端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 31 | 2014年10月13日 22:40 |
![]() |
19 | 14 | 2014年9月24日 13:05 |
![]() |
32 | 34 | 2014年9月28日 12:01 |
![]() ![]() |
13 | 15 | 2014年9月22日 19:18 |
![]() |
92 | 29 | 2014年9月19日 06:58 |
![]() |
17 | 10 | 2014年9月7日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
現在auのiPhone4Sを使っていますが今月が更新月なのでSoftBankに乗り換え検討中です。
SoftBankに乗り換えでiPhone5Sの32GBが一括0円、64GBが一括1万円。
新プランの5GB以上契約が条件で旧プランで契約の場合はプラス5千円。
月月割は月800円でキャッシュバックはなしです。
この条件で乗り換えるのはお得でしょうか?
あまり得ではないようでしたらauの機種変更で6を買うか6Sが出るまで4Sを使い続けようかと思っています。
1点

新プランは、2000円以上毎月通話する人ならお得です。
通話が2000円未満なら、auで機種変更したほうが、維持費も考えるといいんじゃないですか?
書込番号:17982296
0点

スレ主様失礼します。
iPhone厨さん
私は現在Softbank5s使用で11月に更新を迎えますので、auにNBPで条件よければiPhone6に替えようかと悩み中です。
通話は月に10分程度、ネット使用量は月に1.5G程です。
auに精通されてらっしゃるので、もしよろしければご教示願います。
書込番号:17982470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pppanda222さん
MNP一括0円でSoftBankのiPhone5Sが購入できても、月月割が800円ではお得感はありません。
でも、6か月後に再びauへMNPで戻ってiPhone6を購入するなら、ありかもしれません。
その頃には、au iPhone6をMNP一括0円で購入できるでしょうから。
旧プラン(月月割800円)で契約した場合の月額料金は下記のようになると思います。
ホワイトプラン 934円
のりかえ割 ▲934円
S!ベーシック 300円
パケット定額 5,200円
月月割 ▲800円
------------------------
5,500円
書込番号:17982922
0点

↑月月割の計算が抜けていました。
(誤)5,500円
(正)4,700円
書込番号:17982942
1点

六甲のおいしい酒さん。
こんにちは、auへのMNPでしたら現在のiPhone5sを下取りが来月の末までは高額なので、それまでに移行されるのが現状ベストだと思います。
下取り金額はauのホームページをご覧下さい、下取りに関しては、機種購入と同時だと、下取り金額の半分がその場で機種値引きとなり、残り半分がauウォレットカードにチャージになります【チャージ時期も翌年になるのでこちらもホームページで確認してください】、下取りが後日の場合は全額がauウォレットカードチャージになります。
後は旧プランで行くのか、新プランで行くのかで変わります。
MNP施策でauにかえる割plus、
旧プランの場合はLTEプラン934円が2年間無料になります。
新プランの場合は翌月にauウォレットカードに10.000円チャージになります。
旧プランだと
LTEプラン【auにかえる割で相殺】
LTEネット
LTEフラット
ここから毎月割が引かれます、スマートバリュー適用なら更に1410円税抜き割り引かれます。
新プランの場合は。
カケホ
LTEネット
デジラ【パケット定額】
になります、毎月割が割り引かれ、パケット定額の2と3に関してはスマートバリューの割引は934円税抜きになります、5以上は1410円税抜きです。
新料金プランだとキャンペーンで容量20%アップというのがあったと思います、ちょっと定かでないので問い合わせて下さい。
何れもスマートバリューは25ヶ月目以降は934円税抜きが割引金額になります。
スマートパスやAppleケアは入れてませんので御自身でお調べ下さい。
各プランの価格もauのホームページに記載されてますので御自身で計算なさって下さい。
書込番号:17983294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さん
通話は無料通話の千円を少し越えるくらいです。
今月からiPhone4Sの月月割や基本料無料がなくなるので今まで月額4000円程度だったのがおそらく7000円くらいに上がるので乗り換えた方がいいのか考え中です。
auの機種変更で6を購入した場合は毎月どれくらいの料金になるのでしょうか?
書込番号:17984518
0点

