”指導”ってとこですね指導に無論強制力はありません。
CBについては大凡20k程までがボーダーなんて言われてますが実際の所は経過を
待つ必要があります。可能性として高いのは所謂家族単位でのセット契約規制でしょう。
2-3台単位での高額CBは封じられる可能性が高いが従来型の1台CB20k以下までで
あればセーフゾーンで当面この体制が続くのではないかと私は睨んでいます。
当然この指導を恣意的に利用しCBを低額に抑えたいないしはCB無しというスキームを
狙っている店は間違いなく存在しますので”祭り”のピークは過ぎました。
以前のように高額CBは僻地へ都心部は台数限定へと向かう事が多くなるでしょう。
なのでMNP転がしをしていない人はあまり焦る必要はないのではないかと・・・

>関西人Tさん
”株式会社”で株価を公開している場合は何名MNPですっぱ抜いたという成果が
株価で評価されます無論すっぱ抜かれた側の株価は落ちますつまり単純な資本主義の話。
言い換えれば敵性キャリアの顧客が0にならない限りはすっぱ抜き続ける必要があるわけです。
CBに費やした費用以上に株価が高騰(敵性キャリアの株価暴落)すれば即ち勝利なわけですよ。
どのキャリアも二番は負けの一番くらいに考えていますのでMNP合戦が加熱するという内情もありますが。
なぜ長期ユーザーを優遇しないのか?という一件についてはどうせ長期ユーザーは契約を維持し
続けるMNPは最初から視野にない安全客という既存客軽視姿勢もMNP優遇を助長させる要因の1つ。
長期ユーザー軽視の姿勢は律儀にキャリアと何年も付き合っている顧客が作ったとも言えますね。
どんな仕打ちにもついてくる既存客のための優遇は今後も120%ありえないと私はこの際言い切ります。

書込番号:17312989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2014/03/17 12:45(1年以上前)

どちらでも良いですが、違約金を利用期間で変動制にしてほしい思いはあります。

2年使う前提で提供されるサービスです。

ナンバーポータビリティ―は本体もタダです。

その中で、契約者が半年で乗り換えたら10万位(端末代金と見込み通信収益の合計)の違約金を払わせるのが市場原理では正しいと思います。

9980円はちょっと安すぎると思います。

CBはやったら良いと思います。
その代り違約金は正当な価格にするべきです。

書込番号:17313044

ナイスクチコミ!1


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/17 13:09(1年以上前)

>Bruno von Knappsteinさん
>ナンバーポータビリティ―は本体もタダです。
新規一括0円も端末台はタダですけど。
まぁ仮に2年間の契約モデルで違約金を100万に引き上げたと仮定しましょう。
キャリアがMNPで加入客が欲しいと感じれば100万円分のインセンティブを用意するまでです。
で、ここからが肝要この100万円誰が用意して払うの?となれば無論長期ユーザーです。
こうなると長期ユーザーにおける1ヶ月の維持費は軽く1万は越える可能性すら出てくる
つまり違約金の引き上げは既存の消費者にとって不利益でしかないのです。
長期ユーザーが”MNP養分”にならず済む方法はもうMNPで出る以外ないと思いますね。

>違約金を利用期間で変動制
”更新月”というシステムの方がキャリアはメリットが大きいので変動制は
まずないでしょう。更新制であれば更新月越えればもう2年紐付きで縛れますから。

書込番号:17313122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/17 13:15(1年以上前)

>>ここからが肝要この100万円誰が用意して払うの?となれば無論長期ユーザーです。

この感覚が個人的には間違ってると思いますけどね。
長期ユーザだけでないし、契約料金にこの項目があるわけでもない。
月の利用料金を払ってるだけであって、その対価はもらってるでしょ。
所詮ただの感情論に過ぎないし、根拠がない。

書込番号:17313138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/17 19:59(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1403/17/news108.html

なんかどっかの憶測ブログに、尾ヒレと不確実な伝言ゲームで
真に受けて広まって、新聞にまで載って。
もうなんかよくわからん。

書込番号:17314109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/17 22:30(1年以上前)

帰りにauショップ覗いてきましたが、普通にキャッシュバックの文字が。

実は情報に踊らされただけなのかもしれませんね。

元々情報のでもとはtwitterでの携帯販売店の発言のようですし。

売るために一杯食わされたのかもしれませんね。

書込番号:17314801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/17 22:54(1年以上前)

横槍失礼します

CB原資は何か、
あるいはCB増は誰の負担増なのか、

katagirlさんの持論をもう少しお聞きしたいのですが

書込番号:17314941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/18 00:05(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
>CB原資は何か、
頑なに認めたくない人達がいるみたいですがCBと一括0円端末の資金弾は無論
内部留保から来ていますよこの留保資金は元々利用者のプロパーで支払った物です。
会社でなんらかの副業をやっているとか資産運用で得た資金でもあるなら話は別ですが。
留保でないとするならばキャリア本社の土地から徳川埋蔵金でも出たのでしょうか?

