iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
162

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとの接続ケーブル

2013/12/19 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

スレ主 lilamさん
クチコミ投稿数:229件

音楽を聴くためにiPhoneとカーナビを接続したいです。
そのためのケーブルを探していますが、いくつか条件がありますので合うものがあれば教えて下さい。

(1)カーナビはパイオニアのAVIC-MRZ07U
   →ttp://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/avic-mrz07-2_avic-mrz05-2/
(2)カーナビ側はVTRに接続(映像入力は使いません)
(3)Lightning - 30ピンアダプタは既に所有しています
(4)信頼度が高くて、できるだけ安価なもの
(5)iPhoneのソフトウェアバージョンは7.0.4です

(2)に関して
カーナビ側にはいくつか音声入力用の端子がありますが、AUXにライン出力の信号を入力をしたら、音質が非常に悪かった上、特定の音が割れました。
あまり詳しくないのでわかりませんが、電圧が高すぎるのかもしれません。
そこでVTRの音声入力へ接続したところ、改善されました。
映像は無くても構いませんし、操作もiPhone側で行います。

(3)に関して
lightning端子になってからアナログ音声出力ができなくなったようなので、DAC入りのLightning - 30ピンアダプタ(0.2m)を購入しました。
理想的なのは30ピン - RCAケーブルですが、探しても無いか、非常に高価なので、今候補に挙がっているのはAmazonベーシックのiPhone用コンポジットケーブルです。
   →ttp://www.amazon.co.jp/Amazonベーシック-Apple認証-iPhone取得-iPhone用-コンポジット映像信号対応AVケーブル/dp/B004SBBDD0/ref=cm_cr_pr_product_top
これより安価で、そこそこ信頼できるものがあれば教えて下さい。
USBや映像端子はあってもなくても構いません。

3.5mmステレオミニ(オス) - RCA変換ケーブル(オス)ならありますので、ライン出力ができる30ピン - ステレオミニ(メス)アダプタがあるなら、それでもいいです。
(一応探してみましたが、信頼度の低そうな(評価が悪い)ものしか見つけられませんでした)

注文が多くて恐縮ですが、詳しい方、回答よろしくお願いします。

書込番号:16974554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/19 17:08(1年以上前)

提案です。
Bluetoothのレシーバーを通してAUXにつなぐ方法は如何ですか?
私はAlpineのオーディオで同じ事をしていますが、音がひずんだりすること
は特になく使用できてます。私の場合カーナビからの音声ケーブルがRCAしかないので
ステレオミニピンに変換するケーブルを介して接続してます。
電話もハンズフリーで使えるので便利ですよ。
カーナビはiPhone側のアプリで起動している為特に車には付けていませんが、
ハンズフリーでケーブルがない環境もなかなかいいものですよ。

ちょっと内容違いましたか?

書込番号:16975017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/19 19:29(1年以上前)

すいません、よくわからないのですが、
楽ナビ AVIC-MRZ07II のオプション品にあるパイオニア製iPod専用ケーブルは高いからダメなんでしょうか?
高いというほどの価格差でもない(数百円程度)ような気がしますが。

パイオニア iPod用USB変換ケーブル CD-IUV51M
http://www.amazon.co.jp/カロッツェリア-CD-IUV51M-パイオニア-iPod用USB変換ケーブル/dp/B0050N94KO
(楽ナビ AVIC-MRZ07II もちゃんと対応機種に入っています)


また、楽ナビ AVIC-MRZ07II は、既にBluetoothアダプタが搭載されているようなので、
現段階でiiPhoneのBluetooth機能は使うことができるんじゃないですか?
音質については、実際に音を聞いてみてご自分で判断すればいいと思います。

書込番号:16975461

ナイスクチコミ!0


スレ主 lilamさん
クチコミ投稿数:229件

2013/12/19 21:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

Digi太郎mark2さん、回答ありがとうございます。
Bluetoothは仕様上エンコードしてから転送するため音質が落ちます。
基本的に有線で接続することしか考えていません。

