iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換後音が出ない

2021/02/14 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

バッテリーがへたってしまったので、自分でバッテリー交換をした結果、音が出なくなってしまいました。
スピーカー、イヤホンジャック、Bluetooth接続のいずれも音が出ません。
デバイスから消音設定や言語の設定の変更をしましたが、効果ありません。
バッテリーを交換時、液晶パネルと接続しているコネクタを外している際に、その上部にあるコネクタのような部分も外れてしまっていました。組み立て時にきっちりすべてはめ込んだつもりなのですが、ミスがあったのかもしれません。
そこで質問なのですが、音声関係のパーツというか、音をつかさどっているところはどの部品なのでしょうか?
再度分解して確認をする際に参考にしたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:23966815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/14 21:56(1年以上前)

>10cc10cc10ccさん
全て元通りにしてうまく行かないということは、配線を切ってしまったのかもしれませんね。

確か、5Sっていわゆるコネクターなんて3〜4箇所程度では?
もう一度外してはめ直しては?

あと、ビスの長さが微妙に違って、本来短いビスのところに長いビスを入れると、そのビスの先端が基盤上の回路を切ってしまうとか、ショートさせるとか聞いたことがあります。

ちなみに分解すると怒られるので、ここでは聞かない方がいいですよ。

書込番号:23966924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/02/14 23:25(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

再度、全部やり直すつもりなのですが、音声関係のところがわかれば、バラした時にそこを確認しようと思ったのです。

一度ビスのつける箇所を間違えたので、それも怪しいかもしれないですね。

とりあえず、時間のある時に再度やり直してみます。

ありがとうございました。

書込番号:23967188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2021/02/15 05:03(1年以上前)

iFixitも参照してみては。
https://www.ifixit.com/Guide/iPhone+5s+Speaker+Replacement/21867

書込番号:23967432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/02/16 22:04(1年以上前)

価格コムさん
ありがとうございます。参考になりました。
特にネジの長さと磁性のところを参考になりました!

書込番号:23971127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/02/16 22:13(1年以上前)

先ほど、再度バラして組み直してみました。
最後に各種コネクタ類を指で押さえていくと、バッテリーコネクタのすぐ上のコネクタのところが、プチッと音がしてはまった感じがしました。
もしかして・・・と、組みあげてからバッテリーケーブルを繋いで立ち上げてみると、ログインパスワードを入力の段階からタッチの音がして、また音楽を再生してみると、スピーカーからもBluetoothイヤホンからも音が出るようになりました。
もしかしたら、バッテリーコネクタの上の部分が外れてしまっていたことが原因かもしれません。

お二方どうもありがとうございました!

あ〜肩こったぁ・・・。

書込番号:23971147

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 a ki raさん
クチコミ投稿数:9件

iOS8.4.1のiPhone5s を入手希望しています。中古探しに秋葉原に行き購入予定です。
しかしiOSが希望のものがない可能性が高いことに気づきました。
脱獄しないでiOS10や9からiOS8.4.1にダウングレードするのは素人でも簡単にできるのでしょうか?

知識を持っている方、よろしくお願いします。

書込番号:20915363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2017/05/24 17:40(1年以上前)

ありません。

書込番号:20915418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/24 17:45(1年以上前)

こればっかりはマスター(田中要次)に聞いても「ないよ!」としか返ってこないでしょうね(´・ω・`)

書込番号:20915426

ナイスクチコミ!0


スレ主 a ki raさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/25 11:18(1年以上前)

@ぶるーとさん、どうなるさん、ありがとうございます。

書込番号:20917043

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/05/30 22:05(1年以上前)

機種不明

iOS9公開後、短い期間ですが、直前のバージョンに、戻れましたよ。
iOS8.4.1のファームウェアを入手出来れば、可能かも( ? _ ? )


下記のblogなどに、当時のやり方が書かれてました。
https://www.firstsync.net/archives/8870

書込番号:20930241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Tポイントカードの利用方法

2016/04/09 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:105件

スマホにtポイント10000円程ありますが、これを外出先で利用するには、カードがないと使えないんでしょうか?
スマホを店員に見せると利用可能でしょうか?
家にカードはありません。
契約時にもらったかどうかも覚えていません。

書込番号:19773525

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/09 21:03(1年以上前)

カードがない場合、ネット上のTポイント対応サイトで使えます。例えばYahoo!ショッピングとかですね。

外で使うなら、どこかでTカードを作って、その番号を登録してやれば店舗でもネットでも使える(&溜められる)ようになります。
詳細は下記を参照して下さい。

http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/9722/a_id/61872/~/t%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%89%80%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%B4%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

Tポイント一体型のYahooクレジットカードを作れば、今だと7000円相当のあぶくゼニならぬ、あぶくポイントが入りまっせ(^^;

書込番号:19773575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/10 06:05(1年以上前)

ソフトバンクでTカード作って貰えますよ。

書込番号:19774670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/05/25 12:00(1年以上前)

>city of the deadさん

http://tsite.jp/r/mb-tcard/web/index.html


参考になりますか?

書込番号:20917107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

日本通信の格安SIMで再利用

2017/03/18 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:277件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

日本通信は、3月22日に提供を開始する予定のソフトバンク網の格安SIMの追加の販売店を公表した。ビックカメラ、ヨドバシカメラや日本通信やU-NEXTのオンラインストアなどが加わった。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050170.html

現役引退しWi-Fiのみ運用だったiPhone5Sを、サブ機として使おうかなと思いました。

書込番号:20747122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 のりかえ2年後の更新月です

2016/04/10 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

初めて質問させていただきます。

格安スマホなどオススメを教えてください。

auのアンドロイドスマホからソフトバンクiPhone5sにのりかえて2年が経ちました。
今は月4千円くらいで使えてますが、ソフトバンクショップに聞いたら5月から7千円くらいになると言われました。

ほとんど通話も使わないし、家にWiFiあるのでデータも1GBくらいしかいってません。
YモバイルのCMを観てこれでいいかも。とか思いました。

漠然としているかもしれませんが広くご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:19775808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 14:58(1年以上前)

格安スマホなんて オススメできません、
格安SIMを選択するより 無謀です。

格安スマホ を選択して キャリア品なみの
レベルを要求する手合いなら、なおのこと。。。

書込番号:19775824

ナイスクチコミ!1


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/04/10 15:08(1年以上前)

格安スマホのおすすめ情報ではなくてすみません。

質問なのですが
同じプラン内容でも契約継続したら+3000円になるのですか?
スマホのプランや料金体系について無知で今調べている最中なのですが、
端末代の分割支払いが終わる初契約から2年後は普通は月料金は安くなるか、または実質0円なら現状維持?になるのかな、と思っているのですが。
それとも最近の政治介入で不満の声が上がっている値上げに直面するということですか?

