端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 10 | 2013年9月25日 13:14 |
![]() |
63 | 17 | 2013年9月21日 21:21 |
![]() |
7 | 5 | 2013年9月21日 08:11 |
![]() |
12 | 6 | 2013年9月22日 09:43 |
![]() |
3 | 5 | 2013年9月21日 10:49 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年9月21日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
今、au5を使っています。電波が入らず、嫁が、ソフトバンク5なので、MNPしようか迷っています。au5sも今回は、かなり電波もよさそうだし、機種変の10500円と下取りが5s64Gで28000円を5sの機種代にあてれるとおもうと、ソフトバンクだと、どうなるんでしょうか?皆様方なら、どうしますか?来年、6にするつもりもあります。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:16613828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5sじゃなくてソフバン5MNP+キャッシュバックで出費軽減。
書込番号:16613841
7点

奥さんをauへ動かしたらいかがですか?
意外と「SoftBankで不満は無い」との答えかもしれませんが、それを説得するのも
面白いかもしれません(笑)
au田中社長のように800のメリットをとうとうと・・・
もちろん、SoftBank不満で乗り換えると言われれば説得不要です!
奥さんの感想も聞きたいですね。
書込番号:16613865
4点

嫁とスマホは新しい方がイイ♪
スマホ乗換えと同時に 新しい嫁に乗換え も検討しよう!!! (酒席ネタ)(笑)
書込番号:16613969
4点

奥さんをauにして、自分はauで機種変。
自宅をスマートバリューが使える固定回線にして、経費節減。
ってのが、いいんじゃないですか?
書込番号:16613975
5点

庭 → 禿 絶対お薦め出来ません
(自分は禿5ユーザーですが…)
書込番号:16615662
3点

5sならSoftBankは選択肢に入らないでしょう…
何と言ってもプラチナバンドLTEはSoftBankにはありませんし。
中身が最新ってだけでエリアは5と変わりません。
ただ、スレ主さんはauで電波入らず奥さんがSoftBank使っているならMNPしてSoftBankにした方が良いかも知れません。
オプション付加しなくてもSoftBank同士午後9時〜午前1時を除き通話無料だし。
書込番号:16617779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auはいま繋がらなくてもゆくゆくは繋がるようになる可能性があります
SBMはどうでしょうか?
顧客の新規開拓に邁進し本来の通信網の整備を後回しにしてきたツケが
5s発売によって表面化して来たのではいないでしょうか?
特にApple製品についてはこれからは土管勝負ですよね
どこが通信環境を整備するための資力が豊富かちょっと考えたらわかるはずです
例えば実際問題としてdocomoのXiは700円で(一年間はたしか350円)通話し放題です
21時から25時までは有料になるSBMと比べてどうでしょう?
書込番号:16630470
1点

他社への移動は今が1番高い時期、MNPするなら半年待て。
機種変更ならば下取りなどの策がある「今」はMNPよりもお得。
通信環境は2.1GHz帯ではauよりもSoftbankが広く速い。1.7GHzもあるしね。
800MHz帯が増えたauは速度面も良くなるし、エリアも拡がる。
どっちも切磋琢磨して良い方向に進んでる。勝ち負けは関係ない。
書込番号:16630512
1点

SBMはどうでしょう…
LTE環境に関しては意外に繋がります
さすが、昔から2.1Ghz帯を整備してきただけの事はありますね。
ただ、3Gを含めた総合的な繋がりや快適性はauに軍配があがるかも…
特に新型iphoneはプラチナバンドLTEがauにはありますがSoftBankにはありませんから。
書込番号:16630533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プラチナLTEがないとニッチもサッチもいかない人は、早くauに移った方が
受けるストレスが小さいですよね。
同じお金を出して同じ端末を使っているのに気の毒というか、あまりにも可哀想。
心から同情します。
私の環境ですが、思い出した時に測定するとこんな感じ。
4Gで2〜30M、5や5sでは繋がれることが殆どない3Gが5〜10M程度。
仮に今プラチナ4Gの電波が吹かれたとしても、メリットを実際に感じるのかな?
私の周りではこんな感じの人が多く、対SBの不満度は高くないみたい。
一方でプラチナLTEが無いと首が回らない気の毒なSBユーザーもいるわけで、
同じ料金払ってそんな立場だったら、私も絶対にMNPすると思います。
払っている料金は同じなのに申し訳ない(私が謝ることでも無いけれど)。
書込番号:16630981
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
新規で昨日購入しました。定価で一括の購入。
インセンティブの関係でしょう。
Wホワイトやオプション、アップルケア、わけのわからないコンテンツを「ご購入時に加入させていただいております。」
といって不要なサービスに加入させられそうになりました。
「あ?え?入る必要ないでしょ。」で断りましたが加入させられる消費者は少なくないはず。
携帯電話の販売代理店ってこのような売り方多いですよね。
ちなみにヨドバシです。(まぁヨドバシの看板を借りている代理店でしょうけど)
新規で買って20日締めにもワラタ・・・
入る必要ないプランにお金を払わないように情報共有。
7点

