iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ272

返信148

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 箱と中身のIMEIが違うんです。

2015/08/31 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

解約したiPhone5sを転売しに行きました。そこでネットワーク制限が△だと言われ、SoftBankに電話したところ私の契約していたIMEIではないと言われました。箱をみると箱と中身のIMEIが違い、箱のIMEIが私の契約しているのと一致しました。

半年使って、修理に出した事もありません。
SoftBankにSIMを入れ替えたのではと言われましたがそれもしていません。
持ってあるiPhoneは他の人の契約になってるようです。

それから何日かSoftBankのカスタマーセンターやショップとやりとりしました。

SoftBankは本当に対応が悪く、私の方でiPhoneを入れ替えたしかないとの回答でした。

結局、これ以上調べられないと言うので箱のIMEIを制限かけてもらい Appleにも電話すると持っているiPhoneのIMEIが私とヒモ付けしていて箱のIMEIが他の人になってるとのことです。

その後、またSoftBankに問い合わせすると 今度はAppleの製造段階の入れ替えの可能性が一番高いと言う結論で これ以上の調査も対応も出来ないと言われました。

私の手元には他人名義の債務の残っているiPhoneと違うIMEIの箱だけが残りました。

SoftBankはiPhoneのことはAppleで話してくれとのこと。

でも私がiPhoneを契約したのはSoftBankなので私のがAppleと話しをするのはおかしいと思うのですが…

Appleの方もiPhoneが他人の契約で債務があるので
対応が難しいようです。

どこに相談したらいいのでしょうか?
また、SoftBankのカスタマーセンターの苦情はどこに行ったらいいのでしょう?
(私の近い人物が私に接触しSIMを入れ替えたのは確実だと言われました。)

今後、私の契約のiPhoneは利用制限してもらい 警察に紛失届けを出しに行く予定です。

書込番号:19097812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 05:06(1年以上前)

紛失届ではなく、警察には盗難届を出すべきだと思います。
その場合、手持ちのiPhoneも遺失物、まあ拾ったものとして渡す必要がありますが、他人名義の機体など持っていても仕方ないでしょう。

盗難品となれば警察には強制捜査権がありますから、本来のスレ主さんのiPhoneを誰が使っているのかも分かります。
それがスレ主さんの親しい人であれば、なんらかの理由でその人がすり替えた可能性も浮上します。

全くの赤の他人であれば、ソフトバンクないしはAppleの取り違えの可能性が高い。

まあ、最初にiPhoneの箱を開けるのは通常、使用者本人ではなくキャリアの代理店であるのが普通なので、その点も指摘しましょう。
相手取るのは、キャリア本体ではなく、実際に契約した代理店に絞ったほうが良いでしょう。

自分でも出来ますが、弁護士を雇ったほうが確実性は相当上がるのは間違いありません(自分自身の勘違いの場合なども、恥をかく前に指摘してもらえる)。

書込番号:19097866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 07:18(1年以上前)

別の方法を思いつきましたので書いておきます。

上で遺失物と書いていますが、スレ主さんの立場では取得物として、他人名義のiPhoneが手元にあります。
刑法には「取得物横領罪」というのがあり、要は拾ったものを自分の物にしてはいけないということになっています。

ので、その取得物を警察に持って行き、本来の持ち主に返して欲しいと申し出てください。

全く手掛かりがなければ、警察でもどうしようもありませんが、この場合、ソフトバンクにはデータがある訳ですから、警察ならばそれを調べることができます。

で、もちろん、先方がスレ主さん名義のiPhoneを持っている可能性も高いので、それも申し出てください。

その上でもう一度ソフトバンクと交渉してみれば、何か変わるかもしれません。

書込番号:19098000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 07:37(1年以上前)

すみません。

正確には「取得物横領罪」ではなく「拾得物横領罪」のようです。

書込番号:19098026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 07:46(1年以上前)

スレ主は箱から出して使い始めた時にiPhoneを探すをオンにしてないの?

実際にiPhoneを探すで探してみたら、スレ主が使い始めた後にすり替わったのか?それとも元から別物だったのか?の判断がつくんじゃないの?

書込番号:19098043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/31 07:58(1年以上前)

Appleのミスなら、Appleで交換して名義変えられないの?