ちなみにiPhoneは親戚がいらなくなった物をお下がりで貰いました。
電話としてではなく音楽プレイヤーとしてです。
故に電話の機能は使えませんので、ハンズフリーも必要ないです。



宮のクマの雅さん
CD-IUV51Mは図の「iPod/USB」の端子へ接続することになりますが、これだと質問の(2)で説明したことが起きます。
例えばリバーブをかけたような音が割れます。
他の音も、いっぱいいっぱいで、何とか鳴らしているような苦しい感じになります。
これがVTRの音声入力の方に接続すると改善されるのです。
VTRの方は画像2枚目の通り、ピンケーブルのメスに刺すようになるので、最良なのは30ピン - RCA(オス)ケーブルということになります。

Bluetoothに関してはDigi太郎mark2さんの回答への返信と同内容となります。

書込番号:16975965

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/19 22:30(1年以上前)

いい音で聴きたいけどお金はかけたくないし便利なBluetoothは使いたくないって、無理っしょ

書込番号:16976192

ナイスクチコミ!2


スレ主 lilamさん
クチコミ投稿数:229件

2013/12/19 22:59(1年以上前)

iPhone厨さん
そうですね。
妥協するならAmazonベーシックのiPhone用コンポジットケーブルを買います。
ただ映像端子は使わないので勿体無いと、貧乏症の私は考えてしまうのです。
ならばこれと同じくらいの品質で、USBや映像端子のないものが、その分安く買えたらと思っての質問でした。

以前はHP-P1があったので、ステレオミニ - RCAケーブルだけあればよかったのですが、ポータブルを捨てて据え置きに投資することにして売っちゃいました。

今気付きましたが、ステレオミニ - RCAケーブルならあるので、30ピン - ステレオミニ(メス)アダプタがあれば万事解決なのですね。
と、思って探してみましたが、これも高いか、評価の低いものしかないようです。

今になってカーナビをケチらず、iデバイスからのデジタル入力に対応している物にしておけばよかったと後悔しています。

書込番号:16976334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/19 23:01(1年以上前)

>CD-IUV51Mは図の「iPod/USB」の端子へ接続することになりますが、これだと質問の(2)で説明したことが起きます。

そうですか。
私は以下の商品の組み合わせで使用していますが、特に問題はないですね。
(私の耳が悪いだけかkも…)

ナビ:カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH9900
ケーブル:ナビ純正オプション CD-IUV51M
コネクタ:APPLE純正オプション Lightning - 30ピンアダプタ(ケーブルじゃないやつ)
iPod:iPod touch 5th、iPad Air

私は基本的にナビ側から操作してて、音質は問題ないですけど、
確かにiPod側から操作すると音質は悪かったです。
(どっちをとるかと言われれば迷わずナビ側からの操作をとるレベルでした)
明日時間があったらもう一度確認してみます。

一応、iPod側から操作すると、iPodがプレーヤーになってアナログ出力、
ナビ側から操作すると、iPodがメディアサーバーのようになって、
ナビがiPodからデータを読み出して再生していると思ってます。

書込番号:16976337

ナイスクチコミ!0


スレ主 lilamさん
クチコミ投稿数:229件

2013/12/19 23:43(1年以上前)

宮のクマの雅さん
先ほどの回答への返信の際にお礼を忘れていました。
大変失礼いたしました。回答ありがとうございます。

失念しておりましたが、HP-P1のラインアウトの出力レベルが高すぎたという可能性も否定しきれませんね。
Lightning - 30ピンアダプタを経由した場合のラインアウトの出力レベルの値がわかりませんが最大1Vrms程度なら、もしかすると問題なく再生できるかもしれません。
ちなみにHP-P1は最大2Vrmsです。
更に言えば出力レベルが高すぎてナビ側の最大入力の値を超えているから音が割れるというのは、私の推測というか妄想かもしれません(こういう機器の仕組みはさっぱりわかりませんので…)。
宮のクマの雅さんの環境で問題ないなら、私の環境でもいけるかもしれませんね。
とりあえず30ピン - ステレオミニ(オス)ケーブルを買えばいいのですね。
この際ナビ純正のでもいいかもしれませんが、もし駄目だった場合結構痛いので100円均一辺りを探してみます。