私も昨日、購入しましたが、いっぱい加入させられました。9時から解約の電話しなければ。
書込番号:16613439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オプションは所謂頭金(店の取り分)を無くすためのものではないでしょうか。オプション加入しなかったら購入価格が高くなりませんか?
docomoの場合、ドコモショップでもオプション加入すれば、頭金分が0円になります。加入するかしないかは購入者が選択できます。
すぐに解除できると思いますが、日割計算できないものもあると思います。
書込番号:16613469
3点

cowboy077さん
ですね。(泣)
もうすぐ157あきますね。
ARROWS NXさん
2年契約の加入(ホワイトプランR)とプロバイダ、パケットし放題 (ダブルも)の加入だけで購入できます。
頭金(端末購入に関係ない代理店の手数料)も以前問題になりましたね。
一切本来なら払う必要がないです。当店では頭金が必要です。
MNP一括の0円とかキャッシュバック時の時はある程度は了承してますが。
追伸、定価購入するならばドコモオンラインショップおすすめです。
頭金必要ないです。
書込番号:16613495
5点

ソフトバンクの場合定価で購入なのにオプションに加入しないと販売しないってショップが有るのは事実です
そういう場合は157に電話して相談して下さい
オプション加入しなくても済むように話をしてくれます
書込番号:16613517
7点

この手の話は耳にこそしますが、私はまだ遭遇したこことないですね。
4s機種変更は初日に上野ヨドバシ。特別なオプション加入は一切言われず任意。
5機種変更は初日に近所のSoftBankショップ。同じく。
昨日の5s機種変更はアキバヤマダ。初月 or 1w 無料OPのみ。
無料OPは各社やってるのでやむなく諦めました。
ちなみにヤマダでフォトビジョン等の話を振られましたが、既に持ってると言ったら後追いは無し。
機種変更と新規では違うのかな?
パケ日割りはauの最大の売りですよね。
ドコモも日割りはなかったはず。
20日締めの件は残念としか(笑)
今日買えば良かったのにとしか言えませんね。
書込番号:16613629
3点

機種変と新規では話が変わりますね。
書込番号:16613778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auですが、auショップでいくつもオプションつけさせられたので、せっせと外しました。
まあ、クレーマーになるのもイヤなので、泣き寝入りですね。
書込番号:16613966
4点

ヨドバシで買ったけど、オプションはありますよ程度で何も無かったけどね。
書込番号:16614134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホント最近は悪どいですよね。特にソフトバンク。
またクルーの教育も出来ていなく知らないし、説明もきちんと出来ません。
私は、157に電話して聞いてないオプションは無効にしてもいました。
書込番号:16614272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それってしげた通信(爆)で契約してませんか?(昔の一塁打店(爆爆))
ここやばすぎです。
できることなら直営店で買いましょう。HBのHPに乗ってます。
書込番号:16614408
2点

先ほど近所のSoftBankショップに行き、わたし用の5sが32GB、妻用の5sが16GB、
いずれもカラーはゴールドで機種変更予約して来ました。
昨日とグレイが20台くらい入荷しただけで、現在在庫なし、今後の入荷予定は未定、
到着しだい連絡をいただけるということでした。
それから、Glass強化液晶保護フイルムを2台分と、
ケースは、妻用に1つ、妻の気に入ったものをとりおきしていただきましたが、
わたしはApple純正の革ケースを購入しようかと検討中です。
小さなショップなので、本日入店、私が5番目、妻が6番目、順番来るまで、
待ち時間なしでしたわ。
書込番号:16614497
3点

ゴールド2台ゲットですか、何て羨ましい。
docomo版は近所のDSですが、グレイしか入荷しませんでした。ゴールドの入荷は未定です。
書込番号:16614532
2点

予約と書いてるので、ゲットされたのではないかと思いますが…?
書込番号:16614586 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ええ、予約ですよ^^;
たった今、Apple純正の革製Puroduct REDケースを一つ注文しました。
ケースは一週間以内に到着しそうです。
書込番号:16615090
1点

>それから、Glass強化液晶保護フイルムを2台分と、
ガラス製の保護フィルムの場合、厚さ0.3mm以下であることがAppleの要求事項なので要注意。0.4mmだと33%オーバー。タッチの反応はともかく、ガラスにはPbが含まれるから、LTE、3G、GPS、WiFi、BTの電波感度が低下する、確実に。
以下参照。
https://developer.apple.com/resources/cases/Case-Design-Guidelines.pdf
書込番号:16616015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
バーを下にスワイプすれば画像のように予定などが表示されますよ。
表示させる項目は設定→通知センターから変えれます。
下部を上にスワイプすればコントロール画面が出ますね。
書込番号:16613378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくありがとうございました。
単なる、バーッてことですね。
バーが伸びたり縮んだりしている気がしたので。
書込番号:16613391
1点

androidにもステータスバーありますが、背景が透明なiPhoneのほうが見安いですね。
非表示にできる設定もあればもっと良いのですが。
書込番号:16613396
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
電波表記が名古屋から尾張西部まで、ずっとLTEでなくて、4Gなんですよ。
SoftBankって、LTE以外の4Gがあるじゃないですか。
それを拾ってるのかと思って、SoftBankに聞いたら肯定するんですよね。
本当なら、大アドバンテージなので、宣伝しますよね。
ただ、機械の表示に、此れ程のミスが、あるとも思えないので、不思議です。
明日、もう一度確認します。
1点