書込番号:19098065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 08:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
盗難届けは考えましたが いつ盗られたかハッキリしないものは紛失届けになるのではないかと判断しました。とにかく警察でも相談します。

書込番号:19098069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 08:06(1年以上前)

iPhoneを探すはオンにしていません。
ただ、私が契約したのが2015年の1/11でAppleの情報も同日に持っているiPhoneと結びついているので始めから変わっていることは確認とれました。
SoftBank側もその可能性が一番高いと言っているのですが 確定はしておらず調査も出来ないとのことです。

書込番号:19098084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 08:11(1年以上前)

Apple側は私の持っているiPhoneが私の物だと言うことはデータ上分かっているのですが 契約まで変更は出来ないとのことです。
ミスかどうかは認めてはいません。
SoftBank側で間違えたのではないかと言うことです。

書込番号:19098087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 08:13(1年以上前)

ならばAppleの過失であるし、販売時にそれを確認しなかったソフトバンク(またはその代理店)の責任を問えると思いますよ。

書込番号:19098090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 08:18(1年以上前)

どっちにしても、ミスはミスであるので認めさせて下さい。

どちらにせよ、Appleかソフトバンクにミスがあり、スレ主さんは被害者なので遠慮することはありません。

書込番号:19098102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 08:48(1年以上前)

そうだね。
仮にAppleが箱詰めの際に別のiPhoneと入れ間違えて出荷したとしても、それに気付かずに、或いは確認を怠って、箱と中身の違う物を売りつけた販売店に非があるのは明白だね。

まずはその旨を販売店に伝えるのが先決じゃないかな?

書込番号:19098157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 09:04(1年以上前)

購入時に販売店が取り違えた可能性がありますね。
購入した日にSoftBankは箱のIMEI、Appleは本体のIMEIを登録したという事実があるのですから、購入した販売店を通じてSoftBankへ交渉してもらうのがよいと思います。
これはSoftBankとの契約上の問題なので、Appleではなく、SoftBankと交渉すべきだと思います。
私なら、新品のiPhone5Sとの無償交換を要求します。

書込番号:19098185

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 09:48(1年以上前)

消費生活に関する苦情は、最寄りの消費生活センターで受け付けてくれます。
http://www.kokusen.go.jp/

消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。

書込番号:19098248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 09:57(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。
SoftBankには何度も話しをし、昨日も6時間も店舗に居ました。中身のIMEIは別の日に別の店舗で契約があるので店側での渡し間違えはありえないらしいです。
第三者が絡むのでこれ以上の調査も対応も出来ないということで終わりました。

今朝、再度Appleに電話してSoftBankの話を伝えました。
Apple側での調査をしてくれることになりました。
またご報告させていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:19098264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はなcyanさん
クチコミ投稿数:50件

2015/08/31 10:07(1年以上前)

とにかく、SoftBank側に腹が立ってなりません。「お客様の方で入れ替えたとしか考えられません。これ以上の調査は出来ません。」とカスタマーセンターとiPhoneのカスタマーセンターでそれぞれ言われ、昨日店舗へ行き、ようやく私の過失の可能性は非常に低いと言われました。
しかし、調査は出来ないと…
言葉使いから知識までありえない対応でした。
この苦情をどこかに言いたいのですがどこに言えばいいのかわかりません。

書込番号:19098284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 11:15(1年以上前)

Appleの調査を待ったほうがよいと思います。
「中身のIMEIは別の日に別の店舗で契約がある」とのことですが、「Appleの情報も同日に持っているiPhoneと結びついている」という事実があるのですから、SoftBank側が間違えているのは明らかです。
AppleへのIMEI登録を誰がしたのかを調べれば、SoftBank側のミスであることが分かるはずです。
これまでのやりとり(日時、相手の名前、内容など)は記録しておいてください。

ソフトバンクショップには直営店と代理店があります。
代理店は「販売するのが目的」なので、店員には今回の件を解決する知識はないと思います。
行くとしたら直営店です。
カスタマーセンターの人たちはアルバイトなので知識も権限もありません。
ですが、センターの中に数人の管理職がいるので、その人からSoftBankへ交渉してもらえば、話は進むかもしれません。

私は別件でSoftBankとトラブルがあり、今年の3月から電話で27回交渉し、3か月かけて問題を解決しました。
通話内容は録音し、交渉記録も付けてあります。
カスタマーセンターは電話するたびに担当者が変わってしまいますが、毎回、管理職の人から電話させるようにして、その人とだけ交渉しました。

書込番号:19098424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/31 12:47(1年以上前)

6時間もいるんだったら、消費者センターに連絡した方がいいよ。
時間の無駄。

書込番号:19098605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/08/31 13:38(1年以上前)

ところで、iPhone5Sを購入したショップはどこでしょうか?
・ソフトバンクショップ
・家電量販店
・ドコモやauも併売している携帯ショップ

話をするときは録音したほうがいいですよ。

書込番号:19098712

ナイスクチコミ!4


THE BEASTさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/31 13:49(1年以上前)

スレ主さんにとっては気の毒ですが、中には悪意ある人もいるわけで、
どのみち@ぷるーとさんやたあみさんがお書きのように盗難届けを出し、消費者センターにも申し立てて、段取り良く行動を起こさない限り、ソフトバンク側も何ら対処のしようがないんじゃないですか?