書込番号:16976530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/21 03:10(1年以上前)

iPod 5th と AVIC-VH9900 の組み合わせですが、各種接続にて(全くの主観ですが)音質を聴き比べてみました。
ヘッドホンアンプなどは使用しておりません。

(良)
 1.「Lightning - 30ピンアダプタ」と「CD-IUV51M」経由で接続(ナビから操作)
     ・・・ナビのソース切替は「iPod」
 2.イヤホンジャックから3.5mmΦオス⇔3.5mmΦオスのオーディオケーブル経由で接続
     ・・・ナビのソース切替は「AUX」
 3.Bluetooth経由(ナビにBluetoothアダプタND-BT10接続)
     ・・・ナビのソース切替は「BT-AUDIO」
 4.「Lightning - 30ピンアダプタ」と「CD-IUV51M」経由で接続(iPodから操作)
     ・・・ナビのソース切替は「iPod」
(悪)
  * 30ピン - 赤白ピンプラグのケーブルは持ってないので検証できません。すいません。


やはり、「Lightning - 30ピンアダプタ」と「CD-IUV51M」経由でUSB接続した場合、
昔の記憶どおり、ナビから操作する場合とiPodから操作する場合で、音質に格段の違いがありました。
ナビから操作した場合、(ナビ自体のDAC性能を考慮して)まあこんなものだろうという妥当な音が出ました。
iPodから操作した場合、(iPod自体のDAC性能を考慮して)持てる実力を全然出し切れていない感じです。
抽象的に表現すると、こもった音というか広がりがない音というかそんな感じです。
明らかにBluetoothの音よりも聞く気になれなかったので、かなり悪いです。
個人的な印象としては、(イヤホンジャックから出したらそれなりによかったので)iPodの性能だけでは説明できないほど悪いです。
ただし、音が割れているようには感じませんでした。

私が試した範囲でオススメできるのは、若干操作性は落ちますが、専用ケーブルで接続してナビから操作する方法(1)ですね。
また、スレ主さんの耳でどこまで満足できるかわかりませんが、投資額を低く抑えるという意味では、
イヤホンジャックから3.5mmΦ⇔赤白ピンプラグのケーブルで出すというのはダメでしょうか?
(私の場合、ナビの前面に3.5mmのAUX入力端子があったので、3.5mmΦ⇔3.5mmΦを使いました)
出力レベルはちょっと弱いですけど、個人的にはナビ側で調整すればまあこれでもいいかなと思ったんですが。
(ナビの機種によって、ノイズが大きく乗ってきたりするかもしれませんが…)

書込番号:16980458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

家族4人(父・母・自分はドコモで姉はau iPhoneから)でソフトバンクのiPhone5sに乗り換えようってなりました。
僕以外は全員16GBで僕は64GBを購入予定です。
父・母はガラケーからで僕はGALAXY S3からの乗り換えです。
ここからが本題で、ソフトバンクの電波は言われているほど電波は酷いのか?
電波に関しては使っている友達曰く何ともないよ。とは聞いています。
もう一つは、自分はiOSは5.1以降使った事がありません。
iOS7はかなりアイコンが変わっている様ですが使い方まで変わっていますか?
あと、アンドロイドからの乗り換えなのでオススメアプリなどがあったらついでに教えてください。

この3点回答よろしくお願いします!!

書込番号:16955227

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/12/14 16:56(1年以上前)

>ソフトバンクの電波は言われているほど電波は酷いのか?
地域により大きく違いがあるので一概に酷いとも良いとも言えません。

ネットでの情報だと過去の風評が未だに尾を引いてる感が強いと感じます。
自分は関東での使用経験とたまに地方へ行った程度ですが
さほど困ることはありませんでした。(iPhone4を2年間)

通話も含めた総合評価ではDocomo>au>Softbank(FOMAプラスエリアの拡さ)
iPhone5s、iPhone5cのLTEに絞るとau>Softbank>Docomo(800Mhz LTEの恩恵)
地域によるけどLTEを掴んでの通信速度はSoftbank>au>Docomo(2GHz帯の基地局の多さ)

