発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 21 | 2015年9月18日 13:00 |
![]() |
5 | 4 | 2015年9月17日 16:48 |
![]() ![]() |
272 | 148 | 2015年9月10日 18:30 |
![]() |
3 | 11 | 2015年9月1日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月20日 20:00 |
![]() |
2 | 2 | 2015年7月11日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
このiPhone5sを使い続けますか??
どうもiPhone6のデザイン・シルエットが好きになれずに新型iPhoneに興味が湧きません…(>人<;)
書込番号:19121676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5s去年売却済!
お気に入りでしたら無理に6sに機種変する事ないですよ。
書込番号:19121710
0点

自分の兄弟も主さんと同じ感じですね。
iPhone3G、4s、5sと買い替えていましたが6や6sには買い替える気がないらしく5sの白ロムを買い足してでも運用しているレベルです。
なんで、余程性能が落ちて使用用途に追いつかなくなった・・・とか支障をきたす程じゃなかったら使い続ければいいんじゃないですかね。
書込番号:19121739
0点

今のところ、性能的にはなんら不満はなく、6系と比べても画面が小さいだけくらいなので、サイズ的に持ちやすい、その割には厚みもあるのでジーパンの前ポケくらいには気兼ねなく入れておける、という事では変える必然性がありません。
ただし、私の前提はiPadとの併用。
大画面はiPadに任せられるので、iPhoneは適度に小さい方が便利なわけで、iPhoneだけで全て済ませようと思えば、また考え方も違うでしょう。
書込番号:19121773
2点

オバさんになっても、全然オッケー。そう、森高千里ならね。
書込番号:19121814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ2年超えるとキャリアは高額。
私もどうも6の大きさより5の方が良いのでsimフリーの5s購入でしばらく使う予定です。
書込番号:19121815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RAM2Gかどうかが分かれ道かな?
iPhone5sを使ってますが時々のもたつきやブラウザ読み込みミス(?)が解消されていれば買い替えてもいいかなと。
後、2年間使うので実質0円なら機種変更します(笑)
書込番号:19121851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザインは5/5s系が好きですね。色味は5の方が好み。
ただ4.7インチを使うと4インチには戻れない。
書込番号:19121866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6をメインにしていますが、心地良く使うには5Sのサイズですね。ただ機能的に使うには、6かな。
5Sもos8にしてしまったので、もたつきますね。
7のままが良かったかも。
書込番号:19121876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5s使い続けていますし変えるつもりもありません。
#よっぽどのキッカケが無い限り
書込番号:19121939
0点

小型モデルが今後出るとか出ないとか?(不透明)
出ても廉価モデル相当の外観では
人気が出るか不明だし(5cの時みたいに)
6や6sのデザインが気に入らないなら
デザイン的に変わるであろう(予想)
7まで待つかな。
書込番号:19122051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はワイシャツのポケットに入らない大きさに機種変をためらってiPhone5sのまま当分行きます。
iPhone6cのようなチープ路線ではなくて、高級路線で例えばiPhone6s minusのようなネーミングかつ機能と質感で、iPhone5s程度の画面サイズだったら電池がヘタった時点で考え直すかも知れませんが。
書込番号:19122730
0点

皆様ご返信ありがとうございます!
やはり、5sファンが多いですね^_^
何故だか安心してしまいました(笑)
私もApple musicが使いたくてiOS8にしましたが、多少レスポンスが下がった気がしますが…
この5sの形がジャストフィットでして、スペースグレイですがデザインがとてもお気に入りです^ ^
がしかし、6sのRAM2になるのとカメラ機能が大幅にグレードアップするのが気になります(>人<;)
確かに2年すぎるとキャリア契約だと高額ですよね〜
私も5sのsimフリー機買おうかな…
書込番号:19122852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、年内にソフトバンク系MVNOが始まるという噂もありますので、あまり電話を使わないんなら、それにMNPする選択肢も出てくるかもしれません。
個人的にはテザリングが使えないと困るんですけど、どうなんだろう?
書込番号:19123047
0点

