端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 11 | 2014年10月29日 21:21 |
![]() ![]() |
6 | 13 | 2014年10月27日 21:27 |
![]() ![]() |
17 | 19 | 2014年10月27日 13:08 |
![]() |
5 | 12 | 2014年10月23日 10:51 |
![]() |
9 | 10 | 2014年10月21日 21:11 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2014年10月21日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
docomoやauの白ロムはMVNOで運用できるので
ヤフオクで買っても、使い道はあるとおもうのですが、
SBMの白ロムってどんな使い方があるのでしょうか。
キャリアに関わらず、美品ですとそれなりの値段で
売買できますもので。
ヤフオク落札金額が高かったのに驚いています。
これもiPhone6の評判が悪いからでしょうか
0点

iPhone6って評判悪いんですか???
書込番号:18096112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクユーザーが買って差し替えて使うか、WiFi専用で使うかです。
機種変更は高いですし、2年縛り中だと、毎月割を捨てることになります。手持ちのiPhoneを売って乗り換えれば、コストはさらに下がります。
昔から、どのキャリアのユーザーもやっています。格安SIMで使い方が広がったのはごく最近ですから。
書込番号:18096132
2点

古いiPhoneは、海外へ転売したり、脱獄したり使い道はありますよ。
書込番号:18096236
1点

相手が個人なら自分で使うのでしょう。
ソフトバンクのiPhoneの旧機種を持っていれば、SIMカードがそのまま使えます。
私もiPhone5Sの白ロムを購入し、iPhone5のSIMカードで使っています。
相手が法人で何台も落札している場合は転売用でしょう。
SIMロック解除アダプターとセットで海外(主に中国)へ輸出します。
書込番号:18096275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご教示有難うございます。
5の契約で5sって使えるんですね。カード差し替えで。
SBMのiPhoneはSIMロックが掛かっているんだろうって勝手に思っていました。
4や4sのユーザーは、SBMに持込契約っていう流れでしょうか。
書込番号:18096392
0点

SoftBankいわく…5と5sのSIMが違うので、
5→5sは使用出来ない、と聞きました。
実際は試してないので分からないけど。
また5sと6も違うって話ですよ。
書込番号:18096424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっと!
たあみ さん は5SIMで運用されてるんですね。
よく読んでませんでしたm(_ _)m
書込番号:18096445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5のSIMで5Sは問題なく使えています。
6のSIMは「アメリカ放題」が使えるように変更されているというのを見たことがあります。
実際のところは分かりませんが、アメリカ放題が不要なら、5や5SのSIMでも問題なく使えるのではないでしょうか。
↑6は試していないので予想です。
書込番号:18096494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も6SIMは「アメリカ放題」関係だと、何か
でみました。スプリントのSIM関係のようです。
5と5s SIMの違いって、プラチナバンドLTE
じゃないですかね。とは言っても、まだサー
ビスインしてないから関係ないですけど^^;
書込番号:18096541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>docomoやauの白ロムはMVNOで運用できるので
auのMVNOのmineoはiOS8以降現在は使えませんけど。
書込番号:18096647
0点

ソフトバンク側はSIM差し替えで他の端末で使用することを容認してないだけで、実際は使えます。
その代わりパケ死の恐れもないとは言い切れない。でもそのやり方でパケ死した人知らないけど。w
書込番号:18107437
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
宜しくお願いします。ソフトバンクのiPhone5sの64Gモデルをオークションにて購入しました。格安のsimで使用したいのですが、使用する事は可能ですか? 使用出来るとしましたら、注意する点がありましたら教えて下さい。出来たら、OCNのsimのショートメッセージ付きを使用したいです。simは今から購入しますが、良いものが他にありましたら教えて下さい。
書込番号:17878835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

格安SIMを使いたいなら、ケチらずアップルオンラインサイトからSIMフリー版を買わないと
書込番号:17878862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MVNO運用であれば、docomoの中古が一般的です。
auも1社だけあります。mineoです。
残念ながらSoftbank回線を利用する業者はまだ出現していません。ですが今後は不明です。
Softbank回線を利用する業者を待つか、simロック解除に応じる世を待つか、あるいはオークションで転売するかでしょうね。
書込番号:17878920
2点