>あるいはCB増は誰の負担増なのか、
2年間の毎月割/月々割を終えてこれからフラット料金をしっかり満額で払う人達が負担するのですよ。
賢くMNPで入って来た人達は100%もれなく2年以内に別のキャリアへ高飛びしますので
彼らはフラット料金を満額払う事は契約プラン変更でもない限り未来永劫ないのであります。
ぶっちゃけた話加入後2年以内にMNPで消える客はフリーライドです酷い話ですけど契約は契約。
現状短期間でのMNP弾転がし&端末転売で莫大な利益が出るわけですから当然ゼロサムのゲーム
で言えば彼らが儲けた分相応の損する人がいるという事になりますが答えは言うに及びません。

書込番号:17315307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/18 12:21(1年以上前)

MNPしない人が【損】していると表現するからおかしな感じになりますけど、別に損はしてませんよね。
ただ、相対的に見てMNPする人が得してるわけで、そこに使う資金があるのなら長期間使っている人への優遇に使われる方が感覚的に自然なんじゃないか?って話だと…

書込番号:17316632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/18 17:38(1年以上前)

現在のMNP合戦構図がよく分からないとか経済音痴やITリテラシー不足で理解出来ないって
なら投資家のやまもといちろうさんが今回の一件を詳細に分析していますので参照の程を。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140317-00033633/
彼曰く聡明な顧客はMNPを利用する長期ユーザーは暗愚と結論づけています。

>MNPしない人が【損】していると表現するからおかしな感じになりますけど、別に損はしてませんよね。
何度も説明していますがCBの出所は間違いなく利用者の支払った利用料金ですけど。
本来長期利用者へペイされるべき物をMNP客が奪っているも同然の状態ですよ。
どういう状態なのかというと株で例えるなら配当金が株主以外に回っているような異常事態です。
イーヴォさんみたいな実態の流れを把握出来ていないこういう感覚の利用者が多数派なら
iphone5s一括0円CB祭りで乗り換えた人は今後も安泰と旨をなで下ろしているんじゃないかな。

書込番号:17317507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/18 20:59(1年以上前)

MNPしてる人が得してると言っているだけですよ?
決められた額(プラン)を自分で選んで払っているだけなので、『損』という表現に違和感があるんです。
『損』というのは決められた額以上を何らかの事由で払わされた場合などではないでしょうか。
まあ節約したいのにMNP優遇に乗らないとかであればその方が悪いとは思いますけどね。

書込番号:17318230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/18 21:26(1年以上前)

>イーヴォさん
>決められた額(プラン)を自分で選んで払っているだけなので、『損』という表現に違和感があるんです。
>『損』というのは決められた額以上を何らかの事由で払わされた場合などではないでしょうか。
錯誤しているようですのでもっと砕いてわかりやすく税金に例えて説明しましょう。

今の携帯電話やスマフォの料金プランにはこれからMNPでやってくる人達を優遇するために
使用するMNP税という物が乗っていると仮定します。このMNP税はMNP流入者に対してだけ
使われる公金ですが加入後2年以内は支払い義務を免除されます。(2年後から課税)
さて問題ですMNP加入者が2年以内に再MNPした場合このMNP税の支払いを回避出来ます。
無論2年経過した人は解約するまで支払い続ける事になりますが不公平な制度ですよね。
MNPを繰り返す事で合法的かつ永久に脱税出来るわけですがそれと同じ事が現在携帯電話や
スマフォの料金プランで起きているのですけど。これでも全く損益を被らないと仰ると?
みんなで掛け金を出し合ってプールした物を掛け金無しで取っていく人がいるずばり
それがMNP一括0円CBx万円の正体ですよ。個人的にはありえない制度だと思いますね。
スマフォの料金プランにはしっかりMNP客用に使う”MNP税インセンティブ支出分”が乗っかっていますが
ストレートに言うと誰かが飲む、打つ、買うで消費した分の請求書を支払い義務のないあなたが
立て替えて払い立て替え分の請求を相手に出来ない状態あなたが置かれている立場はココです。
1000人集めたら1000人がこんなアホな話あるか!って答えると思いますが・・・