それらの手順を踏まないと、最後にエリズムさんが書かれてる通り、時間の無駄だと思います。

とはいえ、過去にソフトバンク、auのショップで乗り換えて来ましたが、IMEIの下4桁だけでも契約時にショップ側からきちんと確認してたので、こういう事象があること自体ビックリです。

書込番号:19098730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2015/08/31 14:23(1年以上前)

経緯はともかく、自分所有のiPhoneが他の人のとこ行っちゃってるんだから、「盗難」でいいと思うんですよね。

公権力が動かせるなら、動かしちゃった方が話しが早いかも知れませんよ。

書込番号:19098787

ナイスクチコミ!1


この後に128件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

#に曲が勝手に移動する

2015/08/20 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:275件

以前ここにアルバムが順番通りに並ばないって書いたものです。

最近#に曲が勝手に移動して困っています。
移動する度にPCに接続して、対象の曲を一旦iPhoneから削除して、また入れ直したら元に戻るんですけど、またしばらくしたら#に移動するの繰り返しです。
どういうタイミングでこの現象が発生するのか調べたんですけど
PCとの同期のタイミング、iPhoneの再起動のタイミングかと思って注意して見ていたら、普通に使っててある日突然発生することがわかりました。
今日まで一週間くらいPCとの同期及び本体の再起動はしてなっかたのに、今日見たら#に移動してました。昨日の夜は何ともありませんでした。
これは、アーティスト検索のみで発生し、曲・アルバム検索では発生しません。

同じ現象の人いますか?

書込番号:19068347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

ソフトバンクwifiスポット 0001softbankに接続できなくて困っています。
接続しようとすると、認証エラーが出てしまいます。0002softbankとモバイルポイントは問題なく接続できます。
ネットを見て、プロファイルの削除、再インストール、フルネームの入力など試してみましたがすべてダメでした。
ちなみに、すべてのコンテンツと設定を消去して購入時の状態に戻して、バックアップから復元せずに新しいiPhoneとして設定したら
接続できました。でも、バックアップから復元を実行したらまた認証エラーが出てまた接続できなくなりました。
バックアップにはカメラロールの中に大切な写真がたくさん入っているので、新しいiPhoneとして使うのは厳しい状態です。
初期化以外で何かいい解決方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:18754112

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/05/07 14:59(1年以上前)

写真だけの問題ならPCのエクスプローラーでコーピーして保存してはどうですか?
PC使わないのなら各社Cloud(Googleドライブ、Dropbox、OneDrive)に保存すれば
良いと思います。

バックアップがあれば新しいiPhoneとしても問題ありませんよね。

書込番号:18754136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 15:00(1年以上前)

クッキーチーズミミさん

こんにちは

ソフトバンクFAQによれば、「ネットワーク設定リセット」してみると
解決する場合もあるようです。
リンク先の最後に書かれています。


http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74804&a=101&id=74804

書込番号:18754139

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 15:06(1年以上前)

ねこ大好きさん

ネットワーク設定のリセットは試してみましたが、ダメでした。

書込番号:18754147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 15:10(1年以上前)

よこchinさん

できるだけ写真はカメラロールから移動したくないのです。

書込番号:18754156

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 15:34(1年以上前)

一括設定時にSafariのプライベートブラウズがONになっていると
プロファイルの設定がうまくいかないようです。
如何でしょうか?

書込番号:18754197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 16:21(1年以上前)

ねこ大好きさん

プライベートブラウズもオフになっています。
オフにしてプロファイルをインストールしたのですが、
ダメでした。

書込番号:18754284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 16:47(1年以上前)

的外れかもしれませんが・・・

過去スレを拝見しましたら、AUからMNPされたんでしょうか?

AUのプロファイルも残ったままとか・・。
もしそうなら、それが悪さしていると言うことはありませんか?

書込番号:18754324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/07 16:52(1年以上前)

すいません。

見間違いでした。

スレ汚し、申し訳ございませんでした。

書込番号:18754330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2015/05/07 16:52(1年以上前)

MNPはしていません。4sからずっとソフトバンクを使っています。

書込番号:18754331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/07 17:50(1年以上前)

下記の順番で行ってもダメでしょうか?

