iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

4sから5sへの初期設定について

2013/10/03 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件

auからmnpして来ました。

今まで4sを使用していて、新しく5s購入したのですが。
4sで使用していた状態と同じように(入れていたアプリ)5sを設定するにはどうすればいいのでしょうか??
4sでPCにバックアップは取ってあります。

普段使い慣れてはいるものの、iphoneからiPhoneへとなるとどうやればいいのかわかりません。
回答よろしくお願いします。

書込番号:16662064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/03 18:51(1年以上前)

4sのデーターをパソコンのiTunesにバックアップをとっているなら、新しいiPhoneを同じようにつないで、バックアップから復元をすれば機種変まえの状態に戻ります。
但し、一部のデーターが復元されない場合が有りますので、自己責任で宜しくお願いします

書込番号:16662095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2013/10/03 18:51(1年以上前)

PCにUSBケーブルで接続して、iTunesにバックアップしたものを復元すればアプリ、壁紙はiPhone4sと同じものが出来ます。

書込番号:16662097

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/10/03 18:55(1年以上前)

iTunesでバックアップする際に、バックアップの暗号化をしてないとパスワード設定等が保存されません。
パスワード等も含めて復元したければ、バックアップの暗号化をしておいてください。

書込番号:16662108

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件

2013/10/03 19:04(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
皆さんの言うとうり、何度もそのやり方で復元しているのですが、アプリは入らず、
4sでネットのブックマークをホーム画面に追加したものしか入っていないんですよね。
もう少し試してみます。。。

書込番号:16662135

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/03 19:46(1年以上前)

LINE、パズドラなどについては、iTunesでの復元だけでは全てのデータは復旧しないので、もし使われているなら、それぞれの運営サイトで確認しましょう。

書込番号:16662264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/03 20:07(1年以上前)

もしかして、新しいiPhoneをつないだと同時にバックアップを先にとってないですか?

それをしてると、新しいiPhoneのバックアップを復元してることになりますので、何回やっても同じですよ。

手動でバックアップを取る設定にして、4sから先にバックアップ取って、そのあと新しいiPhoneをつないで復元したらうまくいくと思いますよ。

書込番号:16662340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件

2013/10/03 20:44(1年以上前)

4sは4sで先にバックアップとっているのでその間違いはないです。
何度やってもダメなようなんで4s見ながら一つずつ入れていくことにします。


皆様ありがとうございました。

書込番号:16662512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/03 20:50(1年以上前)

こんにちは
暗号化バックアップためしてみては?
これで復元するとパスワードとか
wifi設定とか全部もどりますよ。
もちろんアプリも戻りました
一度ためしてみてください。

書込番号:16662547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/03 22:24(1年以上前)

はじめまして。
iPhone の iOS が最新バージョンでない場合、iOS バックアップを復元しようとすると、以下のような現象が起こる可能性があるそうです。
iPhone 4SのiOS バージョンは、6.1.3など最新ですか。そうではない場合、最新のバージョンにしてからバックアップしてみたらどうでしょうか。
以下のようなメッセージが出ませんか。

iTunes に、「この [iOS デバイス] のソフトウェアが古すぎるため、バックアップ [名前] はこの [iOS デバイス] の復元には使用できません」というエラーメッセージが表示される。
iTunes に「使用可能なバックアップがありません」というエラーメッセージが表示される。

アップルのサポートページより
http://support.apple.com/kb/TS3682?viewlocale=ja_JP

書込番号:16662992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/10/03 22:37(1年以上前)

バックアップの他にアプリの同期ってしてましたか?

http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-723.html
リンク先が参考になるかもです。

書込番号:16663073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件

2013/10/05 23:02(1年以上前)

結局アプリは1つずつ入れました。
何が原因かは分からずじまいでした。

ありがとうございました

書込番号:16670846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/10/09 05:31(1年以上前)

4sは、iOS7にバージョンupしてから、5sに復元した方がいいのでしょうか?

