端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 19 | 2015年2月19日 20:44 |
![]() |
7 | 14 | 2015年2月17日 11:11 |
![]() |
3 | 4 | 2015年2月7日 22:53 |
![]() |
7 | 16 | 2015年2月5日 21:21 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2015年3月7日 22:05 |
![]() ![]() |
12 | 11 | 2015年1月29日 04:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
このようなスレを見たので、ソフトバンクが完全撤廃 or 緩和される日も遠くはない感じですが、個人的には3日1GB制限緩和よりもエリア拡大をしてもらいたいものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010204/SortID=18328132/#tab
書込番号:18481158
1点

私は俺の焼きそば5sさんと同様で
いつまでたっても規制
がかからないというスレがあったのですでに撤廃されているのかと思ってました。
書込番号:18481827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺の焼きそば 5sさん
プラチナバンド(900MHz)帯のLTEはもう始まってるのでしょうか?
書込番号:18482079
0点

沖縄と都市部の一部だけです。
私が住んでいる岡山では全く気配がないようです(´〜`)
書込番号:18482208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クッキーさん
横やりですんません。
すでにプラチナバンドLTEは本州でサービスインしてますよ!
ちなみに近畿圏の山間地プラチナバンド3G
だったのが今や4Gマークに変わりました。
バンドチェックしたら8…
口コミに書き込みしてます。
書込番号:18483544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

焼きそばさん
えっ?!
近畿圏では普通にプラチナバンドLTE掴んでますよ!
ただ、帯域幅が5Mhzしかありませんが
書込番号:18483547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモは廃止しましたね。
しかし、SoftBankはしないと言うか出来ない気がします。
ドコモに食ってかかり3日1G規制を廃止したらSoftBankの場合パンクしてしまうからやないでしょうか…
今でも動画、テキストの総合的な通信速度や快適性はドコモの足元にも及んでませんし。
それは、動画DATAをスラスラ流せばSoftBankの回線が持たないから、あえて制限してるからでしょう…
そんな曰く付きキャリアが3日1G規制を廃止するとは思えない。
書込番号:18483559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ただ、廃止は無くてもそれと無く緩和は
止むを得ずしてくるとは思います。
私も3日1G規制に引っかかる程通信せましたが、前よりは多少速さを感じました。
それは4Gに繋がっていればの話で
3Gになれば前よりは少し速いね…でも詰まる
頻度はあまり変わらないね〜
でしたから。
書込番号:18483567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 3日1GB規制いつまでへ ・いろいろ企業事情がありますからねぇ・・・
ソフトバンクの決算会見では孫正義氏が自らが「今日の僕のキーワードは謙虚」と語るほど、控えめな発言が目立った。業績そのものは好調なのに、なぜか? 今回は決算会見からソフトバンクの現状を読み解いていきたい。
業界2位になることについて、孫氏は「我々が謙虚に受け止めなければならないのは、ワイモバイルの場合はスマホの台数の累積はそんなに多くない。PHSの端末のユーザー数がたくさんいる。回線数ということでは2位になるが、スマホの累積ユーザー数や携帯電話としての台数という意味では、依然として第3位」と語っているが、こうしたデータからもワイモバイルがいまだ低調であることがうかがえる。
ネットワークはソフトバンクモバイルに一本化するといい、ワイモバイルはサブブランドとして、MVNOに近い形で運営していくことになる。それによって、従来よりコストを削減するというのが孫氏の目論見だ。とはいえ、それはコストの削減という“防戦”で、積極的に攻めるソフトバンクの姿勢があまり見えてこない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1502/13/news178.html
書込番号:18483872
2点

既存客に対するサービス
エリア構築まで謙虚になられては困りますね。
なんだか、最近ドコモの攻勢が強くなり
SoftBankが失速気味…
3日1G規制廃止やら光回線セット割引〜
エリア構築…
ドコモの勢いに凹みまくり。
書込番号:18484177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

○やまpeeeさん
お久しぶりです^^
>>えっ?!
近畿圏では普通にプラチナバンドLTE掴んでますよ!
だから、沖縄や都市部の一部と表記したのですよ(笑)
>>エリア構築まで謙虚になられては困りますね。
私も困りますね。ユーザーとしてはエリアが狭いのは死活問題です。
こんなのだから、ソフトバンク=エリアが狭いという概念が残っちゃいます…。
孫さん…。
エリアにだけは謙虚になるのはやめて欲しいです。つながりやすさNo.1と謳っといてそれはないと思いますよ?
書込番号:18484219
0点