ソフトバンクのMVNOはテザリングムリですよ。
ワイモバイルが現在ダメです。
でもアプリで出来るとか噂です。
脱獄すれば完全に出来るんですがね。
シェアsim使う方が早いかな?
書込番号:19123259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年の3月にiPhone6へ機種変更しましたが、SIMを挿し替えてiPhone5sで使っています。
iPhone5sのデメリットは「アメリカ放題」が使えないことかな。
iPhone6は売却してしまいましたが、iPhone6sのSIMフリー版を買うかもしれません。
書込番号:19124101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

suzuki-tさん
情報ありがとうございます。
そうすると、さすがにそろそろソフトバンクとさよならかなあ^^;?
便乗質問させていただきますが、テザリング可能なMVNOというと、docomo系に行くしかないのでしょうか?
書込番号:19124626
0点

docomoはテザリング開放してるがAUもSoftBankも開放してないとどこかで見ました。
テザリングオプションが有料の所は開放してないというのが根本に有ると思います。
実際SoftBankのMVNOが始まってみないと分かりませんが個別にテザリングを開放するのも考えにくいと思います。
書込番号:19125698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7のコンセプトモデルとかいうのを動画で見たけどほんまにあのデサインなんかしら?iPhoneの面影は全くないし。だったら6Sの方がええわ。
書込番号:19149327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この時期に出てくるコンセプトデザインなんて殆どあてになりませんよ。
(別名、「ぼくのかんがえたあたらしいiPhone」ですし)
6のコンセプト絵も全然違うのが多数ありましたね。
左右一杯まで液晶画面が広がってるのはちょっといいなと思いましたが。
書込番号:19150138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯性を重視すれば5s位が良いです。
4.2〜4.3インチまで画面UPで外寸変わらず、メモリ2G、電池容量UP。
↑
こういうのが理想です。
書込番号:19150782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
朗報です。
いつもソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。
より快適に通信をご利用いただくため、通信制御の緩和を実施いたします。
1)制御時の速度緩和
:9月1日以降順次
2)制御条件の緩和
:9月中旬予定
:直近3日間で3GBのご利用時に制御を行う場合があります。
詳細は後日ホームページにてご案内いたします。
※通信制御について
一定期間に大量の通信をご利用されたお客さまに対して、ネットワーク利用の公平性および通信品質確保のために、通信速度の制御を行う場合があります。
今後もソフトバンクでは、快適な通信の提供に努めてまいります。
ソフトバンク (株)
2点

やっとか…
書込番号:19112172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記が詳しいですね。
http://mobilelaby.com/blog-entry-softbank-relaxation-of-3days-speed-limit.html
でも、新料金プランであれば速度規制はないのですが。
書込番号:19112613
1点

速度規制無いのもあれよ…速いのにかまけて
沢山使ってしまうよ!
新プランにして速度規制が無くなり
良いな〜と思ったら何度か契約容量超過で
鈍速になってしまいました…汗
直近3日3GB位の規制あった方が良いかも
書込番号:19148164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近だと、Apple Musicを外でキャリアの電波を使いまくって聴いて規制食らってたのですが、先週あたりから規制されても1Mbpsくらい出るようになりました。
とりあえずApple MusicはWi-Fi使ってダウンロードしとくべきですね。
書込番号:19148188
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
解約したiPhone5sを転売しに行きました。そこでネットワーク制限が△だと言われ、SoftBankに電話したところ私の契約していたIMEIではないと言われました。箱をみると箱と中身のIMEIが違い、箱のIMEIが私の契約しているのと一致しました。
半年使って、修理に出した事もありません。
SoftBankにSIMを入れ替えたのではと言われましたがそれもしていません。
持ってあるiPhoneは他の人の契約になってるようです。
それから何日かSoftBankのカスタマーセンターやショップとやりとりしました。
SoftBankは本当に対応が悪く、私の方でiPhoneを入れ替えたしかないとの回答でした。
結局、これ以上調べられないと言うので箱のIMEIを制限かけてもらい Appleにも電話すると持っているiPhoneのIMEIが私とヒモ付けしていて箱のIMEIが他の人になってるとのことです。
その後、またSoftBankに問い合わせすると 今度はAppleの製造段階の入れ替えの可能性が一番高いと言う結論で これ以上の調査も対応も出来ないと言われました。
私の手元には他人名義の債務の残っているiPhoneと違うIMEIの箱だけが残りました。
SoftBankはiPhoneのことはAppleで話してくれとのこと。
でも私がiPhoneを契約したのはSoftBankなので私のがAppleと話しをするのはおかしいと思うのですが…
Appleの方もiPhoneが他人の契約で債務があるので
対応が難しいようです。
どこに相談したらいいのでしょうか?
また、SoftBankのカスタマーセンターの苦情はどこに行ったらいいのでしょう?
(私の近い人物が私に接触しSIMを入れ替えたのは確実だと言われました。)
今後、私の契約のiPhoneは利用制限してもらい 警察に紛失届けを出しに行く予定です。
書込番号:19097812 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>LUCARIOさん
ありがとうございございます。
その件もここに書き込む前に読みました。
ほんと、ありえませんね。
今回、ほんとに色々勉強になりました。
書込番号:19117847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suzuki-tさん
ありがとうございます。
すみません、SIMフリーとかSIMロックとかの時点でもうわかりません。
とりあえず、先月auのiPhone6乗り換えたので2年間はこのままです。
書込番号:19117850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もau→SoftBank→auに戻したので、気持ち分かります。
とにかく、うちのマンションでは繋がらないポイントが多過ぎでした。
とにかく私の環境では最悪でした。
使い勝手も悪いし、メールは届かないし。
Wi-Fiに関しては
スレ主さんがWi-Fi自体の言葉の意味を勘違いして理解してるのかな?
家のWi-Fiルーターを買い替えか、追加すれば家族3人で快適に使えるのでは?
書込番号:19118178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
>>とにかく、うちのマンションでは繋がらないポイントが多過ぎでした。
あるある、うちではエレベーターの前ではLTE、後ろでは3Gに落ちます。指向性が強すぎて笑います。
頼みのプラチナLTEも、全くアナウンスないし。
書込番号:19118216
0点

