iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank iPhone5sのSIMの事教えて下さい!

2015/10/05 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

教えていただけるととても助かります!よろしくお願いします!

現在SoftBankのiPhone5sを使用していますが端末の調子が悪く、代替としてdocomoのAndroidスマホをSIMロック解除して使いたいと思い、先日ショップにてSIMロック解除してきました。

しかしながらSIMを挿しても認識せずAPN設定も出来ません(厳密には保存出来ません)SIMを挿すと画面にネットワークをロックしましたと表示されます。SIM解除した端末はAQUOS SH01-Fです。

そこで教えて下さい!
1、SoftBankのiPhone5sのSIMはdocomoのSIMロック解除したAndroid端末で使えないのか。
2、SoftBankのAndroid端末に挿した場合はどうなのか。

お願いします!

書込番号:19201527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/05 16:22(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010691/SortID=19199786/

似たクチコミは複数有るので、慌てず調べましょう

ちなみに、Softbank Androidスマホではシムロック解除対象機種以外使用不可能ですので注意

書込番号:19201543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 32GB SoftBankの満足度5

2015/10/05 17:02(1年以上前)

http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/

この記事によれば、iPhone契約のソフトバンクSIMは、比較的SIMフリースマホで使いやすいということにはなっています。

http://yesmvno.com/lte-band/

ただ、使用周波数帯が違えば無理なので、要は2100MHzのBand1が使えなければ使えない、ということにはなりそうです。

書込番号:19201620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/05 17:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アドバイスありがとうごさいます!先程過去レスに返信してしまいました 汗 すいません

以下引用
ソフトバンクの場合、iPhoneとAndroidスマートフォンのnanoSIMは互換性がない。ソフトバンクモバイル広報に理由を確認したところ、「iPhoneとAndroidスマートフォンでは一部で異なる料金プランを採用しており、パケット定額の対象にならない恐れがあるため」とのことだった。

Android5.1にアップデートして通信できる様になった方もいらっしゃる様ですが、私の機種は4.4までしかサポートしていないので難しいようですね。

>@ぶるーとさん
アドバイスありがとうございます!Band1には対応しているようですがダメなようです。私もぶるーとさんと同じサイトを見ていました。でSoftBankのiPhone5sはAndroidと相性が良いとの事でイケると思ったんですが...

書込番号:19201727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/10/06 19:29(1年以上前)

別機種
別機種

HUAWEI Ascend G620SにSoftBankのiPhone6のsimが使えました。
舞来餡銘さんのリンク先が参考になりました。

>koin1993さん
>名前 任意
>APN jpspir
>ユーザー名 sirobit
>パスワード amstkoi
>認証タイプ PAP

これでしばらくiPhone6が無くても「iPhone防水加工「modcrew」」大丈夫です。

ありがとうございました。

書込番号:19204693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 もしiPhone6sがでても…

2015/09/08 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

このiPhone5sを使い続けますか??

どうもiPhone6のデザイン・シルエットが好きになれずに新型iPhoneに興味が湧きません…(>人<;)

書込番号:19121676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/08 13:25(1年以上前)

別に自分の好みで良いのでは
嫌なら無理に変える必要ないわけだから

書込番号:19121690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/08 13:34(1年以上前)

iPhone5s去年売却済!

お気に入りでしたら無理に6sに機種変する事ないですよ。

書込番号:19121710

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/08 13:51(1年以上前)

自分の兄弟も主さんと同じ感じですね。
iPhone3G、4s、5sと買い替えていましたが6や6sには買い替える気がないらしく5sの白ロムを買い足してでも運用しているレベルです。

なんで、余程性能が落ちて使用用途に追いつかなくなった・・・とか支障をきたす程じゃなかったら使い続ければいいんじゃないですかね。

書込番号:19121739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/08 14:10(1年以上前)

今のところ、性能的にはなんら不満はなく、6系と比べても画面が小さいだけくらいなので、サイズ的に持ちやすい、その割には厚みもあるのでジーパンの前ポケくらいには気兼ねなく入れておける、という事では変える必然性がありません。

ただし、私の前提はiPadとの併用。

大画面はiPadに任せられるので、iPhoneは適度に小さい方が便利なわけで、iPhoneだけで全て済ませようと思えば、また考え方も違うでしょう。

書込番号:19121773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/08 14:26(1年以上前)

オバさんになっても、全然オッケー。そう、森高千里ならね。

書込番号:19121814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/08 14:27(1年以上前)

ただ2年超えるとキャリアは高額。

私もどうも6の大きさより5の方が良いのでsimフリーの5s購入でしばらく使う予定です。

書込番号:19121815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/08 14:47(1年以上前)

RAM2Gかどうかが分かれ道かな?

iPhone5sを使ってますが時々のもたつきやブラウザ読み込みミス(?)が解消されていれば買い替えてもいいかなと。

後、2年間使うので実質0円なら機種変更します(笑)

書込番号:19121851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/08 14:55(1年以上前)

デザインは5/5s系が好きですね。色味は5の方が好み。

ただ4.7インチを使うと4インチには戻れない。

書込番号:19121866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/08 15:01(1年以上前)

6をメインにしていますが、心地良く使うには5Sのサイズですね。ただ機能的に使うには、6かな。
5Sもos8にしてしまったので、もたつきますね。
7のままが良かったかも。

書込番号:19121876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/09/08 15:36(1年以上前)

5s使い続けていますし変えるつもりもありません。
#よっぽどのキッカケが無い限り

書込番号:19121939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/08 16:38(1年以上前)

小型モデルが今後出るとか出ないとか?(不透明)
出ても廉価モデル相当の外観では
人気が出るか不明だし(5cの時みたいに)
6や6sのデザインが気に入らないなら
デザイン的に変わるであろう(予想)
7まで待つかな。

書込番号:19122051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/08 20:51(1年以上前)

私はワイシャツのポケットに入らない大きさに機種変をためらってiPhone5sのまま当分行きます。
iPhone6cのようなチープ路線ではなくて、高級路線で例えばiPhone6s minusのようなネーミングかつ機能と質感で、iPhone5s程度の画面サイズだったら電池がヘタった時点で考え直すかも知れませんが。

書込番号:19122730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件

2015/09/08 21:21(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます!

やはり、5sファンが多いですね^_^
何故だか安心してしまいました(笑)

私もApple musicが使いたくてiOS8にしましたが、多少レスポンスが下がった気がしますが…
この5sの形がジャストフィットでして、スペースグレイですがデザインがとてもお気に入りです^ ^

がしかし、6sのRAM2になるのとカメラ機能が大幅にグレードアップするのが気になります(>人<;)

確かに2年すぎるとキャリア契約だと高額ですよね〜

私も5sのsimフリー機買おうかな…

書込番号:19122852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/08 22:14(1年以上前)

まあ、年内にソフトバンク系MVNOが始まるという噂もありますので、あまり電話を使わないんなら、それにMNPする選択肢も出てくるかもしれません。

個人的にはテザリングが使えないと困るんですけど、どうなんだろう?

書込番号:19123047

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/08 23:07(1年以上前)

ソフトバンクのMVNOはテザリングムリですよ。
ワイモバイルが現在ダメです。
でもアプリで出来るとか噂です。
脱獄すれば完全に出来るんですがね。
シェアsim使う方が早いかな?

書込番号:19123259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/09 09:07(1年以上前)

今年の3月にiPhone6へ機種変更しましたが、SIMを挿し替えてiPhone5sで使っています。
iPhone5sのデメリットは「アメリカ放題」が使えないことかな。
iPhone6は売却してしまいましたが、iPhone6sのSIMフリー版を買うかもしれません。

書込番号:19124101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/09 13:09(1年以上前)

suzuki-tさん

情報ありがとうございます。
そうすると、さすがにそろそろソフトバンクとさよならかなあ^^;?

便乗質問させていただきますが、テザリング可能なMVNOというと、docomo系に行くしかないのでしょうか?

書込番号:19124626

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/09 21:12(1年以上前)

docomoはテザリング開放してるがAUもSoftBankも開放してないとどこかで見ました。
テザリングオプションが有料の所は開放してないというのが根本に有ると思います。

実際SoftBankのMVNOが始まってみないと分かりませんが個別にテザリングを開放するのも考えにくいと思います。

書込番号:19125698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/17 22:42(1年以上前)

7のコンセプトモデルとかいうのを動画で見たけどほんまにあのデサインなんかしら?iPhoneの面影は全くないし。だったら6Sの方がええわ。

書込番号:19149327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/18 08:18(1年以上前)

この時期に出てくるコンセプトデザインなんて殆どあてになりませんよ。
(別名、「ぼくのかんがえたあたらしいiPhone」ですし)

6のコンセプト絵も全然違うのが多数ありましたね。
左右一杯まで液晶画面が広がってるのはちょっといいなと思いましたが。

書込番号:19150138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/18 13:00(1年以上前)

携帯性を重視すれば5s位が良いです。

4.2〜4.3インチまで画面UPで外寸変わらず、メモリ2G、電池容量UP。

こういうのが理想です。

書込番号:19150782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ272

返信148

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 箱と中身のIMEIが違うんです。

2015/08/31 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

解約したiPhone5sを転売しに行きました。そこでネットワーク制限が△だと言われ、SoftBankに電話したところ私の契約していたIMEIではないと言われました。箱をみると箱と中身のIMEIが違い、箱のIMEIが私の契約しているのと一致しました。

半年使って、修理に出した事もありません。
SoftBankにSIMを入れ替えたのではと言われましたがそれもしていません。
持ってあるiPhoneは他の人の契約になってるようです。

それから何日かSoftBankのカスタマーセンターやショップとやりとりしました。

SoftBankは本当に対応が悪く、私の方でiPhoneを入れ替えたしかないとの回答でした。

結局、これ以上調べられないと言うので箱のIMEIを制限かけてもらい Appleにも電話すると持っているiPhoneのIMEIが私とヒモ付けしていて箱のIMEIが他の人になってるとのことです。

その後、またSoftBankに問い合わせすると 今度はAppleの製造段階の入れ替えの可能性が一番高いと言う結論で これ以上の調査も対応も出来ないと言われました。

私の手元には他人名義の債務の残っているiPhoneと違うIMEIの箱だけが残りました。

SoftBankはiPhoneのことはAppleで話してくれとのこと。

でも私がiPhoneを契約したのはSoftBankなので私のがAppleと話しをするのはおかしいと思うのですが…

Appleの方もiPhoneが他人の契約で債務があるので
対応が難しいようです。

どこに相談したらいいのでしょうか?
また、SoftBankのカスタマーセンターの苦情はどこに行ったらいいのでしょう?
(私の近い人物が私に接触しSIMを入れ替えたのは確実だと言われました。)

今後、私の契約のiPhoneは利用制限してもらい 警察に紛失届けを出しに行く予定です。

書込番号:19097812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 05:06(1年以上前)

紛失届ではなく、警察には盗難届を出すべきだと思います。
その場合、手持ちのiPhoneも遺失物、まあ拾ったものとして渡す必要がありますが、他人名義の機体など持っていても仕方ないでしょう。

盗難品となれば警察には強制捜査権がありますから、本来のスレ主さんのiPhoneを誰が使っているのかも分かります。
それがスレ主さんの親しい人であれば、なんらかの理由でその人がすり替えた可能性も浮上します。

全くの赤の他人であれば、ソフトバンクないしはAppleの取り違えの可能性が高い。

まあ、最初にiPhoneの箱を開けるのは通常、使用者本人ではなくキャリアの代理店であるのが普通なので、その点も指摘しましょう。
相手取るのは、キャリア本体ではなく、実際に契約した代理店に絞ったほうが良いでしょう。

自分でも出来ますが、弁護士を雇ったほうが確実性は相当上がるのは間違いありません(自分自身の勘違いの場合なども、恥をかく前に指摘してもらえる)。

書込番号:19097866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 07:18(1年以上前)

別の方法を思いつきましたので書いておきます。

上で遺失物と書いていますが、スレ主さんの立場では取得物として、他人名義のiPhoneが手元にあります。
刑法には「取得物横領罪」というのがあり、要は拾ったものを自分の物にしてはいけないということになっています。

ので、その取得物を警察に持って行き、本来の持ち主に返して欲しいと申し出てください。

全く手掛かりがなければ、警察でもどうしようもありませんが、この場合、ソフトバンクにはデータがある訳ですから、警察ならばそれを調べることができます。

で、もちろん、先方がスレ主さん名義のiPhoneを持っている可能性も高いので、それも申し出てください。

その上でもう一度ソフトバンクと交渉してみれば、何か変わるかもしれません。

書込番号:19098000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 07:37(1年以上前)

すみません。

正確には「取得物横領罪」ではなく「拾得物横領罪」のようです。

書込番号:19098026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 07:46(1年以上前)

スレ主は箱から出して使い始めた時にiPhoneを探すをオンにしてないの?