オススメしませんが、sim下駄の方法もありますね。
IIJmio契約でauのiPhone4Sを下駄で使っていた時代もありました。
一日一回は圏外になった事と、電池の持ちが相当悪化したのでdocomoの中古iPhone5sにしました。
下駄も2枚も購入して試した為、結果的に余計な出費でした。
書込番号:17878972
0点

何の為に買ったのか…?
書込番号:17878973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しい物なんですね。下駄を使って使用出来なくても、端末には支障はないのでしょうか?
書込番号:17878981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
すでに他の方が書いてますが
現時点格安simカードは
ドコモ回線とau回線を使った回線しかありません
ソフトバンク回線は今後出れば別ですが
基本的にSIMロック解除できる端末であれば
auとyモバイル以外なら使える可能性もあります
詳しくお調べ頂きだめならWi-Fi利用なら
なんとかなるかもしれません
よほどならソフトバンク回線を待つか
リサイクルかオークションへ
それでは
書込番号:17879004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク縛り
ロック解除はこのモデルではムリ
残念
書込番号:17879621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftbankのiPhone4sでSIMロック解除アダプターを使って、OCNモバイルONEのSMS付SIMを使ってます。
4sでは比較的簡単にロック解除ができていますが、5以降では難しいようです。
書込番号:17879659
0点

よく調べてから購入するべきでしたね。
「欲しい〜」で、早まってしまったようですね。
ヤフオクで売れば、それなりの値段で売れるし、面倒だと思うなら買い取り店で売るしかないでしょう。幸運にも身近にSoftBank iPhone 5sが欲しい人がいるといいんですが。
書込番号:17880104
0点

やはり、無理なんですね。これは、自宅でWifi用で使用します。ありがとうございました。
書込番号:17880148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはり、無理なんですね。これは、自宅でWifi用で使用します。ありがとうございました。
SoftbankのSIMがないとアクティベートも出来ないので、Wi-Fi運用するにも必要ですよ。
アクティベートSIMがiPhone5s Softbank用で在れば入手すれば可能かも。
iPhone5sでWi-Fi運用じゃあ勿体無いので売ってiPad mini Retinaでも買った方が吉。
書込番号:17880431
1点

柴犬ごろちゃん さん。その後どうなりました。
iPhone6とiOS8の人気が今一つなので、5sの人気が高いと思われ。
SBMの5sもヤフオクで結構高値で売れます。
当方SBM 5s iOS8.0を売って、docomo 5s iOS7.1を買いなおしました。
あまり値段に差がないようです。(中古といえ共に美品です)
今はSMS付きIIJ(2GBまで)で運用しています。
WiFiも繋がりやすく快適です。
書込番号:18099957
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
仕事用の端末を機種変更しようと思っております。
現在3G端末を3年使用しています。
・機種変更条件としては、端末にお金をかけない。です。
・2年は使用する。
この条件で探すと、クリスタルかiPhoneにたどり着いたのですが、これから2年の使用に耐えられるますかね?
使用状況は、
・音声電話メイン
・メール(キャリアメール、仕事用メール)
・テザリング
・たまに写真
です。
皆さんの意見をお聞かせください。
書込番号:18095300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5sなら余裕かと。
私もauですが後2年はいくつもりです。
書込番号:18095339
3点

スレ主さんの使用目的であれば、機種はiPhoneでもAndroidでもなんでもいいと思います。すでにお持ちなら買わなくてもOKです。
なにも、携帯電話会社の口車、儲け主義にのせられて、多額の出費をする必要はありません。
書込番号:18095356
3点

機種変更での端末代金0円は無いと思います。
実質負担額0円とは端末代金は全額払いますが、同額を月月割にて利用料金を割り引くものです。
自分なら仕事用の携帯電話はスマホにはしないでしょうね。
バッテリー持続時間などから、大事な電話の際に通話できないのは困るでしょうから。
iPhoneは待受けでは比較的日数が持ちますが、スマホは使えば使うほど短くなります。
それと仕事とプライベートは完全に分離すべきだからです。
iPhoneはOSのアップデートが長期間有効ですので長らく使えます。
また、セキュリティ面でも優位です。(完全ではありません)
書込番号:18095462
1点

今お使いの3G端末に不満が無いなら
そのまま後2年いけるのでは?
書込番号:18095477
1点

もし、会社の仕事で携帯を使うのであれば、Re=UL/νさんがおっしゃるように分けたほうがいいと思います。
でないと、会社の携帯で私用電話(ないしは通信)をするか、自腹で払っていいる携帯で仕事をすることなります。
公私を分けておかないと、どっちがが損します。
本当に仕事で必要なら、会社の支給する携帯を使うのがよいと思います。
書込番号:18095551
1点