近場に利用してる人が居るなら、その情報が同エリアなので正確でしょう)
因みにiPhone5sよりiPhone5cの方が電波の掴みは良いようです。

iOS7のアイコンはさほど変わってません(一部だけです)
使い勝手は進化し使い易くなった面もありますが、iPhone5sは64bit化により非対応アプリもまだあったりで
完成度が高まるのはこれからでしょう。(使ってる分に困ることは無いし、フリーズや再起動は特にありません)
そういう面ではiPhone5cの方が完成度は上かも知れません。
指紋認証も乾燥した現在では反応が良くありません。

アプリは使う人それぞれなので、たくさんある中から探すのも面白さの一つですよ。
Appleが出してるiWorkやiLifeといったアプリが有料から条件付きで無料になってるのでお得です。

ご家族4人でMNPするには、さはどお得な時期ではないのでそれなりの
費用(転出・転入手数料や解約料)やガラケーからなら月額料金も一気に跳ね上がると思うし、
通話料金が通話料込ではなく従量制となる面もあり
ご両親にその辺のお金の面はパンフレットなどを貰ってきて、正直によく話し合って
お決めになる方が良いでしょうね。
iPhone5cならば本体代が一括0円など見つかればまだしも、iPhone5sはまだまだ高価です。

書込番号:16955679

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/12/14 17:01(1年以上前)

追記で自宅内はWi-Fi環境があった方が断然よいです。
それと管理するパソコンはそれぞれにあった方が良いです。
この辺はiPhoneを利用してるご家族もいるので解ってるとは思いますが。

書込番号:16955688

ナイスクチコミ!0


iPhone23さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/14 18:38(1年以上前)

使うエリアによるので一概に良いとも悪いとも言えないな。

自分はdocomoとau使ってるけど一長一短。LTEに関して言えば僕の行動範囲ではauが圧倒的に良いね。場所にもよるけど自分はdocomoに関してはLTEは使い物にならない。

友達が問題ないと言うことなので同じエリアで使うのなら問題ないと思うよ。
でも家族となると…皆同じエリアなのかな。

あえてSoftBankにする理由はMNPかな?
docomoかauの選択肢は無いのかな?

書込番号:16956030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/14 21:19(1年以上前)

長駄文のヤツはMNPせずにauで機種変だったハズだから信用出来んカモな。

電波はヒドイ。MNPの遡上にものらない、のがオレの答え。風評じゃなくて事実。しかも、今現在も。
居住地と行動範囲にもよるが、全般的にみて
ソフトバンクにMNPはチャレンジャーだぜ。

書込番号:16956577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

2013/12/14 21:44(1年以上前)

Re=UL/νさん こんばんは。

ネットでの情報だと過去の風評が未だに尾を引いてる感が強いと感じます。
自分は関東での使用経験とたまに地方へ行った程度ですが
さほど困ることはありませんでした。(iPhone4を2年間)
>>貴重なご意見ありがとうございます!

iOS7のアイコンはさほど変わってません(一部だけです)
使い勝手は進化し使い易くなった面もありますが、iPhone5sは64bit化により非対応アプリもまだあったりで
完成度が高まるのはこれからでしょう。(使ってる分に困ることは無いし、フリーズや再起動は特にありません)
そういう面ではiPhone5cの方が完成度は上かも知れません。
指紋認証も乾燥した現在では反応が良くありません。
>>この辺は実際に使用している人でないと分からないことですね。
特に64bit化はかなり影響している様ですね・・・
指紋認証にこのような意見があるとは完全に盲点でした・・・

アプリは使う人それぞれなので、たくさんある中から探すのも面白さの一つですよ。
Appleが出してるiWorkやiLifeといったアプリが有料から条件付きで無料になってるのでお得です。
>>この辺はiPod touch以来に冒険してみます(笑)

ご家族4人でMNPするには、さはどお得な時期ではないのでそれなりの
費用(転出・転入手数料や解約料)やガラケーからなら月額料金も一気に跳ね上がると思うし、
通話料金が通話料込ではなく従量制となる面もあり
ご両親にその辺のお金の面はパンフレットなどを貰ってきて、正直によく話し合って
お決めになる方が良いでしょうね。
iPhone5cならば本体代が一括0円など見つかればまだしも、iPhone5sはまだまだ高価です。
>>この辺はきちんと相談済みで承諾されているのでOKです!!