書込番号:16682998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

5から5Sへの機種変について

2013/10/08 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

iPhone5から5Sへの機種変を考えているのですが、先日ios7にアップデートしたばかりです。皆さんだったら機種変しますか?新しいもの大好きな私なので迷ってます。いいアドバイスをお願いします。

書込番号:16679267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2013/10/08 08:06(1年以上前)

5sはマイナーチェンジで、CPUが64bitになってますが、体感できるほど早くなった感じは受けないと思います。

あと指紋認証は使うたびに学習して認証スピードが上がり、一拍待つ感じはありません。

ちなみに私はau持ちなので、5sに替えて、プラチナバンドLTEの恩恵を受けており、満足していますが、この観点だと、ソフトバンクは次期iPhone(AXGP対応?)待ちではないでしょうか。

書込番号:16679310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

2013/10/08 08:25(1年以上前)

SoftBankの場合、あまり違いが見当たらないんですよね!やっぱり次回を楽しみに待つべきですかね!

書込番号:16679347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/08 09:05(1年以上前)

機種不明

各社LTE対応表

僕もソフトバンクなら5→5sにする必要ないと思います。
各社サイトで見ましたが、5sで体感速度が大きく変わったということもないですし、RAM1GBも一緒なので指紋認証やカメラなどがほしくなければ要らないと思います。

また上の表にあるようにLTEの対応周波数も900MHz帯のバンド8に対応していますが、まだ運用が開始されておらず、運用開始は来年4月からです。
おそらく整備も1年じゃすぐに終わらないでしょうから、次期iPhoneが出る前に恩恵を受けることは少なそうです。
ですので、iPhone5のままで、次期iPhoneが出たときに買い換えるのがいいと思いますよ。
これはソフトバンクの場合で、auの場合はちょっと変わりますけどね。

書込番号:16679447

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

2013/10/08 09:19(1年以上前)

ご丁寧な説明有難うございます。やっぱり次回まで、待つことにします。

書込番号:16679476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/08 19:26(1年以上前)

20日に5sが発売されてから最近までの動向は、ソフトバンクが一番売れてるんですけどね。
docomoの入荷待ちに痺れを切らした人のMNPでしょうか。

書込番号:16681183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/08 19:47(1年以上前)

AMD 大好きさん。こんにちは。

>また上の表にあるようにLTEの対応周波数も900MHz帯のバンド8に対応していますが、まだ運用が開始されておらず、運用開始は来年4月からです。
>おそらく整備も1年じゃすぐに終わらないでしょうから、次期iPhoneが出る前に恩恵を受けることは少なそうです。

その点はSoftBank宮川専務が言うように心配ないはずです。
"巻き取りができたところからやっていきます。"
"さすがに前倒しはできませんが、空いたところから県単位で順次電波を吹いていきます。"
"工事はどんどんやっているので、4月から使えるエリアが出てきます。端末も対応していますから。"

東名阪については問題ないはずです。
勿論予定通り3月31日迄に、タクシー等の業務用無線(MCA無線)の移行が「今度こそは揉めずに完了すれば」のお話ですけど(ここまでタクシー業界と問題をこじらせ、900MHz帯上り下り共15MHz幅の内10MHzが使えない状況を長引かせたのは、何時も喧嘩腰の孫さん自身。)

それより問題なのはダブルLTEのEMOBILE LTE。
まるでSoftBank 4G LTEのサービスエリア全域ダブルLTEと勘違いされそうで。
EMのEMOBILE LTE。開始から20カ月目にして、未だサービスエリアマップの通り地方と郊外は悲惨な有様。

それでプラチナバンドLTE開始迄半年・・・
都会や地方都市のユーザーは全く気にせずにすむものの、地方と郊外が生活圏の方。地方へよくお邪魔する方には厳しいお話ですね。
出張は兎も角、都内や横浜市から地方への旅行で困りますもん。
家族と社員のSoftBank iPhone4sユーザーは今回1人除いてauに。

書込番号:16681277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待機時の消費電力

2013/10/06 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:135件

お世話になります。
今使ってるアンドロイド機の2年縛りが終了したら、iPhoneに機種変しようか考えているのですが、待機時の消費電力がどのくらいなものか教えて頂けないでしょうか?
できれば「Line」をインストールした状態でお願します。

ちなみに私のアンドロイド機の待機消費電力は「Line」常駐した状態で1時間で0.3%〜0.5%の減りでした(6時間で2%か3%ぐらい)

よろしくお願い致します。

書込番号:16674626

ナイスクチコミ!1


返信する
B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/07 00:28(1年以上前)