>ニコニコのパパさんさん
あちこちのスレにて、他サイトの記事(他人の文章)を引用明示せずに堂々とパクって丸々コピペ貼り貼りして上機嫌でおられるようですが。
「引用」と「盗用」の区別ぐらいは、フツーの良識マナーを持ち合わせた大人なら分かりそうなものですが…
書込番号:18484225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモは、NTTグループの企業ですね。
ドコモ本体は、儲からなくても固定回線の接続料が入ればOK、払うのはソフトバンクやauかな。
NVNOに回線を安く卸せるドコモとソフトバンクにはそれができない事実。
携帯電話会社の競争なんて皮相的な事なのかもしれません。
書込番号:18484232
2点

ドコモユーザーだが、勢いがあるとは思えない。
3日1G規制廃止は、シェアパック10(10GB)以上の契約をしている人に対応するため。規制かかったら、10GBや20GBの契約者が怒るだろう。
光回線セット割引もauに比べれば全然お得感ない。
ドコモは旧プラン継続かつ月サポ付きをやるべきだった。
書込番号:18484243
2点

焼きそばさん
どもども^_^
都市部の一部とあったんで…
近畿圏の山間地でもプラチナバンドLTE掴んでます。
投資ファンド〜マネーゲームばかりやってないでエリア構築ちゃんとしろ〜!!
圏外で困りはしなくなったが、まだまだ中途半端やぞ!
書込番号:18484255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三ツ田さん
ならSoftBankが自爆してるだけ?!
確実にSoftBank失速してる。
書込番号:18484261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラチナLTE少しづつ始まっているのですね。早く全国に展開してもらいたいものです。3日で1GB制限も早く撤廃または緩和されたらいいですね。
書込番号:18490248
0点

プラチナLTEより、VoLTEスマホの普及が規制緩和に影響していると個人的に感じます
書込番号:18490381
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
現在、夫婦でauのスマホを使っており
二人で月々16000円程掛かっています。
特にMNPの予定はありませんでしたが、たまたま家電量販店に行ったところ
SBへMNPでiphone 5Sなら一括0円で、2台なら60000円のギフト券が貰えるとの事。
気になったので店員に話を聞きました。
店員さん曰く
データ定額パックに種類により月月割の額が変わる
(10Gのデータ定額パックなら月月割は2395円)
最初の2ヶ月間、二人ともそれぞれ10Gの大容量パック(8640円)に入って、その後シェアパックに変更(10Gを二人でシェア)していただければ、3カ月目以降でも2台ともそれぞれ月月割2395円が割引になります!
との事でした。
そして今使ってるauのスマホは下取り可能で1台あたり450円×24カ月割引になりますと・・
UULA(月467円)、とく放題(月500円〜)、iphone基本パック(月500円)、あんしん保証パック(月650円)
に加入が条件。しかし全て1ヶ月は無料なのですぐ解約出来るとの事。
通話し放題プラン(2916円×2台)
ベーシックパック(324円×2台)
データ定額10G(8640円)
データ定額子回線(540円)
月月割(-2395円×2台)
下取り(450円×2台)
合計9970円
たしかに今より月額は安くなるし
6万円のギフト券は貰えるからいいかな?とも思いましたが、店舗によってキャンペーンもバラつきがあるみたいだし、何か都合の良いしか説明していないのでは?とも感じてしまいました^_^;
何か落とし穴とかありますでしょうか?
書込番号:18451176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンク頑張ってますね。
言われたままのプランなら現在より
お得になりますね。auの契約満了月以外では
解約とソフトバンクのMNP時の新規契約とで
1台で合計約10000円以上かかります。(たぶん)
月月割り1台2395円ほんとに引いてくれるなら
良いですね。契約時は注意してよく
話を聞いてから契約なさってください。
(私などではわからない落とし穴があるかもしれないので...)
書込番号:18451331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあまあヤマダにしては頑張りました。
2件同時mnpだと
カメラのキタムラなら
10万CBと
スタジオマリオの無料券と
デジカメプリント10枚分無料ですね。
http://blog.kitamura.jp/12/4930/2015/02/6771086.html
出来る限りの行動範囲で良い案件探してください。
ヤマダの案件だって決して損では無いんだけど
スマホ古事記してる我々にとっては
さほど魅力はありませぬ。
書込番号:18451333 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通話の範囲が自分の生活で問題無ければ良いのでは?
書込番号:18451797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォー貧乏さん
キタムラ凄いですね!
キタムラも行ってみようと思います!
書込番号:18452233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさん
ヤマダではなくケーズです。
ちなみにシェアパックに変更後も2395円がそれぞれ値引きされるのって普通は無いのでしょうか?
書込番号:18452242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズム^^さん
とゆうのはソフトバンクはやはり電波が悪いとゆう事ですか?
初のソフトバンクで過去にAndroid機しか使った事ないのでよくわかりません。
auだとiphone5まではLTEの入りが悪い→5Sで改善ってのはあったみたいですが・・
書込番号:18452256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>データ定額10G(8640円)
データシェアにすると10GBがおトクキャンペーンは適用されませんので、
8640円ではなく、10260円になります。
これ落とし穴です。
書込番号:18452700
0点