皆さん、色々と有難う御座います。
もちろん会社支給の端末です。
現在の端末が調子悪く変えざる得ない状況なんですわ。
ゼロ円端末は無いのは分かっています。
実質ゼロ円端末を探しているんで。
ガラケーは今実質ゼロ円無いんですよね。
色々と親身になってご回答頂き有難う御座いました。
書込番号:18095618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

会社支給なら実質0円とか端末代0円とか個人が右往左往する必要も無く
壊れそうと申告し渡しとけば新しい携帯電話へ換えて
支給されるのでは?
支給品をスマホに変えて写真やテザリングでの通信を
個人的に利用しようとしてるように感じますが。
書込番号:18095642
0点

会社の携帯であれば、自分で買う必要はますますないですね。自分の過失で壊れたということでもないかぎり会社が買うものだと思います。
書込番号:18095651
0点

会社支給の端末でiPhone5sが認められているなら
それでNo problemでしょう。
スレ主さんの用途なら
2年なんて楽勝ですよ。
書込番号:18095696
1点

テザリングが条件だと、ガラケーの選択肢はないですよね。
旧モデルよりスペックが落ちてるので、クリスタルはやめたほうがいいです。
今使っている3G端末が何か分かりませんが、ガラケーを使いたいのであれば、程度の良いソフトバンクの白ロム(中古)を買ってSIMを挿し替えたらどうでしょうか?
書込番号:18095704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き方が悪かったようですねf(^^;
小さな会社ですが、一応管理職をしてまして機種変更の許可は出すので自分で選べと言うことなんです。
出先でpc使うんでテザリングも必要なんです。
そんな感じで皆さんの意見が聞きたく書かせてもらった次第です。
書込番号:18095722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんご質問の、「端末代にお金をかけず、2年間使用する」では、iPhone5sで良いかと思います。
ただ自分で電池交換ができないのが費用もかかり億劫ですが。
iPhone5sは容量にもよりますが在庫が少なくなってきているので、早めの決断が宜しいかと思います。
書込番号:18095766
1点

5s、1年以上使ってますが、感覚的に言うと古びない端末ですね。
あと2年くらいは余裕で使えそうなのですが、来年一旦契約が切れるので、その後どうしようか思案中です。
簡単にSIMフリー化出来るようになってればMVNO運用に切り替えようかと思っています。
私事を書きましたが、十分そういう風に思える機械だということで。
書込番号:18095836
2点

テザリングは電池の減りが凄く早い。
普通にネットやってても電池はかなり減ります。
1日電池は持たないので、外部バッテリーが必要でしょう。
仕事で使うなら、電池切れ心配なのです。
特に パソコン使うなら、ガラケーとWi-Fiルーターを併用した方が精神安定上良いかな?
普通の営業マンだと、会社用にはガラケー、個人でスマホが多いですね。
まあ、普通に使うなら、iPhone5sでも十分ですが。
月々の額はiPhone6にしても対して差は無いのでは?
性能差はほとんど無いだろうけど、iPhone6の方が長くつかえるかと。
書込番号:18096029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンからでも電源供給受けられますよ、テザリング。
WiFiルーター余分に持つことが考えられるなら、モバイルバッテリー余分に持ってもいいんじゃない?
書込番号:18096199
1点

iPhone6も考えたのですが、月額600円ていどかかり却下されてしまいました(-_-;)
個人携帯はスマホなので業務端末はガラケーでもよいかと思いましたが、現在発売中のガラケーは実質ゼロは無いんですよね。
そこで候補に挙がってきたのがiPhone5Sとクリスタルだったんですよ。
モバイルバッテリーは個人のものを常に常備しているので問題なかろうかと思っています。
皆様、本当に新味にご回答いただき有難う御座います。
書込番号:18096317
0点

私が総務でもiPhone6は認めないでしょうねw
ツイッターでこんなのを見つけました。
探せば、ガラケーの格安での機種変更もありますよ。
202SH 機種変更一括980円
それから、プロ野球の日本シリーズが終われば、ソフトバンクのセールがあると思います。
----------
LABI1池袋モバイルドリーム館 @labi1_mdream · 10月24日
こんにちは!本日当店では協賛セールを実施中でございます。ソフトバンクから目玉商品@は202SHです!新規・お乗り換え一括0円!機種変更一括980円の大特価でございます。台数限定になります。詳しい内容につきましては当店スタッフまでお問い合わせ下さい!
書込番号:18096543
1点