こんばんは。
現在お使いのスマホの待機時の消費電力をご記載されていますが、測定は何か特定のアプリを利用しての数値ですか?
極力同一条件が宜しいのでしょうから、測定された方法について追加情報頂けますか。
また起動アプリは、Lineのみで、よろしいのですね。

書込番号:16675051

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2013/10/07 06:52(1年以上前)

おはようございます。

B&Oさんお返事ありがとうございます。

測定は、アプリ等使用せずに、ただ6時間放置した後の計測です。(この時、メールもLineも受信なしです)
起動アプリは正確にいいますと「line」と「Dr.web light」この2つです。
iPhoneにはセキュリティアプリは必要ないと聞いて省いていました。

よろしくお願い致します。

書込番号:16675416

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/07 14:14(1年以上前)

猫娘05 さま

こんにちは。
私は、iPhone 5S 64GB Softbank版での状態を参考までに記載します。
アプリなどは使っておられないとのことで、iOSの標準機能で簡易測定した結果です。

設定→一般→使用状況→バッテリー残量(%)をon で画面上部に記載されている数値を参考までにお書きします。
(iPhoneが0.1%単位の表示が出ません)

結果:この間、夜10時ころ満充電し、一度も、通話、メール、ラインメッセージはない状態。
満充電時より1時間経過 100%表示
9時間経過 98%表示
12時間経過 96%表示

※6時間放置後で測定できなかったので、お許しください。(結果から想像するに99%または98%です。)

条件:iOS 7.0.2、キャリアアップデート適用済、モバイルデータ通信・4Gオン、GPS(位置情報サービス)オン、WiFiオフ、Bluetoothオフ、緊急地震速報オフ、Appleへの診断情報自動送信オフ・Appのバックグラウンド更新オフ。
アプリ:電話、メッセージ、Lineのアプリのみが起動(常駐)した状態での数値です。

新しい機種ですので、バッテリ劣化はないものと思います。また居住地や住居環境による電波状態で結構差が生ずると思いますので、参考にしてください。

書込番号:16676467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/07 14:22(1年以上前)

すみません、上記書き込みに計測開始時間の記載間違いがありました。訂正します。
「結果:この間、夜10時ころ満充電し、一度も、通話、メール、ラインメッセージはない状態。」
「結果:この間、深夜2時ころ満充電し、一度も、通話、メール、ラインメッセージはない状態。」
ごめんなさい。

書込番号:16676481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/10/07 17:41(1年以上前)

お疲れ様です。

B&Oさん、細かな情報提供ありがとうございます。

12時間で4%の減りと言う事は、計算すると1時間あたり0.3%ぐらいですね。

さすがiPhoneですね。
Line常駐、GPSオンでその省電力!!

大変参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:16676964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラートを表示しないように。

2013/10/07 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 
機種不明
機種不明

スクリーンショット01

スクリーンショット02

こんんちは。
たぶんiOS7になってからだと思うのですが、画像01のような
アラートがappを起動する度に表示されます。
こういう表示は不要なのですが、どうすれば消えますか?
とりあえず、通知センターではすべてオフにしてます。
「iTunesに接続します。」と言われても、そういう設定ってiTunesにはないような。
どなたかアドバイスお願いします。
毎回「OK」をタッチするのも面倒です。

書込番号:16676439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/07 14:42(1年以上前)

iTunesのバックアップから復元すると、直るみたいです。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116933
 http://www.picaiti.com/mac/iphone-mac/itunes/

書込番号:16676536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 harurunさん
クチコミ投稿数:1942件 ImageGateway 

2013/10/07 15:36(1年以上前)

飛行機嫌いさん、どうもです。
早速、復元をやりました。
結果、不必要なアラートは出なくなりました。

有り難うございました。
スッキリしました。

書込番号:16676680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ261

返信101

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiPhone5からsbのiPhone5SへMNP考え中

2013/10/02 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは!

auのiPhone5から
SoftBankのiPhone5Sへの
MNPを考えています。

auのiPhone5の機種代金が
現在12ヶ月分残っています。
乗り換えると違約金もはらわないと
いけません。

iPhone5S 64G ゴールド 希望

・SoftBankに乗り換える場合、auの機種代金は一括で払わないといけませんか?