私は1度、MNPして失敗したくちです。
うちのマンション全体が電波が悪い。
まあ、私の部屋は問題なかったですけどね。
それとauと比べると音質が悪いですね。
これらの問題は昔からソフトバンクを使っている人は、気にしてないみたいですね。
ただ、Wi-Fiがソフトバンクは多いので羨ましいかな?
auはWi-Fi少な過ぎ…。
書込番号:18453312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク携帯以外への通話が多いなら、かけ放題もアリだとは思いますが、そうでないなら、ホワイトプラン&パケットし放題のほうが月額料金は安くなると思います。
月月割は、分割払いと一括払いで違ったり、知らないうちに変更していることがあるので、契約するときに念入りに確認してください。
書込番号:18453448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Curtis210さん
本日、キタムラで聞いてみました。
そもそもキタムラは「お得キャンペーン」自体を把握していないのか
シェア云々関係なく「10Gで8640円はおかしい」等と言われました。
その後カタログのお得キャンペーンについての記載部分も見せると「本当ですね・・」と(笑)話になりませんね^_^;
しかしキタムラもシェアプランとお得キャンペーンの併用は出来ないかもしれません。
ケーズで「最初の2ヶ月は二人とも10Gプランに入って頂いて、その後シェアプランに変更」との案は裏技?的な感じかもしれませんが
プラン変更時に違約金2万円 となるかもしれません。
と言われました。
結局、キタムラが条件をちゃんと把握仕切れてないのでケーズが適当なことを言っていたのかどうかもわからず・・
ソフトバンクはかなり複雑で分かりにくいですね。
スマホ担当ですら把握していないって・・^_^;
書込番号:18454382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズム^^さん
やはり電波はdocomo,auに軍配があがりますかね。。
ケーズでは「電波棟の数が多い」とか「繋がりやすさNo1」をアピールされましたが、まぁそれは薙いだろうって感じで流しました。
書込番号:18454393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たあみさん
まぁまわりは圧倒的にdocomo、au派が多いので
かけ放題でもいいかなと。
とゆうかキタムラにせよケーズにせよ
かけ放題契約が条件でした。
書込番号:18454401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> そもそもキタムラは「お得キャンペーン」自体を把握していないのか
キタムラはiPhone販売で実績があるはずなのに、ここが間違ってるようではどこを信用したらいいかわかりませんね・・・
私も先月久々にソフトバンクに契約したので念入りに確認したつもりだったのですが、
サポートに確認しても月月割の金額は間違っていたし、先の10GBがおトクキャンペーンについても間違った情報を聞かされ、落とし穴にはまりました^_^;
> ソフトバンクはかなり複雑で分かりにくいですね。
これが初心者はソフトバンクに手を出すなと言われる所以です(爆)
10Gプランからシェアプランに変更は、裏ワザというか普通はショップの条件として2〜3か月5G以上が条件のところが多いので、
半年程度で乗り換える人にとっては10Gで契約するメリットがないから、あまり知られてないのかもしれません。
複数回線長期間利用するなら月月割増額を狙って10G契約は有りだと思います。
10Gプランからシェアプランに変更しても違約金はかからないはずです。
これはサポートにも確認しましたが、複数のショップにも確認し、2台目以降の最低維持費1385円を宣伝しているショップもありますので、間違いはないと思います。
そのショップなら10Gで契約するとキャッシュバック増額の神対応をしてくれます。
書込番号:18455179
1点