たあみさん
具体的な月額料金ありがとうございます。
やはり月月割が800円だとあまりお得感がありませんよね。
パケットし放題フラットに入りたいので旧プランで64GBを買うと1万5千円。
24ヶ月使って割引は19200円と考えると。。。
今月でauのiPhone4Sの月月割は基本料金無料が終わり月額4000円程度だったのが7000円位になるので乗り換え迷い中です。
今週末にもう少し一括安いところがあるといいのですが。。。
書込番号:17984543
0点

スレ主さん、もう少し探されてみるのが良いと思います。
私はau4s32GBからsb5s32GBに本日MNPしました。
月々割の消滅とスマートバリューの減額で毎月の使用料が4000円から
7000円になるのと、6への機種変更が今からだといつくるのか判らない(auへ問い合わせたら
判らないし答えてはいけないと指示されているとのこと)
ので取敢えずMNP、来年の3月に良い条件でauの6にMNPも選択肢として考えてます。
条件は5s32GB一括0円+CB2.5万円 (付帯有料OPは無し)
ホワイトプランのパケット定額。
書込番号:17985351
2点

ANNIE&NATSUさん
貴重な情報ありがとうざいます!
私と同じ状況だったんですね!私も月額料金が4000円から7000円に上がるため乗り換え検討中です。
すごくいい条件で乗り換えられたんですね!
中々キャッシュバックがあるところがないので羨ましいです!
ちなみに首都圏ではないでしょうか?
書込番号:17985476
0点

pppanda222さん
地域は都内です。
書込番号:17985532
0点

ANNIE&NATSUさん
よろしければ店舗を教えていただけますか?
都内でしたら私も行けそうなので!
書込番号:17985575
0点

pppanda222さん
店舗ではないんですよ(笑)
飛込みの営業さん。
書込番号:17985635
0点

ANNIE&NATSUさん
そうでしたか。店舗では中々なさそうですね。
この週末でいい条件のところがないかもう少し探してみます!
ありがとうございました!
書込番号:17985657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お得感優先の話題ですか。
4Sから機種変なら、5sよりも最新機種の6シリーズをおすすめしたいです。
書込番号:17987011
0点

Twitterで検索すると、ソフトバンクのiPhone5Sで、MNP一括0円キャッシュバック付きのところが見つかります。
お得ではないと書きましたが、ソフトバンクへMNPして旧プランを選べば、現状のauでの月額料金くらいで維持できますね。
書込番号:17987466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サフィニアさん
お得感優先で探しています。
6はauではしばらく手に入らなそうなので。。
書込番号:17987532
0点

iOS8の不具合はいずれ解決するとは思いますが、iPhone6は店頭では品薄だし、半年も経てば安売りするだろうから、auで機種変更する必要はないと思います。
今はキャンペーンで下取り価格が高いのは事実ですが、いずれ、下取りが無くてもMNPなら一括0円で買えるようになると思います。
そのときに、auの旧プランが選択でき、かつ、毎月割がそこそこ付くなら、半年後にauへMNPで戻ってiPhone6を契約するのが最善だと思います。
書込番号:17987538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たあみさん
ありがとうございます。
私もTwitterで探しているのですが、SoftBankのiPhone5Sで64GB、MNP一括0円キャッシュバックなし、オプションのような物に5000円分かかるそうです。(これが何のオプションなのかよくわかりませんでした。)在庫は一色のみ。
これは買いでしょうか?
32GBですと一括0円、キャッシュバック5000円。オプション同じ。色は全色ありでした。
どうでしょう?
書込番号:17987545
0点

たあみさん
書き忘れましたが旧プランで一括0円です!
新プランで一括0円は32GBまでならたくさんあったのですが、旧プランで一括0円のお店はありませんでした。
書込番号:17987554
0点