実際にiPhoneを探すで探してみたら、スレ主が使い始めた後にすり替わったのか?それとも元から別物だったのか?の判断がつくんじゃないの?

書込番号:19098043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/31 07:58(1年以上前)

Appleのミスなら、Appleで交換して名義変えられないの?

書込番号:19098065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 08:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
盗難届けは考えましたが いつ盗られたかハッキリしないものは紛失届けになるのではないかと判断しました。とにかく警察でも相談します。

書込番号:19098069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 08:06(1年以上前)

iPhoneを探すはオンにしていません。
ただ、私が契約したのが2015年の1/11でAppleの情報も同日に持っているiPhoneと結びついているので始めから変わっていることは確認とれました。
SoftBank側もその可能性が一番高いと言っているのですが 確定はしておらず調査も出来ないとのことです。

書込番号:19098084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 08:11(1年以上前)

Apple側は私の持っているiPhoneが私の物だと言うことはデータ上分かっているのですが 契約まで変更は出来ないとのことです。
ミスかどうかは認めてはいません。
SoftBank側で間違えたのではないかと言うことです。

書込番号:19098087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 08:13(1年以上前)

ならばAppleの過失であるし、販売時にそれを確認しなかったソフトバンク(またはその代理店)の責任を問えると思いますよ。

書込番号:19098090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 08:18(1年以上前)

どっちにしても、ミスはミスであるので認めさせて下さい。

どちらにせよ、Appleかソフトバンクにミスがあり、スレ主さんは被害者なので遠慮することはありません。

書込番号:19098102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 08:48(1年以上前)

そうだね。
仮にAppleが箱詰めの際に別のiPhoneと入れ間違えて出荷したとしても、それに気付かずに、或いは確認を怠って、箱と中身の違う物を売りつけた販売店に非があるのは明白だね。

まずはその旨を販売店に伝えるのが先決じゃないかな?

書込番号:19098157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 09:04(1年以上前)

購入時に販売店が取り違えた可能性がありますね。
購入した日にSoftBankは箱のIMEI、Appleは本体のIMEIを登録したという事実があるのですから、購入した販売店を通じてSoftBankへ交渉してもらうのがよいと思います。
これはSoftBankとの契約上の問題なので、Appleではなく、SoftBankと交渉すべきだと思います。
私なら、新品のiPhone5Sとの無償交換を要求します。

書込番号:19098185

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 09:48(1年以上前)

消費生活に関する苦情は、最寄りの消費生活センターで受け付けてくれます。
http://www.kokusen.go.jp/

消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。

書込番号:19098248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 09:57(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。
SoftBankには何度も話しをし、昨日も6時間も店舗に居ました。中身のIMEIは別の日に別の店舗で契約があるので店側での渡し間違えはありえないらしいです。
第三者が絡むのでこれ以上の調査も対応も出来ないということで終わりました。

今朝、再度Appleに電話してSoftBankの話を伝えました。
Apple側での調査をしてくれることになりました。
またご報告させていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:19098264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 10:07(1年以上前)

とにかく、SoftBank側に腹が立ってなりません。「お客様の方で入れ替えたとしか考えられません。これ以上の調査は出来ません。」とカスタマーセンターとiPhoneのカスタマーセンターでそれぞれ言われ、昨日店舗へ行き、ようやく私の過失の可能性は非常に低いと言われました。
しかし、調査は出来ないと…
言葉使いから知識までありえない対応でした。
この苦情をどこかに言いたいのですがどこに言えばいいのかわかりません。

書込番号:19098284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 11:15(1年以上前)

Appleの調査を待ったほうがよいと思います。
「中身のIMEIは別の日に別の店舗で契約がある」とのことですが、「Appleの情報も同日に持っているiPhoneと結びついている」という事実があるのですから、SoftBank側が間違えているのは明らかです。
AppleへのIMEI登録を誰がしたのかを調べれば、SoftBank側のミスであることが分かるはずです。
これまでのやりとり(日時、相手の名前、内容など)は記録しておいてください。

ソフトバンクショップには直営店と代理店があります。
代理店は「販売するのが目的」なので、店員には今回の件を解決する知識はないと思います。
行くとしたら直営店です。
カスタマーセンターの人たちはアルバイトなので知識も権限もありません。
ですが、センターの中に数人の管理職がいるので、その人からSoftBankへ交渉してもらえば、話は進むかもしれません。

私は別件でSoftBankとトラブルがあり、今年の3月から電話で27回交渉し、3か月かけて問題を解決しました。
通話内容は録音し、交渉記録も付けてあります。
カスタマーセンターは電話するたびに担当者が変わってしまいますが、毎回、管理職の人から電話させるようにして、その人とだけ交渉しました。

書込番号:19098424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/31 12:47(1年以上前)

6時間もいるんだったら、消費者センターに連絡した方がいいよ。
時間の無駄。

書込番号:19098605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 13:38(1年以上前)

ところで、iPhone5Sを購入したショップはどこでしょうか?
・ソフトバンクショップ
・家電量販店
・ドコモやauも併売している携帯ショップ

話をするときは録音したほうがいいですよ。

書込番号:19098712

ナイスクチコミ!4


THE BEASTさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/31 13:49(1年以上前)

スレ主さんにとっては気の毒ですが、中には悪意ある人もいるわけで、
どのみち@ぷるーとさんやたあみさんがお書きのように盗難届けを出し、消費者センターにも申し立てて、段取り良く行動を起こさない限り、ソフトバンク側も何ら対処のしようがないんじゃないですか?

それらの手順を踏まないと、最後にエリズムさんが書かれてる通り、時間の無駄だと思います。

とはいえ、過去にソフトバンク、auのショップで乗り換えて来ましたが、IMEIの下4桁だけでも契約時にショップ側からきちんと確認してたので、こういう事象があること自体ビックリです。

書込番号:19098730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 14:23(1年以上前)

経緯はともかく、自分所有のiPhoneが他の人のとこ行っちゃってるんだから、「盗難」でいいと思うんですよね。

公権力が動かせるなら、動かしちゃった方が話しが早いかも知れませんよ。

書込番号:19098787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/31 14:30(1年以上前)

>どこに相談したらいいのでしょうか?

消費者センター
上記、たあみさんのリンク先参照

総務省 
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm

ただし、こういう公的なところに相談する場合は
「転売」等は絶対言わないほうが良いと思います。
単にIMEI、製造番号が違うスマホを契約、買わされて放置。
つまり、他人の契約、債務(ローン)の品物を渡されて、手元にあり、
自分の所有物のはずの物が他人に渡っていることを強調して下さい。

調査、つまり原因、経緯、責任の所在も当然ですが、
サービス提供者として対処する責任もソフバンはあります。
「俺ら(ソフバン)が間違えたわけではないので、俺ら関係ねえ」じゃ済まされません。
今もソフトバンクの提供サービス下で、スレ主さん所有物が他人が使っていて、
他人の契約、債務(ローン)物が、スレ主さんの手元にあるので、
直ちに是正対処する責任があります。


>これ以上の調査も対応も出来ない
>SoftBankはiPhoneのことはAppleで話してくれとのこと。

できないわけないです。
面倒なのでやらない、もしくは無知な窓口、責任者なだけです。
アップルに丸投げ、「交換してもらえ」の腹でしょう。
単にiPhone(機械)だけでなく、他人の通信契約、割賦も絡んでいるので、
ソフトバンクも関わらないと対処できないはずです。

>Appleの方もiPhoneが他人の契約で債務があるので対応が難しいようです。

これはもっともだと思います。
新しく交換するにせよ、登録番号の変更にせよ、
他人名義のローンの機を勝手に回収、放置はできず、
相手の方にも連絡、対処とらないといけないので、
ソフバンの関与が絶対必要で、現状、ソフバンの怠慢でしょう。

書込番号:19098798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 14:33(1年以上前)

ソフトバンクショップに当たる時も、「自分のiPhoneはどこで盗まれたか? 泥棒はどこにいるのか?」ということで、その場に警察呼んでもいいかも?
まあ、間違ってたら大恥だけど・・・

書込番号:19098799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/31 14:49(1年以上前)

箱と中身の取り違えがいつ発生し、ユーザー、ソフトバンク、アップルのどこに責任があるのか。

今となっては解明に骨が折れるでしょうし、ソフトバンクが解約したユーザーの為に粉骨砕身してくれるとは到底考えにくいですね。

そもそも、どこかしらに責任があり発生した損害を回復する義務を負うとして。
赤ロムになってしまい利用不可って事でもありませんし、そもそも既に解約済みの様ですし。
せいぜいが買取価格に1万円程度影響するかどうかってだけの実害ですからねぇ。。。

泣き寝入りと言うと聞こえが悪いですが、△のまま売却してしまって後は忘れるのが一番効率的だと思いますよ。

しかし、購入事のIMEIの確認は当たり前にするのかと思っていましたが、スレ主さんの様な大らかな方も少なくないんでしょうかね。




書込番号:19098839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 15:05(1年以上前)

金銭的に、損か得か、という問題だけじゃないでしょうよ。

貨幣経済社会だから、色々なことが金銭に還元され、解釈されるにしても、世の中の全てが金に換算できると考えているのなら、逆にずいぶん思い上がった考え方だなと思うしかありません。

書込番号:19098869

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 16:39(1年以上前)

購入は大型スーパーです。

とにかく、SoftBankに問い合わせた初日に2時間電話をたらい回しにされ、私がすり替えたとしか考えられない。これ以上調べられない。と言うのに腹が立ち 冷静に判断出来ず意地になっていました。

しかも、IMEIが端末に書いてあることすらわからないカスタマーセンターの人らと…

盗難届けも出してもらっていいと言われました。

本日、Appleから責任を持って最後まで対応します。とお返事もらいました。
Appleにも何回かお電話しましたが ほんと親切に対応してもらいました。

皆様にも色々お知恵をいただきありがとうございます。
これでもし、納得のいかない結果になりましたらやはり警察に盗難届けと消費者センターに届けたいとおもいます。

書込番号:19099056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 17:03(1年以上前)

IMEIの確認なんて こんな事になって初めてするべきだと知りました。

ほんと無知で恥ずかしいです。

早速、今使っているiPhoneのIMEIを家族全員分確認します。

書込番号:19099114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/31 17:37(1年以上前)

何やら勘違いしてる人がいるようですが。。。

トラブルがあった場合、客観的指針になるのは「金銭」のみです。
不法行為等の一方的過失があった場合は現状回復義務は負いますが、それとて金銭に換算する事も一般的です。

「気が済まない」「そう言う問題じゃない」と感情的に喚き散らすのは自由ですが、日本の司法は取り合ってくれません。
下らない感情論をスレ主さんに押し付けても何にもならないと思いますよ。
少なくとも、ソフトバンクが「やらない」と言っている以上、当事者同士の話し合いで解決するレベルは超えています。

また、金銭的被害が軽微な事に加え、そもそも先方の責任を立証する事も困難です。

情弱の愚痴の捌け口センターに泣き言を聞いて貰って憂さ晴らしになるなら兎も角、訴訟まで考えているなら物事の道理くらいは理解しておく必要があると思いますよ。

ましてや、告訴状すら作成出来ないレベルで警察って。。。

個人的には、繰り返しになりますが、この程度の損害であればある程度話し合ってダメなら諦めるのが効率的だと思います。
ソフトバンクの対応へのスレ主さんの怒りは理解出来ますが
、だからと言って損得勘定抜きの感情論を振り回しても何にもなりません。

△でもそれなりの金額にはなるでしょうから、差額を確認を怠った事への授業料と割り切って、早めに精神の平和を取り戻した方がナンボかマシです。


書込番号:19099187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 18:19(1年以上前)

のぢのぢくんさん

現代社会では、基本的にほぼ全ての物事が金銭に還元され、解釈されるという事に異論がある訳ではありません。

ただね、損だの得だのというのは、金の問題だけではない、という事が言いたいだけです。

私は結構気分で生きている人間であるので、気分で大きなお金を逃している時もありますし、多分だいぶ損をしている時もあると思いますが、そうそう貧乏する事なく生きています。

「名もなく貧しく美しく」と言いまして、名誉よりも金銭よりも、美学を優先したっていいのであり、そのために努力する生き方だってありなんですよ。

書込番号:19099302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/31 19:09(1年以上前)

>Appleから責任を持って最後まで対応します。とお返事もらいました。

対応してもらえるようで何よりです。スムーズに事が終わればいいですね。

書込番号:19099416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 19:19(1年以上前)

大型スーパーなら、やらかしそうですね。
iPhone6の容量や色の在庫不足があると、他店舗へ取り寄せることがあります。

スレ主さんの前に2台契約しようとした人がいたが、「総合的判断」で契約ができずキャンセル。
iPhone6本体を箱へ戻すときにIMEIを確認しなかったため、別の箱へ収納。
誰も気付かないまま1台はスレ主さんとの契約に使用。
他店舗でiPhone6の購入予約があったため、もう1台は他店舗へ搬送。
他店舗でもIMEIを確認せず、別の客との契約に使用。

契約前に、客に外観チェックをさせるショップはありますが、客にIMEIを確認させるショップはないと思います。
契約後も、起動して電話番号の確認はしますが、IMEIの確認はしないと思います。
私の経験ではショップからIMEIの確認を求められたことはありません。

書込番号:19099449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/31 19:22(1年以上前)

価値観は自由ですし、それぞれ好きな様に生きればいいんじゃないでしょうか。

ただ、第三者的立場からの回答をするべき場では、世の中の仕組みや道理を無視した感情論はそぐわないってだけで。

無責任に人を煽る楽しみは否定しませんが、スレ主さん含む多くの人には、現実的なアドバイスの方が有用だと思いますよ。


書込番号:19099457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 19:45(1年以上前)

のぢのぢくんさん

iPhone本体が自分のもので、箱が他人のものなら、私も諦めるかもしれません。
ですが、スレ主さんの場合は、iPhone本体が他人のものなので「赤ロム」リスクは残ったままです。
▲でも買取をしてくれるショップはありますが、赤ロムとなった場合は損害賠償請求されます。

どこかにいるもう一人の契約者も、自分では「あんしん保証パック」に加入しているはずが、「解約済み」の扱いになっているかもしれません。
被害者は少なくとも2人いて、その責任はソフトバンク側にあります。

とりあえず、Appleが味方になってくれそうなので、結果を待ちましょう。

書込番号:19099516

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 20:12(1年以上前)

私は現実に生きている人間であるので、私の言ってる事が「現実的でない」というのは、一体どのへんから判断されての事なのでしょう?