Wi-Fiの不具合は私もauのiPhone4sで遭遇しました。
初期化してもiPhoneのWi-Fi画面がグレイアウトしたまま直らず、銀座のアップルストアで見てもらったところ、即交換となりました。
当時は、同様の事例が頻発していると言われました。
https://support.apple.com/ja-jp/TS1559
スレ主さんのソフトバンクiPhoneのWi-Fi不具合は、iPhoneよりも無線ルーター側の問題ではないかと思われます。
とはいえ、今更そのことを議論しても仕方ないと思います。
ほぼ解決しているスレですが、Appleからの回答が出るまでは続けてほしいです。
書込番号:19118541
1点

Wi-Fiの問題は、docomoやauでも報告されていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=18591447/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=18296667/#tab
書込番号:19118632
0点

すみません、子供に聞き直すと 外ではSoftBankのWi-Fiは繋がりにくいと…
家の中でのWi-Fiは別に問題ないようです。
電波は届きにくいですが…
書込番号:19118776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり、話しが逸れているので 本題に戻します。
Appleから連絡がありました。
Apple内部では Appleの間違いはありえないと…
@私の家族間で入れ違ったのではないか。
ASoftBankの間違いではないか。
とのことです。
それが違うと言うことを証明して欲しいと。
@は 契約者の名前とその時の契約したIMEIを記載したもの。
Aは私の持っているIMEIのiPhoneの入荷店舗名
を提示して欲しいとのこと。
@にあたる契約書はもう破棄しています。
AもSoftBankは教えてくれません。
ただ、SoftBankの個人情報受付窓口で @の再発行をしてもらうよう手続きが出来ました。
開示請求書を送ってもらい請求する手続きです。
手数料も日数もかかりますが こちらの入れ違いではないと言うことを証明したかったので。
これ以上の追求はやはり難しいですね。
SoftBank側からも、IMEIの入れ替え手続きが可能と言う回答をいただきました。
情報さえ変えてもらえれば あとは私の気持ちの問題なので これで終わりにしようと思います。
書込番号:19118808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はなcyanさん
こればかりは個人の行動範囲なのでなんとも・・・
私の場合SoftBankのwifiは遅くLTEのが快適でした。
デニーズで食べる事が多いので無料の7spotの方が役に立つのが現状でしたよ。
普段は7Gも使えるので外ではwifiはoffにしてました。
決まった場所で動画ガンガン見る時onにする使い方です。
書込番号:19118833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はなcyanさん
> Aは私の持っているIMEIのiPhoneの入荷店舗名
ソフトバンクの担当者の連絡先を教えて、Appleの担当者から問い合わせをさせたらどうですか?
スレ主さんともう一人の所有者は第三者ですが、ソフトバンクとAppleにとっては顧客なので個人情報保護の問題は生じないと思います。
書込番号:19118860
1点