価格情報ではありませんが、iPhone5s以降のLTE通信エリアはauが良く
DocomoではiPhone5sの月々サポートがホームページ上では減額されてないので(online shopでは)
そのままだと、お得ですね。新プランにはなるでしょうけど
月々サポート割引額を確認してみても良いのかなと。
書込番号:17987576
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
ios8の不具合?!
に続き、ネット閲覧しててあれ?!
と思ったんで質問します。
このHPでも外部サイトに接続する際に
いったん外部サイトですよ〜のページに
移行します…
その際に下にある、このページを閉じる…
のキーをタップしてもまったく閉じなくなりました。
iOS7の時は閉じてたのに…
書込番号:17975181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにどんなサイトでも
このページを閉じる…
が効かなくなりましたが私のだけ?!
書込番号:17975195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>が効かなくなりましたが私のだけ?!
ほんとだ(-_-)
横向きにするとタブ設定できるようになったりしたから、Safariなのか?iOS8のせいなのか?その辺りの詰めが甘いのですかね?
それとも価格コムの画像投稿と同じくサイト側で調整してもらわないといけないのか?
何にしても勝手が悪くなったことは事実。
書込番号:17975255
2点

>このページを閉じる…
が効かなくなりましたが私のだけ?!
私のもダメです。
書込番号:17975258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5s、iOS8ですが、同じくタップしても、反応せず、戻れません(^^;
価格のサイトがまた8に対応していないせいもあるのでしょうか…
バグ多いですね(^ω^;)
書込番号:17975264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は7.1.2にダウングレードしてますが、8にしてた時に私もなってました、たまたまかな?とも思っていましたが、不具合だったんですね。
書込番号:17975348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HPが業界標準のHTML5に準拠していないせい?
書込番号:17975550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ価格.comでも写真が投稿出来ないとか同様の問題が出ていますけど,これは価格.com自体の問題の様です?
書込番号:17975564
0点

何やら、価格.comのWeb関連でiOS8.0と相性問題が発生してる様ですな〜....
iPhone 5sを使用してiOS7.1.1だけど、危なくてiOS8.0にできんね。
今度購入するiPhone 6では当分こちらにはアクセスしない方が無難だね。
ここのシステム管理者は確りiOS8やMac OS X 10.10Yosemiteでもテストしたの??
手抜かりと感じるんだけども....
ユーザーに迷惑かけないでね。
書込番号:17975689
0点

スマホビギナーさん
サイト側と言うよりiOS8にアプデした事によりサファリもアプデされ、それ故のjavascriptの挙動がおかしくなった模様ですよ。
Appleに申告したところ、ハッキリとは言わないが、それも考えられますね〜との事。
書込番号:17975847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

湯〜迷さん
どうやらアプデしたが故の不具合のようです。
書込番号:17975853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamatoさん
どうやらサイト側と言うより
iOSのアプデに伴うサファリのバージョンアップが災いしてる模様。
書込番号:17975861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜さん
ダウンしたんですね。
調べたらなんや面倒臭そうで…
書込番号:17975864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

infomaxさん
詳しくは分かりませんが
どうやらアプデが災いしてる模様ですよ…
書込番号:17975868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihardさん
こちらのサイトだけじゃなく
すべてのサイトで起きる事象です。
Appleに申告してますが
javascriptの問題は多数の申告があるようです。
書込番号:17975878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
iOS8にアップデートしました。
動作も見た目も何が変わったの?!
って感じだけど、一つ問題が…
iOS7では離れていても安定的にWi-Fiに
接続されてたのが突然切断されてたり
Wi-Fiの電波を検索出来なくなったり
するようになりました。
やはりアプデを見送った方が良かったかも…
と思えてきます。
まーその他の問題は今のところ起きていないのですが、いかがでしょうか?!
書込番号:17971531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題なし
iPhone6でも問題なし
書込番号:17971535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiの電波は私は問題なしですが
以前は4Gばかりだったのが3Gになる時が
多くなりました。
書込番号:17971544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS 8と5GHz Wi-Fiの組み合わせで不具合が出るようです。もし5GHzでお使いなら、2.4GHzに変えると
改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010922/SortID=17958532/#tab
書込番号:17971556
0点

infomaxさん
問題無くて良かったですね
書込番号:17971569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォー貧乏さん
私の場合、モバイルデータ通信の方は問題無いのですが、Wi-Fiの電波感度が鈍くなったと言うか掴みが鈍臭くなった感じがします。
書込番号:17971584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

