端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年12月5日 16:09 |
![]() |
1 | 1 | 2013年12月3日 21:59 |
![]() |
11 | 4 | 2013年12月2日 13:00 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月1日 18:41 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年11月30日 11:42 |
![]() |
25 | 22 | 2013年11月29日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
皆さん初めまして、初回目の投稿です。よろしく願いします。
今、auからsoftbankへのmnpを考えてます。mnpでiphone5にして、もらったキャッシュバックとsoftbankのiphone5を売ったお金でsimフリーのiPhone5sを買うつもりです。
この場合、iPhone5sのsimフリーに使うsimカードの発行をsoftbankショップに頼めばいいですか?そして一括0円で買ったiphone5の毎月の割引は引き続き有効ですか?
質問ばかりですみません。よろしければ、教えてください。
書込番号:16918022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この場合、iPhone5sのsimフリーに使うsimカードの発行をsoftbankショップに頼めばいいですか?
意味がよくわからないのですが、SoftBankでiPhone5を契約すれば、iPhoneで使えるSIMカードは発行されますし、そのiPhone5を契約解除しなければ、割引は継続するのでは?
書込番号:16918033
0点

ソフトバンクiPhone5を契約した時のSIMカードを、SIMフリーのiPhone5sに入れれば使える。
月月割も解約や他機種に機種変更、他プランに変更しなければ継続します。
書込番号:16918062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5はメーカー生産終了なので供給されないので在庫品があり
まだ一括0円やキャッシュバックしてるところがあれば古事記作戦プランに使えます。
iPhone5sのSIMを再発行しなくてもiPhoneのSIMがそのままアクティベート出来るとは思いますが
Softbankでの差し替え経験が無いので未確実です。(SIMフリーじゃないですがauは問題なく出来ました。)
できたならば、月額料金は変わらないと思います。
SIMフリーiPhoneに対して対策されてたら別途契約になる
キャッシュバックが即日貰えるところは稀で、だいたい2〜3ヶ月の契約実績後にってのがおおいですね。
iPhone5の一括0円在庫が確認済みならばスルーしてください。
書込番号:16918367
2点

皆、ありがとうございましたm(_ _)m
simロックiphone5の値段も落ちてきたので、諦めます。素直に年末または年度末の一括0円を待つことにします。
ありがとうございました〜
書込番号:16918951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
現在、Windows7にてiTunesを使用しております。
音楽をCDから取り込み後、iTunes上でアルバムはそのままですが、シングルはアルバム扱いされるのが気になっていたので、iTunes上のみシングルのアルバム名は削しておりました。
この時点で、WindowsのMusicフォルダの中では歌手の次にアルバムのようにシングルでもフォルダができておりました。
それが先日、{iTunes Media}フォルダー整理をクリックしてしまい、そのシングルのフォルダの中のファイルがアーティストごとにはなっているものの、Unknown Albumというフォルダが作成されており、その中にアーティストごとのシングルの曲が集中してしまいました。外付けHDDにバックアップもしていたのですが、気がついたのがバックアップ先に上書きした後でした。
なんとか、Unknown Albumに集中してしまったシングルの曲を元のフォルダに振り分けたいのですが、良い方法はないでしょうか?ドキュメントデータのため、システムの復元では戻りませんでした。
ご教授よろしくお願いします。
0点

バックアップが差分管理出来るようにされていない限り手作業しかないような気がするけど。
書込番号:16912332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
本日12/1にiPhone5S 32GB に4Sから機種変更しました。
店員に保証プランはEXPOという月額525円の物を紹介してもらいました。
http://expo-contents.jp/con_anshin_support.html
私は、店員に対し
「これまでのSoftbankの保証をやめてEXPOにする形なのですか?」
と聞きました。
店員は「はい、そうですね」と返したのですが、
後から申込内容確認書を見てみると、追加のところにあんしん保証パック(i)というのが加わっていますがどういうことでしょうか?
ダブっているならどちらかを停止にしないといけないですよね?
因みに、
・あんしん保証パック
・Apple Care
・EXPO
を比較するとどれが1番お勧めですか?Apple Careは契約時なのでもう加入できませんよね・・・
もう1つお聞きしたいのですが、勝手にUULA(動画配信サービス)やYahoo!プレミアムに登録されたのですが違法ではありませんか?無料期間中にお試して、気に入らなければ退会してもらえればお金はかかりませんと言われましたが必要ないのになぜ登録するのか分かりません。
明日もう1度ショップに行き確認したいと思います。
4点