書込番号:19775848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/10 15:16(1年以上前)

>北総の風さん
iPhone5sのままでいいなら1GBのプランでいいのでは?
端末代金を払わなくていいのであれば4900円ですむかと。

>ZZ2012さん
おそらく、スレ主さんは端末代金を最初に一括0円かそれに近い金額で買っているのかと。
そうなると、月々割分高くなります。
あわせて、テザリングオプションやらは最初の二年間のみ無料って形なんで、二年経過すると高くなるという人がほとんどですね。

書込番号:19775870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 15:34(1年以上前)

早速返信くださった皆さんありがとうございます。

1GBのプランがあるのですね!確か今の契約のままだと7GBだったと思います。

機種代はなくなるのにそのまま使い続ける方が高くなるってヘンですよね…

書込番号:19775910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 15:46(1年以上前)

2年過ぎるとホワイトプラン934円+ISPオプション300円+パケット定額5700円+テザリングオプション500円で消費税が入り8000超えると思います。
パケット定額が5200→5700円にUPしテザリングオプション500円追加されるのと月々割が無くなるからです。

私はその当時iPhone5でしたがsimフリーのiPhone5s買ってMVNOに移行しました。
月平均5G位使うので2200円で大変安上がりです。

今ならsimフリーのiPhoneSEが最適だと思います。

書込番号:19775936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 16:09(1年以上前)

suzuki-tさん さん
そうゆーからくりがあるんですね…
iPhone5sの大きさは気に入っているので、もう一度ソフトバンクショップでプラン、オプション見直してみます。

iPhoneSEは同じ大きさですね、お安く手に入るのかなぁ

書込番号:19775985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 16:56(1年以上前)

simフリーのiPhoneSEはAppleから直接買うんですよ。
ソフトバンクからはMNPの予約番号。
それでMVNOに移行するんですよ。

書込番号:19776084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/04/10 17:05(1年以上前)

>北総の風さん
MVNOのメリットとデメリットはご存知でしょうか?

メリット
何と言っても安い!
縛りなし!(プランや業者による)

デメリット
無料の通話プランはほぼありません。30秒20円で従量なので通話多いとベースの料金に追加でかかります。
キャリアのアドレスは捨てる事になります。gmailなどフリーのメアド使われてるなら移行できますが。
キャリアの回線が混んだら速度制限かかります。また3日制限かかる所も多いです。
キャリアのようなショップサポートもありません(イオンなど一部ではありますが)
ざっとこんな所です。

書込番号:19776104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 17:12(1年以上前)

suzuki-tさん さん
ありがとうございます。

ここへきて今まで全く考えになかった案が浮上しました。
ウチの奥さんが仕事とプライベート兼用しているドコモに家族割り?データシェア?みたいな話しが…奥さんもタマタマ検索して見つけたらしく、するとSEが3千円くらいになるとか

書込番号:19776119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 17:18(1年以上前)

リズム&フルーツさん
返信ありがとうございます。

正直シムフリー機種にしてる人が周りにいないし未体験ゾーンです…
サポート体制なんかは不安ですね

書込番号:19776136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 18:09(1年以上前)

格安スマホ、格安SIM(MVNO)、SIMフリー、
これらの単語をキチンと使い分けできないなら
スレ主は ソフトバンクの養分のままで
いいんじゃないですか。

書込番号:19776260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 18:53(1年以上前)

>吾輩は虎であるさん
返信、アドバイスありがとうございます。

私はたぶん箸とスプーンくらいしか使い分けできてません…

書込番号:19776373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/04/10 19:02(1年以上前)

奥様がドコモならドコモにMNPが1番無難だと思います
ドコモは車で言うとトヨタ(?)回線、通話の安定感があります
13ヶ月経って縛りが解けた頃に格安シムと比較すればいいかと
ソフトバンクには格安シムすらありませんから取り敢えず一歩前進ですよ

書込番号:19776395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 19:11(1年以上前)

>アークトゥルスさん
返信ありがとうございます。

時間を作ってショップに確認に行きたいと思います。
しかし、本体の値段(価値)とサービスの値段、使い続ける意志があるのに値上がりが生じる現象…私の頭では理解できません(~_~;)

書込番号:19776430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/10 19:29(1年以上前)

問題はiPhoneSEがキャリアで手に入るか?と言う事です。
64Gは人気でかなり待ちそうですよ。
当然更新月過ぎると違約金が掛かります。

データも通話もたいして使わないならAppleストアでsimフリー買いビックカウンター辺りでsim即日発行。
期間的にまだ現実的だし月額1600円まで落す事が可能です。

書込番号:19776497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/04/10 20:58(1年以上前)

>suzuki-tさん
返信ありがとうございます。
そうですね!タイムリミットがあることを忘れていました!

書込番号:19776835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/04/10 21:33(1年以上前)

ドコモに乗り換えの場合、2台の回線で、5Gのシェアーすると2回戦で、11880円程度です。

softbankの5Sを下取りにすると、ドコモでは6000円程度ですが、APPLEだと1万ぐらいになるとおもうので、
Appleの実店舗が近くになると、そちらのほうがいいと思います。

AppleのShopでDocomoにMNPです。他のショップで、別の割引があれば、そちらとの天秤ですね。

書込番号:19776957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/04/11 05:22(1年以上前)

>こびと君さん

返信ありがとうございます。

下取り価格そんなに変わるんですねー
でもAppleに行くと交通費などで得しないかもです…

書込番号:19777836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/04/11 10:50(1年以上前)

>でもAppleに行くと交通費などで得しないかもです…

査定額、確認してみたら?
http://www.apple.com/jp/iphone/trade-in/

書込番号:19778249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/04/11 12:41(1年以上前)

>こびと君さん
返信ありがとうございます。

早速見てみると1万4千円っ!驚きです!!
今週木曜日に昼間動けそうなので近所のドコモショップか東京のアップルストアか考えます。

書込番号:19778523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/04/11 12:46(1年以上前)

私のiPhone5sは32GB、2年前にいっしょにのりかえした義母のは16GB

「わからないからいっしょに手続きして」なんて言われのりかえ手続きしましたが、私もわからない事だらけです(^_^;)

書込番号:19778540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/19 21:21(1年以上前)

simフリーに不安があるなら、純粋にドコモかauへMNPで5SEか6Sで良いんじゃないでしょうか。

早くも6Sは一括0円始まっている様ですし、これまでと同額ぐらいで行けるのではないかとおもいます。

書込番号:20217573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ577

返信88

お気に入りに追加

標準

初心者 7GB制限

2013/10/15 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

7GB制限を越えて低速になってしまうと、youtubeはガラケー並みの画質の粗さだし、アプリのインストールはやたら遅いしで、使い物になりません。
もっとも、この時点でパケ代が額面280万とかですから、LTE無制限ではキャリアの負担が大きいのでしょうが、せめて初月だけでも無制限にしてほしいです。初月はダウンロードする事も多いし。

書込番号:16708688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/15 09:57(1年以上前)

無制限なんかしたら、一部のヘビーユーザーのために回線が圧迫されて、他の人達が迷惑する。
自己チューな考え方ですね。
WiMAXのWi-Fiルーターでも買ったらいい。
Wi-Fi環境とか、あちこちにあるんだから、それを利用するのが、スマートな使い方でしょう。

書込番号:16708733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/15 10:13(1年以上前)

ヘビーユーザーには申し訳ないですが、規制は必要かと思います。

確かに動画をダウンロードを多用すれば、すぐに7GBな達しますが、自宅ではwifiや外でもwifiスポットで行うような工夫もしてみてはどうでしょうか?

書込番号:16708759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/15 10:13(1年以上前)

iPhone固有でもSoftBank固有でもない話ですね。

docomo, au, SoftBank、7GBの壁は仲良く各キャリア共通です。
2GB毎に追い金払う仕組みもこれまた共通。
重いデータ・大量のデータ通信時は、Wi-Fi推奨なのも全機種・全キャリア共通です。

書込番号:16708761

ナイスクチコミ!17


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/15 10:15(1年以上前)

そんな超ヘビー級な方には2GBごとに2,625円加算すれば通常速度に戻せる施策もあるよw
また、通常速度に戻すお申し込みを毎回不要とする設定も可能です。
良かったね(笑)

書込番号:16708765

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/15 10:31(1年以上前)

初月で7GB超えるって、どんなものをダウンロードしたらなるんだろう?
あまりにでかいアプリはWi-Fiじゃないとダメだったはずだし…。

書込番号:16708796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/15 12:04(1年以上前)

パケホ辞めてWiMAXにでも移れば??