飛行機嫌いさん
実は2.4GHz帯で使用しています。
iOS7の時は電波レベル2の場所でも
自ら切断しない限り切れる事は無かったし
再度Wi-Fi onにしても瞬時に探し出し繋がりましたが、iOS8にした途端に同じ電波レベル2の場所で切断されたり、再接続しようにも
探し出せなかったり、時間かかったりする
ようになりました。
要は鈍感になったような気がします。
書込番号:17971609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

言われてみれば
Wi-Fiもスピードがios7の最終期よりも
遅くなるときがたまにありますね。
まだ切断されたりはないです。(私の場合)
早く改善されたら良いですね。
書込番号:17971615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマフォー貧乏さん
そうそう!
私のもiOS7の時は掴みの速さも安定感もありました。
iOS8にアプデした途端、安定感に欠け掴みは鈍く、Wi-Fiスピードも少々遅くなった気がします。
最初はあれ?!インターネット回線が混雑してる?!
と思ってたんですが…
書込番号:17971637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やまpeeeさん、
スマフォー貧乏さん、
実は、私もアップデートしてからwifiのスピードやつかみが悪くなったと感じています。
4Gも若干遅いような感じも…
時々開くのに時間がかかり、ネットワークに繋がっていませんと、ページが開けないことがあります。
今後のアップデートに期待でしょうか…
書込番号:17971669 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

11nは相性問題が出やすいので、もし11nでお使いなら、11gにすると改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=17725540/#17730987
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000677893/SortID=17852309/#17868033
iOS 7の頃は問題なかったので、これで直る可能性は低いとは思いますが、ダメ元で。
書込番号:17971679
0点

バッファローのAirStation WZR-D1100H/Eを使用していますが、iOS8へアップデート後、同様に不安定になりました。
私の場合は、5GHzが表示すらされなくなったので、AirStation WZR-D1100H/Eの本体を再起動したら復旧しました。
やまpeeeさんのお使いの機種が分かりませんが、試しにWi-Fiルーター本体を再起動してみてください。
書込番号:17971788
1点

yamatoさん
Wi-Fiがブチブチ切れてイラッとします。
書込番号:17971991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機嫌いさん
情報ありがとうございます。
書込番号:17971996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たあみさん
ありがとうございます。
私のWi-FiルーターはNEC製のAtermです。
あまりに切れるのでイラッとして
Wi-Fiルーターのコンセント引っこ抜いてしまいました。
再度入れて接続を試しております。
書込番号:17972002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機嫌いさん
いきなりアプデは危険を伴う…
良く分かりましたわ!汗
yamatoさん
次のアプデに期待しましょう〜
一度アプデしたもの後戻りは出来ないのだから悔やんでも仕方ないね。
書込番号:17972010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たあみさん、
うちのルーターはバッファローでした。
ルーターを再起動したら安定したみたいです(^_^)
やまpeeeさん、
バッファローの方は再起動で安定したみたいです。もう1台はうちもAtermですが、そちらは特に問題ないようです。
ちなみに、aではなく、gにつなぎました。
iOS8はまだバグが多いと思うので、早々に次のアップデートが来るのではないかな?と、期待しています(^_^)
書込番号:17972123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉やまpeee さん
今なら、iOS8.0からiOS⒎1.2にダウングレードできますよ。
iPhone 5s/c/5であれば……
方法と詳細なやり方はこちら
http://tools4hack.santalab.me/ios8-to-ios712-downgrade-limit.html
何時、不可になるかは?です。
Appleの方針次第なので。。。
書込番号:17972211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
一部文字化けしてました。
〉iOS8.0からiOS⒎1.2にダウングレードできますよ。
iOS8.0を7.1.2にダウングレードできますよ
です。
書込番号:17972219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihardさん
ありがとうございます。
でも見たらちょっと手間になりそうですね…汗
書込番号:17972775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yamatoさん
情報ありがとうございます。
トライしてみます。
書込番号:17972784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
現在、auのiPhone5s 64GBを所有。
新規でSoftBankのiPhone5s 16GB購入希望。
iPhone6が出ましたが、iPhone5sの新規投げ売りは有りうると予想できますか?
新規での契約となる為、オプション加入等の制限があると思いますが寝かせる携帯となる予定の為に月にかかるコストを最低限に抑えたいです。
書込番号:17958114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sの時は5と5sで大きな違い(5の欠点が色々)が有ったので投げ売りがされましたが、6と5sはどうでしょうかね??
(正直、今回は画面サイズ以外の進化に乏しいと思います 『それが大事』という声があるのは当然判りますが)
むしろ、投げ売り継続なのは5cじゃないでしょうか?
書込番号:17958133
2点