追記で自宅内はWi-Fi環境があった方が断然よいです。
それと管理するパソコンはそれぞれにあった方が良いです。
この辺はiPhoneを利用してるご家族もいるので解ってるとは思いますが。
>>Wi-Fi環境は大丈夫ですが、パソコンはこれ一台しかないので、工夫してみます(笑)

どうも貴重なご意見ありがとうございました。
iPhoneユーザーになれたらまたよろしくお願いいたします。

書込番号:16956676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/12/15 16:53(1年以上前)

電波の酷さは人次第、地域次第? つながらないと言う人は、ドコモに戻るケースが多いですね。

速度についてはわかりません。お住まいの地域での状況を確認してください。

変わっているのかな? お勉強しましょうね。 アンドロイドもバージョン変われば変わりますし、メーカーも変われば変わります。

お勧めアプリは、姉上に聞かれては? 

御両親も巻き込む様ですが、大丈夫ですか? ガラケーはガラケーで成立してますので、良く説明して、実機も触らせるなどしてくださいね。 

書込番号:16959679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/01 18:53(1年以上前)

どこにすんでるの?
それ、重要

書込番号:17023460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

2014/01/01 19:49(1年以上前)

iPhone23さん こんばんわ
色々と忙しくて返信が遅れてしまいました。すみません。

友達が問題ないと言うことなので同じエリアで使うのなら問題ないと思うよ。
でも家族となると…皆同じエリアなのかな。
>>姉だけは違うエリアになります。

あえてSoftBankにする理由はMNPかな?
docomoかauの選択肢は無いのかな?
>>ドコモは今までずっと使っていて何も得するどころか今年の4月にポイント制度が改悪されるので解約することになったのです。
auは今、姉が使っているという事と母が嫌っているのでなしになってます。
なのでソフトバンク以外ありません。

書込番号:17023580

ナイスクチコミ!0


スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

2014/01/01 19:52(1年以上前)

kami.itさん こんばんは。
色々と忙しく返信が遅れてしまいました。

電波はヒドイ。MNPの遡上にものらない、のがオレの答え。風評じゃなくて事実。しかも、今現在も。
居住地と行動範囲にもよるが、全般的にみて
ソフトバンクにMNPはチャレンジャーだぜ。
>>これは貴重なご意見ありがとうございます。
色々とまた調べてみます。

書込番号:17023585

ナイスクチコミ!0


スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

2014/01/01 19:57(1年以上前)

カメカメポッポさん こんばんは。
色々と忙しくて返信が遅れてしまいました。

御両親も巻き込む様ですが、大丈夫ですか? ガラケーはガラケーで成立してますので、良く説明して、実機も触らせるなどしてくださいね。 
>>このことは大丈夫です。 どちらかと言うと僕は今の携帯のままで良かったのですが、母がスマホにしたいけど、ドコモだと高いのでMNPで安くスマホにしようと言ってこの話がでました。
姉のiPhoneを良く借りて使っているので大丈夫だと思います。

書込番号:17023597

ナイスクチコミ!0


スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

2014/01/01 19:59(1年以上前)

kara サランヘさん こんばんは。
住んでいるのは三重県の伊勢志摩地域です。

もし変えるなら名古屋ぐらいまでなら行こうって思ってます。

書込番号:17023602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/04 23:45(1年以上前)

東海は、ソフトバンク強いといわれてますが、、

三重県のソフトバンク持ってる人に話しを
聞いたほうが間違いない

書込番号:17035930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

2014/03/13 19:41(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございました。
結局au iPhoneにMNPしました。
学割とU25割適用で
64ギガ一括0円キャッシュバック6300円
16ギガ一括0円キャッシュバック26500円で市内のショップでやってたので変えました。
姉は4S 15000円下取りと学割のキャンペーンの10500円割引されて5Sに機種変って形に収まりました。