書込番号:19099577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 21:27(1年以上前)

近い事で言えば、一年少し前に「大人の対応をしろ」とか言われた事があり、私はどう考えても社会的に大人であり、今49歳で、当時47歳くらいですけど、そりゃあ色んな大人がいて色んな意見があるだろうけど、大の大人の私が言ってるんだから、それだって「大人の対応」じゃないの?

私の意見に異論があるのは別にいいんだけど、「大人」だ「現実」だ言わないで欲しいですね。

書込番号:19099805

ナイスクチコミ!2


トラ姐さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/31 21:32(1年以上前)

スレ主を 煽る連中は 何の責任も負うことない連中だ。ということをスレ主が理解してたらエエんちゃう!?


アローズの不具合の愚痴スレでも、煽るばかりの外野が多かったね(笑)


書込番号:19099824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 21:43(1年以上前)

この掲示板では、本質的に「責任を負う」という行為が禁止されています。
本名を書き込んじゃいけないって規約に書いてあるんだから。

でさ、掲示板上で責任を負うって、具体的にどういう事を言うの?

書込番号:19099861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/31 21:59(1年以上前)

>たあみ さん

ソフトバンクに責任があるないかも含めて、事実関係は不透明なのが現状だと思いますよ。
明らかなのは、スレ主さんの手元の端末と登録上の端末のIMEIが相違してる事実のみです。

その原因や責任の所在を、解約してから探究するのは非常に困難でしょう。
Appleがどれだけ好意的でも、契約情報に拠る部分はソフトバンクの協力無しには如何ともし難いですし。

△現状販売、後腐れ無しで売る方法なんて幾らでもありますし、そもそも満額出てもそこまで高額でもありません。

仮にソフトバンク側の過失だったとしても。
今さらIMEIを登録し直す事も出来ませんし、どこかの誰かさんを探し出して端末を交換するなんてもっと非現実的です。

現実問題として、被った損害を金銭換算して請求するしか無いのですが、△と○の差なんて算定も困難な上に微々たる金額ですからねぇ。

何とかなるのが一番いいとは思いますが、落としドコロが見当たらないのも正直な感想です。


書込番号:19099923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/31 22:03(1年以上前)

>でさ、掲示板上で責任を負うって、具体的にどういう事を言うの?

そういったことを自分で考え、自分の発言に責任持てる人が大人でしょうね。

書込番号:19099944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/08/31 22:08(1年以上前)

ソフトバンク側か、Apple側が良心から来る対応を願うしかないでしょうね。
現状、Appleが責任持って対応すると言ってる以上、それに期待するしかないかと。
法的責任とかは非常に難しいです。

なにしろ最終的には丸く収まればいいですね。

書込番号:19099963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/08/31 22:17(1年以上前)

のぢのぢくんさん

>落としドコロが見当たらない

スレ主さんが現在保有している端末の残債がゼロ(○状態)になるのがベストでしょうね。

代わりにどこかで生息している端末の残債をゼロから本来あるべき額に戻してやるのが筋でしょうけど、
そこまでは要求する必要もないし知ったことではないと思います。

もっとも、「スレ主さんの潔白を証明する」か「スレ主さんの潔白を信じてもらう」かが成り立たないと無理な話。
今回、Apple社が味方についてくれたのは心強いと思いますが、果たしてそれだけの材料(物証)をもっているのか、
また第三者同士の売買契約にまで踏み込んで干渉できるのか、と考えると、微妙な線かも知れません。

いずれにせよ、納得行く形で決着する事を祈っています。

#本件最大の教訓は、購入時にキャリア契約書と“本体表示の”IMEIを照合する事ですね。一括購入時には尚更。

書込番号:19100017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 22:18(1年以上前)

不透明だから、責任がないとも限らないわけでしょうよ。
不透明だから諦める、っていうのが現実的な選択肢なわけで、それはまあ、私でもめんどくさいから往々にして選択してる事ではあります。

少なくともソフトバンクの取り違えであれば、責任を負うべきはソフトバンクでしかあり得ない。

それを追求するのにコストがかかりすぎ、現実的ではない、という意見なんでしょうけど、それはどうでしょうね?

私は別に、表面的に全てが解決できるなんて言ってないんですよ。

書込番号:19100021

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 22:32(1年以上前)

正直、転売に行った時は△でも思ったより高値だったので売ってしまおうかと思っていました。
しかし、SoftBankに問い合わせをして他人の契約と知って、売る事は諦めました。
大げさかも知れませんが 他人の物を勝手に売って後々何かあったらイヤだからです。
SoftBankとのやりとりも ほとほと疲れてあきらめていたところ、Appleに電話して ちゃんと私の情報とヒモ付けされてるのを知って 逆上してしまいました。

私がこのまま このiPhoneを手元に置いておくことがどうしてもイヤなのです。

Appleが交換してくれるのか 買い取ってくれるのか もしかしたらそれは出来ないのかも知れませんが 始めに電話してから今日までとても誠意のある対応をしてくれました。

皆様色々なご意見、本当にありがとうございます。

書込番号:19100075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/31 23:01(1年以上前)

本名を明かさない匿名掲示板である事と、発言に「責任」を負う事。
この二点を混同してる様な人が「責任」を語れる事に軽く驚きを禁じ得ませんが。

LUCARIO さんの仰るラインが現実的な気もしますが、ソフトバンク的にはシステムの面から難しいでしょうし、スレ主さんの最新のレスからもそれでは納得しない様ですし、難しいトコロですねぇ。

Appleが独断で出来る事は、端末を無償交換する事だと思いますが、責任を認めてもいないのにそれをしてくれたら神対応でしょうね。

ソフトバンクの犬対応に関しては、どうこう言っても始まりません。
ただでさえ無責任な企業ですし、ハッキリとした証拠が無いのなら時間のムダで終わる可能性が高いです。

とりあえず、スレ主さんには気になった事を一点だけ。

「転売」って言葉は、最初から又売りする事を目的として購入した場合に使うモノであって。
ある程度自分で使った上で、不要になった時に売る際に使う言葉では無いと思いますよ。

外聞のよい言葉でもありませんし、今回のケースでは尚更、あまり口にされない方が宜しいかと。


書込番号:19100199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 23:20(1年以上前)

そうですよね、ご指摘、ありがとうございます。

本題から外れますが…
私も「転売」と言う言葉にいい気はしないのですが
SoftBank側から 散々「転売」と言われ、失礼な言い方だと思ったのですが 契約を目的としてではないので下取りではなく「転売」と言われました。

最後に対応した、カスタマーセンターの本社の責任者からも転売と言う言い方をされたので そういうものなのかと…

書込番号:19100281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/08/31 23:35(1年以上前)

それは失礼極まりない物言いですけど、ソフトバンクに礼節とかを期待するのって、アップルストアでネクサス買おうとするのと同じですからねぇ。

ふざけるなと物言いにキレてもいいのですが、聞き流しておくのが大人の対応だと思います。

まぁ、ソフトバンクからすると「解約した後に端末売ろうとして遭遇した不都合なんて知ったこっちゃねーよ」ってなモンなんでしょうね。

ソフトバンクの理屈は兎も角、世間一般ではスレ主さんの行動は転売とは言いませんし、単なる売却でしょう。

書込番号:19100327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 23:57(1年以上前)

売却。
納得です。ありがとうございます。

書込番号:19100395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/01 00:03(1年以上前)

スレの本筋から離れるので、あんまり書き込みたくないのですが、本名を書き込む事を許されていない匿名掲示板で、「本質的には責任など取りようがない」なんて当たり前ですよ。こっちの方がびっくりします。
発言に責任を持つなんて当たり前ですが、持てるのは精々、「@ぶるーと」としての責任に過ぎないという事ですよ。
名前も出さずにどうやって、本来の「私」としての責任を負えると思えるの?

でまあ、スレの本筋に戻ると、のぢのぢくんさんの仰っている事には概ね同意します。

少々癪に触るけど、「転売」に関してもその通りだと思うし、私よりスレ主さんの役に立ってるのは明らかでしょう。

書込番号:19100416

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 00:22(1年以上前)

皆様のご意見、本当にありがとうございます。

>@ぶるーとさん

私の損得だけでは納得出来ない感情論にご理解いただき ありがとうございます。
わかっていただけるのが本当にうれしいです。
(勝手に理解して頂いてるとおもってるのですが 良かったでしょうか…)

書込番号:19100455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/01 00:26(1年以上前)

情報の取捨選択は受け手の責任、ネット上でのやり取りなんてモンは完全に自己責任。

自分でも日頃からそう言ってますし、それは正しいのですが。
発信者自らそれを言ってしまっては身も蓋も無いと言いますか。。。
2chなんかと違ってHNはあるワケですから、そこに対する責任と言うかそれ的なモノは持っていて然るべきだと思いますよ。

勿論、そんなモノは持ち合わせない捨てHN的な人も無数にいますから、発信者名も含めて取捨選択する事が受け手には求められるのですが。

要領よく効率的に立ち回りたい人と、兎に角損得抜きで感情を優先したい人。
それぞれでは求める解も違いますし、何が役に立つかは受け手次第ではあります。

「のぢのぢくん」のスタンスとして、効率に特化してますし、友達付き合いなんかじゃなくて情報を求めるだけの場であればそれが最大公約数だろうってだけの事です。

別のHNがあれば、無責任に感情論で煽って楽しんでるかもしれません。

書込番号:19100460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 00:37(1年以上前)

すみません、良くわからないのですが…

すべてのご意見、とても参考にさせていただいてます。
本題と外れてしまってすみません。

書込番号:19100481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 00:42(1年以上前)

せっかく、ご返信頂いたのに 不快な思いをさせてしまったなら 申し訳ありません。

どの方の意見の方が役に立ったとか立っていないとかではないと言いたかったのですが…

すみません。

書込番号:19100495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/01 00:43(1年以上前)

久しぶりにソフトバンクの「犬対応」を見た気がします。
トラブルが起きたときのソフトバンクは最悪ですね。
ドコモならドコモショップで解決してくれるのですが…。

ちなみに、カスタマーセンターはソフトバンクの子会社で、働いている人にソフトバンクの社員はいません。
責任者と言われる人でさえ、すぐに退職してしまうので、交渉するには根気が必要です。
私も途中で心が折れそうになりました。
スレ主さんも頑張ってください。

書込番号:19100497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 00:58(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19100517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/01 02:23(1年以上前)

スレ主さんには特に何にも問題はありません。
むしろ昨今稀に見る良いスレ主さんなんじゃないかと思われ、だからたくさん味方が付いています。

まあ、長くこの掲示板にいると色々あり、話の成り行きとはいえリアルな状況ではまず言わないような言葉を他人に投げかけたりしてますから、私が恨まれていても当然であり、要するにトゲトゲしていると感じるならそういう事で、スレ主さんの所為ではありません。

「犬対応」には爆笑しましたが、私個人は特にソフトバンクに悪感情は抱いていません。
ヤフーBBの時には本当に助かったと思ったし、現在でも私の住んでる場所はソフトバンクが最も電波状況が良いです。