1. プロファイルを削除
2. 設定 → Safari → 履歴とWebサイトデータを消去
3. 設定 → Safari → Cookieをブロック → 常に許可
4. プロファイルをインストール

書込番号:18754443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/07 18:21(1年以上前)

> ネットワーク設定のリセットは試してみましたが、ダメでした。

すべての設定をリセット ではどうでしょうか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=15218670/#16334263
 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74072&a=101&id=74072

書込番号:18754496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/05/07 22:18(1年以上前)

機種不明

NASからiPhoneローカルへコピー

様々な試みで改善せず、最終的にバックアップから復元しないで新しいiPhoneとして設定する方法しかなかった場合は、退避しておいた写真をカメラロールに戻すことは一応可能です。

NASやコンピュータの共有フォルダに写真を退避しておき、後でiPhoneのサードパーティファイルブラウザ・管理アプリでカメラロールにコピーして戻します。

書込番号:18755251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2015/05/08 02:45(1年以上前)

飛行機嫌いさん

SBショップで聞いたところ、中のアプリが何らかの悪影響をしてるかもしれないということで、
アプリを全部削除して、すべての設定をリセットしてプロファイルを入れたところ、接続できました。
その後、家に帰り削除したアプリを入れ、もう一度SBショップで確認したところ接続できました。
しかし、設定をリセットしたのを、自分の使いやすいように設定を変えたところ、また認証エラーが出て
接続できなくなりました。

書込番号:18755874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/09 21:37(1年以上前)

それなら、おそらくアプリではなく、

> 自分の使いやすいように設定を変えた

のどれかが影響しているのでしょうね。

0001softbankが使える場所で、すべての設定をリセット を行って、つながることを確認してから、

・設定を少し変える
・電源オフ → オン
・つながるか確認

を繰り返して、何をしたらダメになるのかを突き止めて、それだけ止める、ですかね。面倒ですが。

書込番号:18760870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件

2015/05/10 03:33(1年以上前)

飛行機嫌いさん

すべての設定をリセットして0001Softbankに繋がるのを確認してから設定を変更していきました。
今はちゃんと接続できます。
前の設定と違うところは、自分はFONルーターを使っていて、MyPlace、FON FREE EAP、FON FREE INTERNETの3つに接続できるのですが、
iPhoneはFON FREE EAPに自動的に接続するのです。
自分はMyPlaceを使いたかったので、後者2つの自動接続設定をOFFにしていましたが、今の設定ではONにしています。
また、接続できるようになってからは、本体の再起動はかけていません。
違いはこの2つですね。
とりあえず今のところは接続できるようになったのでよかったです。
でも動作が重くなったら再起動をしなければならない場合もあるので、その時また接続できなくなるかもしれないと思うと、ちょっと再起動が怖いです。
いろいろアドバイスをいただきありがとうございます。

書込番号:18761710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2015/05/13 09:36(1年以上前)

追伸 
今日、バックアップをとって本体を再起動しましたが、再起動後も0001softbank問題なく接続できました。

書込番号:18771585

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップをとったけど…

2015/04/30 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件

auiPhone5からソフトバンクiPhone5sに乗り変えました。

乗り変える前にiPhone5のデータをiTunesにバックアップしといたのですが…

5sに接続してバックアップデータを移した場合は全てのデータが復元してしまうんでしょうか?

例えば、LINEトーク履歴は残したいけどパズドラは新しく始めたいという復元したいアプリしたくないアプリがある場合どうするのが得策でしょうか?

書込番号:18733638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/30 16:51(1年以上前)

こんにちは。
バズドラを一度削除してから、再度ダウンロードするというのは、いかがでしょうか?

書込番号:18733660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/30 17:06(1年以上前)

バックアップを暗号化しておかないとLINEの履歴は復元できませんよ。

書込番号:18733686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/30 17:31(1年以上前)

御回答ありがとうございます!

パズドラだけならいいのですが…消したくないのと消したいのとが結構あるのでちょっと大変だなぁと思いまして…

書込番号:18733727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/30 17:32(1年以上前)

御回答ありがとうございます!

暗号化はしてあります!

書込番号:18733730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/30 20:12(1年以上前)

1度復元して、要らないアプリ削除で。
もしデータを残すか聞いて来たらクリアしたいと思えばデータも削除で宜しいかと。
ゲームはしないので、推測ですが。
気に障ったらスルーして下さい。

書込番号:18734114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/30 20:36(1年以上前)

削除>再インストールの作業を
iPhone上で行わずに
iTunes上で行えば数が多くても楽だと思いますよ。

チェックボックスを使って一括で可能なので

書込番号:18734191

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/30 20:52(1年以上前)

不要なアプリはiTunesで「削除」してからiPhoneと同期すれば消えますよ。
必要になったときは、iTunesで「インストール」して同期です。

Mac
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/addapp-mac/

Windows
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/addapp/

書込番号:18734260

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8.3

2015/04/20 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

iOS8.3…キャリアアプデ19.1
でiPhone6はVOLTEに対応したようですね。
中身ほぼ一緒でCAに対応しないだけなのに
5sは非対応…VOLTE使いたきゃ6買えっ!
ってAppleの魂胆ね!!