書込番号:16709013

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/10/15 12:18(1年以上前)

ボビー・ブラウンJr.さん、
あなたに同意する人はいないと思います。

書込番号:16709047

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/15 12:50(1年以上前)

ヘビーやね。

書込番号:16709156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 13:38(1年以上前)

共感得られそうにないですね。

書込番号:16709308

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/15 13:58(1年以上前)

7G帯域制限はわかっているんだから、
ユーザーとしては計画的に使うことを心掛けるべきです。

書込番号:16709355

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/15 14:49(1年以上前)

ご利用は計画的に!

書込番号:16709484

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2013/10/15 16:05(1年以上前)

購入して10日程で5GB越えていたので、別にヘビーとも自己チューとも思いませんし、9/19以前は無制限だったのだから、SoftBankだったら初月無制限くらいは出来るのでは。

書込番号:16709700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 16:06(1年以上前)

5s買って3週間で4.4Gて多いですか?

書込番号:16709705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/15 16:13(1年以上前)

通信は同じ基地局にぶら下がる者で分け合う事になるので、1人の者がガンガン使えば、
周りのユーザーは繋がり難い、または速度が遅いなどの
状況に追い込まれるのです。

それを一切考えない人がヘビー級ユーザーと言います。
そういう人が居るから公平性を期すため7GBまでという制限が出来たのです。
一般的には1ヶ月あたり使う人でも多くても3GBほどデスよ。平均して2.5GBくらいかな。

書込番号:16709730

ナイスクチコミ!17


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 16:17(1年以上前)

>9/19以前は無制限だったのだから、SoftBankだったら初月無制限くらいは出来るのでは。
それを言うと、docomoも1年くらい前迄は制限なかったですよ。

7GBの制限は、契約時に説明を受けたと思います。それを納得して契約されたわけですから、iPhone固有の問題でもないのに「悪」スレたてるのはいかがなものかと。

書込番号:16709746

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/15 16:28(1年以上前)

3GB以上使うのって私には不可能。
でも動画は超高画質ですし、回線も遅いと思った事ありませんし....
Wi-Fiならね。

そもそも外出先でそんなに使うって、そいつ何者?何をしてるんですかね?

仕事してるの?学問してるの?って言われますよ。
外出先では繋がって欲しいときに繋がれば良い。それ以上はいらない。
メールの確認とインターネット検索が出来れば普通は十分だと思います。

ただそれを通信のトラフィックを大きくし、こちらの普通にさえ影響されては困るな。
公共の福祉のために制限されるのは当然(笑)

書込番号:16709787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/15 16:40(1年以上前)

>購入して10日程で5GB越えていたので、別にヘビーとも自己チューとも思いませんし、9/19以前は無制限だったのだから、SoftBankだったら初月無制限くらいは出来るのでは。

???

スレ主さんは、
ガラケーユーザーでらっしゃた?
ここ4年程のiOSかAndroid端末ユーザーさんではないか・・・
東名阪(東京都、名古屋市、大阪府(と言うか市))にお住まいの方じゃあありませんね?

そして、
東京都、神奈川県、大阪府、愛知県、埼玉県、千葉県の人口上位6位で日本の総人口の4割の地域で、
トラフィック。挙句システム障害を経験した事がない、
先の地域の郊外か、地方が生活圏の方ですね?
例えば大学の地方郊外のキャンパスとか。

都会は、千代田区や港区ですら台風その他ですらドコモその他がトラフィックでシステム障害を起こしますが(東京都だけで日本の総人口の一割ですから)

どちらにお住まいで?

書込番号:16709816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/15 16:53(1年以上前)

エニオソスさん、なかなかの鋭さ!!
私もスレ主は詳しい人だなぁと思っていました。

少なくともauユーザーではなかったと思われます。
通信を気にかけてるのにSoftBankを選ぶあたり、そこそこの地方の都市またはその郊外の人間でしょう。

書込番号:16709845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/15 17:37(1年以上前)

>10日程で5GB越えていたので、別にヘビーとも自己チューとも思いませんし、9/19以前は無制限だったのだから

10日で5Gって・・・どういう使い方してんねん?
完全なスマホ依存症じゃん!
病院に行った方が良いですよ。

帯域制限無しは、先月19日までにソフトバンクiPhone5を契約した人が対象です。
基本的にLTEは7G帯域制限なのです。

書込番号:16709981

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/15 18:51(1年以上前)

私は公共インフラである移動体通信のコストアップの要因がユーザーだけだとは思いませんが。
メガキャリアは実際LTEで3Gより収容率上げなきゃ、地方以外はやっていけませんけれど。

2011年。ドコモはLINEどころか、ついーと程度でトラフィック。挙句システム障害を起こしましたし。
UQ WiMAXすらはじめて想定外のトラフィックでシステム障害を。
当然その後も都会は事あるごとに。

地方にお邪魔すればしたで「都会は慌ただしい」と(ガラケーで足りるし、地方にスマホのコンテンツが必要なサービスは甚だ乏しい・・・都会と直結する地方産業と違い、地方に閉じた生活圏では人に聞いたり頼る方が早く確実なわけで。それがこの十数年の家族旅行を除く私や妻や社員の出張。)

実際03年からのPalmやWindowsMobile、BlachBelly以降、08年末からのiPhoneやAndroidは、旧来のARM系32bitRISCプロセッサを使うスマートフォンと違い、
性能はPC。しかもアプリやコンテンツのマーケットを含め移動体通信業界の制御をとっくに越えた「キャリア自身がフィーチャーフォンとしての自社の制御が効かない、これまでドコモが最も忌み嫌うもの」それがiPhoneで。


それを光やADSLの固定回線を自宅その他の屋内でWiFiで使う感覚で使われれば・・・
スレ主さん達が沢山いれば、
USより2年程時は経ましたけど日本も従量制になるのは、どんどん早くなるわけですね?

書込番号:16710231

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/15 18:58(1年以上前)

>購入して10日程で5GB越えていたので、別にヘビーとも自己チューとも思いませんし

その感覚が、自己チューなんだってば!
気付けよ!

書込番号:16710262

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/15 19:36(1年以上前)

>もっとも、この時点でパケ代が額面280万とかですから、LTE無制限ではキャリアの負担が大きいのでしょうが、せめて初月だけでも無制限にしてほしいです。
>初月はダウンロードする事も多いし。

間違っていたら御免なさい。

皆さんが仰る事も当然ですが、スレ主さんのこの内容を見れば、
都会へ出て来られたか、
学生さんか新入社員でワンルームに、
光やADSLの固定回線&WiFiが無いか、
その両方か、どちらかとしか思えないのですが。

スレ主さんは、
UQ WiMAX(今月末からの帯域制限がある2+を除く)が妥当な一人暮らしでらっしゃるのでは?