対応はロクなもんではないと言えば、昔からロクでもなかったし、電波さえ繋げてくれれば文句ありません。

サービスを良くしようと思えば、それに対して金がかかります。
というか、サービスは金で買うものだという事をまず認識しておくべきかも知れません。

つまりですね、私も相当口が悪いけど、「キャリアを人間と思うな」ということかも^^;

書込番号:19100598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/01 02:45(1年以上前)

もっと人の悪いこと思いついちゃったけど、

「キャリアは生かさず殺さず」というのが一番いいような・・・

書込番号:19100616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/01 08:24(1年以上前)

でも、相手側の端末の問題があるので、調整に時間掛かるかも知れませんね。
向こうの端末も変えないといけないでしょうし。
1番はソフトバンクやAppleで買い取る事かな?
定価なら嬉しいけど

書込番号:19100890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 08:41(1年以上前)

Appleに電話を入れる前の話しですが SoftBankから何も対応出来ないと言われ、では私の契約のiPhoneを盗難届けを出すと言ったら、ではこちらで規制を掛けますよ〜と言われました。

そうしてもらえるならお願いしたいですが…
またややこしい話しになりますね〜と言ったらそれはアンタノ知ったこっちゃないと…

では 止めて下さい。とお願いしたらすぐにネットワーク制限が×になりました。

これって、通話なども出来なくなってるんでしょうか?
使ってる側はすぐに気付くのですか?
もし、それでその方から苦情が来たら 私がすり替えたって言う可能性は低いと分かったと思うのですが…

その後も私がすり替えたと言われました。

その数日後、私がすり替えた可能性は低いと認めてもらいましたが 私の持っているiPhoneの契約者には この件について問い合わせはしないそうです。

今もこのiPhoneのネットワーク制限は×になっています。

書込番号:19100919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 08:55(1年以上前)

SoftBankが 買い取ってくれることはないと思っています。

最後に話した時に、製造段階での入れ違いの可能性が一番高いが どうすることも出来ない。
契約時の下取りとして引き取る事は出来るが転売目的での買取はしていませんから。
と言われたので…

では、私が他人の債務が残ってるiPhoneを持っていることをSoftBankは知っていて 回収もしないんですね?と言ったら 仕方ありません。と…

私がそれを売ってしまおうが盗難届けを出そうが 止めないと言うことでした。

今、Appleの対応待ちなのに 愚痴のようになってしまい すみません。

書込番号:19100937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/01 09:15(1年以上前)

1月のことですから覚えてないかもしれませんが、大型スーパーで契約するときに、iPhone6の箱はビニールのカバーで覆われていましたか?
目の前で店員がビニールを破りましたか?
ビニールで覆われていない場合は一度開封しており、上で書いたように、入れ間違えた可能性があります。
したがって、ソフトバンクが言うように「ありえない」ということのほうがありえません。

書込番号:19100973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 09:19(1年以上前)

Appleとは毎回スペシャリストの方と話しをさせていただいてます。

今回、この件で何度も問い合わせをもらっているのにApple側から何の解決案を提案していないことがまずAppleの落ち度なので 最後まで責任を持って対応するとの事でした。

いえ、「第三者が絡むので難しいですし、契約はAppleでは変えれませんが… 」と言われてましたが一応提案してもらいましたけど SoftBankと話しをしていたので…と私が断ったので…
と言うと、提案した履歴がないのでこちらの落ち度です。と言われてました。

まだ結果は出ていませんが 進捗状況の連絡ももらえ、対応にとても満足しています。

書込番号:19100984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/01 09:22(1年以上前)

別の日に別の店舗で契約があったとのことですが、それが同じ系列の店舗であれば、店舗での入れ違いの可能性が高いです。
Appleが製造段階で間違えたとしたら、同じ系列の店舗に配送されるのは奇跡だし、同様の事例が多発しているはずです。

書込番号:19100989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 09:38(1年以上前)

たあみさん

絶対、とは言えないのですが…
主人も一緒にいましたが ビニールを目の前で開けた記憶がないのですが…

ただSoftBankは 店舗間で移動するとしても 系列が違う店舗間での移動はしないので 今回、私と第三者は違う系列の店舗で契約してるのでSoftBank側の入れ違いはないと…

だから、私が入れ替えたとしか考えられないと…

でも、私の契約は1/11で同日に 持っているiPhoneのAppleIDとヒモ付けされていて、持っているiPhoneのIMEIはその1カ月前の契約しているそうです。

それで なぜ私が入れ替えたと主張するのか…

また 責任者と名乗るカスタマーセンターの方は
私が修理に出して 基盤だけ入れ替え同じく基盤だけ入れ替えたiPhoneとAppleが渡し間違えたのだろうと…
そして、Appleが情報の入力を間違えたと言っていました。

書込番号:19101018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 09:40(1年以上前)

私は修理には出していませんが…

今一度、思い出せと…

書込番号:19101023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 09:48(1年以上前)

万が一、修理に出していたとして…

Appleに確認しましたが 基盤のみの交換はしていないと…

書込番号:19101038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 09:54(1年以上前)

今、制限したはずの私の契約のiPhoneのIMEI番号がネットワーク制限が ○になっていました。

書込番号:19101054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 10:02(1年以上前)

何か進展があって 制限解除したのかも知れません。

書込番号:19101072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/01 10:30(1年以上前)

スレ主さんの許諾を得ずに、制限が解除されたりしたらおかしいんですけどね。

一番考えられるのは、スレ主さん名義のiPhoneを使ってる人が、「なんか制限がかかってるぞ、おかしいじゃないか」とソフトバンクに連絡して、それで制限が解除された、という事じゃないかと思いますけど。

ならば、所有者であるスレ主さんの許可を得る必要があるはずです。でなければ、なんのための制限か分かりません。

書込番号:19101124

ナイスクチコミ!5


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/01 10:44(1年以上前)

原因が分かったので こっそりとw 関係者が制限を解いた
何月何日にネットワーク制限が○になりましたが
なぜでしょうか?

と、とことん問い詰めてみる…か解約してキャリア変更するww

書込番号:19101146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/01 10:50(1年以上前)

そもそも、他人名義のiPhoneが自分の手元にあり、自分名義のiPhoneが他人の手元にある、という状況がおかしいので、出来るのならば「制限」ではなく、「利用停止」という事には出来ないでしょうか?

先方には迷惑をかけますが、スレ主さんの責任ではありません。

先方にしたところで、まさか自分が他人名義のiPhoneを使っているとは思ってないでしょうから、教えてあげるのが親切です。

書込番号:19101158

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 11:01(1年以上前)

ネットワーク制限 × = 利用停止 と言うことではないのですね?

ほんと、利用停止にしてほしいところですが Appleにお任せした以上 SoftBankと話しするのは止めた方がいいのかな…と思っています。

書込番号:19101185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/01 11:16(1年以上前)

それはスレ主さんの判断ですけど、利用停止が無理なら、もう一度制限かけてくれ、勝手に解除しないでくれ、くらい言っても、バチは当たらないと思います。

まあただ確かに、Appleの返事を待ってからでも、全然遅くないですね。

書込番号:19101211

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 15:06(1年以上前)

そうですね…

一度電話してみようと思います。

書込番号:19101676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/01 16:02(1年以上前)

すみません。
上のように言ってはいるものの、私もここはAppleに任せた以上、自分では動かない方が賢明だという、スレ主さんの意見に賛成です。

どうも、面白くなってきちゃって暴走気味になりますが、私が結構極端な事までアドバイスしたりしているのは、必ずしもそうするのが良い、という事ではなく、スレ主さんの正当性を担保するため、バックアップするためにやってます。

つまり、「この状況であれば、こんな対応すら選択肢の中には入るのだ」という事が言いたいわけです。

上で他の方が「落とし所」の話をしていますが、相当極端なアドバイスをしたところで、大体においてずっと穏当な所に落ち着くのが普通であり、それがつまり、その人にとっての「落とし所」なのだと思います。

そういう事なので、私の意見はあくまで「参考」程度で、基本的にはご自身の感覚を信じて行動するべきだと思います。

書込番号:19101774

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/01 16:56(1年以上前)

ありがとうございます。
大丈夫です。
考えて行動します。

書込番号:19101871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/02 16:54(1年以上前)

スレ主さんも大変な事に遭遇されましたね。
結局どうなったのか?が気になり最後まで見てしまいましたwまだ結論は出てないようですね。

私も、歴代のiPhone(3G〜5S)が溜まってきたので処分する時に、何故なのか?iPhone4が1台だけ売却不可でした。
iPhoneは元箱とIMEIが違うのは修理交換した名残だったので、箱とIMEIが同じなのが多分無いですよと店側に説明してたので、
店側には、これダメですよ!と問い合わせ画面を見せていただきました。
Apple側に自分のiPhoneである事の確認をして、SoftBankに問い合わせ残債無いのに残債有りになってる旨を伝え、調べていただきました。
結果は、SoftBank側のミスですので、修正しますと案内があり後日売りましたがσ^_^;

Apple側は、Apple製品でのトラブルなので、メーカー責任として調べます。
粗悪販売店には、販売許可取り消しもするかもしれません。
AppleかSoftBankが判断するかは解りませんが、何かしらの動きはあるでしょう。
この件で訴訟が起こればApple側の損害もある訳だから、SoftBankに対し損害賠償請求すると思います。

SoftBankだからこうなった…ドコモやAUなら大丈夫!なんて、断言できません!
AppleStore店頭で買わない限り断言は出来ないと思います( ̄▽ ̄)

問題は販売店側の教育の問題でしょう。
(大手スーパーで、5Sの販売が出来たのか( ̄▽ ̄)て、初めて知りましたし、色々勉強になります。)
SoftBankSHOPで購入するとSoftBank以外のポイントは付きませんが、安心感は多少なりとも違うと思います。
今後その大手スーパーでの買い物はあっても、電話契約は無いでしょう。
あそこ、対応が悪いのよ!って話は、十分広まったでしょう。
SoftBankの肩持つ訳では有りませんが、携帯販売会社の社員教育がなってなかったんですね。
そんな残念な大手スーパーは三行半を突きつけてやりましょう( ̄▽ ̄)

警察で相談するのも悪くは無いと私は思います。
同じ様な案件が、もしかしたら、他にも多数あるかもしれ無いからです。
16GBで半年ならば完済していても不思議が無いのに完済して無い点も引っかかります。

Apple担当者にも、SoftBankで契約したiPhoneがネットワーク制限が解除されている旨を伝えて、調べていただいた方がいいと思います。
第三者の手に渡らない前に…(;゜0゜)

書込番号:19104691

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/02 18:00(1年以上前)

>(=^・^=)だいすきさん

ありがとうございます。

結局、家族に言われ SoftBankに電話しました。
私も こっちが入れ替えたとしか考えられないと言ったカスタマーセンターの○○さんに一言文句がいいたくて…

返事は、「SoftBankの判断で必要と判断したので解除しました。明日、○○から 詳しくお話しします。」とのことでした。
が、まだかかって来ていません。

契約した 大手スーパーのSoftBankの担当者ですが その方はとても親切に対応してくれました。

IMEIの違いがわかってカスタマーセンターに調べられないと言われた後、契約した店に電話しました。
とても色々と調べてもらい夜遅くまで対応してくれました。

結局、カスタマーセンターと話しがつかなかったので店に直接行きましたが そこには今までやりとりしてくれた担当者しかおらず 責任者は本社の人になり店頭に立つことはないそうです。
なので、店から電話で 責任者の方とのやりとりをしました。

もうSoftBankとは二度と契約しませんし、そのスーパーで契約することはないとおもいますが…

書込番号:19104807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/02 18:39(1年以上前)

「ゴチャゴチャうるせーな、満額で『転売』出来れば文句無いんだろ」

代弁するならこんなカンジでしょうか。

手間隙かけて原因究明や解決への尽力はしたくないけど、どうやら自分達に責任がありそうだ。
どうせ転売目的でゴネてるだけだろうから、利用制限解除しとけばウヤムヤになるでしょ、的な。

ソフトバンクらしいと言えばらしい対応です。

これで金銭的なデメリットは解消したワケですが、スレ主さんの言動からするとあくまで原因究明をしないと納得しなさそうですね。

交渉テクニックとしてではない、純真なその手の「クレーマー」は企業が最も手を焼く人種の一つです。

ソフトバンクが許せなくて、かつ暇と根気があるのなら。
「納得行かない」を連呼するのも面白いでしょうかw

書込番号:19104893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/02 19:01(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

ありがとうございます。

ただ、利用制限解除してるのは 私の契約で手元にないiPhoneです。

私の持ってるiPhoneは 変わらず制限は △です。

なので、私の契約のiPhoneを使ってる方が 突然使えなくなってSoftBankに届け、SoftBank側は事情が分かってたので解除したのではないかと思うのですが…

なので、「そちらが 盗難届け出すなりしてくれ、なんなら利用制限かけますよ。と言われ制限かけたのに なぜ私の契約のiPhoneを勝手に制限解除したのですか?」って電話しました。

この件はAppleに任せてあることも伝えしたが…

書込番号:19104950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/02 19:15(1年以上前)

>>なので、「そちらが 盗難届け出すなりしてくれ、なんなら利用制限かけますよ。と言われ制限かけたのに なぜ私の契約のiPhoneを勝手に制限解除したのですか?」って電話しました。

で、その答えはでたの?