それはそうと、iOS8.3にしたらWi-Fiは安定するようになりました…しかし、今度は
バッテリーの減りが安定しなくなりました。
100%から同じアプリを同じ時間使っても
あっ!と思う程ドカッ!と減る時も有れば
あまり減らない時も…
これ、表示がうまくされていないだけなのかも知れませんが、皆さんのはいかがでしょうか?!

書込番号:18700905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 17:17(1年以上前)

>5sは非対応…VOLTE使いたきゃ6買えっ!
>ってAppleの魂胆ね!!
今回のアップデートでVoLTEに対応させた事はそもそも製造(前から)時点で予定していた端末だったと言うことです。
※旧端末ではどうすることもできない問題でありApple社には「魂胆」など無いと想定します。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

書込番号:18700958

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 17:21(1年以上前)

ニコニコさん

まー仕様の違いは多少あれど
Appleの胸先三寸でどうにでも出来るように思うけど…
VOLTEが使えないからとて困る事は無いんですけどね。

書込番号:18700970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 17:31(1年以上前)

お嫌いであればどうぞ「Android端末」に浮気しても良いと思いますよ。^^;

書込番号:18701004

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 17:33(1年以上前)

ニコニコさん

嫌いやなんて言うてませんよ。
むしろAndroidがイヤでiPhoneにしたんだから

書込番号:18701009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 17:37(1年以上前)

>嫌いやなんて言うてませんよ。
>むしろAndroidがイヤでiPhoneにしたんだから
※「男は黙って我慢」ってこの場合は必要なパターンでしょうか?!^^;

書込番号:18701022

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 19:01(1年以上前)

ニコニコさん

iPhoneはええねんけど
iOSが最近どうもね〜

書込番号:18701331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/20 19:09(1年以上前)

最新バージョンに更新しましたが、バッテリーに関しては問題ないような。
ただゲームはせず、待ち受けとニュースアプリを使うくらいですが。

書込番号:18701352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/20 19:12(1年以上前)

古事記さん

そうなんですね。
自分のiPhoneが調子悪いんやろか…
まー大した事では無いですけどね。

書込番号:18701359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/20 21:36(1年以上前)

キャリアアグリねーションにはいつ対応するのかしら?いまだにエーユーだけ?2015年には対応するって聞いたけどもう今年も終わっちまうんじゃないかしら?

書込番号:18701976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/20 22:48(1年以上前)

>キャリアアグリねーションにはいつ対応するのかしら?いまだにエーユーだけ?2015年には対応するって聞いたけどもう今年も終わっちまうんじゃないかしら?

『iPhone 6で対応したVoLTEって何? 何が良くて、どうやって使うの?』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
http://ascii.jp/elem/000/000/998/998307/

書込番号:18702297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/04/20 22:57(1年以上前)

嫌がらせかしら?
キャリアアグリゲーションの質問の答えが
Volteって何ってリンク貼るなんて

書込番号:18702337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/21 03:27(1年以上前)

hataさん

確かSoftBankもCAやってますよ。

書込番号:18702885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/21 03:31(1年以上前)

ニコニコさん

ありがとう!

傾奇社さん
ま〜ま〜!^_^

書込番号:18702889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 08:42(1年以上前)

ドヒャー(・・;)キャリアアグリねーション対応してたんですね。あまり違い感じなかったけど。

書込番号:18703272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/21 09:27(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2014/09/09/iphone-6-150mbps/

SBMのFDD LTEのCAってまだじゃないですかね?

書込番号:18703394

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件

2015/04/21 12:03(1年以上前)

hataさん
yjさん

はっきりした事は分からないんですが
iPhone6が発売された時点で
始まってるようですよ。

iPhone6が条件ですが
AXGPと4G-LTEを束ねて通信可能としてる
ようです。
ただ、AXGPの4Gは2.5GHz帯だから
飛ばないしエリア狭いですけどね。

書込番号:18703767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 21:45(1年以上前)

ぷぎゃー(@_@;)そうだったんですかぁ。iPhone6ですがかなり激遅なんでまさかキャリアアグリねーションに対応してるとは夢にも思っとりませんでした(;´∀`)

書込番号:18705368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/21 22:35(1年以上前)

下記には、ソフトバンクのiPhone 6、iPhone 6 Plusは、CAはAXGPでは対応せずFDD-LTEで対応する、
と書かれています。

 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140910_666058.html

AXGPのCAは、去年の9月から開始され、対応端末も発売されています。

 http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2014/20140829_01/

一方、FDD-LTEのCAは、上記に

 提供開始時期、提供エリアなどの詳細は決まり次第ご案内します。

と書かれていて、まだアナウンスされてないみたいなので、まだ開始されてないのではないでしょうか。

書込番号:18705608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/21 22:56(1年以上前)