色々ご意見ありがとうございました&#8252;&#65038;

書込番号:17299343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

5sの買い時

2013/12/14 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:58件

携帯販売関係者の方、いらっしゃいましたらお返事お願いいたします。

夫婦でドコモからソフトバンクの5sに乗り換え予定です。
近くのソフトバンク広告で5s乗り換えで3万円分の商品券プレゼント12/23まで。
と言う広告が入りました。

遅くとも年始までには変更したいのですが、さらに条件が良くなるのは年末・年始どちらの購入が良いでしょうか?

書込番号:16954624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/14 13:57(1年以上前)

>携帯販売関係者の方、いらっしゃいましたらお返事お願いいたします。
携帯販売関係者なら、「いつ買うか?今でしょ!」と言うんじゃないんですか?

書込番号:16955193

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/14 14:00(1年以上前)

誰にもわかりません。
各社のキャンペーン方針は、販売動向やライバル会社の動きによって毎日ころころ変わります。
仮に関係者がいても、秘密中の秘密です。こんなところで教えてくれるはずがないです。むしろ嘘を教えて早めに買ってもらうようにするんじゃないですか。
自分とって納得できると思った時点で買ってください。後は、もう見ないことです。

まあ、漠然とした一般論からいえば、大差ないでしょう。
この手のキャンペーンは、期日を切って「買わないと損するぞ」と思わせるのが基本です。そのときが来たら、しらっと延長したり、また似たようなキャンペーンを始めます。いつ終わるかは、携帯会社自身にもわかりません。
わかるのは、最も有利になる確率が高いのは、三月の新学期シーズンでしょう、というくらいです。

書込番号:16955206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/12/14 15:22(1年以上前)

乗り換えで3万円プレゼントって端末自体は通常価格でしょ?
ぜんぜん安くないよ。
今からなら端末一括0円プラスキャッシュバックを狙わないと。

書込番号:16955396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2013/12/14 15:49(1年以上前)

端末0円、学割使用して、商品券3万です。

書込番号:16955475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/12/14 16:14(1年以上前)

通年だと年末年始は大した事なく、年末商戦、初売りで黙ってても売れる時期なので
必死に売る感はありませんね。値引きしなくても売れるので。
Softbankショップより大手量販店の方が賑やかです。

>端末0円
一括0円→文字どり端末台が0円
実質0円→端末台は定価、その代わり月々割を分割金と同額割引くから実質です。
似て勘違いしますがまったく違います。
今時は実質の方でしょう。

一括0円で売り出すのは大体6月のボーナス商戦〜
3月は料金プランで学生向けです。

>学割使用して
ご夫婦そろって学生さんですか?

書込番号:16955560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2013/12/14 17:59(1年以上前)

実質0円と一括0円の区別が出来ていないような・・・

書込番号:16955877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2013/12/14 20:34(1年以上前)

いやいや、
息子2人の名義を使えるそうです。

書込番号:16956407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/12/14 21:45(1年以上前)

同じ「0円」でも、一括0円と実質0円じゃ大違い。
そこんとこ明確に書けないあたり、罠にはまってる可能性大だね^^;
詳しい人なら必ず一括か実質か明記するから。

書込番号:16956684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2013/12/15 07:40(1年以上前)

実質0円です。
まだ5s本体0円には、なっていないのではないでしょうか?