書込番号:19104981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/02 19:24(1年以上前)

だから責任者から電話かけてくるってあったけど、結局かかってきてないんじゃないの?
ソフトバンクのよくやる手口でしょ。
「折り返します」って言ってかけてこないパターン。
うやむやにする気なんじゃないの?

書込番号:19105000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/02 20:29(1年以上前)

結局かかって来ませんでした…

書込番号:19105189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/02 20:33(1年以上前)

あ、利用制限の解除は手元のiPhoneでなく、書類上の所有権がある方の事だったんですね。

ユーザーの使用には多少の融通は利かせるけど、あくまで「転売」には便宜を図らないぞ、と言ったトコロでしょうか。

結局はAppleの親切に期待しないとどうにもならない様ですね。

書込番号:19105206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/02 21:31(1年以上前)

転売とかは別にどうでも良くて、

・自分が完済したはずのiPhoneが、なぜか自分の手元にない
・物理的にというよりむしろ、契約的にそうなってしまっている

ことが問題なのでは?
即金で買った新車が他人の抵当に入ってるようなもんですよ。

書込番号:19105408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/02 21:40(1年以上前)

スレ主さん名義のiPhoneを使ってるA氏(仮)が、カスセンに電話か、ショップに出向いて、
「繋がらないけど、どーなってんの?」でゴラァしたんでしょうね。

所詮、カスセンで出てくる自称責任者は、
10人ほどの電話オペレーターをまとめるグループ長か、
100〜200人あるいはそれ以上の数百人のフロアのフロア(部屋)長。
まあ、電話口に出てくるのは前者でしょうね。
あくまで、電話口の応対と、そこでできる変更等での
パソコン端末の入力フォーム(決められた入力変更できる範囲)の
仕事、権限しかないでしょう。
(場合によっては、他会社の業務委託、派遣かも)

本当は、顧客情報管理する部署や契約審査した部署と連絡確認とって、連携、
より権限持つ上司、部署から指示、確認してもらい、やるべき事だと思います。
今、カスセン内におさまらず、事が大きくなってるかもしれませんね。

最終的にどうなるのか、ソフトバンクの対応及び、
失礼な言動についてどうするか、まだわかりませんが、
カスセンの○○の浅はかな言動で無駄に事が長引き、
上記のA氏にも迷惑、反感かったと思います。

書込番号:19105438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/02 21:49(1年以上前)

まともな企業なら、再発防止策を考えますけどね。
カスタマーセンターの担当者は「スレ主さんが入れ替えた」と決めつけ、スレ主さんを侮辱し続けているのですよね?
通話内容は相手も録音していますが、こちらも録音したほうがいいです。

ソフトバンクの登録データとAppleの登録データが相違していることを見れば、スレ主さんに非がないことは明らかです。
それにも関わらず、ネットワーク利用制限を×にするのは愚かです。
ネットワーク利用制限が×になると、3G/LTEでの使用ができなくなりますから、当然、相手から苦情が入ります。
カスタマーセンターの担当者は、そろそろ自分の間違いに気付いたのでは?

書込番号:19105475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/02 21:53(1年以上前)

>LUCARIOさん
>転売とかは別に〜〜〜〜〜ことが問題なのでは?

ズバリ、そうですね。

書込番号:19105494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/02 22:41(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

きっと、私の契約のiPhoneを持ってる方から苦情が来たんでしょうね。

でも、SoftBankも制限して苦情を言われた方が対応しやすかったのでは…

SoftBankから ユーザーに「箱と中身のIMEIあってますか?」って連絡するのもしたくなかったのでは…

もし、生産過程での間違いだったらこの2つの入れ違えだけとは限らない。

そのユーザーが もしかしたらずっと気付かないかもしれない…

ってことはないでしょうか?

カスタマーセンターの○○さんに「制限してくれるのはありがたいですけど、でも 本当に制限したら私の契約のiPhoneを 知らずに使ってる方から苦情来ますよ。」っていったら 「それはあなたの知ったこっちゃないでしょう。」と言われました。

どうしても、その○○さんに謝ってもらいたいのですが…

でももうSoftBankと交渉しない以上、その対応をどうにかしてもらうことは出来ないですね。

なので、もし今日電話があったら文句を言いたかったので残念です。

この件が無事解決しても SoftBankの対応を消費者センターとかに言っても取り合ってくれるのでしょうか?

書込番号:19105665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/02 23:00(1年以上前)

>アナゴさん28号さん

この件は SoftBankのカスタマーセンターだけではおさまっていないと思います。

カスタマーセンターの○○さんは私の持ってるiPhoneがどの店舗で契約になっているか知っていたと思います。

私がどの店舗ですか?近くですか?と聞いたら 「それはお教え出来ませんが 確実にあなたの身近な人であなたに接近してSIMを入れ替えています。それは間違えないです。」って言っていたので…

今思い出すと 笑っちゃいますが…

そんな情報はちょっと上の人では知ることの出来ない情報らしいです。
カスタマーセンターの上の本社の一部の人しか回覧出来ない情報と聞きました。

書込番号:19105748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/02 23:21(1年以上前)

同じ色で同じ容量のiPhoneと入れ替えるメリットが分かりません。
SIMを入れ替えても、iPhoneの中のデータはそのままです。
指紋認証だったら、そもそも、ロックを解除できませんから。

書込番号:19105810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/02 23:46(1年以上前)

↑指紋認証かパスワードを知らなければ

書込番号:19105864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/09/03 09:54(1年以上前)

スレも落ち着いてきたので、こういう考え方する人間もいるんだよ。という事で参考までに。

>中身のIMEIは別の日に別の店舗で契約があるので店側での渡し間違えはありえないらしいです。
そして、スレ主さんも全く預かり知らない。

ならば、Foxconnのオネーチャンが取り違えて、箱に入れてコンベアーに流してしまった。そして日本のソフトバンク向けとラッピングされて、パレットに乗って日本にやって来てソフトバンクショップに配られた。という事ではないですか?

このスレに登場してる人で、あんまりAppleを疑っている方はいませんが、確かにAppleもやっちまっています。
このスレなんか、典型でしょう。(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013561/SortID=17966285/#tab

ただスレ主さんが、確認の電話を入れたソフトバンクの担当が頭悪すぎです。
スレ主さんの必死の訴えを聞いて、なんで自分の所の取り違え、Appleの取り違えを疑わずに、客を疑うかなと。
店員は店員で何で箱のIMEIと端末のIMEIの確認しないで売っちまうかなと。

もう解約したのなら、すっぱり忘れてバカなキャリアとは付き合わない事です。

書込番号:19106606

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/03 10:58(1年以上前)

>redswiftさん

ありがとうございます。

そのスレを見つけたのでこちらに質問させていただきました。

すみません、結局、Appleの対応待ちなのに 私が愚痴のような書き込みをしてしまって 長引かせてしまってますよね。

皆様、色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:19106710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/03 11:22(1年以上前)

私は、家に詐欺電話がかかってくる度に消費生活センターへ通報しています。
消費生活センターは公的な機関ではありますが、堅苦しいところではありません。
情報提供としても、今回の件を伝えたほうがよいと思います。
同様の苦情があったかもしれないし、適切なアドバイスをしてくれるかもしれません。

書込番号:19106756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/03 20:58(1年以上前)

ソフトバンクのアイホンってシム差し替えて使えるの?

書込番号:19108083

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/03 21:24(1年以上前)

かずですよさん

ソフトバンクのiPhone5、5c、5s、6のSIMなら、SIMロック解除しなくても挿し替えて使えます。
ただし、アメリカ放題は「iPhone6」と「iPhone6のSIM」の組み合わせでなければ適用されないとのこと。

書込番号:19108200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/03 21:28(1年以上前)

たあみさん 使えるんですね 初めて知りました。ありがとうございました。

書込番号:19108220

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/03 21:39(1年以上前)

iPhone6 Plusが抜けていました。
6 PlusのSIMも使えます。

誤解がないように改めて書きますが、ソフトバンクのiPhoneに「他社のSIM」と「ソフトバンクのAndroidのSIM」は使えません。
使えるのは「ソフトバンクのiPhoneのSIM」です。

書込番号:19108268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/03 21:47(1年以上前)

スレ主さんは、「愚痴のような書き込みをしてしまって 長引かせて」と書かれましたが、
この事例、経緯、結果に、自分は元より、ここに書き込んだ皆さんも、
大変、興味あり、知りたいことだと思います。

大変でなければ、ブランクおいても構いませんので、
結果(経緯)を書いてもらえると、とてもありがたいです。
ネット上で、力にはなれませんが、希望の結果になるよう応援してます。

書込番号:19108311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/03 22:16(1年以上前)

>アナゴさん28号さん

ありがとうございます。
では、とりあえず、解決に向かっているのでご報告させていただきます。

昨日約束していたSoftBankのカスタマーセンター、○○さんより電話がないので カスタマーセンターに電話しました。

いつものごとく、カスタマーセンターの電話に出た方から訳のわからない事を言われ あきらめて消費者センターへ連絡しました。

その後、カスタマーセンターの○○さんよりやっと電話がかかってきました。

今まで色々調べてくれていたそうです。
まず、私の持っているiPhoneの契約者に連絡して
やはりiPhoneが入れ替わっているのが確認出来たのでネットワーク制限を解除したそうです。

今後は私とその方との契約のiPhoneのIMEIの登録を入れ替える方向で話しを進めるとの事です。
IMEIの箱は残ってしまいますが 箱はただの入れ物なのでこのままで、と言ことです。

そして今までの暴言、対応を謝罪していただきました。

あまりにも 色々腹が立ちすぎで完全に晴れ晴れとは言えませんが 謝罪してもらい 使っていたiPhoneも私の契約になるのなら これ以上の要求はないので。

Appleの対応とは別なようなので Appleからも連絡が来るようですが SoftBankがちゃんとしてくれるならもういいかなと思います。

皆様、本当にありがとうございました。
これで解決とさせて頂きます。

書込番号:19108445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/03 22:25(1年以上前)

たしかに このクチコミみて次に購入するときはIMEIってのを確認する必要があることを知りました。
有意義なスレをありがとうございました。

書込番号:19108471

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/03 22:29(1年以上前)

解決の目処が立ったようで何よりです。

ソフトバンクのことは嫌いでも、iPhoneとスーパーは嫌いにならないで下さい(by 前田敦子)

書込番号:19108484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/03 22:43(1年以上前)

>かずですよさん

SoftBankのカスタマーセンターの○○さん曰く、「iPhoneの契約は箱のバーコードとIMEIでします。箱はフィルムで覆われてので 箱と中身のIMEIは確認しません。」とのことです。

今はauと契約してるのですが この件があって箱と中身のIMEIを確かめました。
契約書にはIMEIなどの端末の番号の記載はありませんでした。

書込番号:19108521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/03 23:01(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
解決しそうで、おめでとうございます。

というか、契約登録上、違ってたら是正するのは当然ですね。

暴言、失礼な対応は、後で謝られても、気がおさまりきらない事と思いますが、
ア○な人の事は忘れてしまいましょう。

書込番号:19108604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/04 08:40(1年以上前)

知らない人(山田X氏)が契約している携帯を
スレ主さんが
SBショップで(箱入り)購入した

この順序で正しいなら、大問題でしょw
ショップはどこで入手したんだブツを??とか…

書込番号:19109308

ナイスクチコミ!5


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/05 14:20(1年以上前)

私も気に成り古いiPhone5と箱のIMEIを確認しましたよ。
別に問題有りませんでした。
SoftBankの正規代理店でこの様な事が有ったら大問題。

内容を見るとやはり販売店の責任。
そしてSoftBank以外にも起こり得る内容。
量販店で買った場合細心の注意が必要そうですね。

書込番号:19112735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/05 16:48(1年以上前)

盗品を仕入れて売るお店だったの?

書込番号:19113066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/05 23:23(1年以上前)

どこをどう読むと「盗品」なんて単語が出てくるんですよ?

結果的に「盗まれた」とした方が、解決が早いかもしれないとは書きましたが、どう考えても実際の盗難は発生していません。

書込番号:19114255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/06 00:51(1年以上前)

SoftBankのiPhoneをお使いなられて半年でauにMNPされて機種を売りにいったのですよね?

もしかして今のauも半年経ったらMNPで他の携帯事業者に移る計画ではないのですか?

