端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2013年10月15日 06:54 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月13日 13:19 |
![]() |
46 | 16 | 2013年10月11日 18:54 |
![]() |
11 | 9 | 2013年9月30日 22:37 |
![]() |
21 | 12 | 2013年10月1日 00:35 |
![]() |
6 | 4 | 2013年9月28日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
ヨドバシドットコム経由で9月20日8:07に機種変更予約をし、待つこと23日、昨日10月12日に入荷したとの連絡が
入りました。
一ヶ月以内で届いたので、まあ、よしとしますか。さっそく今日受け取りに行ってきます。
1点

ヨドバシiPhen5sお渡し状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/softbank/index.html#sb5s
16GBゴールド20日組に行き渡りはじめましたね。
書込番号:16704857
1点

失礼しました
(誤)iPhen5s
(正)iPhone5s
書込番号:16704863
2点

いやはや、やっとですよ。しかし8:00に予約完了とかって、いったいどうやればできたんでしょうね?
前もって入力しておいて、8:00ジャストに予約ボタンをクリック、なんてできたんでしょうか?
不思議です。
書込番号:16704945
1点

転売の業者とかが、セール開始と同時に、完売にする例が後を絶ちませんよ。
楽天の激安セールとか、ほんと秒殺ですからね。
業者は、購入ツールを使い、時間と同時にマクロ化の連射をしてると思います。(いわゆるチケット争奪の連続電話行為と同じようなもの)
書込番号:16706069
1点

> BOФWYさん
そうなんですか、転売業者ですか。困ったものですね。
自分が使わないのなら、そういう行為はやめてもらいたいですよね。
消費者も、そういう業者からは絶対買わないとか、リテラシーが必要ですね。
まったくもう!
書込番号:16708372
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
今日の夜、連絡ありました。火曜に手に入る予定です。良かったです。ありがとうございました。あと、電話帳を5から移動する場合、iCloudを使えばいいのでしょうか?でも、5は買ってから、バージョンアップしてなくても、大丈夫でしょうか?もう一つ、AUの5の64Gは、下取りは、幾らぐらいになるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

連絡きて良かったですね。楽しみですね。
現在のiPhone5で連絡先をiCloudのバックアップ対象にしていれば、iPhone5sにダウンロードできます。
5はバージョンアップしなくても大丈夫です。
というか、復元をパソコン経由でiTunesでやった方が簡単で確実だと思いますが…
下取りですが、本体の状態によるので一概には言えないませんので、綺麗な状態であれば\25,000前後にはなるかと。お店の下取りもありますが、オークションの方が高い値が付くかもしれません。
書込番号:16699808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連絡来ましたか、おめでとうございます。
私は、PCでWindowsのマイミュージックフォルダ内のiTunesフォルダをコピーし、
4S用と5s用に仕分けましたわ。
5s用にも4Sと同じもので復元しました。
書込番号:16699977
0点

キュラキュラさん
電話帳のバックアップ、復元ですがiCloudがいいと思います。
連絡先がauメールに紐付けされていると、iTunesでは、バックアップが取れないので。
私はそれで連絡先が消えました。
書込番号:16700258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 電話帳を5から移動する
iPhone 5がauなら、入力されている連絡先のデータがどこに入っているのか確認することをお勧めします。
事前に自分で移動させなければならない場合もありますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=16076893/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15459880/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16681050/#tab
書込番号:16700750
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
4sから5sに変えたいのですが、パケ放題が1500円程上がるため躊躇しています。
それにしても4sは何でガラケーと同じ4410円なんでしょうか?
しかしスマホの維持費って高いですね(汗)
パソコンだったら複数繋いでも同じなのに、スマホは家族分だけコストが上がります。
世の中、苦しいってよく聞きますが、電車で中学生くらいが皆んなスマホをいじっているのを見ると本当かなって思います。
書込番号:16657868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ学生は4410円で使えたりしますけどね。
でも家族4人が全員パケット定額に入るとそれなりに金額が掛かっちゃいますね^^;
書込番号:16658089
3点

>それにしても4sは何でガラケーと同じ4410円なんでしょうか?
4sは3G回線のみです。ガラケーも3G回線を使いますから、同じなんでしょう。
5sは4G LTE回線対応なので、料金プランが違います。高くなるのは、4G LTE回線が使えるようになったからです。
書込番号:16658131
3点

ひなたさん
iPhone厨さん
返信ありがとうございます。
4G LTE回線だからですか。
でも自分のところが圏外であっても、4410円の契約は出来ないんですよね?
4G LTE回線が使えなけれ5sにする必要はないと言う事ですかね。
書込番号:16658220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でも自分のところが圏外であっても、4410円の契約は出来ないんですよね?
できません。
iPhone5sは、4G LTEプランでの契約が必須です。
行動範囲の電波状況は考慮されません。
iPhone5sというスマホが使いたい理由がないのであれば、4sのままでもいいのではないでしょうか。
書込番号:16658422
3点