皆さん有難う御座いました。
今月中に皆さんの意見を参考に決断しようと思います。
書込番号:18097170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo or au のiPhone5sがお勧めです。
どちらにお住まいかによりますけど。
建物内が多いか否か。3G携帯使っておられるから
繋がり辛いとかはお判りでしょうけどね。
それと業務用にて通話は重要ではないでしょうか。
音質と繋がりやすさ。ここに着目するとdocomoかなと。
繋がりやすさはdocomoとauは同等ですが、auは通話の
方式やめたいはずですからね。
繋がりやすさにも、3Gと4Gがありまして。
どちらがいいんでしょうね。
ガラケーでしたらdocomoのカケホをお勧めします。
PHSって選択枝ないでしょうね。
書込番号:18098495
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
先日iPhoneのアップデート後からiTuneが作動停止します。何が原因か解りません。
何方かお解りになる方、お教え頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
上記のメッセージが出ますが全く解りません。
Windows7 home 32bt メモリ 4GB です。
2点



飛行機嫌いさん、返信有難うございます。
最新バージョンでした。
マジ困ってます。さん、変身有難うございます。
教えて頂きましたH/Pより数度やってますが、全く変化ありません。
検索アプリをGoogleChromeを使用してますのでエクスプローラーからダウンロードしても変わりませんでした。
(検索アプリでバグると聞いた事もあったので...)
もう一台XPがあるのでそちらで試すと今度は違うメッセージが出てきました。
何なんでしょう!
書込番号:17985319
1点

Windowsのシステムの復元でインストール前に戻してから
iTunesの上書きインストールはどうですかね。
別なソフトで同じようなエラーメッセージが出たとき
システムの復元で回避できましたので。
コントロールパネル>システム>システムの保護>システムの復元
復元する日付までさかのぼるので消えてしまう物もあるかもしれないので
その辺は確認してみてください。
書込番号:17986621
0点

下記をご覧ください。
http://support.apple.com/kb/TS1717?viewlocale=ja_JP
あと、
> 先日iPhoneのアップデート後からiTuneが作動停止します。
とのことですが、iPhoneをケーブルやWi-FiでiTunesに接続しなければ症状は出ないのでしょうか?
書込番号:17987091
0点

D80でデジ一デビューさん、こんにちは
昨日より、それもやってみましたがダメでした。
飛行機嫌いさん、こんにちは。
今日仕事から返って確認させて戴きます。情報助かります。
>、iPhoneをケーブルやWi-FiでiTunesに接続しなければ症状は出ないのでしょうか?
それはやっぱりダウンしますね。
有難うございます。
書込番号:17987228
0点

XPでの操作で「0x00000008の命令が0x00000008のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。」とはどういう事なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:17987569
0点

iTunesは最新版との事ですね。
先日iPhoneのアップデートとはiOS 8かな?
iOS8.0.2が最新のようです。8.0.1は不具合が多いそうです。
書込番号:17987884
0点

すすゆうさん、昨日確認して最新にアップデートしました。
しかし変化無しですね。
ありがとうございます。
書込番号:17988513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneを接続しないで問題が起きてるからPCに原因がある。
Win7は、一旦アンインストールして再起動後に再インストール。
それでダメなら、アンインストール後にマイドキュメントーミュージックのiTunesのフォルダを何処かに移動して再起動後に再インストール。
これで立ち上がれば、iTunesのデータが壊れていたということ。
WinXPの方は、ハードの調子が悪いか、WinXPにゴミが堆積してる。ユーザを新しく作成すると良くなる可能性がある。もしくは、メモリかグラフィックカードがイカれかけてる。
書込番号:17988560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunes11.1.4は立ち上がらない不具合多いみたいですね。
次のバージョンを待つのも良いかもしれませんが、無理なら再インストールに再チャレンジですね。
kami.it.さんの言われるとおり、削除してから再インストールが有効のようです。
再インストールの方法
http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP
下の順序で削除した後、コンピュータを再起動するそうです。
1.iTunes
2.Apple Software Update
3.Apple Mobile Device Support
4.Bonjour
5.Apple Application Support (iTunes 9 以降)
iCloudは削除しないでOKみたいです。
書込番号:17990693
0点