これは私の個人的な考えなのでスレ主さんのことを言っているのではないですが
今回のソフトバンクでiPhoneを契約したときも他の携帯事業者からMNPだったのではないでしょうか?
私個人と周りの知り合いなんかで携帯を契約して半年で他社にMNPする人はいませんし
使わなくなったスマホを売る人もいないのです。(2年やそこら使えば売るのもめんどくさくなるし)

私や友人は家に古いスマホが何台も転がっています!

なのでソフトバンクショップで転売目的と疑われたのも当然だと思います。

スレ主さんはまだ言って無いことが沢山あるようにおもいますけど…

書込番号:19114484

ナイスクチコミ!2


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/06 01:24(1年以上前)

一括0円などやってる量販店で買うと周りも転売目的。
相手によっては転売し違約金も全て踏み倒し。
自分の端末が赤ロム化なんて事態も有り得そうですね。


ブログで香港版のiPhoneの記事を見た事が有ります。
内容はApple正規店で無く安く買ったそうです。
結果は不具合連発でAppleから買い直したそうです。

もう1つは2ちゃんでsimフリーを量販店から買ったそうです。
壊したか不具合で保証期間で修理に出すと新品交換されたそうです。
それが何とsimフリーでは無くdocomoのiPhoneだったそうな。

この辺の記事を見てから私は主で使うスマホはなるべく信用出来る所で正規ルートで金に糸目は付けず買うようにしてます。

書込番号:19114532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/06 01:55(1年以上前)

転売が目的なら一括0円で買って安い維持費で寝かせられるauかドコモにするはずですし、ネットワーク制限○を確認したら一刻も速く売却していると思います。

私が思うにスレ主さんは1月の時点でiPhone6がまだ高かったため条件の良かった5sを購入し使っていた所、8月に入ってauで複数台なら一括0円等の好条件が出てきたのとソフトバンクの割増違約金の半年が経過したのでMNPにふみきったのでしょう。

iPhoneなら乗換による環境の移行は簡単にできますし、SIMロックがかかっている以上はSIM契約の無い5sを手元に置いておいても仕方ないですから解約後に売却というのは何も問題ないと思います。一括0円だろうが本体価格を支払い済みでしたら、その端末は購入者の物ですから不当にネットワーク制限をかけて価値を下げる行為はありえません。

出荷時あるいは販売店での取り違えの可能性を全く考えずに、一方的に元契約者の過失と決めつけ悪態つきまくりの糞対応は正直驚きました。調査して問題がなければIMEIのひも付けを変えるという当たり前の対応にここまで労力がかかるものなのでしょうか。スレ主さん、本当にお疲れ様でした。このまま無事に解決されるといいですね。

書込番号:19114569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/06 03:22(1年以上前)

>M150さん

>転売が目的なら一括0円で買って安い維持費で寝かせられるauかドコモにするはずですし、ネットワーク制限○を確認したら一刻も速く売却していると思います。

今回の表題のソフトバンクにMNPしてきたので直ぐにドコモには戻れないかも?
という考えは浮かびませんか?

>8月に入ってauで複数台なら一括0円等の好条件が出てきたのとソフトバンクの割増違約金の半年が経過したのでMNPにふみきったのでしょう。

ブラック入りしない為に待っていたのでは?


スレ主さんがソフトバンクのショップに転売目的と判断されたわけですが
普通に考えると何の根拠もないのに契約者(元ですけど)を転売屋呼ばわりしませよ
過去の契約状態を調べての判断でしょうから!

私からしてみれば契約して3日だろうが半年だろうが一緒に見えますね。

携帯事業者がMNPで多額のキャッシュバックをしていますが
そんなこと止めて既存利用者に還元してほしいですね!

書込番号:19114637

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/06 05:03(1年以上前)

>メロン202さん

そもそも一括0円やキャッシュバックをするからキャリアもバカなんですよ。

回線料金をどんどん値引きし端末は有料にすれば良い。
定価の端末は一括で買おうが分割で買おうがご自由に。

そうすればタダ同然の回線を捨てるバカはそう居ない。


とにかく安い所は端末の仕入れ方や管理など不安だと言えますね。
量販店にその辺どうなってるかもっと追求すべきですよ。
一番怪しい訳ですからね。

書込番号:19114686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/06 06:24(1年以上前)

>suzuki-tさん

前にソフトバンクのCEOがインタビューで言ってましたけど
MNPで高額キャッシュバックを始めたのはソフトバンクとのこと
そのため他社は仕方なく同じようなサービスを提供しているだろうと

近い将来キャッシュバックや一括0円は無くなり既存の長期ユーザーに優遇されるようなサービスに変わると思います。

俗に言う携帯乞食はいなくなりますねw


書込番号:19114742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/06 09:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

ソフバン下取り

au下取り

個人としてそう思われるのでしたら、それは自由ですが、
ソフバンは繋がらない、サービス、対応悪いで、短期間で嫌になる人は多いですよ。

買ってすぐに転売する奴(最初からそれ目的)は、自分も蔑視しますが、
半年使って売るのは、本や家電、車等を中古品処分するのと
なんら変わらん事と思います。
キャリアも下取りするよとやってますし。

これの言い合いは不毛な水掛け論になりそうですね。
同じ内容の繰り返しなら、以後書きませんので、
気を悪くされないで下さい。

書込番号:19115067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/06 11:38(1年以上前)

この件とは関係ないのですが…

SoftBankの前は2年間auでした。
その前は15年以上docomoでした。

auに乗り換えたころはdocomoではiPhoneがなかったので。
auでの機種変はとても料金が高くなるのでSoftBankへ移りました。
その時2年間使ったiPhoneは下取りに出しました。

しかし、SoftBankは家でも外でもWi-Fiがつながりにくく子供たちはデータ量が足りず料金も増えていくのでSoftBankの解約を考えました。

今回乗り換えたauではキャッシュバックはなかったのでSoftBankへの違約金などのお金が損になりますがWi-Fiも繋がり、月々の料金が抑えられるので長くみたらいいかなと思い…

その時auでは iPhoneの下取りはしていないので 買取をしてくれるところもあると聞き売却しに行ってIMEIがおかしいことがわかったのです。

現在、SoftBankから謝罪ももらい 私の手元IMEIのiPhoneが私の登録に、箱のIMEIのiPhoneはそれを持っている契約者の登録に変更手続きをしているところです。

ただ、その入れ違いが私ではないとは認めてもらったのですが SoftBankとAppleのどちらのミスかはわかっていません。
今は最後まで追求して欲しいとAppleに要求していますが難しいところです。

書込番号:19115485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/06 13:47(1年以上前)

機種不明

工員さん。マジメにやってね。

>BankとAppleのどちらのミスかはわかっていません。
>今は最後まで追求して欲しいとAppleに要求していますが難しいところです。

もしアップルなら、中国で委託の製造ラインの箱詰、シール貼りで間違えたでしょうが、
流れ作業で、一日に何百、何千?とやっていて把握は無理でしょうね。

ちなみにこんな感じです。
「iPhone 3G」を作っている少女の写真など4枚がiPhoneごと出荷される
http://gigazine.net/news/20080821_iphone_girl/


ソフトバンクのミスなら、店員がうっかり入れ間違い、
(以後、たあみさんの推測もありえる)
当人は覚えてないでしょうね→把握は難しい。


残念ですが、原因究明は難しいでしょうね。

書込番号:19115812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/06 14:08(1年以上前)

話は逸れますが、銀座のAppleストアでiPhone本体を交換してもらったときは、箱に貼るシールもくれました。
iPhone本体と箱のIMEIが異なると困ることがあるからとの理由でした。

書込番号:19115866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M150さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/06 14:23(1年以上前)

>メロン202さん

既にスレ主さんが経緯を書かれていますが、レスを付けていただいたので返信します。

> 今回の表題のソフトバンクにMNPしてきたので直ぐにドコモには戻れないかも?
という考えは浮かびませんか?
> ブラック入りしない為に待っていたのでは?

同じレスの中で矛盾しているのに気が付きませんか?auでブラック入りしない期間を待っている方がドコモでブラックになっていると何故考えるのでしょうか?

> スレ主さんがソフトバンクのショップに転売目的と判断されたわけですが普通に考えると何の根拠もないのに契約者(元ですけど)を転売屋呼ばわりしませよ過去の契約状態を調べての判断でしょうから!

これはスレ主さんが売却しようとしたらネットワーク制限が△だったと申告したと考えるのが普通だと思います。そもそも何の根拠もなく「(故意に)入れ替えた」呼ばわりしてますよね。2年未満で解約して売却する人は全て「転売屋」扱いするのでしょう。

> 私からしてみれば契約して3日だろうが半年だろうが一緒に見えますね。

個人がどう思うのも勝手ですが、ソフトバンクでは半年未満かどうかで違約金の額も違っていますから同じではありません。基準は公にはされていませんがブラック入りするか否かも大きな違いです。そもそも即解約をさせないために二年間の分割支払いと月々サポートのシステムを作ったのに、売れ残り機種を処分する為にスパボ一括なんて事を始めたから転売屋が増えたわけです。

> 携帯事業者がMNPで多額のキャッシュバックをしていますがそんなこと止めて既存利用者に還元してほしいですね!

キャリアはどうせ使用料金を下げるつもり無いですから、同じキャリアにしがみついていたらデメリットばかりです。転売屋扱いされない様に2年に一回MNPすれば良いのではないですか?MVNOを使うのもMNPで行き来するのもユーザーが好きなようにすれば良いと思います。

書込番号:19115895

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/06 15:41(1年以上前)

>はなcyanさん

SoftBankは家でも外でもWi-Fiがつながりにくく

これは個体の不良かiOSの不具合ですよ。
AppleのQ&Aでも見て改善策をやる。
ダメなら不良品として交換。

基本的な解決法を見失うとどこのキャリア行っても同じ結果ですよ。

書込番号:19116091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/06 16:22(1年以上前)

追加

iPhoneはiTunesで暗号化バックアップが有ります。
wifiの設定からパスワードなども引き継ぎされます。

確か記憶ではiOS7の初期の頃そんな不具合が有りました。
iOS6もそのバグが確か有ります。
wifiの設定を削除し入れ直せば治ったような・・・


余談ですが私がSoftBankのiPhone5買った時sim無しの現象が良くおきたんですよ。
自分でsim出して綺麗に拭いて入れ直したら解決しましたよ。

書込番号:19116199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/06 18:05(1年以上前)

家でWi-Fiが繋がる繋がらないのくだりが意味が分からない。
キャリアとは関係無い話。

それとauだとWi-Fiスポットがほとんど無いので、逆にWi-Fiの件では繋がりが悪いかと。

かと言って、ソフトバンクにに関しては納得。

何故ドコモに戻らない?
維持費が安くならなかった?

書込番号:19116521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/06 22:24(1年以上前)

色々ご意見ありがとうございます。

>suzuki-tさん
>エリズム^^さん

そうなんですね…
家族で4台使用していて3台が 不便に思っていたので 不具合や不良とは思いませんでした。

しかし、家では電波も悪いです。
docomoやauの時は思いませんでしたが…

2年以内で解約はブラック入りとかあるんですね。
知りませんでした。
半年の縛りが過ぎたら契約月以外は違約金が掛かるので一緒かと…

家族で1台だけ契約月が違うのと、この際一緒にしようと思っただけでした。

またなぜdocomoに戻らなかったかと言うと、docomoが一番高かったからです。

直営店と量販店との違いなどもわかっていませんでした。
SoftBankはSoftBankなのだと‥

色々無知過ぎで すみません。

書込番号:19117413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/09/06 23:02(1年以上前)

最近のiPhoneは、少なくとも日本の国内だけに限れば、キャリアによらずハードウェアは同一なので、個体差はあっても、ソフトバンクのiPhoneだからといって「Wi-Fiのつかみが悪い」ということはあまり考えられません。

なので、勘違いがキャリアを乗り換えようという動機になった可能性は高いですが、とは言え、ここにはiPhoneにやたら詳しい人ばっかりいるからあれなんですけど、一般的に上のような事が周知されているとはとても思えませんから、まあ、ありがちな勘違いとは言えると思います。

で、原因が勘違いであろうがなかろうが、スレ主さんの行為の正当性がどうこうという問題ではないと思います。

逆に勘違いによって取り違えが発覚したんだから、良かったんじゃないでしょうか?

書込番号:19117537

ナイスクチコミ!2


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/06 23:20(1年以上前)

>はなcyanさん

iPhoneのwifiの件に関してはiOSのバージョンUPの時Twitterなどで話題に成ってましたよ。

電波に関してはキャリアごと地域により違いますので注意が必要ですよ。
ちなみにAUの経験は有りますか?
AUも近くで使ってる人は居ますか?