・SoftBankの動画規制について詳しく教えてください。

・予約する場合、家電量販店の方が在庫確保しやすいでしょうか?

・現在の状況でiPhone5Sを購入するなら、3キャリアのどれがおすすめでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

書込番号:16658057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に81件の返信があります。


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/04 18:28(1年以上前)

>自宅が圏外という事ですが、3G圏内LTE圏外って事ですよね?
>AU3Gが圏外になるような特殊な場所だとソフトバンクLTEが使える可能性は低いと思います。
>ソフトバンク使いの友人を自宅でに呼んで確認してもらうのが一番です。



>・・・・・・LTE回線の快適性で選択すると、auで機種変更することが、ベター。
>      但し、福岡に限定してはSoftBankのLTE品質もかなり良いもよう。



>丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます。
>SoftBankに乗り換えることにしました。
>一番の問題だった電波の問題。これも福岡市内は安心だと聞いて、電波制限の問題もWi-Fi使えば大丈夫なのでSoftBankにしようと思います。
>ありがとうございました!!


???
このスレ、最初からこの調子。

書込番号:16665624

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 19:04(1年以上前)

これ以上ややこしくしないで下さい。

書込番号:16665738

ナイスクチコミ!11


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/04 19:14(1年以上前)

自宅ではWi-Fiですので大丈夫です。
また、外は友達によると大丈夫な模様。
SoftBankの方が電波良いじゃんと思うこともあります。

書込番号:16665777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/05 04:06(1年以上前)

エニオソスさんが一人で踊っている。

書込番号:16667465

ナイスクチコミ!6


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 05:28(1年以上前)

結局、スレ主さんははじめから「auのiPhone5からsbのiPhone5SへMNP考え中」だったわけで
それの結論がついたという落ちで、、
契約は自己責任
楽しいソフトバンクiPhone5sライフを
でも、この会社平気で信用情報を間違って登録する会社なので気をつけてくださいね
車のローンもクレジットカードも作れなくなっても自己責任
私はたかが携帯電話契約ごときで人生棒に振るのはごめんなので、、

書込番号:16667531

ナイスクチコミ!2


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 05:58(1年以上前)

B&Oさん

ご質問があるのですが、、

>auがどれだけ800MHz帯をプラチナLTEにしたところで、3Gで繋がっているのをあたかもLTEで繋がってい
>るように情報操作したキャリアでは、信用できませんよ。SoftBankのほうがLTEについては高速な場所も多いですし。

そんなことって出来るんですか?
要するに3GでつながっているのにLTE表示するって言うことですか?
すごいこと出来るんですね
でも私AU iPhone5sなんですがほとんどLTE表示なんですよ。
建物の中とか結構民家のない山の中行ってもね、、ということはだまされているのかな?
でもねスピードテストのアプリで見ると速ければ40Mbps以上出ているところも有るし
平均15Mbps出ているんですけどね
そこまで情報操作できるのかな??
確かAUの3G WIN HIGH SPEED 対応エリアでも受信最大速度:9.2Mbpsまたは6.1Mbpsだと思うのですが
この理論値越してしまうこと有るんですかね?
スピード違反だな、、
まぁ、とても快適に使えているので問題はありませんが

また、教えてください

書込番号:16667558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 09:35(1年以上前)

スレ主さん。用が足りたら"解決済み"どうぞ。

SoftBankとau、どちらが悪質か比べても、結果的にどちらも悪質ですし。
SoftBankMobileは傘下へアウトソーシングし個人情報漏えいに信用情報誤登録・・・

auはiPhone5のLTEカバー率誤表示で消費者庁措置命令。
「間違いでは済まされない。お恥ずかしい。」と謝罪はすれど、ユーザーがAppleの仕様にFDD-LTEバンド18が無いと以前から普通に指摘していた状況で「気付かなかった」等あり得ないわけで。

単にiPhone4Sに続きauがLTEバンド18(800MHz)を持たないからとiPhone5をリリース出来ない等・・・あるはずもなく。
SoftBankもLTEバンド8(900MHz)持たず。
されど800MHz帯がベースのau。
「auのiPhone5はLTE人口カバー率14%・・・」
隠しおおせるものならそうしようと?

