端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2014年1月21日 17:55 |
![]() |
28 | 12 | 2014年1月22日 23:41 |
![]() |
4 | 1 | 2014年1月21日 01:37 |
![]() |
1 | 2 | 2014年1月20日 18:14 |
![]() |
2 | 6 | 2014年1月16日 19:43 |
![]() |
5 | 2 | 2014年1月24日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
皆様のご意見をお聞かせください。
現在SoftBankのiPhone4s(64GB)を使用しており、来月末で丸2年となります。
今後もSoftBankを継続するつもりなのですが月月割が終わってしまうので
また2年間、月々割で負担してもらいiPhone5sに機種変更しようか迷っています。
(貧乏性なので貰えるものは貰いたい精神で・・・)
悩んでいる内容ですがモバイルデータ通信オフ&WiMAXで使用しており
5sにしてしまうと下限の1029円が2100円となってしまいます。
テザリングを使用してWiMAXをやめることも考えましたが
通信量の制限が煩わしいのでできればモバイルデータ通信オフ&WiMAXで
続けていきたいと考えていますが実際の所どうなんでしょう?
自分なりにいろいろと調べましたがiPhone6の話題もチラホラ出ていますので
その辺も踏まえ実際乗り換えた方などのご意見が聞ければと思います。
長くなり読みづらいと思いますが宜しくお願い致します。
0点

ややこしい2台持ちやらWiMAX持ちするくらいなら
ソフバンのキャリアメールすてて、icloudメール一本にしたら自由そのもの。
キャッシュバックがいい案件の度に、3社を順繰りMNPがイマドキ
書込番号:17096650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクなら、mobilepoint(ソフトバンクWi-Fi)が使えるのだから、Wi-Fiをうまく活用して7GB制限を超えないようにする。
書込番号:17096660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_freedさん
早速お返事有難うございます。
なるほど、それはいいですね!
テザリングでの通信量の制限が無ければ無問題なのですが・・・
貴重なご意見有難うございます。
書込番号:17096666
0点

au なら、800MHz LTE で、WiFi が不要になりますね。
あと、他の問題も考える必要があると思う。
SBショップ、廃業ラッシュの可能性 抱き合わせ・オプション強制などの強引な販売に注意
http://iphonech.com/archives/54083668.html
書込番号:17096671
0点

iPhone厨さん
お返事有り難うございます。
会社では無線でWi-Fiが使えますし動画はあまり見ないのでWiMAXを解約して
必要を感じればまた契約するというのが賢そうですね。
ChocolateBiscoさん
お返事有り難うございます。
>au なら、800MHz LTE で、WiFi が不要になりますね。
これはいったいどういうことでしょう?
自身、LTEとWi-Fiの違いをよく分かっておりません・・・
警告ありがとうございます。
安さに釣られて被害に合わないように気をつけます。
(ただし最安値で買うことが趣味だったりするので危ないです・・・)
書込番号:17096700
1点


ChocolateBiscoさん
LTEとWi-Fiの違いについてご丁寧にありがとうございます。
何となくわかりました。
auがなんだか良さそうですね!
書込番号:17097089
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
伊丹のイオンでdocomoからNMP乗換えでiPhone5S(16G)にしました。
一括とか実質とかが分かりにくく、相場より得したのか、損したのか、教えて下さい!
■端末代金
一括で28000円(68000円−キャシュバック40000円)
■月々割
毎月 −2835円(24ヶ月間)
■紹介割
毎月 −1000円(12ヶ月間)
■その他
ホワイトプラン980円を3年間無料、Appleケア込み、特にいっばいオプション付けるとかはありませんでした。
よって、
■初期投資は、端末代金28000+docomoへの解約金10000+事務手数料3000=41000円。
■月々の支払いは、
■1年目は、1980円/月。
■2年目は、2980円/月。
一括0円とかがある中で、損したのでしょうか?また、5Cだったらもっと安かったのでしょうか?
書込番号:17092285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括0円案件が身近にあったなら、端末代28000円分損してると言えるんじゃないでしょうか。
書込番号:17092459 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

昨年よりは、特に発売直後の予約組はほとんど割引なしの購入なので
それに比べたら約5か月遅れですが、かなりお得に感じますよ。
一括0円+CB40,000円が近場であったら、そりゃ違うでしょうけど
上を見たらきりがありません。
因みに私が見た中では昨年お盆期間に見たMNP au iPhone5 16GBが一括0円+CB25,000円+ビックポイント30,000pt
(更に付けるよと言ってた)が最高でした。
書込番号:17093954
3点

一括0円があるなら もっと得できた!のであり、当該条件でもお得感はある。
CBや値引きなしで買ったとしても【損】するわけではなく、『もっと【得】なのがあったのにぃ・・』となるだけ。
損するという日本語の使い方を間違ってる人間が クチコミには多いことが 残念(T_T)
書込番号:17094487
4点