回答頂いた方々皆様にGoodアンサー付けたいのですが、そうも行かず最初に回答して頂いた方から3人様を撰ばせていただきました。
結局判らずにiTuneのバージョンアップを待つことにしました結果、無事作動するようになりました。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:18082316
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
午前中にアプデ完了し
使用してました。
Wi-Fiの安定感が圧倒的に向上してます。
圧倒的にとしたのはiOS8.0以降でして
iOS7の時と比べたらまだまだ不安定です。
スピードも何と無く速くなった気がしますね。
あと一歩!
このページを閉じるは相変わらず無反応!
YouTubeの検索欄は改善されました。
何気にSafariがサクサク感UPしたのは有難い!
皆さん如何でしょうか?!
書込番号:18076298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の時間帯混み合っているのかWi-Fi遅いなぁ〜
書込番号:18076312
2点

湯〜迷人さん
私は午前中ダウンロードに要した時間は
約15分位でした。
夜は皆さんダウンロードするから
重くなるんでしょうね
書込番号:18076321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにSoftBankのキャリアアップデート
も配信されてますね。
v18.1…
書込番号:18076330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS8.1は、iPhone6とiPad Airに適用しました。
iPhoneでは、言うほどの変化は感じられませんでしたが、iPad Airでは、Safariのパフォーマンスがとても良くなりました。
書込番号:18076372
0点

安中榛名さん
ipadでは見違えて効果大のようですね。
書込番号:18076387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
そうですね。iPadの掲示板に書こうかなと思ったほどでした。
書込番号:18076467
0点

安中榛名さん
iPhoneではあと一歩って感じ。
書込番号:18076486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまpeeeさん、
こんばんは〜(^^)
今朝アップデートしました。
朝は会社にすぐ行かなければいけなかったので検証出来ませんでしたが、帰宅してwifi 使ってますが、速かったり、遅かったり、私の体感だと、やや不安定な感じです。
まだ、詰まる感じもあります。
でも繋がりが良いとかなりの速さに感じますね〜。
ルーターとの相性もあるのでしょうか…
結果、微妙と、言うのが感想です(^_^;)
書込番号:18076601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yamatoさん
こんばんは!
私のも微妙に不安定です。
しかし、Wi-Fi電波検索スピードは格段に早くなった気がします。
スピードはう〜ん…ちと速くなったかな…みたいな感じ。
8.1.1にはiOS7と同等になると良いね。
書込番号:18076794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーの持ちも改善されているように
思われます。
書込番号:18076877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
こんにちは。
3日程前にMacのYosemiteとの連携を期待してiOS8にWi-Fi経由でアップデートしましたが直後に4G回線使用時にネットの閲覧が爆遅になってしまいました。
まるで、規制がかかってしまったかのような遅さです。
次のページに行こうとすると上部のバーが途中で止まり全く進まない事もあります。
本日、iOS8,1にしましたが同じでした。
Wi-Fiでは問題ありません。
何か、解決策などありそうでしたらご教示頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:18075815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

偶然にもアップデート後容量規制に引っ掛かったとか
MySBから過去3日のデータ量確認してみては
書込番号:18075829
4点

傾奇者様、ご返信ありがとうございます。
mySoftBankにて確認いたしましたが
ステータス 「通常速度」とあります。
少し様子をみて改善無いようでしたら、バックアップを取ってあるのでiOS7に復元も考えてみます。
書込番号:18075877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去3日間という項目を見逃していました。
10月18日に1.93GB使用時になっていました。
Wi-Fiでアップデートしましたがどうやら運悪く規制にかかってしまったみたいです…
お騒がせして申し訳ないです(涙)
書込番号:18075889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バックアップしてても、OSをあげてしまうと
、基本戻れないと思います。
ありきたりですが、SIMの抜き差しやネット
ワークのリセットをされてみてはいかがでし
ょうか。
書込番号:18075892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっと、解決されてましたね。
過去3日制限とは…今日一日の辛抱ですね^ ^
書込番号:18075898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんじゃそれーーっ!
と、画面につっこんでしまったw
原因が分かって良かったですねw
書込番号:18075901
1点

皆様、ホントにお恥ずかしい失態をみせてしまいました(汗)
SoftBankショップに行く前にこちらで質問させて貰って良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:18075926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)