私はdocomo系MVNOに変えたけど千葉の君津の田舎ではsotbsnkの方が電波は良かったですよ。
まあdocomoもLTEが入りますので実用上平気でしたが・・・
電波なんて実際そんなもんです。

販売店は直営店、代理店、量販店と言う感じです。

書込番号:19117586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/06 23:33(1年以上前)

>suzuki-tさん

ほんと、すみません。
私はこんなとこに書き込むべきではなかったんですね…

重複しますが docomoは15年以上、その後auを2年使っていました。
私の住んでる近辺では 建物の中ではdocomoしか繋がらないところもあります。
電波はdocomoが一番だがサクサク動くのはauと 子供たちは言っています。

またiOSとか 全然わかりません。
ソフトウェアバージョンアップのお知らせが来るとアップします。
子供たちは するとどうのこうの言ってしないとかするとか言ってますが。
TwitterもFacebookも出来ません。
ただ、家族がiPhoneがいいと言うので 私もiPhoneにしているだけです。

書込番号:19117628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/06 23:38(1年以上前)

>@ぶるーとさん

ほんと、まだ今気付いて良かったです。
これが 故障して分かったらとら思うと…

もしかしたら修理にも行けないままやりとりをしないといけなかったかも…

書込番号:19117632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/06 23:46(1年以上前)

はなcyanさん

>私はこんなとこに書き込むべきではなかったんですね…

いえ、そんなことはないですよ。今回の件では大変貴重な教訓が得られました。

「契約したらその場で、箱と本体(と契約書)のIMEIを照合する事」

こんな事する人、普通はいませんので。私もこれまでやった事がないです。
でも、少なくとも一括購入する場合、そしてソフトバンクと契約する場合は「必須」と考えないと危ないですね。

メーカーが間違えたのか卸業者が間違えたのか店が間違えたのかは分かりませんが、いざ起こってしまった時に
ユーザが泣きを見る糞対応(失礼)しかして来ない事が良く分かりましたので、後は自衛するしかありません。

ちなみに、少し検索したところ過去にこんな事例もあったようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1198953176

読むと腹が立ってきます。まったく…。

書込番号:19117661

ナイスクチコミ!2


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/07 00:35(1年以上前)

>はなcyanさん

それならAUのiPhone6sの方が良いですよ。
電波も問題無さそうだしsimロック解除しのちにMVNO移行も出来る。

6の大きさと形状で問題無く契約上も待てるのなら12月頃6sが間違え無いと思います。
むしろsimロック解除不可の6に目先の安さで飛び付くべきでは無いです。

wifiの件は個別の不良か設定で治るかとりあえず確認が必要です。


しかし量販店は16Gと32Gを間違えるとはやらかしますね。

書込番号:19117811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/07 01:03(1年以上前)

>LUCARIOさん

ありがとうございございます。
その件もここに書き込む前に読みました。
ほんと、ありえませんね。

今回、ほんとに色々勉強になりました。


書込番号:19117847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/07 01:06(1年以上前)

>suzuki-tさん

ありがとうございます。
すみません、SIMフリーとかSIMロックとかの時点でもうわかりません。

とりあえず、先月auのiPhone6乗り換えたので2年間はこのままです。

書込番号:19117850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/07 08:06(1年以上前)

私もau→SoftBank→auに戻したので、気持ち分かります。
とにかく、うちのマンションでは繋がらないポイントが多過ぎでした。
とにかく私の環境では最悪でした。
使い勝手も悪いし、メールは届かないし。

Wi-Fiに関しては
スレ主さんがWi-Fi自体の言葉の意味を勘違いして理解してるのかな?

家のWi-Fiルーターを買い替えか、追加すれば家族3人で快適に使えるのでは?

書込番号:19118178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/09/07 08:30(1年以上前)

>エリズム^^さん

>>とにかく、うちのマンションでは繋がらないポイントが多過ぎでした。

あるある、うちではエレベーターの前ではLTE、後ろでは3Gに落ちます。指向性が強すぎて笑います。
頼みのプラチナLTEも、全くアナウンスないし。

書込番号:19118216

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/07 11:43(1年以上前)

Wi-Fiの不具合は私もauのiPhone4sで遭遇しました。
初期化してもiPhoneのWi-Fi画面がグレイアウトしたまま直らず、銀座のアップルストアで見てもらったところ、即交換となりました。
当時は、同様の事例が頻発していると言われました。
https://support.apple.com/ja-jp/TS1559

スレ主さんのソフトバンクiPhoneのWi-Fi不具合は、iPhoneよりも無線ルーター側の問題ではないかと思われます。
とはいえ、今更そのことを議論しても仕方ないと思います。

ほぼ解決しているスレですが、Appleからの回答が出るまでは続けてほしいです。

書込番号:19118541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/07 12:28(1年以上前)

Wi-Fiの問題は、docomoやauでも報告されていました。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=18591447/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=18296667/#tab

書込番号:19118632

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/07 13:31(1年以上前)

すみません、子供に聞き直すと 外ではSoftBankのWi-Fiは繋がりにくいと…

家の中でのWi-Fiは別に問題ないようです。
電波は届きにくいですが…

書込番号:19118776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/07 13:46(1年以上前)

かなり、話しが逸れているので 本題に戻します。

Appleから連絡がありました。
Apple内部では Appleの間違いはありえないと…

@私の家族間で入れ違ったのではないか。
ASoftBankの間違いではないか。

とのことです。

それが違うと言うことを証明して欲しいと。

@は 契約者の名前とその時の契約したIMEIを記載したもの。
Aは私の持っているIMEIのiPhoneの入荷店舗名

を提示して欲しいとのこと。

@にあたる契約書はもう破棄しています。
AもSoftBankは教えてくれません。

ただ、SoftBankの個人情報受付窓口で @の再発行をしてもらうよう手続きが出来ました。
開示請求書を送ってもらい請求する手続きです。
手数料も日数もかかりますが こちらの入れ違いではないと言うことを証明したかったので。

これ以上の追求はやはり難しいですね。

SoftBank側からも、IMEIの入れ替え手続きが可能と言う回答をいただきました。

情報さえ変えてもらえれば あとは私の気持ちの問題なので これで終わりにしようと思います。


書込番号:19118808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/07 13:56(1年以上前)

>はなcyanさん

こればかりは個人の行動範囲なのでなんとも・・・

私の場合SoftBankのwifiは遅くLTEのが快適でした。
デニーズで食べる事が多いので無料の7spotの方が役に立つのが現状でしたよ。

普段は7Gも使えるので外ではwifiはoffにしてました。
決まった場所で動画ガンガン見る時onにする使い方です。

書込番号:19118833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/07 14:12(1年以上前)

はなcyanさん

> Aは私の持っているIMEIのiPhoneの入荷店舗名

ソフトバンクの担当者の連絡先を教えて、Appleの担当者から問い合わせをさせたらどうですか?
スレ主さんともう一人の所有者は第三者ですが、ソフトバンクとAppleにとっては顧客なので個人情報保護の問題は生じないと思います。

書込番号:19118860

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/07 14:25(1年以上前)

>たあみさん

Apple側も それはしてくれました。
ただ、個人情報になるので教えてもらえなかったので
私なら 持っているiPhoneの出所なので教えてもらえるかも…と…

AppleとSoftBankでは 情報の提供や問合せなど出来ないらしいです。

今回の件も Apple側から出荷先を調べれば分かると思うのですが、ありえないことなので 調べてもらうのに
入れ違いが私とSoftBankではないと言う証明が必要らしいです。

それを提示しても調べてくれるかはわかりません。

書込番号:19118878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/07 17:27(1年以上前)

再度Appleから電話がありました。

中身が入れ違えたかどうかは SoftBankが私との契約時に箱と中のIMEIをSoftBankが確認しなかったためにおこった問題で 私とSoftBankで解決してもらうとの事です。

入れ違いが製造段階かどうかはAppleとSoftBankの問題で SoftBankからAppleに調査依頼があれば応えるけれども 私には 調査の経過や結果は伝えられないとの事です。

これでこの件については終わりとなりました。
色々ご意見いただき、ありがとうございました。

書込番号:19119247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/09/07 18:16(1年以上前)

最近「アンフェア」をTVで見た影響かも知れないけど、なんか社会の闇というか、大企業の闇というか、そんなやりきれない物を感じる。

スレ主さん、お疲れ様。

書込番号:19119381

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/07 18:21(1年以上前)

Appleの言うことは正論ですね。
Appleの対応がまともなだけに、SoftBankの対応が残念すぎます。

スッキリはしませんが、解決してよかったです。
このスレの内容は、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19119400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/07 18:30(1年以上前)

お疲れ様でした。結果書き込みありがとうございました。

書込番号:19119418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/08 21:08(1年以上前)

redswiftさん
Sim Free版と国内版の間違いと、今回の登録間違い、似て非なるものですね。
前者は、わざわざ交換しなくても良いもので、後者は、SoftBankの登録情報を書き換えて欲しいもの、ですね。
それが解っていながら、Appleにも非があるとは、キツイ一発でした( ̄▽ ̄)

今回の利用制限をSoftBank上の名義人であるスレ主さん以外の申告で解除してしまったSoftBankの非である事は、間違い無いのですから…
私もdocomoにiPhoneが無い事を理由にauに乗り換えた口ですw
そしてdocomoから出るやいなや、速攻で予約して、auを解約した口です。
しかも、所有していたiPhone(解約済&過去使用した物)を全て売った人です。
auは圏外が少なかったですが、料金が高かった為解約しました。5sは半年以内解約、残債一括払いで○に成ったら即、祖父に持ち込みました。
歴代のiPhoneを手元に持っておくのも良いですが、私は売りました。

スレ主さん、なんとか解決したようで何よりです。お疲れ様でした。

書込番号:19122798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/08 21:18(1年以上前)

書き忘れました…
SoftBankの電波の入りが悪ければSoftBankにブーブー言えば改善していただけます(≧∇≦)
通勤路や実家その他諸々改善して頂きました( ̄▽ ̄)山の中まで( ̄▽ ̄)

私が現在所有しているのは、DOCOMOとSoftBankのiPhone5sです。
DOCOMOは、SoftBankが頑張っているので2年を待って解約予定ですが…

書込番号:19122838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/09/09 07:49(1年以上前)

マンション周辺電波悪くて、改善要請してるけど、その一体はどうやっても改善出来ない。
そういう場所もある。

書込番号:19123959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 08:20(1年以上前)

スレ主さんもお疲れ様です。
アップルとソフバンの責任なのに
半分スレ主さんのせいにしようとしているような
無責任さを感じますね。
とりあえず、時系列でまとめて消費者センターに
レポートされといたらいかがでしょうか。あそこも若いおねえちゃん
なんか何も知らないからさして役に立つわけではないけど
資料になるとは思います。まあ気が向いたらですけどw

書込番号:19124007

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/09/10 18:30(1年以上前)

本日、SoftBankより電話がありました。
IMEIの登録の変更とネットワーク制限解除が完了したとのことです。

皆様、色々なご意見本当にありがとうございました。

書込番号:19128012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ78

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

ソフトバンクwifiスポット 0001softbankに接続できなくて困っています。
接続しようとすると、認証エラーが出てしまいます。0002softbankとモバイルポイントは問題なく接続できます。
ネットを見て、プロファイルの削除、再インストール、フルネームの入力など試してみましたがすべてダメでした。
ちなみに、すべてのコンテンツと設定を消去して購入時の状態に戻して、バックアップから復元せずに新しいiPhoneとして設定したら
接続できました。でも、バックアップから復元を実行したらまた認証エラーが出てまた接続できなくなりました。
バックアップにはカメラロールの中に大切な写真がたくさん入っているので、新しいiPhoneとして使うのは厳しい状態です。
初期化以外で何かいい解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:18754112

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/05/07 14:59(1年以上前)

写真だけの問題ならPCのエクスプローラーでコーピーして保存してはどうですか?
PC使わないのなら各社Cloud(Googleドライブ、Dropbox、OneDrive)に保存すれば
良いと思います。

バックアップがあれば新しいiPhoneとしても問題ありませんよね。

書込番号:18754136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 15:00(1年以上前)

クッキーチーズミミさん

こんにちは

ソフトバンクFAQによれば、「ネットワーク設定リセット」してみると
解決する場合もあるようです。
リンク先の最後に書かれています。


http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74804&a=101&id=74804

書込番号:18754139

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 15:06(1年以上前)

ねこ大好きさん

ネットワーク設定のリセットは試してみましたが、ダメでした。

書込番号:18754147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 15:10(1年以上前)

よこchinさん

できるだけ写真はカメラロールから移動したくないのです。

書込番号:18754156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 15:34(1年以上前)

一括設定時にSafariのプライベートブラウズがONになっていると
プロファイルの設定がうまくいかないようです。
如何でしょうか?

書込番号:18754197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 16:21(1年以上前)

ねこ大好きさん

プライベートブラウズもオフになっています。
オフにしてプロファイルをインストールしたのですが、
ダメでした。

書込番号:18754284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 16:47(1年以上前)

的外れかもしれませんが・・・

過去スレを拝見しましたら、AUからMNPされたんでしょうか?