>たあみさん
Apple側も それはしてくれました。
ただ、個人情報になるので教えてもらえなかったので
私なら 持っているiPhoneの出所なので教えてもらえるかも…と…
AppleとSoftBankでは 情報の提供や問合せなど出来ないらしいです。
今回の件も Apple側から出荷先を調べれば分かると思うのですが、ありえないことなので 調べてもらうのに
入れ違いが私とSoftBankではないと言う証明が必要らしいです。
それを提示しても調べてくれるかはわかりません。
書込番号:19118878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再度Appleから電話がありました。
中身が入れ違えたかどうかは SoftBankが私との契約時に箱と中のIMEIをSoftBankが確認しなかったためにおこった問題で 私とSoftBankで解決してもらうとの事です。
入れ違いが製造段階かどうかはAppleとSoftBankの問題で SoftBankからAppleに調査依頼があれば応えるけれども 私には 調査の経過や結果は伝えられないとの事です。
これでこの件については終わりとなりました。
色々ご意見いただき、ありがとうございました。
書込番号:19119247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最近「アンフェア」をTVで見た影響かも知れないけど、なんか社会の闇というか、大企業の闇というか、そんなやりきれない物を感じる。
スレ主さん、お疲れ様。
書込番号:19119381
1点

Appleの言うことは正論ですね。
Appleの対応がまともなだけに、SoftBankの対応が残念すぎます。
スッキリはしませんが、解決してよかったです。
このスレの内容は、とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19119400
2点

お疲れ様でした。結果書き込みありがとうございました。
書込番号:19119418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

redswiftさん
Sim Free版と国内版の間違いと、今回の登録間違い、似て非なるものですね。
前者は、わざわざ交換しなくても良いもので、後者は、SoftBankの登録情報を書き換えて欲しいもの、ですね。
それが解っていながら、Appleにも非があるとは、キツイ一発でした( ̄▽ ̄)
今回の利用制限をSoftBank上の名義人であるスレ主さん以外の申告で解除してしまったSoftBankの非である事は、間違い無いのですから…
私もdocomoにiPhoneが無い事を理由にauに乗り換えた口ですw
そしてdocomoから出るやいなや、速攻で予約して、auを解約した口です。
しかも、所有していたiPhone(解約済&過去使用した物)を全て売った人です。
auは圏外が少なかったですが、料金が高かった為解約しました。5sは半年以内解約、残債一括払いで○に成ったら即、祖父に持ち込みました。
歴代のiPhoneを手元に持っておくのも良いですが、私は売りました。
スレ主さん、なんとか解決したようで何よりです。お疲れ様でした。
書込番号:19122798
0点

書き忘れました…
SoftBankの電波の入りが悪ければSoftBankにブーブー言えば改善していただけます(≧∇≦)
通勤路や実家その他諸々改善して頂きました( ̄▽ ̄)山の中まで( ̄▽ ̄)
私が現在所有しているのは、DOCOMOとSoftBankのiPhone5sです。
DOCOMOは、SoftBankが頑張っているので2年を待って解約予定ですが…
書込番号:19122838
0点

マンション周辺電波悪くて、改善要請してるけど、その一体はどうやっても改善出来ない。
そういう場所もある。
書込番号:19123959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんもお疲れ様です。
アップルとソフバンの責任なのに
半分スレ主さんのせいにしようとしているような
無責任さを感じますね。
とりあえず、時系列でまとめて消費者センターに
レポートされといたらいかがでしょうか。あそこも若いおねえちゃん
なんか何も知らないからさして役に立つわけではないけど
資料になるとは思います。まあ気が向いたらですけどw
書込番号:19124007
0点

本日、SoftBankより電話がありました。
IMEIの登録の変更とネットワーク制限解除が完了したとのことです。
皆様、色々なご意見本当にありがとうございました。
書込番号:19128012 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
5Cを思い切り落としてしまい、ほぼ使えないようになってしまいました。
Apple care+ での修理を考えつつ、家電量販店を見て回りました。
在庫があれば、たいてい(ヤマダ、ケーズ)は、一括0円 +2〜3万円分の商品券かお店のポイント、でした。
Joshinさんで他の買い物もあり、聞いてい見たらやはり同じキャンペーンでしたので
一番、お店のポイントも使う頻度が多いし、MNPをお願いしました。
驚くことに 計45,000円分のポイントがついていました。
違約金、MNP転出、解約月の割引ロス含めても、十分、元は取れました。
※ただ、最近のプランは、電話かけ放題もセットされていて、月額は、割高になってしまいしました。
6までは必要なさそうで、丁度手頃な乗換でした。
0点