スレ主さん。貴方のスレのような無謀で呑気なお話。
3GからLTEへ移行しての今、そうそう出来ません。

書込番号:16710411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/15 19:53(1年以上前)

シェアリーかGMOで一年契約の1800円で使いホーダイのプランがあったのでそれの利用をススメまーす。

書込番号:16710489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/15 19:53(1年以上前)

ネット対戦ゲーム用に使っておられるんじゃないでしょうか
その弊害が余りにも大きいのでたまりかねて、7ギガ制限になったような記事を見た事があります
だとしたらここでいくら苦情を述べてもどうにもならないと思いますが

書込番号:16710490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/15 20:04(1年以上前)

テザリングを使って複数の端末と接続してるとか?

書込番号:16710545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/16 00:26(1年以上前)

別に短時間で7G達したことを責めても仕方ない気がする。
どんな使い方をするとかは本人の自由だし
動画見ようがなにしようが

6.9Gなら責められなくて
7Gならどんな使い方してるのなんて言うのも変な話

他人の迷惑とかも別に規制に乗って使ってるのだからいいと思う。その為の規制なんだし

スレの主さんも規制について理解してるようだが
契約月くらいって規制するなよみたいな逆ギレはなんだかなと思うけど

書込番号:16711908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/16 09:56(1年以上前)

>別に短時間で7G達したことを責めても仕方ない気がする。

いやいや。
コメントしたした人が責めているのは、スレ主が「無制限にしろ」とか自分勝手なことをぬかしているからですよ。

書込番号:16712785

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/16 10:12(1年以上前)

携帯電話 スマホ 併せていったいどれくらいの周波数の電波が飛び交っているんでしょうね
これらの周波数がすべて可視光線だったらと思うと空恐ろしい気がしてきました

書込番号:16712838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/16 10:26(1年以上前)

スレ主さんは自分が計画的に使わず規制にかかり
逆ギレして身勝手な事言って確かに良くないと思う。

でも、WiMAX使えば良いと言う意見はどうなの?

書込番号:16712872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/16 10:43(1年以上前)

規制がヤダというからアドバイスしたまでですが?

書込番号:16712914

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/16 11:02(1年以上前)

>購入して10日程で5GB越えていたので、別にヘビーとも自己チューとも思いませんし、

スレ主さん。
私もスレ主さんが自己中心的だとは思っていません。
使い方を間違えていて、逆に不便で超割高だと申し上げているだけで。

自宅でもiPhoneだけでと・・・
繰り返しお聞きしますが、スレ主さんはどちらにお住まいで?トラフィック等関係無い地方か郊外ですか?

しかも貴方の周りの人も、貴方の言う事を疑問に思わないと言う事でしょう?
若しくは、貴方の周りは貴方がそんな事をしていると気付いていないか。
それじゃあ自分が変だなんて思いませんよね?


>9/19以前は無制限だったのだから、SoftBankだったら初月無制限くらいは出来るのでは。

SoftBankだから困るんです。そう言う無茶なお話を今されるのは。
3Gの頃と頭が切り替わっていないようですが?

SoftBankは来年4月1日まで丸半年、LTEはプラチナバンド900MHz帯のしかも10MHz幅が使えない状況。
現状iPhoneのLTEは2.1GHzとEMの1.8GHz(しかもEMは弱小キャリア故、地方程サービスエリアが狭い)のダブルLTEしかありませんので。

書込番号:16712975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/16 13:21(1年以上前)

無制限、いいんじゃないですか!
追い金どんどん払って7GBの壁なんか蹴破ってノビノビ使ってくださいな。
それが無理なら既出コメントの通り他の回線に逃がしてLTE依存度を減らすか我慢するしかないです。

ただね、インフラ側の問題であってiPhoneの問題じゃないんだから、ここでの「悪」評価は違うでしょう。
どうしても「悪」評価したいなら、上位の『スマートフォンなんでも掲示板』の方が良かったでしょうね。

それにしても、各社横並びって気持ち悪いですね。
業界標準の算出方法とかあるんでしょうか。
カルテル臭がぷんぷんするんですけど。

書込番号:16713414

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2013/10/16 13:51(1年以上前)

まあ、私自身は21日まで待てばすむ事ですが、目的はそういう事ではなくて、購入したばかりの人これから購入を考えている人に警鐘を鳴らしたかった訳です。
というのも、ここのクチコミでも、7GBなんて滅多にいかないよみたいなコメントが余りに多かったので、UULAとかyoutubeとかをよく見る場合においては、7GBなんて簡単に越えてしまう事と、越えた時の速度が実用に堪えない事をはっきりと記したかったのです。

書込番号:16713503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/16 14:11(1年以上前)

スレ主さんもスレ主さんで、

最初は
>7GB制限を越えて低速になってしまうと、youtubeはガラケー並みの画質の粗さだし、アプリのインストールはやたら遅いしで、使い物になりません。
>せめて初月だけでも無制限にしてほしいです。
>初月はダウンロードする事も多いし。

と最初だけは帯域制限が無ければ(通常は、そんな事を経験する事もする必要もないものですが)

よせばいいのに途中で突如
>購入して10日程で5GB越えていたので、別にヘビーとも自己チューとも思いませんし・・・
等と返すものだから。

スレ主さんは変わった状況でお使いの様で。
なので私、先に確認しましたが?
>スレ主さんは、
>ガラケーユーザーでらっしゃた?
>ここ4年程のiOSかAndroid端末ユーザーさんではないか・・・
と。

>どちらにお住まいで?
とも繰り返しお聞きしましたが。
地方や郊外のお話ですか?UQなぞ圏外で使えないとか。

書込番号:16713563

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度4

2013/10/16 14:27(1年以上前)

スレ主さんの言われたいことは、逆の意味で分かります。

私なんかは5Gで十分なので、2,625円分値下げしてもらいたい。
半分の3.5G制限でもいいから2,625円下げて欲しいですよ(笑)

自宅も職場もWi-Fiである養分ユーザーの私の感想です。

書込番号:16713612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/16 14:27(1年以上前)

重箱の隅を突くようで申しわけないですが、

>購入したばかりの人これから購入を考えている人に警鐘を鳴らしたかった訳です。
これ、最初の書き込み内容からは汲み取れないですよ。
掲示板見るまでもなく、ショップなんかで説明をマトモに聞いていれば記憶に残ると思いますし。
ウチの爺ちゃんでさえLTEスマホに変えた時、7GBの件は把握してましたよ w (紙ももらって来たような気がする)

>UULAとかyoutubeとかをよく見る場合においては、7GBなんて簡単に越えてしまう
人によっては7GBでも低い壁なんでしょうが、回避策がある以上工夫して使った方が己はもちろん皆のためにもなります。

>越えた時の速度が実用に堪えない事をはっきりと記したかったのです。
それはご丁寧どうも。
『7GB制限』で検索すると沢山ヒットしますから、後進は是非閲覧してください。


掲示板は書き方ひとつで反応が大きく違ってきます。
不本意な結果にならないよう、充分読み返して書き込んだ方がいいと思いますよ。

書込番号:16713616

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/16 14:30(1年以上前)

>それにしても、各社横並びって気持ち悪いですね。
>業界標準の算出方法とかあるんでしょうか。
>カルテル臭がぷんぷんするんですけど。

帯域制限は、キャリアと総務省で決めた事(イー・アクセスは料金を下げ帯域制限も5GB)

3年前、iPhone4でまずAT&Tが定額制を止め従量制へ。続いてVerizonも。
従量制と言っても段階式の帯域制限ですが。
そして中国も追随。

日本も追随しようとした時、総務省が「キャリアの都合が悪くなったからと定額制を止める事はまかりならん」とその結果が今の状況。
当然段階を追って日本も米に近づくわけですが、
私はそれで何ら問題無いと思います。