AUのプロファイルも残ったままとか・・。
もしそうなら、それが悪さしていると言うことはありませんか?

書込番号:18754324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 16:52(1年以上前)

すいません。

見間違いでした。

スレ汚し、申し訳ございませんでした。

書込番号:18754330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 16:52(1年以上前)

MNPはしていません。4sからずっとソフトバンクを使っています。

書込番号:18754331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/07 17:50(1年以上前)

下記の順番で行ってもダメでしょうか?

1. プロファイルを削除
2. 設定 → Safari → 履歴とWebサイトデータを消去
3. 設定 → Safari → Cookieをブロック → 常に許可
4. プロファイルをインストール

書込番号:18754443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/07 18:21(1年以上前)

> ネットワーク設定のリセットは試してみましたが、ダメでした。

すべての設定をリセット ではどうでしょうか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=15218670/#16334263
 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74072&a=101&id=74072

書込番号:18754496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/05/07 22:18(1年以上前)

機種不明

NASからiPhoneローカルへコピー

様々な試みで改善せず、最終的にバックアップから復元しないで新しいiPhoneとして設定する方法しかなかった場合は、退避しておいた写真をカメラロールに戻すことは一応可能です。

NASやコンピュータの共有フォルダに写真を退避しておき、後でiPhoneのサードパーティファイルブラウザ・管理アプリでカメラロールにコピーして戻します。

書込番号:18755251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2015/05/08 02:45(1年以上前)

飛行機嫌いさん

SBショップで聞いたところ、中のアプリが何らかの悪影響をしてるかもしれないということで、
アプリを全部削除して、すべての設定をリセットしてプロファイルを入れたところ、接続できました。
その後、家に帰り削除したアプリを入れ、もう一度SBショップで確認したところ接続できました。
しかし、設定をリセットしたのを、自分の使いやすいように設定を変えたところ、また認証エラーが出て
接続できなくなりました。

書込番号:18755874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/09 21:37(1年以上前)

それなら、おそらくアプリではなく、

> 自分の使いやすいように設定を変えた

のどれかが影響しているのでしょうね。

0001softbankが使える場所で、すべての設定をリセット を行って、つながることを確認してから、

・設定を少し変える
・電源オフ → オン
・つながるか確認

を繰り返して、何をしたらダメになるのかを突き止めて、それだけ止める、ですかね。面倒ですが。

書込番号:18760870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件

2015/05/10 03:33(1年以上前)

飛行機嫌いさん

すべての設定をリセットして0001Softbankに繋がるのを確認してから設定を変更していきました。
今はちゃんと接続できます。
前の設定と違うところは、自分はFONルーターを使っていて、MyPlace、FON FREE EAP、FON FREE INTERNETの3つに接続できるのですが、
iPhoneはFON FREE EAPに自動的に接続するのです。
自分はMyPlaceを使いたかったので、後者2つの自動接続設定をOFFにしていましたが、今の設定ではONにしています。
また、接続できるようになってからは、本体の再起動はかけていません。
違いはこの2つですね。
とりあえず今のところは接続できるようになったのでよかったです。
でも動作が重くなったら再起動をしなければならない場合もあるので、その時また接続できなくなるかもしれないと思うと、ちょっと再起動が怖いです。
いろいろアドバイスをいただきありがとうございます。

書込番号:18761710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/05/13 09:36(1年以上前)

追伸 
今日、バックアップをとって本体を再起動しましたが、再起動後も0001softbank問題なく接続できました。

書込番号:18771585

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップをとったけど…

2015/04/30 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件

auiPhone5からソフトバンクiPhone5sに乗り変えました。

乗り変える前にiPhone5のデータをiTunesにバックアップしといたのですが…

5sに接続してバックアップデータを移した場合は全てのデータが復元してしまうんでしょうか?

例えば、LINEトーク履歴は残したいけどパズドラは新しく始めたいという復元したいアプリしたくないアプリがある場合どうするのが得策でしょうか?

書込番号:18733638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/30 16:51(1年以上前)

こんにちは。
バズドラを一度削除してから、再度ダウンロードするというのは、いかがでしょうか?

書込番号:18733660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/04/30 17:06(1年以上前)

バックアップを暗号化しておかないとLINEの履歴は復元できませんよ。

書込番号:18733686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/30 17:31(1年以上前)

御回答ありがとうございます!

パズドラだけならいいのですが…消したくないのと消したいのとが結構あるのでちょっと大変だなぁと思いまして…

書込番号:18733727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/30 17:32(1年以上前)

御回答ありがとうございます!

暗号化はしてあります!

書込番号:18733730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/30 20:12(1年以上前)

1度復元して、要らないアプリ削除で。
もしデータを残すか聞いて来たらクリアしたいと思えばデータも削除で宜しいかと。
ゲームはしないので、推測ですが。
気に障ったらスルーして下さい。

書込番号:18734114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/30 20:36(1年以上前)

削除>再インストールの作業を
iPhone上で行わずに
iTunes上で行えば数が多くても楽だと思いますよ。

チェックボックスを使って一括で可能なので

書込番号:18734191

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/30 20:52(1年以上前)

不要なアプリはiTunesで「削除」してからiPhoneと同期すれば消えますよ。
必要になったときは、iTunesで「インストール」して同期です。

Mac
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/addapp-mac/

Windows
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/addapp/

書込番号:18734260

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8.3

2015/04/20 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

iOS8.3…キャリアアプデ19.1
でiPhone6はVOLTEに対応したようですね。
中身ほぼ一緒でCAに対応しないだけなのに
5sは非対応…VOLTE使いたきゃ6買えっ!
ってAppleの魂胆ね!!

それはそうと、iOS8.3にしたらWi-Fiは安定するようになりました…しかし、今度は
バッテリーの減りが安定しなくなりました。
100%から同じアプリを同じ時間使っても
あっ!と思う程ドカッ!と減る時も有れば
あまり減らない時も…
これ、表示がうまくされていないだけなのかも知れませんが、皆さんのはいかがでしょうか?!

書込番号:18700905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 17:17(1年以上前)

>5sは非対応…VOLTE使いたきゃ6買えっ!
>ってAppleの魂胆ね!!
今回のアップデートでVoLTEに対応させた事はそもそも製造(前から)時点で予定していた端末だったと言うことです。
※旧端末ではどうすることもできない問題でありApple社には「魂胆」など無いと想定します。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

書込番号:18700958

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 17:21(1年以上前)

ニコニコさん

まー仕様の違いは多少あれど
Appleの胸先三寸でどうにでも出来るように思うけど…
VOLTEが使えないからとて困る事は無いんですけどね。

書込番号:18700970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 17:31(1年以上前)

お嫌いであればどうぞ「Android端末」に浮気しても良いと思いますよ。^^;

書込番号:18701004

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 17:33(1年以上前)

ニコニコさん

嫌いやなんて言うてませんよ。
むしろAndroidがイヤでiPhoneにしたんだから

書込番号:18701009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 17:37(1年以上前)

>嫌いやなんて言うてませんよ。
>むしろAndroidがイヤでiPhoneにしたんだから
※「男は黙って我慢」ってこの場合は必要なパターンでしょうか?!^^;

書込番号:18701022

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 19:01(1年以上前)

ニコニコさん

iPhoneはええねんけど
iOSが最近どうもね〜

書込番号:18701331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/20 19:09(1年以上前)

最新バージョンに更新しましたが、バッテリーに関しては問題ないような。
ただゲームはせず、待ち受けとニュースアプリを使うくらいですが。

書込番号:18701352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 19:12(1年以上前)

古事記さん

そうなんですね。
自分のiPhoneが調子悪いんやろか…
まー大した事では無いですけどね。

書込番号:18701359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/20 21:36(1年以上前)

キャリアアグリねーションにはいつ対応するのかしら?いまだにエーユーだけ?2015年には対応するって聞いたけどもう今年も終わっちまうんじゃないかしら?

書込番号:18701976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 22:48(1年以上前)

>キャリアアグリねーションにはいつ対応するのかしら?いまだにエーユーだけ?2015年には対応するって聞いたけどもう今年も終わっちまうんじゃないかしら?

『iPhone 6で対応したVoLTEって何? 何が良くて、どうやって使うの?』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
http://ascii.jp/elem/000/000/998/998307/

書込番号:18702297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/20 22:57(1年以上前)

嫌がらせかしら?
キャリアアグリゲーションの質問の答えが
Volteって何ってリンク貼るなんて

書込番号:18702337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/21 03:27(1年以上前)

hataさん

確かSoftBankもCAやってますよ。

書込番号:18702885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/21 03:31(1年以上前)

ニコニコさん

ありがとう!

傾奇社さん
ま〜ま〜!^_^

書込番号:18702889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 08:42(1年以上前)

ドヒャー(・・;)キャリアアグリねーション対応してたんですね。あまり違い感じなかったけど。

書込番号:18703272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/21 09:27(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2014/09/09/iphone-6-150mbps/

SBMのFDD LTEのCAってまだじゃないですかね?

書込番号:18703394

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/21 12:03(1年以上前)

hataさん
yjさん

はっきりした事は分からないんですが
iPhone6が発売された時点で
始まってるようですよ。

iPhone6が条件ですが
AXGPと4G-LTEを束ねて通信可能としてる
ようです。
ただ、AXGPの4Gは2.5GHz帯だから
飛ばないしエリア狭いですけどね。

書込番号:18703767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 21:45(1年以上前)

ぷぎゃー(@_@;)そうだったんですかぁ。iPhone6ですがかなり激遅なんでまさかキャリアアグリねーションに対応してるとは夢にも思っとりませんでした(;´∀`)

書込番号:18705368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/21 22:35(1年以上前)

下記には、ソフトバンクのiPhone 6、iPhone 6 Plusは、CAはAXGPでは対応せずFDD-LTEで対応する、
と書かれています。

 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140910_666058.html

AXGPのCAは、去年の9月から開始され、対応端末も発売されています。

 http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140829_01/

一方、FDD-LTEのCAは、上記に

 提供開始時期、提供エリアなどの詳細は決まり次第ご案内します。

と書かれていて、まだアナウンスされてないみたいなので、まだ開始されてないのではないでしょうか。

書込番号:18705608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/21 22:56(1年以上前)

FDD-LTEのCAは、

 http://www.softbank.jp/mobile/network/explanation/4glte/

にも

 提供開始時期、提供エリアなどの詳細は決まり次第ご案内します。

と書かれています。やはり、まだ開始されてませんね。

書込番号:18705697

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/22 02:26(1年以上前)

iPhone6はFDDとTD-LTEのCAは非対応ではないかと。
それと、FDDのCAもソフトバンクの持つ周波数帯を束ねるCAは策定が遅れていたので、まだ開始には時間がかかるのではないでしょうか。

都内は比較的TD-LTEが入ってしまうので、FDDに繋がる機会が少ないです。
そうなると、ようやくCAが開始されたとしても、あまりCAの恩恵に預かるチャンスはないかも。

書込番号:18706322

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/22 02:35(1年以上前)

iPhone6で使えるCAは

http://www.3gpp.org/DynaReport/SpecVsWi--36851.htm?device=desktop

B1+B3は、Rel-12から
B1+B8も、Rel-12から

この2つじゃないでしょうか。
SBMのiPhoneで使えるCAは。

ただ、B8自体がそもそもホントに開始されてるのか?というくらいのシロモノなので、結局都内はB41か、B1の単独使用がほとんどという状況が今後も当分続くと思います。

書込番号:18706333

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/23 14:06(1年以上前)

BAND8(900MHz帯)の巻き取りがかなり遅れていて、RFタグを使用している企業がまだ3000社ぐらい残ってる
行政指導も何回か食らったみたいだけど、一向に改善の兆しが見えてこない
多分、BAND8(900MHz帯)の本格整備は、2018年4月1日以降だね

iPhone6のLTEは、Cat.4(2×2 MIMO)、iPhone6sは、おそらくCat.6(4×4 MIMO)だろう
Cat.4だと簡単なCAしかできないんだよなぁ

すでにauやドコモはCat.6をサービスインさせてるけど、
Cat.4もサービスインできないSBM(AXGPは別会社)はどうするのだろう?
割当てる帯域もないし、親会社は、米スプリントのおかげでお金もないか


まぁ、BAND8なんかより、こっちを何とかしてやれよと言いたいね↓

ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。
http://smhn.info/201504-ymobile-unlimited-305zt

ワイモバイルの「無制限」は「通信を止めない」という意味であることが判明。
http://smhn.info/201504-unlimited-ymobile

書込番号:18710689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/24 07:15(1年以上前)

あーだこーだ言っても結局キャリアがsbmだもん。
残念!

書込番号:18713166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/24 12:43(1年以上前)

俺のチン子の亀頭はでかいさん。それはソフトバンクのことかしら?

書込番号:18713837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)