FDD-LTEのCAは、

 http://www.softbank.jp/mobile/network/explanation/4glte/

にも

 提供開始時期、提供エリアなどの詳細は決まり次第ご案内します。

と書かれています。やはり、まだ開始されてませんね。

書込番号:18705697

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/04/22 02:26(1年以上前)

iPhone6はFDDとTD-LTEのCAは非対応ではないかと。
それと、FDDのCAもソフトバンクの持つ周波数帯を束ねるCAは策定が遅れていたので、まだ開始には時間がかかるのではないでしょうか。

都内は比較的TD-LTEが入ってしまうので、FDDに繋がる機会が少ないです。
そうなると、ようやくCAが開始されたとしても、あまりCAの恩恵に預かるチャンスはないかも。

書込番号:18706322

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 pon-cさん
クチコミ投稿数:21件

もうすぐAUのiphone5の契約が2年になるので、MNPでソフトバンクのiphone5Sに乗り換えようか検討中です。
6は少し大きく、手も小さいので5の大きさが気にいっています。それでも6にした方がいいのでしょうか?
5sですと64Gのモデルにしようと思っていますが、どこで購入するのが一番ベストでしょうか?
iphone4を使っていた時はソフトバンクで契約しており、5に変更したときにAUにMNPで移動しました。
今回もその流れが一番お得かと思いキャリアをソフトバンクにしようと思っていますがこの考えは間違っているでしょうか?
質問ばかりですいません。
ご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:18677708

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 14:45(1年以上前)

この秋までiPhone6cを待つ!
『【速報】iPhone6cの極秘画像流出!?見た目は5cとそっくりか』
http://iphone-mania.jp/news-67285/

書込番号:18677724

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/13 15:08(1年以上前)

iOS8はiPhone4sまで対応しています。
ということは、iOS10まではiPhone5sがアップデート対象になる可能性はあるわけだし、今機種変更しても2年は使えるでしょう。
小さい画面がいいのなら、お買い得な今の機種変更はありです。

書込番号:18677791

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2015/04/13 15:54(1年以上前)

MNP後また2年間お使いになる予定ですよね?
それなら、iPhone5sに乗り換えても月月割が微々たるものですので、
ソフトバンクの6に乗り換えて、6は売却、5sはオクで調達するのが一番お得かと思います。
iPhone 6のSIMと、iPhone 5s/5cのSIMは互換性があるようです。

書込番号:18677900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/04/13 16:01(1年以上前)

スレ主様

そもそも、5sの64Gはもう売ってないと思いますよ。(それともどこかで在庫あったのでしょうか?)
5sの在庫はもう希少なので、あっても16Gじゃないですかね。

書込番号:18677921

ナイスクチコミ!1


スレ主 pon-cさん
クチコミ投稿数:21件

2015/04/13 16:17(1年以上前)

短期間で多くの回答ありがとうございます。
ニコニコのパパさん
5月で2年なんですが、6月でも解約金は発生しないで済むのでしょうか?

iphone厨さん
特に頻繁に使用するわけでもなく、たまにゲームしたりメールしたりくらいですのでそこまで性能を重視しているわけではないんですよね。手にしっくりくる感じが好みなのです。

Curtis210さん
とても気になる情報です。
よろしければもう少し詳しくお話をお聞かせいただけませんか?

yamato nadeshikoさん
在庫なんて全く気にしていなかった私は馬鹿です。
この質問以前の問題ですよね。近くの家電量販店に問い合わせてみます。

まだまだご意見募集中ですので馬鹿な私にご教授お願いします。



書込番号:18677955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/13 18:17(1年以上前)

iPhone5をお持ちなら、iPhone5sの改善されたところが気に入っているのであれば、ありでしょうが、今年の夏ごろには、発表される新型(秋には発売されると思う)を見てからでも遅く無いでしょう。4インチモデルは、復活する可能性が高いと見ています。
ニコニコのパパさんのコメントのとおりでしょう。

書込番号:18678229

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/13 18:26(1年以上前)

更新月は一定期間はあるので、auお客様サポートでログインして
確認してください。
期間を過ぎると自動的に更新となり更新後は再び
2年後の更新月まで契約解除料がかかります。

iPhone5s 64GBはAppleでも販売を終えてますので
在庫が見つかったら超ラッキーなほど無いと思います。

また、auだとiPhone5sとiPhone6のSIM(auではICカード)は共通なのですが
Softbankでは種類があるようで、差し換えて問題ないかは
不明です。
特にVoLTE対応となった今は危ないですね。

それにiPhone5sの月々割は千円程度と低いので、MNPでもお得ではありません。
MNPするならiPhone6にした方が良いでしょうね。
どうしてもなら止めないけど
auのiPhone5s以降なら800MHz帯LTEのサービスエリアが広いので
iPhone5からなら格段に通信環境が良くなりますよ。

書込番号:18678250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/13 19:04(1年以上前)

私なら.....

