iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリング オプション

2013/09/22 06:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 marchaniさん
クチコミ投稿数:3件

契約時にテザリングオプションが設定出来ませんでした。
ほどなく解消されるでしょうとの説明をうけましたが、現時点でも状況は変わりません。
この辺りもう少し情報をお持ちの方がおられましたらお願いします。
何しろサポートセンターは中々繋がらないもので。

書込番号:16617292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/22 13:40(1年以上前)

デザリングって基本2年間無料で普通スタッフが勝手に登録するのですが

万一、契約されてないと出来ませんよ。

契約書を見て下さい。

設定の関係でしたら 「iphone5 デザリング 設定」で検索するとでてくると思います。

書込番号:16618642

ナイスクチコミ!2


スレ主 marchaniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/22 14:11(1年以上前)

ルパン3世様

ありがとうございます。当然契約時に申し込んだのですが、オペレーターから設定入力が
出来ないと言われて、5S販売開始直後だったので、ソフトバンク全体のシステム
に不具合が出ているのかと思っていました。
どうやらそのような事ではなく、私に特有の問題のようですから、サポートセンターに
コンタクトして見ます。

Marchani

書込番号:16618734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2013/09/22 18:43(1年以上前)

私も設定できていませんでした。 157から自動音声応答だけで設定の申し込みができました。
翌日にはテザリングのスイッチができていました。

書込番号:16619562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

京都・梅田ヨドバシカメラMNP3万円引き

2013/09/22 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:126件

題名の通り、3万円引きです。
一括の場合、その場で3万円引き
分割の場合ヨドバシポイントで3万円分のポイントが付きます。

その他のヨドバシでは2万円になります。
初日買った人にも付いていたのかは知りませんが、ソフトバンクは早くもキャッシュバック策にでました

書込番号:16616941

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 01:28(1年以上前)

一括購入の場合、ポイント5%分は別にもらえたりするんですか?

書込番号:16616959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/22 02:29(1年以上前)

さすが、ソフトバンク。意思決定が早いですね。

MNPは優遇されていて羨ましいです。
私は機種変でした。
でもヨドバシのポイントがついたので、DSで買うよりお得だったと慰めています。

書込番号:16617078

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/22 05:23(1年以上前)

MNPの値引きを早く始めているということは、他キャリアに負けそうで、焦っているから?
SoftBankはプラチナバンドに対応していないというハンデがあるからなあ・・・

書込番号:16617244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/22 07:47(1年以上前)

ヨドバシ町田で確認してきましたが
ソフバンにはサイトでMNPの場合の一括は値引き、分割はポイントと記載ありますけど
ドコモ、auも同じ施策だそうです。
梅田・京都以外は一括は21,000円引き、分割は20,000ポイント。

これも今月中との事ですが、来月へ延長されそうだと言われてました。(確約はありません)

http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/softbank/index.html#sb5s

また一括の場合は本体から値引きされた後に5%のポイント付与されるそうです。


カメラのキタムラも既にキャッシュバックやっているようです。

http://blog.kitamura.jp/14/4941/2013/09/4790733.html

書込番号:16617457

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/22 09:07(1年以上前)

ヨドバシは店舗によって割引が違うようですね。
梅田が3万だったら、新宿、秋葉原も3万はありそうですね。

書込番号:16617687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/22 23:37(1年以上前)

私も、梅田ヨドバシでこの割引をみてちょっと心が惹かれました。

念のため、AUは何もしてないのって”意地悪くぽっく”きいたら、乗り換えで2万引っていってました。
DOCOMOは時間がなかったので聞けませんでしたが、やってそうですね。

書込番号:16620780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/23 12:55(1年以上前)

すいません質問させて下さい。
このヨドバシカメラのキャンペーンは9月内に実機を受け取り、契約を済ませた方が有効なんですかね?