iPhone6の画面サイズが変更されたこと、丸み帯びているデザインが個人的には残念なところなのでiPhone6を購入する気にはなれなくて。
iPhone5sが急に充電が出来なくなり、バックアップもとれない、アップルストアや正規の修理代理店も当日は予約できず、翌日に。なんてトラブルがあったので万が一の為にiPhone5sを安く購入、安く維持出来る方法を探していた為に質問しました。
現在使用料が端末代を含めて約10000円超えるので二代目は最低維持費で持ちたく、インターネットの契約などはカットしたいと思っています。
キャリアはdocomoが一番安く維持できるのでしょうか。
書込番号:17958148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleではiPhone5s SIMフリーが継続販売ですし、キャリア版もiPhone6の大画面よりも
ジャストサイズなiPhone5sのニーズは残るでしょう。
新規一括0円などは出て来るかも知れませんが。
総務省から古事記封じの策なのか、寝かせ回線を持つ意味は無くなってきます。
確かSoftbankはデータ定額外せなくなってなかったかな?
寝かせるならプリペードがまだいけるかも?
書込番号:17958153
2点

SoftBankはSベーシックとパケット定額は外せませんよ?
ホワイトプランの契約なら
書込番号:17958155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだまだ勉強不足のようです。
データ通信はWi-Fi運用で賄い、通話は残せるものなら残したい。SoftBankのiPhone板を選んだのは遠方にいる友人がSoftBankであり、通話代を浮かせられるか、と目論んだ為ですが外せないとなるとSoftBankでiPhoneの最低維持費は高くなりますね。
書込番号:17958167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも、ソフトバンクの投げ売りは購入時こそおいしく見えますが寝かせを許さずきっちり搾り取られ、結果的に何の得もない状弱専用かと思います。
その点auやdocomoなら、パケット外して3円維持したり、高額月サポでパケット使いまくれたりしましたが、音声定額の導入で殆どの穴がふさがれた状態ですよね。。。。
正直、予備機として必要とするなら5cとかでも良いんじゃないでしょうか?
或いは、中古でも良いのなら半年一年後には5sの値段もより安くなると思います。
書込番号:17958179
2点

新規の一括0円って、なかなか出ないですよ。
MNPと違って、キャリアにとって新規の客は審査の関係とか、あまり嬉しくないですからね。
以前、Nexus5を新規一括0円で買った時に、「これはかなり特別な売り方なんですよ(内緒にしてくださいね)」と店員に言われました。
ちなみに、MNPならiPhone5s 16GBは既に一括0円です。
書込番号:17958237
0点

ホワイトプランの場合はSベーシック、パケット定額必須です。
スマ放題の場合はSベーシックのみ必須です。、
スマ放題の方が維持費は安いですが、パケ漏れに注意が必要です。
書込番号:17958263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6発売前から、一括0円プラスキャッシュバックは東京では幾つも見かけましたよ。
ただ、iPhoneってパケット定額必須では無かったでしょうか?外せせたとしてもソフトバンクは半年以内にパケット定額を外すなどのプラン変更や解約をすると高額な違約金が発生したと思われます。
また、一括で購入時には、月月割も減額されて、800円程しかつきません。
寝かせ回線にはソフトバンクは合わないと思いますよ。
と、いうか、今はどこの会社も少額で回線を維持出来ないので、寝かせ回線を作るのは難しいと思います。
書込番号:17958322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑一括0円プラスキャッシュバックは5sの事です。
書込番号:17958328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