SoftBank傘下(一行連結)になったイー・アクセスも同じ事をして消費者庁から措置命令。
「通信速度最大75Mbps」「東名阪主要都市人口カバー率99%(2012年6月予定)」
実際はお台場周辺の7基地局だけ。
こちらもユーザーが製品仕様を見て容易に把握(帯域幅が5MHzしかないのに75Mbps等あるはずもなく)

結局はどちらも同じ穴のムジナ。
SoftBankMobileもauも、何ら変わりありません。

書込番号:16668054

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 09:47(1年以上前)

uchikoroさん

スピードテストでそれだけの速度が出て、画面上でLTEと表示されているのでしたら、LTEですよ。そんなに快適だなんて羨ましいです。
私は札幌市なのですが、Softbankは5本アンテナ表示のLTEですが、auは1本アンテナのLTE。結局地域地域でどこが良いかなんて理論上と違いますよね。一人一人キャリアに好き嫌いがあるのは当然。電話しながら、ネットで調べられないキャリアはやはり私は好きになれない。
少なくとも私の住む近所はSoftbankが一番繋がるLTE。

auは、3Gでしか繋がらないのにあたかもLTEエリアであるとの虚偽の表示をし、完全な情報操作で消費者庁から是正措置命令が出ています。
テレビニュースでも取り上げられました。
たとえば、この記事など
http://matome.naver.jp/odai/2135468251998303001
au「4G LTEカバー率96%」実は14% 国指摘
「iPhone(アイフォーン)5」に対応する次世代高速通信LTEのエリアについて、「カバー率96%」などと表示したのは景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、消費者庁は21日、KDDI(au)に再発防止と周知徹底を命じた。
同社は3月、「誤記があった」との社告を出したが、同庁は消費者の誤認を取り除くには不十分だとして措置命令に踏み切った。
同庁によると、同社は昨年9月にiPhone5を発売、LTEも開始した。LTEのうち通信速度が最大75メガビットの「4G LTE」サービスについて、同9〜12月、ホームページなどに「2013年3月末には実人口カバー率96%に拡大」「全国主要都市部をカバー」と表示した。」

たとえばこの記事
「LTE エリア虚偽表示問題、さらには通信障害にも揺れる KDDI -- iPhone 5 ユーザー満足度調査でも“完敗”」
http://japan.internet.com/allnet/20130530/3.html

「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
http://www.j-cast.com/2012/12/11157721.html

Softbankの信用情報漏洩の件は、現在別のスレットが開かれているようです。そこでは、docomoもauも過去に個人情報漏洩しているとの記載もあるようですが。私自身はここのスレットでのコメントは控えさせて頂きます。

書込番号:16668103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/10/05 09:58(1年以上前)

>B&Oさん

SoftBankのiPhone5sのスレで、au iPhone5のことを説明されても.....

ネガティブキャンペーンの典型と思われても仕方がないかと.......

書込番号:16668141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 10:36(1年以上前)

スレ主さま

こんにちは。スレッド大分長くなってしまいました。
スレ主がよろしければ、マイページから解決済表示操作をお願いします。

書込番号:16668262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/05 10:38(1年以上前)

やり方がわからないです。
初心者なので方法教えてください!

書込番号:16668274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/05 10:43(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
少しゴタゴタになったけど
また質問がある時は回答よろしくお願い致します。

書込番号:16668288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 10:43(1年以上前)

B&Oさん。こんにちは。

>スピードテストでそれだけの速度が出て、画面上でLTEと表示されているのでしたら、LTEですよ。そんなに快適だなんて羨ましいです。
>私は札幌市なのですが、Softbankは5本アンテナ表示のLTEですが、

札幌、函館。まさかまだダブルLTEは愚か、
2.1GHz帯のLTE自体が、まだ5->10MHz幅になっていないとか?(まさかそんなはずありませんよね?)

6スターさんからお聞きした通り福岡がダブルLTEで、しかも10MHz幅対応済みなら、
札幌と函館はとっくにダブルLTEになってると思ってました。

暇な時にでも6スターさんと同じようにB&OさんのiPhone5sで、掴んでいる周波数帯と帯域幅をチェックしてみて頂けると。

札幌、函館がそうなら、SoftBank。仙台、新潟、北九州・・・SoftBankが言うトラフィック急増地帯。一体今どうなってるんだろう?