買う前なら兎も角、
買っちゃった後にどうこう考えても仕方ないでしょ。
損得なんかより楽しみましょ、iPhoneを。
書込番号:17094709 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですよね、そのまんまですね。一括0円のところで契約し直しました!
書込番号:17094760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさん
そーですよね、発売直後に比べたらお買い得ですね。
それにしても、そのiPhone5の条件は凄すぎますね。それでもキャリアは儲かるんですね…。
書込番号:17094806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん
なんとか本契約前だったので、iPhone5C一括0円に変更できました。
楽しみます、iPhoneを。
書込番号:17094828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それにしても、そのiPhone5の条件は凄すぎますね。それでもキャリアは儲かるんですね…。
家電量販店でしたがKDDI販促部隊も来ていて、これ以上は無いと思うとまで言ってましたよ。
既にiPhone5 64GBを持ってたのですが思わず買いそうになりましたョw
割引が無くても後悔が少ないのがiPhoneの良い面でもあります。
iPhone5cに変えたんですね。
iPhone5sとの違いはサイズが少し大きいのと重さが若干重い。
CPUの違い、指紋認証の有無、カメラ機能、OSが64bit化されたiPhone5sなどなど
ありますが使用感に大きな違いは無いと思います。
それにiPhone5sより電波の掴みが良いとのレビューもあります。
カラフルですしね。良いと思います。
http://www.apple.com/jp/iphone/compare/
書込番号:17094970
1点

SBショップ、廃業ラッシュの可能性 抱き合わせ・オプション強制などの強引な販売に注意
http://iphonech.com/archives/54083668.html
書込番号:17095461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさん
その条件で最初にiPhone5に乗りたかったですね。
iPhone5Cのフォローありがとうございました。私の使用だと性能差よりコストが上回ってたので、こっちにしました!
書込番号:17095660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ChocolateBisco さん
やはり大変そうですね…。吸い上げられた利益が海外投資だけに向かわない事を祈ります。
書込番号:17095664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売当初機種変更の私と比べりゃ、
得でしょ。
MNPで2万円キャッシュバックに今はなってるね。
書込番号:17102122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
本日19日中ですが、MNPで下記店舗にて一括0円やってますよ。
指定OP4つ加入は必要ですが、かなり良心的だと思います。
ちなみに私も衝動的に変更しちゃいました。
ソフトバンク都島
ソフトバンク尼崎中央商店街
恐らく上記店舗は同系列店かと思います。
昨日の段階では各色在庫残っていました。
書込番号:17088549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SBショップ、廃業ラッシュの可能性 抱き合わせ・オプション強制などの強引な販売に注意
http://iphonech.com/archives/54083668.html
書込番号:17095407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
iPhone5sを落としてしまい画面が割れてしまったので
修理に出そうと思うのですが
修理日数ってどのくらい掛かるものなのでしょうか?
また、修理期間中は代替機を貸して頂けるものなのでしょうか?
お手数ですがご回答お願い致します。
1点

http://www.kotobano.jp/archives/1183
http://iwire.jp/news/2013/06/23/001/
このあたりの記事が参考になるのでは?
書込番号:17087403
0点

>>iPhone厨さん
参考リンクありがとうございました。
AppleStoreに直接持っていった所
今のところ
5sの液晶割れは修理できないと言われ新品に交換になりましたので報告します。
書込番号:17093746
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
データ通信の月の使用量をみるには、設定からモバイル通信からみるとモバイルデータの通信の使用状況で、現在の期間が、13.2Gです。これは、月では、なんでしょうか?今までの使用量なんでしょうか?わかる方、よろしくお願いします。現在、何G使っているか、しりたいのですが。
書込番号:17077800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

累計です。
自分でリセットしないとどんどん増えていきます。
書込番号:17077818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auでもそうだけど、キャリアが提供するサポートアプリで確認できるんじゃねえのw
て言うかそれがなかったら料金とかどうやって調べんだろって考えてしまうがなw
わざわざ電話かけて聞いてるとか?
書込番号:17077909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

my softbankで確認できますよ。
書込番号:17078076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月初にリセットするように習慣づけましょう。
キャリアのMySoftBankとかでも通信量は見られますが、iPhone自身だとアプリごとの通信量の確認とかできるので便利です。
習慣づけは、リマインダーで毎月1日の決まった時刻に「リセットする」としておけば忘れないですみます(僕はこの方法で忘れずに毎月初にリセットしています)。
書込番号:17078300
0点

My SoftBankトップから「ご利用状況の確認」で確認出来ますよ。
そのページに「通信速度低速化までの残りデータ量」を見ればいいだけです。
上部に締め日も記載されているので、ここを見れば完結ですね。
自分は最大限使った月で3GBしか使わなかったので、以後気にもしてません。
締め日ちょっと前に覚えてたら確認する程度です。
書込番号:17078384
0点

単なる使用量を知りたいのであればアプリは如何でしょうか。
月単位の他にも日単位での3G(4G含む)とWi-Fiの使用量が確認でき
設定した使用量になるとアラームを鳴らせる等の設定があって便利です。
DataWiz - Free Mobiie Data Management
https://itunes.apple.com/jp/app/datawiz-free-mobile-data-management/id544544238?mt=8
書込番号:17079423
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
頻度が多くサイトや写真を見ていても落ちてしまうので、
昨日回収予約をしてクロネコさんが回収、
サポートに見てもらう事にしました。
iPhone5の時は無かったカクカク感
もたついたりするAndroid感
症状を検索して色々調べてみました。
Appleの問題らしいと解りました。
それにしても頻度が多過ぎなので見てもらおうと
本日修理で私のiPhone5sは旅立ちました。
早く元気に戻ってくる事を期待しながら。。。
1点

私もアプリは落ちるし、再起動も良くしますが、まだ時間がなくて、交換できていません(;_;)だましだまし使ってます(^_^;)
書込番号:17069671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、Google+アプリを入れていませんか?
ハッキリと言い切れませんが、iOS7環境では、どうも裏で動く同期処理が何らかの拍子にCPUがかなりの高稼働状態になって不安定になります。
アプリを、削除すると解消します
書込番号:17109437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)