維持費を抑えるなら、同じキャリア版白ロムまたはSIMフリー購入でしょう。
イニシャルは掛かってしまいますがね。
その友人がスマホならタダで通話する方法は幾つかありますよね。
更に相手がiPhoneならFaceTime/FaceTime Audioで快適に通話できるし。
書込番号:17958666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近所のauショップでは5s 一括0円やってたが
SoftBankはやらないみたいです。
ってか通話料節約したいなら、わざわざ2台持ちしなくてもカケ放題のプランに入れば良くない?!
2台維持するより安上がりだし。
書込番号:17964098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 遠方にいる友人がSoftBankであり、通話代を浮かせられるか、
ソフトバンクのみまもりケータイを購入すれば、安い維持費で利用できますが…。
書込番号:17964322
0点

やまpeeeさん
>わざわざ2台持ちしなくても
主さんは『万が一』のために予備を用意しておきたいみたいですよ。
[17958148]参照
個人的にはそこまで必要に思わないですけど。
まぁ、人それぞれですからね。
書込番号:17967094
0点

品格コムさん
まー人それぞれですが
主さんが、どうもコストを気にしているようなのでそう書き込んだまでなんです。
書込番号:17968443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

メジャーバージョンアップは何が起こるかわからないので、私なら様子見です。
書込番号:17946717 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ATOKが明日から配信されるなら、iOS8にバージョンアップします。
ATOKが配信されないなら、焦ってiOS8にする意味はないかなあ。
どうせ、6 Plusが手に入ったら、iOS8使えるし。
ちなみに、別で使っているiPadは、周辺機器がようやくiOS7に対応したばかりなので、絶対にiOS8にはアップデートしません。
書込番号:17946875
4点

あえて火中の栗を拾うことにします(笑)
iPhoneはサブで利用してるから不具合学割あってもまぁ我慢出来るから
XperiaZ1はバージョンアップはしません。
書込番号:17947955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえずインスコでしょ
でもって起きるトラブルを楽しむとw
iOS7の時は、ブラウザのフラッシュの仕様が変わって、ブラウザゲームが死んでたもんなぁ。改修しても不具合だらけでやる気あんのかこいつら(GREE)って思ってたもんw
書込番号:17948228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

また深夜に起きてアップデート開始
複数台あればアップデートしないのをおいておけば
良いのに毎回すべて
アップデートしてしまいます。
不具合なんて関係ない早くためした~い。
(進んで人柱になります。)
書込番号:17948268 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

追記
マックはもちろんYosemiteに変身。
書込番号:17948276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iTunesのiPhone同期画面(概要の欄)はiOS8になってますね。
あと、4時間。。。
私はアップデートします。
書込番号:17949458
3点

当スレの率先して人柱さん達の報告まってますよ〜
ああ、序でに....
なんでも、WWDC14であったiOS8の一部機能は、未提供で配信だそう。
詳細はこちら参照
http://www.appbank.net/2014/09/17/iphone-news/892902.php
書込番号:17950213
2点

アップデート、キターッ!
SoftBank 5sにて。
auの6 Plusに乗り換えちゃうけど。
書込番号:17950353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ついにアップデート開始
の予定が5.8GB以上のあき容量が
必要でインストールできない案内が...
何を削除しようかな。
書込番号:17950354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone本体だとUPDATE出るけど、iTunesにつなぐと7.1,2が最新となる。
こりゃ危ないかな?w
書込番号:17950359
3点

iTunesでもやっときた。ダウンロード中。
iPad Air 16GBは6.9GB空けろときた。
何を消せと?
16GBの人はupdate無理かも。。。
書込番号:17950369
6点