書込番号:17318354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/18 21:43(1年以上前)

そりゃ現状キャリアがMNPを優遇しているのですからそれ自体については私もおかしいと思ってますし、だからこそそんな資金があるなら長期ユーザーに還元しろよと思うのです。
釣った魚には餌をやらなくても出て行かないからってことなんでしょうけどそもそもMNPが優遇されていなければそこに金をかける必要もないですし。
他社から奪えば奪われた側が-1、奪った側が+1だから普通に新規を得るより差が付けられるというのもわかるけど、時期が来ればまたそのユーザーは出て行くだろうし…
どこか一社が先駆けて優遇廃止とかすればそのキャリアは出て行く一方になるからそんなことはできないだろうけど、国が優遇規制(廃止)してそれが実際に効力を発揮する(抜け道がない)のであれば、本来それが適切な形だと思うんです。

まぁでも現状は優遇に乗るしかないね…

書込番号:17318451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/18 23:12(1年以上前)

>本来長期利用者へペイされるべき物をMNP客が奪っているも同然の状態ですよ。
>どういう状態なのかというと株で例えるなら配当金が株主以外に回っているような異常事態です。

本来長期利用者へペイされるべき物ではありません。単に利用した利用料です。
株は投資し、もうけたら配当する前提の取引です。
通信会社からペイして欲しければ、素直に株を買ってください。

>MNP税という物が乗っていると仮定します

仮定するのはご勝手ですが、税でなく、乗ってないので、お話に合わせられません。
税金は義務、強制です。別に強制してませんよ。
乗り換えるのも留まるのも自由です。
で、税金でなく利用料です。利用停止し利用してない分は払う必要ない。
利用してる人は払う。当たり前のことです。
で、積立、プール金でもなく利用料です。預けたのでなく、利用した分は払う。当然です。


なぜ、税金やプール金の発想がでてくるか?
たぶん、必要以上に料金を取られていると感じ、
その超過分はMNP用だと思われているのでしょう。
必要以上に取られてるとお思いでしたら、強制しませんよ。
理不尽と思うのでしたら、理不尽な会社と縁を切ればよろしいかと。
長年使ってるから、いつか感謝のお返しをしてくれると
思われているのでしょうか。
ただ、利用したから利用料をお支払ください。それだけですよ。
今はMVNOや通話料おさえる手段イロイロありますよ。

書込番号:17318966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

以前も書き込みましたが、キャッシュバックの最高値を更新していたので、再度書き込みます。
iPhone5s一括0円に20000円キャッシュバックです。
フォトビジョンも一括0円に5000円付いてくるそうで、普通に25000円のキャッシュバック案件です。
http://blog.kitamura.jp/11/4921/2014/03/5374041.html

書込番号:17304760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/15 17:49(1年以上前)

cb20k程度の案件なら探せば結構ありますよ都内なら毎週出てるんじゃないですか?

>フォトビジョンも一括0円に5000円付いてくるそうで
これゴミ付のように見えますが詳細分かるならこれから検討する人の
ために怪しい部分は詳細を記載しておいた方がいいですね。

書込番号:17306279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/16 00:02(1年以上前)

キタムラが安いかどうかの議論はともかく。

softbank 全体(他社も同様)の販売として、
MNP 一括0円は明日 2014/3/16 を持って中止となるようです。
月曜以降は、一括 0 円はなくなります。
あくまでも、うわさなので、実際には中止にはならないかもしれません。

MNP 購入を考えている方は、明日何が何でも購入したほうが良さそうです。

消費者庁あたりが、介入してきている様です。

それでも、店舗独自で、コンテンツてんこ盛り(30個とか)で
無理やり一括0円はあると思いますが、
私なら、一括○万円コンテンツなしを選びます。

あと、月額料金のかかるものは、
2年後までにかかる費用を想定してから考える必要があります。
それと、契約解除料も調べて、途中解約の際に足枷にならないことを確認すべきです。
最近の契約解除料は極端に高額になってきているので注意が要ります。