米のように300MBから30GBまで数種のシェアプランから選択。通話とSMSは無料・・・と言った料金設定で。
皆が皆、外出中に7GB/月近くまで使う訳でもなく。
都内と横浜市在住ですが、私や家族なぞ2GBで十分。

Verizonだって11年末頃の3Gで、2GBまでで30ドル(当時の為替レートで2600円程度)後は1GB当たり10ドル・・・

日本のキャリアは、LTEの設備投資が大きいといいつつ実際儲かり過ぎ。

書込番号:16713622

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/16 14:47(1年以上前)

日本のキャリアも、7GB制限のパケット定額は金額設定うはうはなんでしょうね。
ドコモにはライトありますけど、もっと種類増えてもいいような。
昔の通話料のプランみたいな感じ?
ソフトバンクも最初は安価なパケット定額料金出してたけど、LTEに乗じて値上げだし。
各社、いい感じで価格競争してるようで、価格調整してる感じ。

書込番号:16713669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/16 15:17(1年以上前)

何れにせよ。
スレ主さん。「悪」でスレを立て、初心者マークで、
>警鐘を鳴らしたかった
で、
>というのも、ここのクチコミでも、7GBなんて滅多にいかないよみたいなコメントが余りに多かったので、UULAとかyoutubeとかをよく見る場合においては、7GBなんて簡単に越えてしまう事と、越えた時の速度が実用に堪えない事をはっきりと記したかったのです。
で・・・

もうお話ぐだぐだ。

その
>7GBなんて簡単に
の初心者マークのスレ主さんへ。

ありふれたこちらのお話をどうぞ。

"ソフトバンクモバイル代表取締役社長の孫正義氏は「2%のユーザーが全ネットワーク帯域の4割を、5%のユーザーが帯域の過半を占有している。一部の人が動画などを大量に使い、残りの90数%の人が迷惑する状況に陥っている」"

"NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏は「当社のスマートフォンユーザーの98%は月間7GB以下」と説明する。さらにドコモはXiの開始当初、追加負担が発生するデータ量を月間5GBとする方向で検討していた"

スレ主さん・・・

書込番号:16713768

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/16 16:58(1年以上前)

今となれば、スレ主さんの発言も二転三転してるので今更ですが

もともと契約月位は無制限にしてほしいと言う発言に
WiMAXにすればと言っても、どんなアドバイスなのかなって思ったまでです。
契約月の為だけにWiMAXも持つなら追い金で済むと思うし
WiMAX使いとしては、規制が無いにしろヘビーユーザー振られるのも嫌だしね。

それと、トラフィックの為にと言うが
うみのねこさんが言う様に、キャリアはうはうはですよね。
結局7G超えても追い金で規制取れるわけだし、
トラフィック対策などしてないに近い。
対策と言う名にしてるだけで、キャリアとしては設けてるだけ。
だってドコモに言わせれば98%は黙ってても7G行かないのだから

書込番号:16714126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/16 17:14(1年以上前)

少なくとも東名阪のトラフィック急増は事実でしたし、
ネットワークが倒れれば被害を被らないユーザー等いませんし。
LTEへの移行を急ぎ収容率を緊急に上げる必要があったのも事実。

少なくとも昨年までは確実に。

但し、

うみのねこさんは
>LTEに乗じて値上げだし。
と控えめにおっしゃいますが、私から見れば、

「本来経費ではない将来に渡り利益を産む設備投資額を料金に転嫁した。」

AT&Tもベライゾンも、そこまでしてません。
「定額はもう無理です。潰れます。」と定額制止めましたけど。

SoftBankのスプリント・ネクステルが見物(今後の内容次第では、じゃあSoftBankMobileはどうなんだ?で)

書込番号:16714170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/16 18:40(1年以上前)

昨日iPhone(au)を初めて契約しました。
ショップの方に7GB規制の説受けましたが今ひとつピンときませんでした。
こちらのスレを読んで意味がよくわかりました。ありがとうございました。

こういう場合にユーザーが困らないように、HOME SPOT CUBEを無料レンタル
(auだけ?)してくれてるんですね。とっても親切だなと思いました。

書込番号:16714494

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/16 19:51(1年以上前)

良いお店で買えると、気持ちいいですよね。

書込番号:16714806

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/16 21:46(1年以上前)

>ここのクチコミでも、7GBなんて滅多にいかないよみたいなコメントが余りに多かったので、UULAとかyoutubeとかをよく見る場合においては、7GBなんて簡単に越えてしまう事と、越えた時の速度が実用に堪えない事をはっきりと記したかったのです。

動画の視聴だと初月だけの話じゃないじゃん。
いい加減、自分勝手でしたと認めなよ。

書込番号:16715388

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/17 08:38(1年以上前)

私にしてみれば7GBの制限は、全ユーザーの公平性を考えるとまだまだ甘いと思いますね。
3GB制限でも十分かと思います。
できることならパケット定額も、通信量に応じた細かく段階的な契約が出来ると良いのですが。

書込番号:16717009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/10/17 08:48(1年以上前)

あらためて言いますが、私が特に自己チューとは思いません。
なぜなら、SoftBankにはiPhone5を無制限で使っている人達がいっぱいいるわけだから。自己チューとは、その人達の事をいうのではないですか。好きなだけ電波を独占してる訳だし。
それとも、その人達も含めて一律に7GB制限を掛けろという意見ですか。聞いているとそうなりますが。


書込番号:16717031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/17 09:45(1年以上前)

あらためて自己チューだと思いました。
通信制限の過去スレ見ました?
ここで文句言うより、直接ソフトバンクに苦情を言ってください。
クレーマーにならない程度に。

書込番号:16717152

ナイスクチコミ!16


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/17 09:47(1年以上前)

>それとも、その人達も含めて一律に7GB制限を掛けろという意見ですか。聞いているとそうなりますが。

一律に7GB制限をかけた方が良いでしょうね。無理ですけど。
まあ、今更制限をかけられるわけもなく、ソフトバンクの戦略ミスでしょう。
まあ、僕はauユーザーなので、そんなユーザーがウヨウヨいるソフトバンクには、変えたくないと感じるだけですが。

書込番号:16717155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/17 10:07(1年以上前)

スレ主さん。
困った事に、貴方はレスした方と質問や答えを繰り返す会話になっていません(つまりただの一方通行)

>あらためて言いますが、私が特に自己チューとは思いません。
>なぜなら、SoftBankにはiPhone5を無制限で使っている人達がいっぱいいるわけだから。

貴方は、何故9/19迄のiPhone5(5s,5c発売前日ですから当然ですが)契約者が、
"(〜9/19)「4GLTE定額プログラム」適用中は、ご利用データ量が7GBを越えても128kbpsの通信速度低速化の対象とはなりません。"
が適用され、
(9/20〜)の
【iPhone 5s/iPhone5c/iPhone5】
からは7GBの帯域制限を適用する必要があるのか、

その理由や事情を一度も考えた事がないとでも?
もしそうなら、失礼ですがあまりにも知識不足ですし、
逆に理由も事情も知っていて敢えて仰ると言うなら、ただの無い物ねだりです。

書込番号:16717207

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/17 10:12(1年以上前)

SoftbankのiPhone5でテザリングオプション非加入だと7GB超過による速度制御は無いが、
確か直近3日間 (当日は含まない) のパケット通信量が839万パケット(約1Gバイト)は課せられてる筈なので
無制限では無いですね。