やっぱり高い気がしますよね。
手数料含めると泣けてきます。
エリア外だとしたらなおさらです。
一応ですが、1年だけは少しだけ安くしてもらえるようです。1年だけ。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/kaikae/
書込番号:16658454
4点

私も今迄4Sの「パケホーダイfor iPhone」の契約で、パケット料を千数百円で抑えてきましたが、5sでdocomoへMNPします。パケット料が5千円近くも増えてしまいますが、帰省時にポケットWiFiルーターとの2台持ちから解放されます。
書込番号:16658493
4点

iPhone厨さん
大路郎 さん
>4G LTEプランでの契約が必須です。
やっぱり無理ですか。
しばらく4sを使い続けます。
大路郎 さん
やっぱり高いですよね。
1年だけ安くてもな〜
Jフォンから使っているだからもう少し安くして欲しいです。ソフトバンクには関係ないか(笑)
書込番号:16658558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

十字架のキリスト さん
5千円も上がるんですか?
高すぎますね。
docomoやauへのMNPも考えましたが、メアド変更がネックで諦めました。
書込番号:16658590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

二年近くも使えば新しい機種に変えたくなるのは分かります。
でも4Sでも十分ですよ。
iOS7で今のアプリの状況で5sが10点なら4Sは7,5点位かな。
上を見なければ問題無いレベルと言いますか。
今現在5sのスペックを生かしきれてるとは言いづらいですし、
ランニングコストが跳ね上がるのは間違いないので僕はオススメはしません。
書込番号:16658639
3点

トロケンジュニアさん
>Jフォンから使っているだからもう少し安くして欲しいです。ソフトバンクには関係ないか(笑)
本当にそうですよね。
私はキャリアを出入りしてますが、妻はJフォンからなんで10数年の契約者です。
それでもひとつも旨味が感じられません。
各社MNP優遇なのは承知してますので、結局は寝かせ回線も駆使しています(笑)
お盆過ぎ、寝かせ2回線をau iPhone5に飛ばし、計4万円分のポイントを貰いました。
毎月の支払いはたったの計6円と太っ腹なauには足を向けて眠れません。
そのポイントはSBの5sへ機種変する原資となりましたので、auには本当に感謝です。
それを年末頃にドコモへMNPして、来夏のauさんの頑張りに備える計画です(笑)
愚痴ですが、変則的に回した方がお得だなんて変な業界ですよね。
ホント愚痴ですいません。
書込番号:16658689
5点

4Sユーザーです。
4G LTE の料金がバカみたいに高いので機種交換を見送りました。
画面は広くしたいのですが、4Gはいりません。
メールとツイッター程度なら3Gで十分です。
スマホで動画なんて見ません。
書込番号:16659872
3点

Vol.36 さん
大路郎さん
なおたかぽんさん
皆さん返信ありがとうございます。
そうですね。無理して機種変する必要はないですね。アップルやマスコミ報道に踊らされる事なく、自分に必要なのか考えて次期機種の6まで待とうかなと思います。
しかし、長期ユーザーをもっと優遇する措置を考えて欲しいです。
釣った魚には餌をやらない!ってプロ野球のFAと一緒ですね。コストを考慮するとMNPの方が安す上がりなんでしょうが…
書込番号:16660427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこかの時点でキャリアメールからGmailに移行しましょう。
そうすれば通信業者からの束縛は受けなくなり、MNP生活を謳歌しましょう。
書込番号:16661055
4点

わたしも家族もJPHONEから15年ユーザーでした。そのままでいても、サポートに聞いても長期ユーザーに対する恩恵はなかったので、昨年MNPでauに鞍替えしました。コストは約半分から1/3になりました。実家は元々auでしたので、さらにハッピーでした。デメリット、メリットを見て検討してもいいとおもいます。
書込番号:16686044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