有りうるキャンペーンを駆使して極力安くiPhone6 16GBに機種変。
iPhone6は売却してそのお金でiPhone5s 64GBを白ロムを購入。

毎月割が新たに24ヶ月始まりiPhone5sを使用できます。

私はiPhone5sからiPhone6プラスに機種変をし、SIMカードをiPhone5sに挿して使ってます。
iPhone6プラスは売却しました。

書込番号:18678343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2015/04/13 19:05(1年以上前)

そういえばiPhone5s 64GBは販売終了してましたね。
64GBの在庫が見つからなければ、いずれにせよ回線と端末は別々に購入しないといけませんね。

>よろしければもう少し詳しくお話をお聞かせいただけませんか?

回線はソフトバンクのiPhone5s 16GBかiPhone6か、あるいはドコモで契約してMVNOを使う手もあります。

5sと6の比較では、2年間使用する場合、どちらが得かは
端末価格+キャッシュバック+月月割×24の総額の比較になります。
月月割はソフトバンクの5sは、パケット容量によって変わってきます。
1回線、5GBの契約でお考えでしょうか?2回線以上でシェアするなら条件が変わってきます。
キャッシュバックはショップによって条件が変わってきますが、
Twitterからソフトバンクの情報が消えてしまったので最近の相場がわかりませんが、
2年使うなら6の方がお得だったと思います。
仮に5s 16GBと6 16GBで総額が同じだったとしても、新規でPhone5s 64GBを買えたとしても
16GBから2万円の差額があるのに対して(在庫がほとんどないならもっと高い?)、
オクで新古品を買えば1万円程度におさまります。

書込番号:18678346

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/13 21:59(1年以上前)

今年の3月に都内でSBのiPhone5Sを探しましたが見つかりませんでした。
どこの家電量販店やソフトバンクショップにも在庫は無いと思います。

スマホビギナー戦士さんが書かれているように、SBのiPhone6 16GBへMNPして即売却。
売ったお金でSBのiPhone5Sの白ロムを購入するか、アップルストアでSIMフリーのiPhone5Sを購入し、SIMを挿し換えて使うしか方法はないと思います。

アップル
http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone5s

書込番号:18678934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/13 23:33(1年以上前)

>Re=UL/νさん

お言葉、拝借致しますm(_ _)m

>auのiPhone5s以降なら800MHz帯LTEのサービスエリアが広いのでiPhone5からなら格段に通信環境が良くなりますよ。

特に建物内での4G電波の繋がりがかなり良い感じだと思います。
これがプラチナバンドというやつですね。

書込番号:18679316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度3

2015/04/13 23:34(1年以上前)

素直にiPhone6の64Gにするのが良いと思うな。いまさらiPhone5Sの64Gは新品はおろか白ロムの良品も見つからないと思う。それに白ロムはApplecareなどの保証にはほぼ入れない。
容量は我慢できなくても、大きさは我慢出来るんじゃないかな?
私はいまさらながら3月にdocomoの5Sを買った口で男としては手も小さめだが、出来れば6が欲しかったよ!

書込番号:18679321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/14 00:03(1年以上前)

補足します。

SBのiPhone6のSIMはSBのiPhone5SでもSIMフリーのiPhone5Sでも使えます。
ただし、iPhone6で使わない限り、SBの「アメリカ放題」は適用されないようです。

値上げされましたが、SIMフリーiPhoneはアップルストアでの販売が再開されています。

書込番号:18679422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件

2015/04/14 19:40(1年以上前)

自分も6の現物を見てこれは大きすぎると思い5から5sに機種変更しました。買ったのは2月の初めで、SBショップに電話をかけまくって(30店舗くらいはかけたと思います)、たまたま64GBモデルの在庫がある店を見つけて購入しました。16GBモデルのの在庫はある店は結構ありましたけど、今現在で64GBモデルを見つけるのは厳しいですね。
オークションで買った白ロムの5sをSBショップで持込機種変更できますが、wifiスポットが2年間しか無料にならないと言われました。普通に店舗で機種変更した場合はずっと無料なのでリスクが高いですね。
現在auの5をご使用なら5sもauのほうがプラチナバンドLTEが使えるのでSBよりはずっとLTEエリアが広いと思います。
また、直近3日間のデータ使用量制限もauの場合は3GBまでですが、SBの場合は1GB(スマ放題で契約の場合は制限なし)です。でも、スマ放題は電話をたくさんかける人はいいかもしれませんが、データ通信をたくさんする人には、料金が高くなってしまうデメリットがあります。

書込番号:18681595

ナイスクチコミ!1


スレ主 pon-cさん
クチコミ投稿数:21件

2015/04/16 11:14(1年以上前)