通信制御を警鐘したいなら、素直にヘビーな使い方して制御されました。
具体的にこう言う使い方をすると制限されるから、動画を見るなら固定回線によるWi-Fi使った方が良いですよ。
と警鐘しましょう。

現状では一般ユーザーから見たら一部のヘビーユーザーとスレ主さんの区別はつきません。

書込番号:16717221

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/17 12:07(1年以上前)

このスレ主さんのように、
SoftBankのiPhoneシリーズで唯一のLTE通話端末だったiPhone5から、
今後はiPhone5s/5c/5の三機種になる事も考えずに?
しかもあたかもそれで9/20から7GBの帯域制限がついた事に平等ではないようにモノを言う。
呆れた話です。

まるで9/20からのiPhone5ユーザーの立場が優遇されているかのような物言いにはもう・・・
身勝手と言ってしまえばそれまでなのでしょうけれど。
知らなければ何を言っても許されるわけでもなく。
出来れば、初心者マークでこのような「悪」スレは是非止めて頂きたいものです。

SoftBank iPhoen5は(iPhone5ユーザーは)、
今年3月末に池袋から徐々に始まり4月末迄にやっと山手線圏内がイーモバイルの1.8GHz(1.7GHzバンド9内包のバンド3)が使えるようになるまでの半年以上の間、
FDD-LTEは2.1GHz(バンド1)のみしか使えなかった事すらスレ主さんはご存じない。
※だからトラフィック等関係無い、むしろ3Gの900MHz帯が重要な「地方か郊外にお住まいか?」と二度もお聞きしたのに無視。

しかもその頃イーモバイルのLTEは帯域幅5MHzが殆どの37.5Mbps。2.1GHzのセルの小型化を含め、
都会でiPhone5のパケ詰まりが徐々に解消されたのはまだ初夏の頃。

なのに・・・

加えて今後の9/19迄に加入したiPhone5ユーザーも、
来年4月から開始予定のプラチナバンドのLTE、900MHz(バンド8)が使えない(iPhone5はバンド8を持ちませんから)

そんな状況にも関わらず、
>なぜなら、SoftBankにはiPhone5を無制限で使っている人達がいっぱいいるわけだから。>自己チューとは、その人達の事をいうのではないですか。好きなだけ電波を独占してる訳だし。
>それとも、その人達も含めて一律に7GB制限を掛けろという意見ですか。聞いているとそうなりますが。

と。
初心者マークで「悪」スレを。

自由と横暴をはき違えている・・・

書込番号:16717520

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/17 14:18(1年以上前)

パケット通信量が7G超えると実施されるのが「帯域制限」で、
3日で1G消費で科せられるにが「速度制御」と認識していますが、
結局どちらも帯域制限なんでしょ?

書込番号:16717872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/17 14:52(1年以上前)

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん。こんにちは。

私にでしょうか?

書込番号:16717955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/17 18:18(1年以上前)

>エニオソスさん

それはRe=UL/νさんに対してのものですが、
エニオソスさんからも教えて頂けたら幸いです。

書込番号:16718589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/17 18:49(1年以上前)

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん。有難うございます。
ではRe=UL/νさんの後に改めて。

スレ主さん。
貴方はもしや、メガキャリア3社のiPhoneとAndroid端末が、
利用するネットワーク(周波数帯と通信方式)もトラフィックも、一緒だとお考えだったのでは?

書込番号:16718684

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/17 19:18(1年以上前)

http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/

どちらも通信切断ではなく通信速度低速化なので、制限としては同じようなものと思われます。
制御期間が請求月末までと当日6時から翌6時の一晩の違いはありますが
通信品質およびネットワーク利用の公平性確保が目的なのは同じですので
2段階の通信制御と考えて宜しいかと。

書込番号:16718790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/17 19:47(1年以上前)

重複はあり得ませんから無理矢理にでも別の観点で。

実は、恥ずかしながら詳しい方にお聞きしたいところです。
個人的にはこの5〜6年言う「帯域制限(携帯)は意味が違っている」と言う気がします(「気がする」とはあまりに心もとないお答え)

海外と違いGSM等2Gがここまで長期で併存等しない日本の、3GのUMTS(W-CDMA)やCDMAばかりの頃は、帯域制限=速度制限。それ以外はプロトコル制御が一般的だったと思うからです。

先に書かせて頂いた2010年の米AT&Tに続くベライゾンも定額制廃止。従量制にシェア(と言う名の数百MB〜数十GBのパケット通信量の制限)が始まって以来、既に意味が違っていると思っているからです。

IIJでも日本通信でもOCNでもドコモ系MVNOでは数百MB〜GBまでプランは様々ありますけれど、
それがMVNO(仮想移動体通信事業者)のウリではなく、
メガキャリアが普通にそうあった上でのMVNOのプランであって欲しいとも思います(通話サービスとSMSを含めてですが)
5GBや7GB、10GBの自社の月額で安定した実入りを図る「一応公共インフラで電力会社と感覚は一緒」の丼で勘定する日本のメガキャリアにはアクビが出ますが。
何れは嫌でも日本も同様に(FOMAまで日本でSIMなんて無かった十年ちょっとを思えば。)

書込番号:16718902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/17 20:19(1年以上前)

> パケット通信量が7G超えると実施されるのが「帯域制限」で、3日で1G消費で科せられるにが「速度制御」

Re=UL/νさんが紹介されたURLの記載によると、7Gバイト超えの場合は請求月末まで速度が最大128kbpsになり、
3日間で1Gバイト以上の場合は制限対象が“ご利用の際に制御することがあるコンテンツ・サービス”に書かれて
います。データの種類にかかわらず一律に制限することと、特定の種類のデータだけ制限することを区別したくて、
違う呼び方をしているのではないでしょうか。

書込番号:16719078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/17 22:45(1年以上前)

私は WiMAXスマホです。

先月は20GB使いましたが?
なにか?

書込番号:16719844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/18 01:24(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>飛行機嫌いさん

レス有難うございます。
そうですね〜。
やっぱり2段階の帯域制限ですね。
呼び方の違いか。。。

書込番号:16720523

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/18 05:22(1年以上前)

kara サランヘさん

いいんじゃないですか?
WiMAXルータを勧める人も、WiMAXなら容量制限がないから勧めているわけですし。
でも、WiMAXのスマホって、スペック的につらくないですか?

書込番号:16720732

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/10/18 07:22(1年以上前)

よく分からんが
家にネット回線ないんですかね?

今時60過ぎのおっちゃんおばちゃん世帯ですら
PCとネット回線がある家庭の方が多いと思うのですが

一応昔と違って単独利用できるようにはなっているけど
ネットに繋がったPCが状態でiPhoneなんて
使いにくくてしょうがないでしょ

逆に家にネット環境があるなら初月だから通信料が増えるとかないし

書込番号:16720867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/10/18 08:55(1年以上前)

自分はあまり使っていないとか、言うのは何とでも言えますから、それは答えになってませんね。全員、7GB制限にするかどうかです。

SoftBankに規約改正を要求して、いま無制限の人も全員7GB制限にしましょう。

書込番号:16721050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/18 09:28(1年以上前)

>自分はあまり使っていないとか、言うのは何とでも言えますから、それは答えになってませんね。全員、7GB制限にするかどうかです。
>SoftBankに規約改正を要求して、いま無制限の人も全員7GB制限にしましょう。

帯域制限に無茶な文句を言い続けているのは、スレ主さん。貴方お一人だけだったはずですが?