娘が学生の頃にSoftBank iPhone4Sにして昨年就職。
今回iPhoneユーザーのウチの社員と同様auのiPhone5s/5cにしようと決めたはずが、娘だけ先週「やっぱり・・・3年前からアメリカがiPhoneから従量制にしたり、データシェアプラン始めたのと比べると日本高い」
要は、帯域制限7GBや5GBまで使った試しが一度も無いと。
私もUQ WiMAXを出張時に使っているとTabとWinPCは兎も角スマホだけは「2GBすら行ってないな」と(家族も親族も全員そうなんです)
娘の言う事も間違ってはいませんが。
Verizonは2011年に従量制に移行し、当時は従来無制限(帯域制限なし)で月額30ドルを毎月2GBまで30ドルに。
当然実質値上げと報じられても何の問題も無くユーザーは受け入れられ。勿論当時は3G。
現在、日本でそれに近いものは過去にウィルコム、今ドコモのMVNOの日本通信くらいでしかそう言う料金設定は見受けられませんね?
家族と親族は、
北は北海道、東は東北、西は近畿まで身内の通話はSkypeばかり。
社員まで顧客以外は何故か私に対してまでSkype(確かに管理職と営業以外経費扱いにしてないので。「何故営業の数倍も通話が?それにこのパケット通信の量が意味不明」で)
テザリングが必要ならUQ WiMAX(帯域制限がある2+ではなく)を持たせますし(出張する時の私以外は数人しかいませんけど)
日本もこのまま定額で行くとしても、帯域制限を2GBとか3GBとかにした料金プランがあればとは思います。
無理でしょうけど。
これだけ3GのUMTSやCDMAからLTEへ設備投資してすら、メガキャリア3社業績焼け太りの様相。
書込番号:16691973
0点

トロケンジュニアさん、3G回線だけでいいのであればUnlocked版はどうですか?
simは4Sのをカットすれば使えますし(APNの設定が必要ですが)、月額使用料も変わりませんがイニシャルコストが高いのともしかするとイリーガルなのかもしれないって事ですね。
あくまで解決法の一つとしての提案です。
書込番号:16693200
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
どうすればイーモバの電波だと確認できますか?
書込番号:16648642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話アプリから
「*3001#12345#*」を入力し、発信ボタンを押す
LTE圏内であれば、ServingCellInfoを選択してUARFCNの値が1649であれば、イーモバイルの1.8GhzのLTEの電波と確認できます。
その他に、UARFCNの値が425であれば、5Mhz幅のソフトバンクのLTEの電波を受信しているということになります。
10Mhz幅のソフトバンクの電波の値はチョットわからないです。
申し訳ありません。
3Gの電波を受信しているときは3G用のFieldTestが出てきます。
書込番号:16650611
0点

ありがとうございます。
我が家はソフトバンクのLTEのようです。
書込番号:16650637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続きですが、イーモバイルのLTEのエリア内で、ソフトバンクがダブルLTEのサービスを提供している地域でないと、使えないと思います。
http://emobile.jp/area/
書込番号:16650644
0点

youredさん。はじめまして。
>LTE圏内であれば、ServingCellInfoを選択してUARFCNの値が・・・
?
つかぬ事を御伺いしますが。
Serbing Cell infoの
Freq Band Indicatorに、LTEのバンドが数字で表示されない?
2.1GHzなら1(BandT)
1.8GHzなら3(BandV)
>10Mhz幅のソフトバンクの電波の値はチョットわからないです。
???
帯域幅とソフトバンクの電波の値・・・とは?
つかぬ事を御伺いしますが。
同じくSerbing Cell infoの
Upload BandwidthとDownload Bandwidthに、
帯域幅が表示されているはずですけど?
御免なさい。始めてお聞きするお話で。
書込番号:16650809
2点

Serving Cell InfoのFreq Bnad Indicatorの値の事でしょうか。
確かに、3と出ています。
確かに、Freq Bnad Indicatorの値が3でDownloadBandwidthの値は10Mhzと出ています。
あまりにもネットで検索するとUARFCNの方法がメインみたいなので、UARFCNの値しか注目していませんでした。
一応、ネット検索でこの様なものを見つけました。
http://androwire.jp/apps/com.ARFCN/ARFCN/
バンド1でE-ARFCNが450なら75Mbpsエリアの様です。
でも、私の地域では1624ではなく1649と表示されているのですよね・・・
勉強になりました。
エニオソスさん、ありがとうございます。
書込番号:16650944
0点

まあ、何気に怖いお話だった様にも感じますけど(誤解の元で)
>UARFCNの値・・・
それはiPhone4S迄の3G(UMTS、W-CDMAやauのCDMA)の頃のお話・・・
当時はUARFCNのUL channel numberとDL channel numberで判断してましたから。
この板のヘッダーにもメーカー仕様表が貼ってありますし。
iPhone5からは、仕様の
携帯電話/
ワイヤレス通信方式
でも、
LTE(バンド1、2、3、4、5、8、13、17、18、19、20、25、26)
と表記するのが一般的ですし。
書込番号:16651030
0点

すでに、ソフトバンクさん、15M化がスタートしてます。
関東圏では、神奈川県から都心へと変更が進みます。
4と4sは使い難くなるかもですね。
周波数コードは475です。
しばらくは5以上使ってれば関東圏はSoftbankさんの最速は変わらないと思います。
書込番号:16651316
4点