書込番号:16622629

ナイスクチコミ!1


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/23 15:34(1年以上前)

ゴールドかシルバーが出たら、docomoから、MNPしてやろ。

書込番号:16623141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

5との比較

2013/09/22 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件 iPhone 5s 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 32GB SoftBankの満足度5

5Sの64Gグレーを購入できました。
嫁の5と比較してみました。
同じyoutubeアプリを起動!5と5Sを両手にもって同じ動画を同時に再生!
やはり5Sが圧倒的?に早いです。
まあ5も十分に早いのですが。
家でのWi-Fi環境なので条件は同じです。

書込番号:16616780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/22 02:24(1年以上前)

>やはり5Sが圧倒的?に早いです。

それって、再生の開始が早い?
それとも動画の動きが早い?

書込番号:16617071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/22 04:43(1年以上前)

それ、処理によるものだと思います。
回線によるものではないですね。
SoftBankにはプラチナバンドLTEはありません。
auみたいに5は3Gで5sはLTE…なんて差はSoftBankにはありませんから。

書込番号:16617203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件 iPhone 5s 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/22 04:50(1年以上前)

再生の開始です。
まあ、たいした差ではないんですけどね。

書込番号:16617214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/22 05:20(1年以上前)

たいした差でなくても、いつも使うアプリが早く起動することは、重要なポイントですよね!

書込番号:16617238

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

バーストモードOFFにしたい

2013/09/21 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:122件

カメラがシャッター長押しで自動でバーストモード発動しちゃいますね。
長押しと言ってもコンマ数秒という感覚なので、意図せず予期せず連写しちゃいます。
今まで手振れしないようにシャッターボタンを押しながらアングルとタイミングを決めて指を離してレリーズしてたのですが、それができなくなりました。
使いにくいなあ、バーストモードはOFFに出来ないようで、これは改善して欲しいところです>アップル様

書込番号:16614112

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/21 23:05(1年以上前)

今まではシャッターボタンを放した時にシャッターが切れましたけど、今回からはシャッターボタンを押した時点で撮影ですから、ここは慣れるしか無いでしょうね。
連写モードを採用した弊害でしょうか。

書込番号:16616470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/09/25 22:15(1年以上前)

先日、私の4SをiOS7にアップし、今日、写真を今までどおりに撮ったら、いきなり連写。
何がなんだか訳が分からず、撮りすぎた写真をこまめに削除。

慌ててネットで調べたら、どうやらバーストモードというものが採用されたらしいとのこと。
それも、解除できないとのこと。

写真の撮り方を変えなきゃいかんのか。
なんてこったい、面倒くさいったらありゃしない。

連写できるのは構わないが、普通に撮らせて欲しいなぁ...

書込番号:16632804

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 22:26(1年以上前)

ボリュームボタンをシャッターにも出来ますよ。

書込番号:16632850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/09/25 22:49(1年以上前)

>ボリュームボタンをシャッターにも出来ますよ。

こっちも連写なのね...

書込番号:16632982

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 23:04(1年以上前)

でもタッチパネルと違ってクリック感のあるボリュームキーの押下ですので、間違って連写することは少ないと思いますよ。

書込番号:16633051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/09/25 23:50(1年以上前)

カメラのシャッターってのは、右手の人差し指というのが定石なのです。
全て(だと思うが)のカメラがそうでしょ。
なので、ボリュームボタンをシャッターにするには、iPhoneの向きを今までの逆にする必要があります。

写真の撮り方として、
カメラは押す
スマホは離す
という違いにようやく慣れたのに、iOS7では「スマホも押す」とは。しかも勝手に連写。

所詮、私的にはスマホのカメラはメモ程度なので、ササッと撮れれば充分なのですが、連写しないように気を付けねばならぬことが、面倒です。

解除機能さえ付けてくれれば、全て解決なのですがね、残念です。

書込番号:16633257

ナイスクチコミ!0


kozursさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/02 12:02(1年以上前)