>勝手にUULA(動画配信サービス)やYahoo!プレミアムに登録されたのですが違法ではありませんか?無料期間中にお試して、気に入らなければ退会してもらえればお金はかかりませんと言われましたが必要ないのになぜ登録するのか分かりません。
説明があったのであれば勝手に登録されたのではないと思いますが。説明の時に不要とハッキリ言わなかったから登録されたのであって、違法とはまた違いますよね。
書込番号:16906366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その手の各種オプションは、端末を安く売るかわりに、店がセットします。まだ少ない方でしょう。
つけないと売らない、というのであれば、抱き合わせ販売で法律違反ですが、断ることは可能です。ダメといわれたら、ソフトバンク本社のサポートに文句を言えば指導してくれます。ただし、その分、端末の値段は上がります。
要するに、オプション付きで安く買うか、オプションなしで高く買うか、の選択です。
店は、サービスの提供元から契約数に応じたキックバックを受けることで儲けを出します。サービスの提供元は、無料期間は宣伝費として割り切り、気に入れば継続してくれ、という考え方です。無料期間があるなら、ユーザーは損はしませんし、必要なければ契約を解除する、ということです。
誰にとっても損のない仕組みですよ。
書込番号:16906420
2点

EXPOについて聞いたことがなかったので、貼っていただいてたリンクを見せてもらいました。
そうすると、ご加入についてのところに、
「ソフトバンクショップの推奨するあんしん保証パック(N)または、あんしん保証パック(i)に加入していることが必須です。」
とあります。
スレ主さんを対応された店員さんがおっしゃったことと矛盾しており、ショップ店員の説明が間違っているとの認識でよろしいかと思います。
書込番号:16906569
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
購入日から一ヶ月以上経過していて、apple careに加入する方法はないのでしょうか?
購入時に店頭で、加入するとしていたのですがお店のミスか何かでapple careの加入手続きがされていませんでした。。。
請求料金の内訳を見て気になったので、アップルのサイトで登録確認をして気がつきました。
0点

こちらのサイトが参考になりませんか?
AppleCare for iPhone はApple Careサービス&サポートラインで購入できる
http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-1112.html
書込番号:16902031
0点

私は書類でショップのミスがはっきりしていたので新たな商品に交換してもらうことで
AppleCare+に加入することができました。
書込番号:16902292
2点

AppleCare+は購入後30日以内であればApple直営店で加入可能です。
何故店舗かというと、傷や不具合(改造含む)が無いか検査があります。
Appleではショップのミスなのか、ユーザー側の加入漏れか判りませんので
30日を過ぎてしまえば、加入出来ません。
購入時の加入申請控え書類が有って、未加入なら購入店でのミスと言えるのでショップに対処して貰いましょう。
ショップがミスを認めないと厄介でご自身の確認ミスが響きますね。
落とさない濡らさないように使いましょう。
あくまでも保険なのであっても、使う事は稀ですので。
書込番号:16902638
0点

月額支払は、契約時に加入した時のみです。
購入後、30日以内であれば、
アップルストアに出向いて一括払いで加入出来たと思います。
レシート等の購入証明が必要だったかな。
私は、自己管理することを選んで加入しませんでしたけどね。
付属品の破損、後日に買った純正のiPhoneオプションも
Apple care+の適用対象になります。
しかも、水濡れにも適用されます。
後はスレ主さんが判断して下さい。
書込番号:16902979
0点

スレ主様の回答とは違い申し訳ありませんが
AppleCare+はApple直営店に出向かなくても電話で加入できました。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
機種変更時に分割での支払いが嫌でしたので、手続きの時にApple Storeで行いますと伝え
AppleCareコンタクトセンターへApple Care+の加入を電話で行いました。
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP#J
電話で聞かれた内容は自宅から1時間以内の距離にApple Storeがあるかを調べられ
それがないと判明すれば手続きとなり、端末のIMIE番号を伝え
損傷等があるかの問い掛けに『ないです』と返事をしただけです。
支払いはクレジットカード1回払いのみとなり、保証書をメールにするか郵送にするかを選んでくれとの事で
郵送をお願いしましたら、3週間後ぐらいに台湾から送られてきました。
無論、iPhone購入から30日以内が原則でありそれも調べられます。
店頭でなくても電話で加入できると申し上げるのみとします。
スレ主様は無事解決できれば良いですね。
書込番号:16903621
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
iphone 5s をMNPで取得しようと思います。今までの購入アプリやitunes内のmusicをtouchはios6、5Sはios7で運用しようと
思っていますが、touchはID 5Sは指紋認証で管理ですが、共有して使用は出来るのでしょうか。
0点