はあ。あのぉ〜
先月30日にKDDI田中社長。
2.1GHz帯で
"下り最大150MbpsのLTEに着手"
"今、10MHz幅(下り75Mbps )がどんどん増えていて、15MHz幅(112.5Mbps)や20MHz幅(150Mbps)ももう始まっています。"
"ただ、現在の端末はCategory 3(下り100Mbps対応)で、カテフォ(Category 4、下り112.5Mbps対応)はこの秋のモデルからです。"
て以前から言ってた状況ですけど?
ウチは家族も社員もiPhone4S、5はSoftBankユーザーばかりですけど。
今のところ。
まあ確かに、
孫社長の今日の新機種発表会でも900MHz帯の
"想像以上に順調です。場所によっては徐々にですが「電波の地上げ」は順調です。"
と言ってますから。
予定通り半年後には900MHz帯上り下り10MHzは問題無さそうで?
イー・アクセス。完全子会社化出来ずSoftBankの一行連結の持分法適用会社ですけど、
弱小キャリアのイー・アクセスのLTE1.8GHz帯バンドV・・・もうちょっと何とかならんもんですかね?(思惑通り隣接する帯域を総務省から貰えたとしたらですけど)
書込番号:16651521
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
9月20日午前8時07分に5sシルバー32G、機種変更でオンライン予約(店舗受取)、数分後に確認メール受信しました。今か今かと待っていたところ本日 午前10時ころ自宅に電話がありました。2週間以内に受け取りに来てくださいとのこと。週末行ってきます。初iphone楽しみです。
書込番号:16640002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます。
予想より早く入荷しましたね。
初iPhone堪能して下さい。
書込番号:16640100
4点

ありがとうございます。本当に楽しみです。書き忘れましたがソフトバンクの機種変更です。
書込番号:16640116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は京都市内のソフトバンクショップで20日の8時に行ったのですが
ゴールド64GBは入荷してなくて予約しました。
未だ連絡は来ず・・・。
透明のケースは買いましたw
気長に待ちます。
書込番号:16640163
2点

実は、私もiphoneを手にする前に既にケース購入済です。iphoneはケースも沢山あって選ぶだけでも楽しいですね。早く連絡あるといいですね。
書込番号:16640198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます^ ^
シルバーの32Gですか〜!!!
iPhoneは安定したOSが魅力です。
週末の寝不足にご注意下さい^ ^
書込番号:16640220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご忠告も虚しく、恐らく寝不足に・・・(笑)
icloudとか色々やってみたいです。
書込番号:16640273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。
私も昨日連絡があり、朝一番に機種変更を行いました。64Gのシルバーです。
バックアップから戻しましたが、メールの設定が破損しSHOPで直す羽目に・・・
今だ、設定に格闘中です。
早く慣れて使いたいですね〜
書込番号:16640384
1点

21日10時店舗予約32GBゴールドと16GBゴールド。
あれから一週間、何の連絡もなし。
そろそろ、イライラしてきたわ・・・・
とりあえず、Apple純正赤革ケースは確保済み。
書込番号:16641066
4点

私は、9/22日にWEBでソフトバンクオンラインショップで受取予約をして9/24日に本申込みのメールが来ました。
iPhone5S 64GB グレーです。
9/28の12時〜14時の配達指定できます。
間もなく、宅配で来るので楽しみです。
書込番号:16645727
0点

9月20日、SoftBankのオンラインショップで8時31分に予約をし、
8時37分に完了通知が来ました。
ゴールド64G。店舗引き換え。
本日30日昼に入荷の連絡がやっと入りました!!
でも、ショップが職場からは遠いので週末にしか行けないです。
もっと遅くなるかと思いましたけど、少しずつ解消されているようですね。
書込番号:16652119
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
docomoとauのスレには情報が上がっていましたが、SoftBankのスレには書かれていなかったので、同じ内容ですが、iOS7のバージョンアップが来ました。
パスコード回避の脆弱性の対策が取られたので、必ずバージョンアップしましょう。
バージョンアップの方法をブログにて紹介しています。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
5点

キター!
書込番号:16638107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows8.1のRTM版でiTunesでiOS7のiPhone5SがPCでは認識しますがiTunesは認識しないです?
書込番号:16642842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

限定コレクターさん
>Windows8.1のRTM版でiTunesでiOS7のiPhone5SがPCでは認識しますがiTunesは認識しないです?
Windows8.1のRTM版って自己責任の範囲での使用のはずですよね?
iTunesがiPhone5sを認識しなくても、仕方ないのでは?
書込番号:16642866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もRTMで認識しませんでした。
サポートに電話するとitunesの再インストールとの事
それで自分は治りました。
書込番号:16642941
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)