また、私の情報より条件の良い販売店・家電量販店等御座いましたら
情報をお願い致します。

書込番号:16957996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/12/15 12:56(1年以上前)

どこにお住まいかわかりませんが東京だと今週末はコンテンツなしでCB40,000円、ありでCB60,000円があるようです。
http://www.kakuyasukeitai.info/twitterTimeline/victory_matida
http://www.kakuyasukeitai.info/twitterTimeline/mosimon_akitsu

書込番号:16958933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/15 16:51(1年以上前)

実質0円は、2年縛りを全うして実現します。
つまり、分割2年ローンになります。
一括0円は、その名の通り0円で一括購入なので、
料金プランから「機種代」が無くなります。

5sが一括0円になるのは、
(MNP限定で)6〜7月頃からだと思います。

書込番号:16959672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2013/12/16 08:33(1年以上前)

埼玉県に近い千葉県民です。
町田はちょっと遠いです。

書込番号:16962108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2013/12/19 23:00(1年以上前)

ありがとう御座いました。
¥0になるのはまだまだ先のことですね。
来週購入しおうとおもいます。

書込番号:16976336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのブックマーク同期について

2013/12/12 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件

windows7のPC、iphone5sでsafariを使いブックマークを同期させたいのですが。
コントロールパネル?のicloudをダウンロードしていまして、
そこから設定しようとしてもIEしかなくsafariがないので選べないのですが。他に正しい設定方法があるのでしょうか???
iphoneのバックアップはitunesで手動でバックアップしています。

書込番号:16948212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/12 17:52(1年以上前)

iCloudのバージョンが古いんでしょうね
バージョンアップ通知は来てないですか?

自分は再インストールしたので通知の動作がわからないのですが、再インストールでも問題ないですよ。
ちょっと時間かかりますが、、、

書込番号:16948222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/12 17:55(1年以上前)

あれ?
そもそもWindowsではSafariでのブックマーク同期は対応してないような、、、
違ったらごめんなさい。
IEとFirefoxとChromeだけかもしれないです。。。

書込番号:16948237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nyun-kunさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/12 18:33(1年以上前)

kyfbさん

チボチ家電好きさんの仰る通り、現在では
winでは、IEとFirefoxとChromeだけです。

現在ではと言うのは、ios7(もっと前かも。。。)になった時にsafariが同期できなくなりました。

safariは、Windows 版も公開されてましたが、Safari 6にはWindows向けが無いことに起因するのかもしれませんね。私はwin版safariはアンインストールしてしまいました。

書込番号:16948350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/12 18:37(1年以上前)

Windowsパソコンとのブラウザの同期はChromeが便利ですね。
Googleアカウントでログインすれば、各サイトのIDなども同期してくれるので助かります。
まあ、Googleに個人情報を預けるのはいやだとかいうくだらないネガキャンがありそうですが。

書込番号:16948365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/12/12 19:36(1年以上前)

Sleipnir MobileもWindows版とiPhoneで同期可能ですね。
マイナーかもしれませんけど…

書込番号:16948561

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件

2013/12/12 20:59(1年以上前)

そうなんですか!?
残念ですがあきらめるしかないようですね。とりあえず解決できたのでよかったです。Chrome使ってみようかな。
みなさまありがとうございました。

書込番号:16948888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスシートと併用可能なソフトケース

2013/12/12 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

液晶の保護シートにガラス製のシートを装着しているのですが、
そのガラスシートに干渉してシートが浮いてしまうためソフトケースは使えず、
やむ無くハードケースを使用しています。

ガラスシートを装着していても使えるソフトケースを知っていましたら
お教え願えませんでしょうか?
できればシリコン製ではなくTPUっぽい材質のケースでお願いします。

書込番号:16947815

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2013/12/12 15:39(1年以上前)

ガラスシート全製品が同一の寸法とは限らないと思うので、
装着中のシートのメーカー名や品番などを書いた方が情報を得やすいかと。
この記事を見る限り、よほど周囲のフチが太くなければ問題ないように思いますが。
http://www.appbank.net/2013/10/05/goods-books/675978.php

書込番号:16947854

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/12 18:45(1年以上前)

厚さ何ミリのガラスフィルムをお使いですか?
0.4ミリなどの分厚いのではなく0.2ミリの薄いのにしてはどうですか?
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-155.html

書込番号:16948398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/12/16 14:54(1年以上前)

tac_tacさん
iPhone厨さん
コメントありがとうございます。
0.2mmのガラスも試しましたがダメでした。
今まで様々なメーカーのTPU製のソフトケースを購入しましたが、ソフトケースの柔軟な性質上、
外れてしまわないように前面にひっかかり部分があり、運悪く?すべてがそれがやはりガラスシートと干渉して浮きが生じていました。