16GBは見送ります。
書込番号:17950378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPad第三世代、アップデートの準備が終わってようやくインストールに入りました。
準備だけで約45分間。
iPhone 5sは、今だに準備中ー
書込番号:17950392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5で完了
ホーム画面
私の場合時計の針が長くはっきり
なりヒントアプリとヘルスケアアプリが登場したくらいかな。
ホームボタン2回で連絡相手が表示されてる。
書込番号:17950401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます!
早いですね!
5sはまだ準備中ですー
書込番号:17950403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Softbank 5s 64G 準備が終わってようやくインストールに。
準備時間、約80分かかりました。
書込番号:17950405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SoftBank iPhone5s、アップデート完了。
約1時間40分を要しました。
ちなみに、iPad第三世代は90分かかりました。
ヘルスケアなど、新たなアプリが増えてます。
書込番号:17950425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2時からiOS8にアップデートしていますが、
バーグラフを見る限り、もう少しかな。
6Mbpsくらいの速度しか出ないPocket WiFiで
やっていますからね(^_^;)
書込番号:17950431
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
今日カメラのキタムラで、ドコモからソフトバンクのMNPでiPhone5s 32GB(MNP一括0円)を契約しようとしました。
事前にネットでシュミレーションしたところ、MNPの場合の月月割は2980円でしたが、いざ契約しようとすると、月々割が800円と言われました。
シュミレーションサイト
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/
一旦保留にしてまた明日契約しにいくのですが、月月割はショップによって違うのでしょうか?
それとも一括0円だから月月割が少ないのでしょうか?
それともキタムラの間違いでしょうか?
1点

9月から本体価格が下がって、その分月々割も減額になったんだと思われます。
auでもそうなっちゃってます。
書込番号:17907676
3点

Re=UL/νさん
早速のご回答ありがとうございます。
9月から月月割が下がったのですね。
ただ今現在シュミレーションしても月月割は2910円なのですが、シュミレーションの情報をソフトバンクが更新してないのでしょうか?
書込番号:17907714
0点

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-5s.html
auは9月から機種代金を下げまして、それに伴い毎月割額が
グッと下がりましたので、Softbankも同様かと思いましたが
ホームページでもSoftbank onlineでも下がってませんね。 失礼。
キタムラの計算ミスなのかSoftbankのホームページ更新遅れなど
色々考えられるので、キタムラ、Softbankの両方へ
確認してから契約した方が良いですよ。
書込番号:17907724
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013372/SortID=17879555/
機種は違いますが......
一括だと月々割が減額とかって。
書込番号:17907838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん、再びRe=UL/νさん
回答ありがとうございます。
一括購入と分割購入の違いはありそうですね。シュミレーションも分割代金が載ってましたので。
今までドコモですが、最近の機種はMNPだと端末代金が安い変わりに、月々サポートも大幅に減りました。以前は実質0円機種がほとんどだったのですが。
ただドコモではMNPの場合、一括でも分割でも月々サポートは同じです。
ソフトバンクは違う可能性はありますね。(もし本当ならわかりにくい)
明日ソフトバンクに聞いてみますね。
書込番号:17907960
0点

もう素人には罠が多すぎて手が出せないかもです。ドコモと同じ考えで契約すると痛い目にあいます。
http://smaho-dictionary.net/2014/08/apppass-mnp-tukiwari/
書込番号:17907977
5点

「MNP一括購入割引」を適用すると月月割が減額されます。
購入時に説明がなかったとしたら悪質です。
書込番号:17907991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、シュミレーションではなく、シミュレーションです。
書込番号:17908013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括0円で月サポまでってのが本来は異常なんですが、こっそり改悪して罠に嵌めるのがソフトバンクの困ったところです。
今後は定価分割した上で定価+アルファのCB貰うのが主流になるんでしょうかね。
書込番号:17908022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日またキタムラに行ってきました。
月月割の件を聞いたところ、MNP一括購入割引を適用しての一括0円なので、月月割は800円とのことでした。
他にも5sが一括0円のところを探しましたが、どこも月月割が800円でした。
MNPにより毎月のトータルが4000円程の運用を考えていたので、今MNPするのはやめようと思います。
現状ならドコモで機種変実質0円のほうがまだましです。
MNPのメリットは全然ないですね。
ご回答頂いた皆さま、ありがとうございました。
書込番号:17912140
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)