で、どこのお店でしょうか?
書込番号:18719971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

在庫も少なくなってると思うので
(あるところにはあるかも)
自分の使用に合えば、好条件も期待できそうだし
飛びつきそう。(2回飛びついた私)
書込番号:18720028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奈良〜大和郡山 24号線沿い の ケーズデンキ、ヤマダ電機、イオンモールのジョーシンに
、在庫がありました。
書込番号:18720332
0点

東京都内のショップではiPhone5Sの在庫を見つけられませんでした。
MNP一括0円で45,000円分のポイントとは、関西のジョーシンは太っ腹ですね。
ジョーシンの携帯下取りポイントも含んでいるのでしょうか?
近所のジョーシンは、3月の時点で在庫切れでした。
京都旅行のついでにジョーシンへ行こうかな。
書込番号:18720585
0点

月額いくらでしょうか?
詳細教えてもらえますか?
書込番号:18720695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

料金は、SB光とか、いろいろ組み合わせで変わると思いますので、一応基本パターンで。
通話し放題プラン 2,916円
S!ベーシック 324円
データ定額(標準) 5,400円 ←5GBですが、子供の学割で2GBサービスになっていました。
これから 月月割 -1350円
家族の学割 -540円
で、差し引き 6,750円 と聞いています。
データ定額を2GBに下げると、5,400円は3,780円に下がる、
とか、固定をSBにすると-1,522円(3年目からは-1,008円)
とか。税込、税別、混じっているかもわかりません。
まだ請求されていないので
パンフとメモで分かる範囲です。
丁度タイミングよく2年縛り切れ、で、メリットのあるキャンペーンに当たるとは限りませんので、
一括0円なら、解除料とMNPコストで済むので、割り切ろうと思っています。
以上、ご参考まで。
書込番号:18720850
0点

5Sだと月々割が安いのですね。
iPhone6なら、もう1500円くらい下げれたのでしょうが。
大きさもありますしね。
5Sが一括0円でCB付きはありえないと思ましたが…。
地域の売り切り特価みたいな感じなのですかね?
書込番号:18720989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CB目当て、転売目的の契約を嫌って、
twitterで流さない。店頭でもPOP出さないようにしてますね。
相談したら提示する感じになってます。
自分の行動圏内@関東田舎で2台で一括0+CB10〜12万ぐらいやってます。
毎月の維持費内訳は不明。
書込番号:18721722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankのiPhone5Sはまだ在庫がありそうですね。地元だとキタムラとか。
前はSoftBankのiPhoneでしたが、SoftBankは家族友人紹介キャンペーンや得するモールとかで月額維持費が圧縮できて面白いですよね。
書込番号:18722101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たあみさん
きょう、新宿ヨドバシで、シルバーとブラック在庫あると聞きました。今更かもしれませんが
書込番号:19103079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
書込番号:19103131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
以前ここにアルバムが順番通りに並ばないって書いたものです。
最近#に曲が勝手に移動して困っています。
移動する度にPCに接続して、対象の曲を一旦iPhoneから削除して、また入れ直したら元に戻るんですけど、またしばらくしたら#に移動するの繰り返しです。
どういうタイミングでこの現象が発生するのか調べたんですけど
PCとの同期のタイミング、iPhoneの再起動のタイミングかと思って注意して見ていたら、普通に使っててある日突然発生することがわかりました。
今日まで一週間くらいPCとの同期及び本体の再起動はしてなっかたのに、今日見たら#に移動してました。昨日の夜は何ともありませんでした。
これは、アーティスト検索のみで発生し、曲・アルバム検索では発生しません。
同じ現象の人いますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
アップデートの目玉はApple Music
早速、アップデートして利用しています。
とりあえず、3か月間は無料で聴き放題です。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=48973/?lid=myp_notice_prdnews
1点

無料で聴き放題だがWi-Fiで無いなら
データ量にご用心!
書込番号:18954029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も8.4にアップデートしました(本体はiPhone6です)。
Apple Musicは(少なくとも当面は)使うつもりがないので速攻オフ。
で、ミュージックアプリ、覚悟はしてましたが使いにくいのなんの…。
曲名一覧から探すとか、全曲シャッフルとか、どうやったらいいんだろう?まぁボチボチ慣れるしかないんでしょうけど。
最下部の「一等地」に、使いもしないアイコン(RadioとConnect)が半分も面積占めてるのが腹立ちます。
書込番号:18955874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)