書込番号:16668290

ナイスクチコミ!0


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/05 10:52(1年以上前)

>Softbankの信用情報漏洩の件は、現在別のスレットが開かれているようです。そこでは、docomoもauも過去に個人情報漏>洩しているとの記載もあるようですが。私自身はここのスレットでのコメントは控えさせて頂きます。

個人情報漏洩と信用情報誤登録はその重要度が違うと思いますが。
また信用情報漏洩ではありません。
プログラムミスかなんだか知らないが間違った情報を流しています。
私にとってはAUのLTEエリアのほうがましですね。
最終携帯電話としては使えるんでね、、
まぁお互い両キャリアのiPhone5sを持っているわけでないでしょうから
自分の好きなところを使えば、、
ただB&Oさん、nagesidaさんの質問されていることに返答がありませんよ
私も興味が有るのでご回答を、楽しみにしております



書込番号:16668305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 10:59(1年以上前)

スレ主さん。ごめんなさいね?
私のレスがスレ主さんが解決済みにしたのと同時になっちゃいました。

書込番号:16668322

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2013/10/05 13:50(1年以上前)

スレ主のわんこ8さま
この度は、Goodアンサーを頂きありがとうございます。しかしながら、そもそも私がGoodアンサーを貰えるものではなく、皆様の意見をまとめただけですので、このスレッドへアドバイスを書き込まれた皆様が頂けたものですので、この場を借りてお礼申し上げます。
そしてスレ主さまは、よいiPhoneライフを楽しんでください!。

uchikoroさま
「信用情報誤登録」でしたね。間違って漏洩と書きましたことこの場を借りてお詫び申上げ、訂正とさせてください。
 また、回答がないとのご指摘を頂きました、nagesidaさまの質問については、2013/10/03 03:09 [16660180]にてご返答しております。
内容としては私には解りかねますという内容でございます。nagesidaさまのプロフィールには「電電公社入社以来、NTT、NTTDoCoMo、KDDIと移動通信32年、研究と開発、特許。」と記載されておられる専門家でいらっしゃいます。
これだけの専門家の方が解らないものを私がわかるはずもなく...。逆に教えて頂けたらと思っておりました。

エニオソスさま
 機会があるときに、情報提供をさせていただきます。au版iPhone 5Sは妻が実家との都合で持っており、私はSoftbank版iPhone 5Sを仕事の都合で利用しています。
 au版は電波表示が1本LTE。SB版は5本LTEでしたので記載させて頂きました。ただJR札幌駅近辺の中央区ではauの電波が悪い訳ではありませんので、参考までとお考え下さい。

解決済みスレットですので、これで失礼いたします。
長文駄文をお許しください。

書込番号:16668848

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/05 15:59(1年以上前)

わんこ8さんが、もう結論を出されているので
少しだけ。
800MHz、1.7GHz、2.1GHzでも帯域が10MHz
なら通信速度は同じです。
福岡市内なら現状SoftBankがダブルLTEなのでauより
使い易いと思います。
auさんは、今後東京、大阪、名古屋、広島、札幌、福岡
など秋から冬にかけて2.1GHzを10MHz化を進めるそうで
す。それぞれ、自宅や生活圏で入りやすい事業者を選べば
良いと思います。
因みにダブルLTEではIFLBという、負荷分散機能があり
どちらかに偏らない様になっているようです。
auさんは、2.1GHzの10MHz、800MHzの10MHz、2.1GHz
の5MHzの順に負荷分散します。

書込番号:16669179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/05 16:36(1年以上前)

99迄のびて おじゃまします

そんなにい心配するほどではないかと

LTE基地局ベンダー設置がかなり進んでます

NECにモトローラさらにファーウェイにエリクソンも富士通
製造かなり忙しい

100入力で45Wの高機能や
30リットル〜10リットルさらに小セルにストリートタイプまで
地下鉄もビルの高いところもべたべた貼り付けイーサで繋いでるし
イーサネット トランスポートスイッチも進化してる

ドコモも日本電業工作のチルトタイプのアンテナがお外で活躍してるし

今年度後半から来年度には さらに変わるかと

残る問題は設置許可したオーナーや管理組合の揉め事 えっ課税対象税金とられたよwじぁないかな

書込番号:16669292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/05 17:16(1年以上前)