ついでにMNPセンターへ
電話して何気なくMNPを匂わせてみて下さい。
ひょっとしたら引き止めポイント貰えるかも知れません。
とにかく世界でも維持費割高な日本で
キャリアにボッタクられてるんだから
貰えるモノは貰わなきゃ損!
書込番号:18486669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

解決済みが少ないスレ主さん
同じような書き込みは過去に
他の方も質問されてます。
そちらを参考にされてはいかがでしょう。
詳しくはショップで聞けば解決する。
書込番号:18449761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パケットし放題フラット for 4G LTE加入時
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/iphone/device/white-plan/
スマ放題加入時
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/iphone/device/
製品・利用プラン別 月々のお支払イメージ
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/
書込番号:18449877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクの場合、月月割は施策によってしょっちゅう変わっているので過去スレを見てもあまり参考になりません。
一括か分割かデータ容量によっても変わってきますし、App Passの加入でも増減します。
iPhone 5s 機種代金一覧(データ定額パック・標準加入時)月月割 2,460円
というのは分割の場合で、一括の場合は減額されます。
mnp一括0円、データ定額5GBだと先月から変わってないとすると1395円、2GBだと1095円です。
正確なのはオンラインショップですが、今見たらiPhone5sはなくなっていました。
ですのでまた変わっているかもしれません。
最終的にはやはりショップで聞くしかないと思います。
書込番号:18450600
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
現在iphone5を使用していますが、新しいiphone6があまりにも大きいためiphone5sに機種変更したいと思っています。今からでは本体の在庫がある店はほとんどないと思いますので端末はヤフオクの白ロムを購入しようと思っていますが、ソフトバンクショップに持込機種変更できるかどうか聞いたらiphone5s用のsimカードの在庫がないので出来ませんと言われました。もう今からでは機種変更は出来ないのでしょうか。何かいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

あぽーでSIMフリ買えばええんちゃうの?
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone5s
書込番号:18434360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムを買ってSIMを差し替えるだけで使えると思いますが。SoftBankはIMEIで何か制限してましたかね?
書込番号:18434392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

在庫切れってことは、注文すればいずれ入荷するのでは…。
余談ですが、スレ主さんとは少々事情が違いますが、現在、iPhone5sのSIMを6で使用していますが、特に問題ないですね。
その逆もできるのではないかと思います。
ちなみに5sと6のSIMの違いって、sprintに対応する為とどこかで見ました。
SoftBankとしては、その違いのためだけに動作の保証をしないと言っているだけだと思いますが。
心配ならAppleStoreからSIMフリーを買えば、間違いないと思いますよ。
書込番号:18434409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simフリーでは64GB版は売っていないので、どうしても64GBほしいのです。
iphone5のsimを使うと5s専用のsimを使うより動作速度が落ちたりTOUCH IDが使えないかもしれなかったり、将来900MzのLTEが使えないかもしれないから専用のsimがほしいのです。
書込番号:18434418
0点

んなspecにこだわるなら
むしろ最新A8チップな6買うべきだし
デカいとか言っても
オンナでも普通に使ってるし
そもそもキャリア版機種変更5sなんて
額面でも特に優遇無いし
わざわざ買うべき商品なのか疑問
と言うのがスマホヲタの見解。
書込番号:18434610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
ごめんなさい、趣旨を勘違いしていたようでした。
スルーして下さい。
ところで…
iPhone5のSIMを5sで使用していましたが、なんら問題なかったですよ。
ただ900MHZ LTE開始前だったので、5SIMで900MHZ LTEを掴むかは分かりません。
ただ、900MHZのLTEが全国的に普及する時間と、今後5sを使い続ける時間とを考えると、そんなに5sのSIMに拘ることはないと思いますよ。
その頃には5sはオワコンかもしれませんよ。
参考までに、現在は5s SIMで6を使っていますが、こちらも問題ないですね。
ちなみに5sでは対応していない周波数・通信方式のband41(AXGP)を掴んでいます。
このパターンが当てはまるなら、5のSIMで900MHZ LTEも掴むかもしれませんね。
書込番号:18434743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5のSIMで5Sを使い続けていますが、今のところ、問題はありません。
もうすぐ更新月なので、一旦、iPhone6に機種変更し、iPhone6本体は売り払い、iPhone6のSIMをiPhone5Sで使う予定です。
書込番号:18434799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん御意見ありがとうございます。今日たまたま行ったソフトバンクショップでiphone5s用のsimの在庫がありますと言われました。しかし持込機種変更をするとパケット定額量が6100円ほどとられます。現在のiphone5の契約では定額料5200円で7GB制限もなしです。皆さんの意見をみたら5のsimで5sも問題なく動くみたいなので悩んでいます。
書込番号:18436472
0点