ところが先日、ガラスシート販売メーカーでもあるSPIGEN SGPのカバーなら
ガラスシートとの同時利用を考えて設計されているのでは?干渉しないのでは?と考え、
ダメ元でソフトケースのウルトラ・カプセル[クリア]を購入しました。

で、結果は……良好!干渉もせずガラスも浮いてきません。
干渉するどころか少し間隔に余裕があるので、シートをズレて貼っても干渉しないと思います。
やっと求めていたケースに出会えました。
ありがとうございました。

書込番号:16963200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/03/08 14:23(1年以上前)

自分も同じ現象が起きて検索してここに辿り着いたのですが、同じものを買ったら無事干渉しませんでした!ありがとうございます!
ちょっと見当違いの回答されててかわいそうですね笑

書込番号:17278980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムを買った後の手続きについて

2013/12/08 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:42件

お世話になります
彼女がsoftbankのフューチャーホンを
使用していて
クリスマスにiPhone5sをプレゼントし
ようと考えています
一緒にショップで機種変更するのではなく
端末を白ロムかsimフリー版で用意して
ディナーの際にプレゼントしたいのです
彼女には後ほどsoftbankに行って手続き
してもらいますがこのとき
手続き料金とは別に
ホワイトプラン
プラス4GLTEで最低の月々の料金は
いくらくらいになるのでしょうか?
ご教授ください
よろしくお願いします

書込番号:16933075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/12/08 22:59(1年以上前)

月々割のない 割高な回線維持費用を彼女に強いるの? サイアクぅ〜。。。

書込番号:16933152

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件

2013/12/08 23:06(1年以上前)

月々割が使えなくても
機種代金がかからなくなるので
同じかと思ったのですが
高くなってしまうのでしょうか?

書込番号:16933191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/08 23:10(1年以上前)

・ホワイトプラン(i)
[基本使用料] 980円

・S!ベーシックパック(i)
[月額使用料] 315円

・パケットし放題フラット for 4G LTE
[定額料]5,460円(2年間)

●合計 6,755円

といった感じになるかと思いますが?

月々割や特にキャンペーンに何も該当しないと思いますので、もっと割安な方法の方が良いかと思います。
よろしかったらご参考までに。

書込番号:16933217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/12/08 23:16(1年以上前)

ソフトバンクショップでも量販店でも 彼女と一緒に行って
iPhone5s端末代を一括で支払ってあげての機種変更にすれば、
端末代の負担もナイし 月々割も有効になり彼女の回線維持費も安くなる。

くだらないサプライズより このほうが喜ばしいと思うけどネ・・・



【ばカップル】なら 何も考えられない者 同士なんだろから お好きに♪

書込番号:16933250

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件

2013/12/08 23:20(1年以上前)

Riohさん
ありがとうございます
なるほどキャンペーン分の割引が
使えなくなってその分が割高となる
ということですね
良くわかりました
他の方法を考えてみます
ありがとうございました

書込番号:16933278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/09 06:08(1年以上前)

金銭感覚がシビアで無くて財布にも余裕があるなら、些末なコストを犠牲にしてのサプライズも好きにすればいいとは思いますが。

彼女が敢えてガラケーを使い続ける賢いユーザーならいい迷惑ですから、需要の確認はした方がいいと思いますよ。

書込番号:16933978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/12/09 21:18(1年以上前)

ケチな男だな。
回線契約まで済ませて、自分の支払いで契約すればすぐに使えるぞ。俺ならそうする。オマケにビトンのバッグ付きで。
後で契約なんて不粋。ビンボーが無理しても痛いだけ。

安い関係が見えるようだ。

書込番号:16936748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/12/09 23:56(1年以上前)

主さんの気持ちもわかるけど、手厳しい意見いずれも現実・・・頑張れ青春♪
自分なら契約要らずのiPod touchあたりで手を打ちます w

書込番号:16937650

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)