7GBの帯域制限を越えるほど「iPhoneで」Youtubeやニコ動を見る。
しかも2GBごとの2,625円は支払ってはいないか支払えない。
通信速度制限で、昔のPHS並みの128kbpsに憤る・・・

レスされた方の中にそんな方、一人でもいらっしゃいました?

書込番号:16721129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/18 09:49(1年以上前)


>SoftBankに規約改正を要求して、いま無制限の人も全員7GB制限にしましょう

このスレも古く、今更感があるのでウダウダ書かないけど、他人が無制限で使えて、自分が使えないから規約を改正させ、自分と同じように制限をつけましょう。
って事でしょ。

これを自己チューと言わずに何と言う…
まぁ自己チューの人間が『自分自己チューやから』と認めるのはごくごく稀な事なので…

書込番号:16721183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/18 10:43(1年以上前)

>>自分はあまり使っていないとか、言うのは何とでも言えますから、それは答えになってませんね。

何故そこまでiPhoneのWAN(LTEや3G)だけで、しかもiPhoneの小さな画面でやらなければいけないのか・・・

まるでスレ主さんちは、AppleストアやGoogle Playで映画のダウンロードもしなければ、PCやTV、iPadやAndroidTabで動画も見ないしブラウズもしないような。

ならばそれなりの生活もあろうと言うもの。
子がそんな身の丈に合わない生活をしていたら泣けてきますし。

15日からとっくにiPhone5sと一切関係ない話に。

書込番号:16721290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/10/18 10:56(1年以上前)

口コミ件数6件の「捨てハン」だろ。
皆、熱心だな…

書込番号:16721315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/10/19 12:04(1年以上前)

総量は有限であり皆でシェアする他無く、それが7GBじゃないのかな。
それを、「俺様さえ良ければ、他はどうでも良い。もっと寄越せ。」、だから袋叩きになりますわな。
Wi-Fiとか手段有るでしょ、頭使いなさいな。

書込番号:16725676

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 12:51(1年以上前)

>SoftBankに規約改正を要求して、いま無制限の人も全員7GB制限にしましょう。

本当に自分中心的な考え方ですね。
繰り返し書きますが、スレ主さんは、7GBの制限があることを承知の上で契約したのですよね。
制限があるかないかは契約する前に分かっていた事項なので、不満であれば、契約しなければ良いだけのこと。
契約する前なら、契約するもしないも、スレ主さんの自由ですから。
契約した後に契約内容に不満で規約改正を要求するなんて、社会的に通用しない考え方ですね。

書込番号:16725896

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/19 14:01(1年以上前)

7GB制限、その後の速度規制は誰でも説明を受けるでしょうけど、
じゃぁ実際どの程度の通信をして、速度規制がどの程度のストレスか
把握してるのかというと、かなり曖昧です。
何をして10日5Gになったのかyoutubeとかじゃなくてもっと具体的だと参考になったのですけど。

書込番号:16726135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/19 14:13(1年以上前)

NXさん、
最終的ににはそこに帰結してしまいますよね。
スレ主は7GB制限についても理解していた訳で、説明されなかったわけでも知らなかったわけでもないですし。

書込番号:16726175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/30 09:00(1年以上前)

iPhone厨さん

確かにWiMAXスマホではスペック的に
厳しくなりつつあります。笑

あと一年残債がありますので、そのときは
LTEと、WiMAXルーター二台持ちになるかと。

書込番号:16772666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/30 09:06(1年以上前)

ボビー・ブラウンJr.さんへ

俺さ、昔買った大型テレビ、
今は半額以下なんだけど?
不公平だから、返金してくれないかな?

同じマンションの家賃も皆さんバラバラなのは
知ってますか?

新築で入った人は高くて、後から入った人は
安いんです。

それが【契約】というもの。常識。

ボビー・ブラウンJr.さんが、かわりもの。

書込番号:16772680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/05 20:39(1年以上前)

要は「みんなのことを考えろ」って話。
だけユーザーにで「みんなのことを考えなければいけない」状態になってるのかはなかなか疑問。
てかここでは何なのかよくわからないけどそういう意見が大半占めてるけどそんなに7GB制限って筋が通ったものか?
「みんなが使うものなんだから譲り合うべきだ」って公共サービスじゃねえんだよスマホは。
電車の中で通話を控えるのはわかるよ?あれはどうしようもないから。
でも通信環境がまだ不完全だからみんな譲ってねって。
テメーらの都合なんて知らねーよ。ならパケホーダイとかいうな。
いいけどこれって企業側の努力でなんとかなるものじゃない?
7GB制限って要は客が企業の都合に合わせてるのであって、でもパケット代は依然として割高なまま。

企業に改善の余地があるのは明らかでしょ。
それを「ゆずれゆずれ他人を思いやれ」ってなんか君たち洗脳されてない?

この制限に飽き足らず契約数を増やすためだけにキャッシュバックで客を釣るMNP合戦を繰り広げて既存の客には割高な料金払わせたり......

まぁ俺はMNPで得してるからいいけど日本の企業としてどうなの。
なんか誠意感じられないんだけど。
おかしすぎて禿げますよ。

書込番号:17156272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/16 17:52(1年以上前)

いろいろありますが・・・私も7G超えちゃうタイプですね。
仕事の都合で7時間とか、長時間の待ち時間ができたりしちゃうんですが、UULAなんかで映画見たりするとすぐです。
でも、UULAって、ソフトバンクのオプションであるわけですよ。
金取って制限するのはいかがなんでしょ?
メーカーオプションにあるものは制限をなくして欲しいって思います。
誰しもがwifiのある環境ではありませんし、自宅ならそもそもスマホで見なくてもいいんです。
4GやLTEの電波しかない場所もあるんです。
テザリングで超える人もいるでしょう。
無料動画を見続ける人もいるでしょう。
でも、メーカーが宣伝している有料のサービスは外すか、そのコンテンツが見れる速度を維持する。
それぐらいはやってもいいと思います。


書込番号:17200165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2014/02/16 17:59(1年以上前)

気持ちは分からんでもないが・・・
そういう人が大勢いたら、やはり制限は必要になってくるでしょうな・・・

書込番号:17200192

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/02/16 18:08(1年以上前)

携帯電話やスマートフォンなどの通信も無線やTVやラジオと同様に電波法で定義され
利用されてます。
「電波法とは電波の公平かつ能率的な利用を確保することを目的とする法律である。」

公平な利用と定義されてるものなので公共性の高いものである。

自分だけが自由に使いたいなら、自分でインフラを整備して自分で利用すれば良い。
公共性の高い通信事業に加入する義務はない。
どうぞご自由に。

書込番号:17200232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/02/16 18:44(1年以上前)

もしソフトバンクの方がこんなに否定的だと改善は難しいでしょうねぇ(^_^;)
でもね、何も無料で全部解放しろなんて言ってないわけです。
自分の会社で勧めてるコンテンツ分ぐらいの、通信はどうにかして欲しいって言ってるんですよ。
だって、それ(私の場合はUULA)の為にお金払ってるんですから。
ただ、購入する前に確認はしてますよ、自分の使い方で7G超えることは了解済みです。
が、それでもお金払ってるんだからって思うのはいけないのかなぁ。
高速道路乗って渋滞にはまって、「金払ってこれじゃたまらん」そう思うことはいけない?
こんなクチコミサイトでも、何か解決策が提案出るかもしれないでしょ。
例えばもう少し値上げしたっていいじゃないですか。
速すぎる通信速度プラン1本だけでなく、もう少し遅くて制限までゆとりのあるプランがあってもいい。
全否定は悲しいですよ。
ちなみに、上の例えはSoftBankに言ったんですけどね。