解決済みですが…
今回のスレですが、5の更新月が絡んでいるのかなぁ〜と勝手に想像していますが、
もしそうなら、たあみ さんが言われているように、6へ一度機種変して、
その6を元手に5sを購入しても良いのかなと思っています。
それともうお分かりになっていますが、持ち込み契約ですと、月々割がつかないばかりか、料金も高くなります。
持込の場合、auも基本料が高くなります。
※docomoは未確認
一度検討されてはどうですか?
書込番号:18437588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ねこ大好きさん
5の更新月は5月です。6に機種変更したら6の機種代金が発生してその他に5sを購入するとなると2重にお金がかかることになりませんか。
書込番号:18440387
0点

おはようございます^ ^
まだiPhone6に対する機種変更キャンペーンは行われていないようなので、残債はそのまま残りますね。
iPhone5sの購入価格、5sの残金が6の売却価格でペイできれば、または多少足が出た場合でも納得できれば、提案した案もありかもしれません。
仮に足が出た場合でも、その差額が納得できる金額であるかですね。
6の売却価格もじゃんぱらやソフマップのサイトで仮計算できるので、試されては如何ですか。
じゃんぱら
http://www.janpara.co.jp/buy/search/result/?OUTCLSCODE=46&KEYWORDS=iPhone6&confirm=検索する
ソフマップ
http://www.sofmap.com/spkaitori/search/result/exec/_/tid=SPHS
書込番号:18440437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤→iPhone5sの購入価格、5sの残金が6の売却価格でペイできれば
正→iPhone5sの購入価格及び売却価格、5sの残金が6の売却価格でペイできれば
書込番号:18440440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ねこ大好きさんの書いていることを具体的に書きます。
「機種変更下取りプログラム」を利用して
iPhone5 16GBからiPhone6 64GBへ機種変更する例
iPhone5 16GBの下取価格 14,520円(605円×24回)
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/kisyuhen-shitadori/-page_02/
【iPhone6 64GBの月額料金】
ホワイトプラン(i) 1,008円
S!ベーシック(i) 324円
パケットし放題 5,616円
月月割 ▲2,930円(×24回=▲70,320円)
下取り ▲ 605円(×24回=▲14,520円)
---------------------------
3,413円
iPhone6 64GBの機種代金 83,280円(3,470円×24回)
iPhone6 64GB ゴールドの売却価格 70,000円前後
iPhone5S 64GBの白ロム購入価格 40,000円前後
iPhone5Sの購入価格とiPhone6の(機種代金−売却価格)で約5.5万円の支払い
iPhone6の月月割とiPhone5の下取価格で約8.5万円の割引
ソフトバンク的な言い方をすると、実質0円(さらに約3万円の割引)でiPhone5Sが購入できるという考え方です。
私の場合は既にiPhone5Sを持っているので、iPhone6の(機種代金−売却代金)の約1.5万円を支払って約7万円の月月割を得る算段です。
書込番号:18441896
1点

たあみ さん
詳しくありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18442058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
自分のコメントがまた誤っていたので訂正します。
何度もすいません。
つまりやりたいことは…
・iPhone5→iPhone6へ機種変更(たしか新しい6用のSIMが発行されます)
・iPhone5並びにiPhone6を売却(iPhone5は下取りを使うか、中古屋へ売却)
・iPhone5sを売却金で購入
・iPhone6のSIMをiPhone5sへ挿入
ちなみに残金はそのまま分割でも、一括でも支払うことができます。
書込番号:18442126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たあみさん @ねこ大好きさん
なるほど、そういう意味だったのですね。よく分かりました。
実は今日、札幌市内のソフトバンクショップに電話をかけまくったところ、iphone5s(64GB)シルバーの在庫がある店を発見しました。明日、機種変更してこようと思います。これで希望だった5s(64GB)を5s用のsimで使えます。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
書込番号:18442692
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
乗換えでソフトバンクにしようと考えているのですが
5s16GBが一括0円、CB3万円、有料コンテツなし
5c16GBが一括0円、CB6.5万円、有料コンテツなし
になっています
sとcの違いは、指紋認証くらいなのでしょうか?
このCBの違いの差は何なんでしょうか・・・
0点