問題ないですよ。
書込番号:16898009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>touchはID 5Sは指紋認証
5sの指紋認証はパスコードやパスワードの入力支援と考えてください。
同じAppleIDで登録しておけば結果は同じです。
書込番号:16898032
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
Appleからメールが来ましたが意味がよくわかりません。しかも15通位同じ内容のメールが続けて送られてきました。
これって無視しても大丈夫ですか?
書込番号:16892009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずアップルに問い合わせてみては?
書込番号:16892110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

時間も時間ですので!もし今何か分かればと思い投稿しました!
書込番号:16892130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぜんぜん違うかもしれませんが、AppleIDが流出して不正使用されてるんじゃないですか?
とりあえず、自分でiTunesなどで購入履歴確認してみては。
書込番号:16892216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
早速確認しましたがなにも購入した履歴はありませんでした。
書込番号:16892245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャプチャ画像の説明にもあるように、
念のためパスワード等リセットしておいた方がいいかもしれませんね。
書込番号:16892286
2点

これ、主さんのAppleIDが悪用された可能性が高いですよ。
品格コムの言うとおり、AppleIDとパスワードの変更を至急行って下さい。
併せて、明日朝にAppleサポートに連絡して下さい。
AppleIDについてはこちらを
http://www.apple.com/jp/support/appleid/
書込番号:16892450
3点

みなさんありがとうございます。
早速パスワードのリセットと再設定をしました。
あとどうすればいいでしょうか?
書込番号:16892482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

類似したIDの人が誤入力したIDがスレ主のIDにビンゴ、パスワードは当然合致せず誤入力が繰り返された という線は?
意図せぬ購入実績が確認できないようだから、実害は多分ない。
メールに従った行動はすべきだろうね。
不安を煽るなよなぁー。野次馬に煽られたスレ主が可哀想だ。
書込番号:16892510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

類似したIDの人が誤入力したIDがスレ主のIDにビンゴ、パスワードは当然合致せず誤入力が繰り返された という線は?
だといいんですけど。
いきなり、しかも15通も同時にメールがきたのでびっくりしました。
書込番号:16892527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール内の問合せ先に連絡すれば全容が(全容までいかなくてもこのようになった流れが)掴めると思いますよ。
書込番号:16892551
0点

AppleID確認コードってなんですか?
書込番号:16892626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


不安を煽る?
自身のAppleIDで不審なことがあったメールもらったと、主さんが言ったから、
AppleIDとパスを変更と云ったまでだ。
うぜー〜。
書込番号:16892722
4点

品格コムさん......<m(__)m>
申し訳ないです。私の最初のレスで品格コムと呼び捨てにしてしまいました。(+_+)
お詫びして、訂正します。
書込番号:16893428
0点

もしかすると、アップルからのメールを装った偽メールの可能性もあるので、まずは早急に電話で直接確認したほうがいいですよ。
IDとパスワードをリセット名目で盗みとる場合もあるらしいので。
書込番号:16893949
2点

カスタマーに電話しました。
やはりAppleではそういうメールは送らないということなので、Appleを装った迷惑メールだったようです。
パスワードの変更もメールから直接変更を行ったわけでもなく、サファリのブックマークから公式のAppleのHPからパスワードの変更をしたので問題無いとのことでした。
書込番号:16894087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそうでしたか^^
意見を仰っている方々がすぐにメールの指示に従って変更するべきだと仰っていましたが、やらなくて本当に良かったですね!
一番は文字などの情報では無く、対人できちんと正規に聞くのが一番ですよ。
書込番号:16894257
0点

「Appleから」とあったので、疑わなかったのは盲点だった。
自分宛ならば、ヘッダー見て確認するんだろうけど。
書込番号:16894289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はアップルかと言われても、主様が張り付けた画像や文面を見た時に怪しいと思いました。
アップルと言われてもきちんと確認することをまずは薦めてから変更と言う事を次に言います。
確証が無いと怖いですから。
書込番号:16894310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)