消化試合(穴埋め)で。

今日で5s/5c発売から16日目ですか。
SoftBankで言えばiPhone4s->5でトラフィックは1.5倍だったと(「5s/5cはその比ではない・・・ドコモ・・・ホントに大丈夫?」とはSoftBank宮川専務。)

2012年度通年。iPhoneの"国内"出荷台数は、


1066万台。


今現在の各社のパケット通信の通信速度がどうとか言われても、私には「今かい?結論出すのは」で。
一四半期後(ボーナス商戦その他終え新学期の頃)
どうなっている事やら。

何故って。
ドメスティックな700MHz帯除いて、
この2年の周波数帯と帯域幅の変動は、これからはもうそれに比べて無いに等しくなって・・・

少なくとも、私達家族や親族は西へ東へ親族が私と妻方で分散していてよく地方へお邪魔します。
ボーダ買収から今年7年目のSoftBankMobile(通話サービス無しで始まったEM、イー・アクセスも6年目。通話サービス始めて5年目)

東京、神奈川、大阪、愛知、埼玉、千葉だけで日本の総人口の4割。
でも、旅行で行く場所はそれ以外。
良くなればそれに越した事はありませんもの(SoftBankとイー・アクセスの新規参入は競争に晒されてまだまだ成長が必要な段階)

書込番号:16669417

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/05 19:53(1年以上前)

最後に一言
現状、SoftBankさんの方が主要都心では
有利と思います。
何だかんだいっても、SoftBankさん抱き合わせ
販売が多く実質的なLTEの利用者は少ないです。
また、4、4sと5以上の比率は45:55とまだ3Gの比率が
高く今回の5sも殆どが自社内の機種変更だと思われます。
たぶんauが同番移行は1番でしょう。しばらくはSoftBank
が空いてて使い易いと思われます。

書込番号:16670000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更後のFacetimeについて

2013/10/04 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

4S持ちなんですが、5sに機種変更後
いらなくなった4sを家族にあげて
wifi下でFaceTime用に使いたいと思ってます。
4sの残債も支払うとして、Facetime機能は使えますか?

書込番号:16664268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/04 09:09(1年以上前)

iPod touchでも使えるので、Wi-Fi環境下でのiPhone4sなら使えるでしょう。

注意点としては、SIMなしだとアクティベートできなくなりますので、解約したiPhone4sを初期化しないことですね。

書込番号:16664278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/04 09:15(1年以上前)

ありがとうございます。
電話番号が必要かと思っていたので良かったです。
今後初期化出来ないのはちょっと辛いですけど。

書込番号:16664287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/04 09:24(1年以上前)

私も、SoftBankを解約し、Wi-Fi環境で利用しております。
SIMがないと確かに初期化の際に、困りますが、解約の際、Wi-Fi環境で利用しますとショップの方に行ったら、sim返却しなくて良いと言われ、そのまま解約して利用しております。
解約したsimでも使えるのですね。。
初期化も2回ほどしてますが問題なく、Wi-Fi環境で利用しております。

書込番号:16664306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/04 10:33(1年以上前)

iOS7から音声だけのFaceTimeaudioの機能が追加されましたのでios7にあげていないなら購入前にアップデートしておいたほうがいいです。実家の親au、自分ソフトバンクで使用していますがたいへん便利です

書込番号:16664460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/04 14:50(1年以上前)

解約済みのSIMをいれておけば大丈夫ですよ。
残債はFaceTimeとは直接関係ありませんので、一括でも分割を続けても、影響はありません。未納しないことは当然の条件ですが。

書込番号:16665082

ナイスクチコミ!0


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/04 16:00(1年以上前)

家族無料キャンペーンには十分お気を付け下さい。

書込番号:16665239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/04 20:40(1年以上前)

>tsukaちゃんさん
ありがとうございます。助かりました。

>ファイブスター555さん
7にはしていたのですが、FaceTimeaudioの事知りませんでした。
ありがとうございました。

>B&Oさん
みたいですね、ありがとうございます。

>屁太郎さん
はい、複合系キャンペーンは遠慮してます。

書込番号:16666129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)