CBの多寡は端末としての価値の差分だと思いますよ。
16gbなら両者の買取価格の差は2万円超程度ですから、端末売却前提ならそれ以上のCBが積み増される5Cの方が美味しい案件になりますね。
逆に、自分用と考えると、35000円余計にコストが増えても5Sが必要か否かの問題です。
両者の違いについては今さら述べるまでもないので、じっくり自分で調べて納得して下さい。
書込番号:18431051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースを使うなら、今や5c用は少ないので、選べないですね。
5sも今後は縮小傾向にありますが、まだまだ沢山あります。
気にしないなら、どちらの機種でも、性能的には大差は無いかな。
書込番号:18431204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


性能はぶっちゃけ、5cは5と同じ、5sは少し上でしょうか。
筐体の材質の違い(アルミとポリカ)から、5cの方が電波を掴み易いという話もありますが。
主だった違いは下記ご参考に
http://matome.naver.jp/odai/2137885401628942701
書込番号:18431247
0点

機種代金の価格差は1.5万円くらいだから、残りは需給関係の問題でしょうね。
5Sのキャッシュバックが3万円で5Cのキャッシュバックが4.5万円だったら、ほとんどの人が5Sを買うと思います。
5Sでも5Cでもよいのですが、容量は32GB以上ないとOSのアップデートの時に厳しいと思います。
書込番号:18431697
1点

5Cってまだ販売してるの?
書込番号:18524834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ご返事ありがとうございます
ご返事が遅くなり申し訳ないです
ありがとうございました
書込番号:18553868
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
今月、ドコモ(Android)から、MNPしました。au(Android)へMNPを考えております。キャッシュバックのギフト券は、来月10日以降に貰えます。何時から、MNP出来ますか?
書込番号:18415404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまりここで聞く内容ではないとは思いますが、それだとSoftbankブラックになってもいいという事なんですね?
CBを無視したり、鬼の様な違約金が掛かっていいのであれば今日でもMNP出来ますよ。
書込番号:18415477 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ギフト券を貰うにあたっての約束事は何もないんですか?
よく契約書を見て何も無いのなら、今すぐでもいいのでは…。
ただし、その場合でもMNPした後に貰えなくなっても文句はなしですね。
確実なのは、ギフト券が届いてからじゃないですか。
書込番号:18415495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
いや、そういう意味じやなくて、3か月ならいいとか、いや、半年は必要だという意味です。
書込番号:18415499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ねこ大好きさん、ありがとうございます。
ギフト券、貰ってからでも、いいんですか?SoftBankから、MNP予約番号発行されないとか、ありませんでしょうか?SoftBankに聞く勇気があれば、一番早いのですが、、、
書込番号:18415515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギフト券はいらない、解約料はかかっても構わない、しばらくはソフトバンクモバイルと
契約できなくても構わない、ということであればすぐMNPでいいんじゃないですか。
予約番号が発行されないことはないでしょう。しつこい引き留めはあるかもしれませんが。
次の契約のことを心配されるなら半年くらいは解約しない方がいいんではないですか。
書込番号:18415564
2点

ネット上では翌日には可能との書き込みもありますね。
かなり情報が古いですが…
http://app-roid.com/blog-entry-615.html
書込番号:18415569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

I.M.さま、ありがとうございます。
ギフト券は、やっぱり欲しいです。
SoftBankには、まだ、iPad mini 3の契約があります。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:18415583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankに限らず、キャリアは解約の申し出にたいし、拒否されることはありません。次の新規契約の際、審査に影響がでる場合があります。
ギフト券の条件に罠があるといやなので、私なら貰えるものを頂いてからにします。
書込番号:18415891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三ッ田和彦さま、
ありがとうございます。
そうですよね。何回もやるわけでもないですし、貰ってから、計算して考えます。
書込番号:18416606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。ヨコスレですが、SBjのキャッシュバックのギフト券て、そんなに早く来るんですか?
ドコモだと、大体3ヶ月後が普通なんですか。。
又、キャッシュバック貰うための契約期間はどこかに明記してあるのでしょうか?
書込番号:18417085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

21日に契約して、翌月10日からでした。auの時は、その日でしたが、何年も前の話です。
書込番号:18417341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)