書込番号:17307613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/16 09:14(1年以上前)

katagirisさん
ご指摘ありがとうございます。
確かに単体20kはまぁある案件ですね。
キタムラのすごいところは複数台のCB増額です。
今回は単体なら20kですが、学割3台で150kになります。
条件もSBオプションのみ。

フォトもゴミとは言われてますが、庭や茸の新型盾にのりかえるにも使えますし、一括0円なら3円維持なので、解約タイミングさえ間違えなければ悪くないとは思います。

これからは投稿する際はもう少し詳細を記載させて頂く事にしますね!
返信ありがとうございました。

書込番号:17308544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/17 19:05(1年以上前)

>>フォトもゴミとは言われてますが、庭や茸の新型盾にのりかえるにも使えますし

初めて聞きました。
乗り換える方法を教えてください。

書込番号:17313941

ナイスクチコミ!1


みみとさん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/18 03:55(1年以上前)

えっ!
今でもソフトバンクで3円運用が出来るのですか?
ドコモと学割適用のauしか、出来ないですよね。
ぜひ、やり方を教えてください。

書込番号:17315663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/18 07:33(1年以上前)

額縁の話だよ、¥3は。

それよりもSBの額縁をdocomoの額縁にする方法プリーズ!

書込番号:17315867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/18 07:41(1年以上前)

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=75232&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

フォトビジョンは弾にはなりません、間違った認識は後々痛い目を見る事に繋がりますよ。

他の知ってる方も意地悪しないで教えてあげればいいのに。

書込番号:17315887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/03/18 13:09(1年以上前)

>フォトもゴミとは言われてますが、庭や茸の新型盾にのりかえるにも使えますし

→そんなものを使って、どうやって、他キャリアーに乗り換えるんですかね?
それが回線を1本、iPhoneとは別に持ってるんですかね?

書込番号:17316804

ナイスクチコミ!1


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/18 17:15(1年以上前)

SBMフォトビジョンは所謂データ回線→通話回線プラン変更が出来ない。
なので2年後更新月に解約する以外やる事がないんですね。
あさぴ〜auさんの指摘通り途中で施策変更でもない限り無駄な回線って事です。


書込番号:17317445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/18 22:08(1年以上前)

>>他の知ってる方も意地悪しないで教えてあげればいいのに。

知っていたが、もしかしたら自分の聞いた話が違ってるか、もしくはいつの間にかルールが変わってできるようになったのかと思った。
別に情弱を吊るそうと思った訳ではない。

書込番号:17318616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

仙台プレミアソフトバンクショップ

2014/03/17 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

土曜日にドコモからMNPでソフトバンクのiPhone5Sにしました。特典は一括0円、現金で1台70000円キャッシュバック、フォトTVなどになりました。2台MNPになりましたので、現金で14万円頂きました。

書込番号:17313256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/17 14:42(1年以上前)

土曜日に立ててたら有益なスレになったのでしょうけど、すでに月曜日でキャンペーン終わっていますしね。
フォトTVってなんですか?

書込番号:17313337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/17 15:58(1年以上前)

機種不明

家で観るコンパクトの地デジです。これも2台貰いましたよ。

書込番号:17313470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/17 19:15(1年以上前)

プレゼントという名の押し売りで、来月のマイソフトバンクには料金が加算されているという話を聞きますが・・・・・

書込番号:17313964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/03/17 20:07(1年以上前)

たぶんこういうことでしょうか・・

参考 http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-262.html

書込番号:17314138

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/17 20:30(1年以上前)

”貰った”んじゃなくて”無理矢理契約”させられたが正解ですね。
所謂ゴミ付って奴ですが基本無料でもフォトビジョンはMNP弾にすらならない本当の意味でゴミ。
更新月うっかり逃すと金がかかる最悪のパターンなのでこんなん悩みの種でしかない。
皆さんも契約時よーく確認した方がいいですよ私もSBショップで以前プレゼント云々の流れで
いかにもフォトビジョンがリスク無しタダって感じの話を聞かさせて呆れた事があります。

書込番号:17314230

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/03/17 20:46(1年以上前)

フォトビジョンは、使わない人にとってはゴミかもしれませんが、使う人にとっては良いプレゼントだと思います。
更新月に解約することさえ忘れなければ、本体代金0円、基本料金0円で2年間は使えるのだから、使い倒せばよいです。
くれぐれも更新月を忘れずに。

書込番号:17314289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2014/03/17 20:55(1年以上前)

14万円は羨ましいね。

書込番号:17314337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)