ソフトバンク4Gは物理的につながりません。
iPhone5以降につながるのはソフトバンク4GLTEです。
書込番号:16612751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


望見者様
そのようです。
SoftBankのお姉さん、スパッと言ってくれれば、わかったんですけどね。
とにかく、ありがとうございました。
書込番号:16612835
1点

「LTE」表示の方がわかりやすいのにねえ、「4G」表示か・・・・
書込番号:16613569
1点

4Gって・・・・・
ソフトバンクの方式は3.9Gでしょ。(まあ、4Gって呼んでもいいらしいが、ソフトバンクらしい)
SOFTBANK HG なら判りやすいと思うが(爆)
書込番号:16614398
1点

4GよりLTEの方が良いですね。
あと、バージョンアップしたら電波レベルが
ドットに…
これも以前のバージョンのバーの方が良い!
書込番号:16617799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
朝8時と同時にオンラインで5sの64Gのゴールドを予約しましたが今だにメールが来ません。
それはさておき、たまたま近くのソフトバンクショップに電話したところ64Gのグレーだとまだ在庫があると言われ昼休みに予約しに行きました。夕方に手続きをすませ発売日に購入することができました。
やはり指紋認証は優秀です。ワンタッチでロック解除できるとこが素晴らしい!
でもホームボタンを強く押し過ぎるとSiriが働いてしまいますので注意が必要。
でも買って良かったと思える品物です。
グレーもとてもかっこいいです
書込番号:16612532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでした。
よく見てませんでしたね!
書込番号:16613119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールド狙いだったけれど、グレーもありかな・・・・
書込番号:16613163
0点

指紋認証は、子どもの前でやったら子どもなりに感動していました(笑)
これでイタズラできないと思って触らないことを望みます!
そうそう、バッテリってどうですか?
寝る前100%が目覚めても100%の表記でした。
まだ初夜だけなのでなんとも言えませんが、ちょっとした驚きでした。
私としては、iPhoneより使用頻度が高いiPad miniのA7と指紋認証対応が待ち遠しいかも。
書込番号:16613220
0点

バッテリーは4Sの時より特別良くなったとは思えませんね!
でもネット位しかしてませんが、とても快適です。
書込番号:16613836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
初歩的な質問で失礼します。
最大待受時間についてですが、最新の5sでも250時間で、今出てるアンドロイド機は500時間以上持つもの(私のアンドロイド機は最大520時間)になっており、普通に考えてアンドロイドの方が倍以上バッテリーが持つと思い、アンドロイド機を購入したのですが、友人のiPhoneは12時間経っても、殆どバッテリーが減っておらず、この最大待受時間ってあまり当てにならないのでしょうか?
それとも、アップル社とアンドロイド機メーカーとで解釈が違うのでしょうか?
実際iPhoneのほうが電池が持つのであれば、2年縛りが終わったらiPhoneにしてみようか考えてます。
よろしくお願い致します。
0点

カタログの最大待ち受け時間は大体どこのメーカーも…。
「電波が非常に安定している状態で、一切動かさず利用しなかった状態の目安です」
と言うことです。当然バッテリの容量が大きければ長くなります。
Android機の様に画面が大きく、使用中の消費電力が大きい端末はバッテリの容量が大きくても燃費が悪く早く消費されます。
iPhoneは画面小さめで余計なたアプリか勝手に止められてしまいます。その分、バッテリが小さくても長持ちします。
書込番号:16612403
1点

>この最大待受時間ってあまり当てにならないのでしょうか?
→nagesidaさんの実地測定ではiPhoneの待ち受け時間はカタログどおりだそうです。
書込番号:16612933
1点

爆笑クラブさん、十字架のキリストさんお返事ありがとうございます。
nagesidaさんのクチコミ拝見させて頂きました。
48時間待ち受け試験で換算値はSoftBank:200時間のようですね。
1時間あたり0.5%という感じ。
私が一度、アンドロイド機で12時間測定した時は、12時間で6%で1時間あたり0.5%。
(データー通信オン、GPSオフ、wi-fiオフ、Bluetoothオフ、google同期すべてオフ)
という事は、換算すると200時間でiPhoneと同等。電波もマックスです。
これで考えると、アンドロイド機のカタログの最大待受時間500時間以上の表記はあまり当てにならないかもしれませんね。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:16613326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)