書込番号:17200381

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/02/16 18:58(1年以上前)

社会生活に於いて、やはり自己を抑制せにゃならん事は沢山あります。
有料道路が渋滞して駐車場じゃないんだからと思う事もあります。
だからと言って返金を求めたり路肩走行していいとはなりませんよね?
7GB制限を己だけ回避したいという思いは路肩走行してもええやろ
って思いに近いと思います。

お一人さま1品限りの商品を買うのに俺はもっとよこせと思います?
ディズニーランドで並んで待つのは意に反しますか?
金払ってるんだからという思考は社会において
許される時より許されない事の方が多いです。

7GBの制限を金払うから解除しろというのはエクストラオプションで追加料金を払えば可能です。
更に2契約3契約すればその分使えます(7GB×2で14GB使えます)
方法は提供されてるんですよ。
料金は節約してる人と同じで、たくさん使わせてほしいという願望に過ぎないのですよ。
使いたければ追加料金や複数契約すればいい事です。

書込番号:17200448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/16 20:02(1年以上前)

ん〜・・・路肩走行させろとか、自分を特別にとかではないんですね。
制限かかったことある方ならわかるかと思うんですが、笑えるぐらい遅いんです。
メールも、写真添付で送受信に時間がかかるかかる、月初めに制限かかると本当に泣けます。
UULAの謳い文句は見放題なんです。
でも、見れないんです。そういうのを改善して欲しいって言ってるんです。
お金かければいいんですけど、仮にヘビーな方皆金掛けると、ライトユーザーも迷惑するのは変わらないと思うんです。
追加料金が法外な値段なのであり得ないんですけど、これって、公平性を欠いてると思うんです。
追加料金は所詮会社側の儲け主義の賜物、ヘビーが9割とかそれは制限かけるための方便って思います。
会社も儲けなければやっていけないので、それは否定しないです。
でも、iPhone4の頃は制限なかった。
技術が進んで便利になったはずが、不便になった。
そして過去に戻る道はすでにない。
なので、みんなが幸せになる方法を模索する。
こんな口コミサイトからでも、もしかして変えれるかもしれない。って思って書き込みしたんですよね。
なので、全否定はいらないですし、悲しいんです。
全否定するなら無視していてください。
たまたま見つけた口コミで、遅くても安くして欲しいって書き込みがあって、いい意見だって思っただけのことです。

書込番号:17200708

ナイスクチコミ!2


raimyさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/17 16:47(1年以上前)

ボビー・ブラウンJr. さんって完全に世の中の常識からズレてます

パソコンを買ってプロバイダと契約して、といった一連のプロセスを省いて
スマホ一台で何でも済まそうなんて残念過ぎます
いったい携帯に何を求めているのでしょうか

書込番号:17203902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2014/02/17 18:03(1年以上前)

>でも、UULAって、ソフトバンクのオプションであるわけですよ。
>金取って制限するのはいかがなんでしょ?

『ソフトバンクのオプション』というワードで括るから一見真っ当な意見に感じるけど、
そもそも『コンテンツ』と『通信費(通信量)』を混同するって前提としてどうなの・・・
サービス内容に納得できないのに契約しちゃったんですか?
他キャリアだったら自社提供コンテンツ利用は制限の対象外とかあるんですか?
気にせず使いたいのは誰も同じでしょう。
キャリアが制限を設けていて、回避策や他の選択肢(WiMAXなど)がある以上、
どうにか工夫して自分のニーズに合わせていくしかないでしょ。
って何を今更なスレ内容ではありますが・・・
7GBの妥当性については合意も否定もしませんけどね、人それぞれですから。

書込番号:17204116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/24 22:22(1年以上前)

まぁそりゃあサービス見ればわかってる人は契約しないし!!
僕もこの記事見つけたのは7GB制限みんなどう思ってるかなと思って検索して見つけたまでで通信制限がないタイプのgp02使ってるから不満はない。
だってパケフラなんて使ってないから。

問題なのはわからない人が食い物にされる体制。
あと、電波は公共のものって考えがさも正論であるかのように浸透してるけどみんなまじでそう思ってるの?
 
正直MNP合戦繰り広げて契約者数増やそうとしてる携帯業界が通信インフラにまともにとりくんでるかがわからない。不信感。ほら!汚職繰り返しながら国民の為を思ってるとかいう政治家に似てるんだよね。
その政治家を養護してる取り巻きっていう構図ね。
なぜか分からんけど保守的な方が多いようで。
「なら使うな」ってその通り。全くおっしゃるとおり。
しかし日本の企業が今までそんな態度をとってきたのかな?
殿様商売もいいとこ。
公共性の高いサービスだというのもわかんなくないけどそしたらさ!!!
機種変更のほうが料金プラン高くなるみたいなそんな歪んだ商売してるのは何なんだよ!!!!
公共性の高いサービスはそんな弱者を搾り取るようなことはしないんだよ!!!!!!!!!
俺20歳だけどもう日本の携帯サービスのダメさにストレスがたまり髪も抜け落ち手足が痙攣して胃が痛い。

もーー!!!!!!
俺おかしいのかな?
携帯会社様のやってることが全て正しいんですか?

いやー「嫌なら使うなよ」ってこれ改善する気がない奴の発言だよ。
なんか発展途上国のメーカーとかならわかるけど日本のメーカーが言うことじゃないねこれは。
言い方他にもあるっしょ。

通信インフラはずっとこのままなの?改善できないの?
改善する気もないの?
君たちは携帯会社の言うことが絶対だと思ってるの??

書込番号:17233226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/10/06 11:42(1年以上前)

やっと、解決策が出てきましたね。

ぷららLTE定額無制限プラン☆

100GB.200GB使う人もいるとか、売り切れでsimの生産が追いつかないとか、

それが、利用者の本音なのでしょうね。

三大キャリアも、反省すべきですね。

書込番号:18020588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/15 10:45(1年以上前)

問題点は2つ、いずれもキャリア。

*低速時の0.128mbpsが遅過ぎる。
これは、ひと桁上の1.28mbpsにすべき。
動画はアプリにダウンロードしてから見る 事になるが、せいぜい1,2分だし、その
1,2分が待てない人だけ追加料金を払えば よい。

*追加料金が割高である。
そもそも、追加料金が本料金よりも割高な どという事がありえない。追加料金は、
7GBで2,500円にすべき。

書込番号:18054122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/15 13:33(1年以上前)

えらく古いスレだなw

ポール・マッカッカさん
主に答えてあげるなら新規スレ立てて答えてあげるほうが良いと思うのですが・・・
主も1年前から返信もないし。見てるのかさえわからないし・・・wしかも巨木で邪魔になるし。
他の方への情報なら新規でだしたほうが良いと思いますが

わたしも再び上げてしまったし・・・涙

書込番号:18054524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/19 14:54(1年以上前)

ギガモンスター、スーパーデジラ、ウルトラパックと、このところキャリアも反省してきているようです。
このスレでも、最初のほうは、バカどもがさんざんケチをつけてますが、結局はスレ主が正しかったのだと、いたく安堵しています。

書込番号:20216274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/19 16:21(1年以上前)

3年も経てば設備状況も変わるでしょう。

書込番号:20216533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)