わたしも同じ様な事でこまっていました。
そこでカメラアプリの中で以前にインストールをした「静音カメラ」というのがありまして
それは、なんとOS7を無視した前のままでした
もちろん連射はせず、いつものように押して放すの撮影ができました

もっとすぐれたアプリがないものかと探してみました
無料でいろいろためしてみて、これが一番すぐれていました
「PuddingCam」というアプリですが、これはピントもきちっと合わせてくれて、いろいろ機能がついてます
もちろん課金すれば、連射モードが加わるようですが、まっぴらごめんですよね^^

書込番号:16657122

ナイスクチコミ!0


kozursさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/02 12:13(1年以上前)

変換が違ってました
連射→連写ですね

それとここのスレに書いてしまったんですが、わたしのiPhoneは4です
OS6からOS7へのアップデートでこうなりました
iPhone5sでこのアプリが使えなかったらごめんなさい

書込番号:16657149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/18 02:51(1年以上前)

今さら感満載だけど。

http://www.appps.jp/archives/2110047.html

書込番号:16849979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

指紋認証の設定について

2013/09/21 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

こんにちは。
もうすぐ、HTCアンドロイドからiPhoneへの買い替えをします。\(^o^)/

電話機能は誰でも使えるようにしたいので、ロックの解除に指紋認証の設定はしたくないのですが、
「特定のアプリ起動時に指紋認証を必要とする。」という設定はできるのでしょうか?

また、指紋認証ができない状態になったとき、パスワードなどで認証はできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:16614093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/21 12:10(1年以上前)

OSレベルではサポートしていないようなので、今後対応アプリがでればそのアプリのみ指紋でロック、ということならできるようになるのでしょう。
ちなみにAppストアの決済時にAppleIDの入力を求められますが、そこは指紋認証でもOKです。

書込番号:16614156

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/21 12:37(1年以上前)

指紋認証を設定しても、ロック解除はパスワード入力でできます。
指紋認証でできるのは、「ロック解除」と「AppStoreでの購入」です。

書込番号:16614249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/09/23 16:25(1年以上前)

旗本の三男坊さん、iPhone厨さん、ご返信ありがとういございます。

仕事柄、指先をケガしたり、汚したりすることが多いので指紋認証はちょっと不安ですが、
早く機種変更して、最新のiPhoneを使いこなせるよう頑張ります。

書込番号:16623306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

FaceTime 音声通話がヤバイ!?

2013/09/21 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 大路郎さん
クチコミ投稿数:251件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

先ほど、FaceTime の音声通話を試してみました。
5と5s間のWi-Fi使わない4G環境にて(東京ー横浜間)

結論から言うと、ヤバイっすよ(笑)
クリアな音声と臨場感。
ホワイトプランなんでSB音声回線メインで会話してましたが、こっちを常用したくなりました。

たまたまなのかもしれませんが、みなさんのクチコミをお聞かせ下さいませ。

書込番号:16614011

ナイスクチコミ!4


返信する
FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/21 22:35(1年以上前)

LTE同士だと固定回線のようにラグが少ないので聞き取りやすいですね(^o^)

しかしauの3G回線と、こちらはLTEで使用したとき酷かったです(^_^;)これは仕方ないですけどね。

書込番号:16616349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/21 23:01(1年以上前)

Wi-Fi環境下なら大丈夫ですけど、それ以外でしたらパケットの上限がヤバくなりますね(^_^;)

書込番号:16616455

ナイスクチコミ!3


スレ主 大路郎さん
クチコミ投稿数:251件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2013/09/21 23:30(1年以上前)

FAO!さん
ありがとうございます。
3社が競い合ってますます電波が高速で安定してくると、キャリアの壁が無くなりますね。
現状ではどっちに不具合があるのか問題あるのかもしれませんが、iPhoneの持つマイクの集音力?
に驚きました。
ただ相手数が少ないのでたまたまの可能性も多々あるのですが(笑)