みなさま
多くの意見を頂き心から感謝申し上げます。
色々と動きましたのでご報告をさせていただきます。
まず、5sの64G在庫はやはりどこにもなかったです。。。32Gならあるところはありましたが・・・
今検討中の方のために自分が問い合わせた内容をお教えいたしますと
・16Gはけっこう在庫がある(ただしゴールドはほとんどなかったです。そして在庫があるのは家電量販店)
・32Gも探せばありました。(ブラックのみでしたが)
・ちなみに、ソフトバンクのiphoneの在庫が一番多く、次にAU、ドコモの順でした。
・そして、5sよりも6の方が値下げされておりお得!
です。

諦めて6の64Gにしようと思い6の事も聞いてきました。(現在は5の32G)
まず、AUからソフトバンクに乗り換えようと思っていたのですが2年前ほどメリットがないような印象を受けました。
2年前にソフトバンクからAUに乗り換えたときは、機種代無料 基本使用料無料ととても値段を抑えられたのですが今回はあまり変わらない、もしくは金額が上がってしまうようでした。
乗り換えの特典としては、Y電気では特にこれといってはなく、カメラのKムラでは25000ポイントの還元、K電気では5万円分の商品券の還元といったような内容でした。
これはその店が定める契約内容でもらえる特典なので、電話はしない、データ通信もほとんどwifiを利用する、といった人には契約内容の料金では高くなってしまうようです。(自身が電話はほとんどしない、もしくはLineを利用、wifi環境にほとんどいますので)

その時にK電気さんに勧めていただいたのが現在のAUでの機種変でした。
6の値段がかなり下がっているということで、現在機種代が機種変で 64G 85320円→36720円 まで下がっているとのことでした。
毎月割は変わらず -2410円 で月あたりの実質負担額が -880円 になっているとのことでした。
ソフトバンクの6 64Gに乗り換えても毎月の機種代は 540円 そして5万円の商品券のキャッシュバック ですがAUですと、今の契約内容を変えずに毎月 -880円 とのことですので機種変にしようと思いました。

かなり機種代が下がっていますので新機種もそろそろでしょうかね。新機種に魅力はないので6の値段がもっと下がってくれればいいのですが。
サイズはもう諦めて慣れるしかないようですね。背面にリングでもつけようかと思います。
上記にも書きましたが5sよりも6の方が値下げしているのもありますし。

そこで、またお聞きしたいのですが嫁さんも自分と同時期にiphone5を購入しております。
最近になってバッテリー交換プログラムの対象だと分かり、バッテリーを交換してもらい不具合なく使用できているのですが、この際安くなっているiphone6の64Gに乗り換えて、すぐ売却しまたiphone5を使用するということは可能なのでしょうか?(キャリアはずっとAUです)
馬鹿な私ですのでどこかに落とし穴があるように思えてしまいます。

上記で間違っている点等ありましたらまたご教授お願いいたします。

書込番号:18686928

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度3

2015/04/16 14:57(1年以上前)

機種変更であれば「お引き止めポイント」があると良いですね。キャリアによって違うとおもいますが。キャリアのお客さまサポートに電話してMNPの相談申し込みをすると、MNPを思いとどまるお礼に機種変更の割引きポイントが貰えるかもしれないというものです。特に正式な名称はありませんが同じような制度は各キャリアともにあるようです。
一度お確かめください。

書込番号:18687425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2015/04/16 18:16(1年以上前)

>2年前にソフトバンクからAUに乗り換えたときは、機種代無料 基本使用料無料ととても値段を抑えられたのですが今回はあまり変わらない、もしくは金額が上がってしまうようでした。

私も2年前にauのiPhone5に乗り換えたクチです。当時は量販店でも一括0円がありましたね。
今はお得なMNPの仕方も料金プランもだいぶ変わっています。
基本は1台よりも2台以上でMNPするのがお得です。
奥さんも同時期に購入したのであれば、なおさらです。

>電話はしない、データ通信もほとんどwifiを利用する

この条件が前提であれば、MVNOを考えるのもいいと思います。
ただし、au系はiOS8では使えませんので、docomo系のMVNOがいいです。

毎月の料金を抑えるのであれば、ドコモで契約してシェアする方法があります。
1回線はデータ通信のみになりますが、2台の料金が1500円程度に抑えられます。
http://keitaijoho.com/archives/2213

上の記事のiPhoneiPadデビュー割は今は終了しており、代わりにiPhone春トク割(405円増額)になりますので、
大よそ1500円程度になります。
ただし、ドコモは4月からiPhone6が値上げされてますので、初期費用がだいぶ掛かると思います。
auももうすぐ値上げされますので機種変更するなら急いだ方がいいです。
スマートバリューが適用できるのならauで機種変更するのも悪くないと思います。
スマートバリュー適用クーポンかKDDI株主優待券を使うのがお得です。

書込番号:18687829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)