おびいさん
ありがとうございます。
ビデオだとアレでしたが、音声通話は意外と普及するかもって感想を持ちました。
音声のパケットってどれだけの量を食うのですかね。
想像を超えるクリアな音質だったので結構食うのかも。
次回からは無理せずWi-Fiを多用します(笑)

書込番号:16616571

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/22 00:09(1年以上前)

>大路郎さん

リアルタイムでパケット通信料が分かれば良いんですけどね。
音声データって結構容量食うんじゃ無いでしょうか?
ただ、SoftBankはWi-Fiスポットが多いですから、迷惑にならないところならWi-Fiでの通話が可能かもしれないですね。

書込番号:16616727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/22 04:57(1年以上前)

ただし、これ面白い…ヤバイからと3GやLTE回線で多用すると7GB規制に引っかかる場合も出てくるからご用心。
5の7GB規制無しプランは5Sにはありません。
ちなみにFaceTimeは1分で3MBほど使用するとのことです。

書込番号:16617220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/22 05:08(1年以上前)

パケット数に換算して
24576パケット/分
です。

書込番号:16617225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大路郎さん
クチコミ投稿数:251件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2013/09/22 07:10(1年以上前)

おびいさん
やまpeeeさん

度々ありがとうございます。
パケット通信量の制限というのは、やっぱり大人の事情が存在して来ますよね(笑)
これだけ普及しているiPhoneですから、無制限開放にするとFaceTime音声通話で
確実に通話料収入も落ちますし、回線も圧迫しますし。

言われて気付きましたが、送信者だけではなく受信者の都合もあります。
相手側がFaceTimeのおかげで制限突破する人だったらある意味申し訳ない(笑)ので、
やはりですが身内中心のやりとりになりそうかな。

ありがとうございました。

書込番号:16617380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/22 07:58(1年以上前)

5で無制限に解放してしまった!!
と思ったSoftBankがいつやめようか…
と模索してて、この新機種発売がやめる良い
きっかけになったんじゃないかな?!
20日からは5も新規、機種変更、契約変更
に限り、7GB規制プランのみになりましたから。
以前から7GB規制無しプラン契約者は継続可能。
050プラスやSkype、FaceTimeや動画再生
などパケット食らうサービス利用は気を付けてください。

書込番号:16617490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/22 08:42(1年以上前)

> FaceTimeは1分で3MBほど使用するとのことです。

それは、従来からある動画有りのFaceTimeでの数値なので、

 http://wirelesswire.jp/Watching_World/201206121113.html

iOS7から可能になった音声のみのFaceTimeオーディオなら、もっと少ないのではないでしょうか。

書込番号:16617615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/22 09:28(1年以上前)

確かに…
通信に動画を乗せない訳ですから。
ただ、相手にとっては迷惑かも知れませんね
SoftBankも他社と同様に制限ついた訳ですし…20日以降に契約した人と以前からテザリング契約者のみ…
通話の場合、着信側は何ら費用かからないし、SoftBank同士はオプション追加しなくても、午前1時〜午後9時まで無料だから。

書込番号:16617750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/22 11:26(1年以上前)

> 相手にとっては迷惑かも知れませんね

Wi-Fiが使えない時にLINEの音声通話がかかってきたらパケット量を消費するから迷惑だと思う人が
いたら、FaceTimeオーディオも迷惑だと思うでしょうね。

でも、そういう人は、FaceTimeのモバイルデータ通信をオフにすればいいと思うのですが、iOS7では
オフにできなくなったのかな。

ちなみに、動画有りのFaceTimeをLTEで毎日1時間位使うと、通信量は一ヶ月で5GB位になるようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293186/SortID=15173764/#tab

FaceTimeオーディオの3GやLTEでのビットレートが分からないので、正確なところは分かりませんが、
動画有りの数分の一で済むのではないでしょうか。

書込番号:16618219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)