iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(6007件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

よろしくお願いします。

現在iPhone5s/au+auギガ得(プロバイダn社)でスマートバリュー適用中です。
今のインターネット接続プランは価格comからお得なキャンペーン適用で申し込んだのですが
もうじき24カ月になり3月が2年縛りの解約金がかからない更新月です。

で、スマートバリューも継続したい、ネットの維持費も安くしたいと思っています。
そこで、今のauひかりもプロバイダも一度解約して、
新たに価格comからauひかり+どこかのプロバイダで申し込み
キャンペーン適用で安く維持したいと思っていますが、それは可能でしょうか?
実際にプロバイダ乗り換えが出来た方がいらっしゃいましたら教えてください。

ちょと板違いかなとも思いましたがプロバイダのクチコミがないようでしたので
スマートバリューも関係するこちらで質問させていただきました。

書込番号:17120093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/27 18:55(1年以上前)

簡単に調べただけなので参考になるかはわかりませんが、下記ような質問を見つけました。(昨年の質問なので変更しているかもですが)

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1483969469

再契約ではキャンペーン適用は難しいかもしれませんね。

確実なのは直接聞いて見るのが良いと思いますよ。

書込番号:17120169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/01/27 19:00(1年以上前)

スマートバリューの1480円の割引はプロバイダ変えても無理じゃないですか?
auひかりの回線がすでにひかれてるところには新たに1480円の割引は付かないと思います。
継続して980円の割引は付くのですからそれてはダメなのかな。

書込番号:17120191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/27 19:30(1年以上前)

適応条件でご契約者が同一姓・同一住所の場合とあり、更に最大2年間となってるので
固定回線を入り直しても、最大2年間は変わらないでしょうね。

契約者名義を変え、住所を変えれば何とかなるかもw

書込番号:17120286

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2014/01/27 23:37(1年以上前)

とんぴちさん

ご回答ありがとうございます、リンク先拝見しました。
KDDIサポートに確認したところ
「一度解約すれば同一名義同一住所でも新規扱いになる」とのことでしたが
担当がイマイチハッキリしない、しどろもどろのオヤジだったので不安ですw
現在価格comサポートに問い合わせて確認回答待ちです。

書込番号:17121541

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2014/01/28 00:00(1年以上前)

うみのねこさん

ご回答ありがとうございます。
スマートバリュー自体はauひかりを一度解約しても
新規でauひかりが再度つながればまた復活するみたいです。

細かい話で恐縮ですが、現在の固定回線の料金は
回線業者(KDDI)に1253円、プロバイダに4672円、計5925円/月です。
新規キャンペーンで仮に6万円のCBがあれば60000÷24=2500円、
5925−2500=3425円/月で済みます。

書込番号:17121640

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2014/01/28 00:07(1年以上前)

Re=UL/νさん

申し訳ありません、書き方が良くなかったですね…
要は「auひかりの固定回線を一度解約して、再度auひかりを新規契約したい、
そうすればスマートバリュー適用のまま、固定回線分を安くできる」という趣旨でした ^^;

書込番号:17121667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/28 06:03(1年以上前)

スマートバリュー開始時に1,480円の割引は1つの番号に対して2年まで。(2年目以降は980円)
2年以内で他社にMNPしても、再度戻ってきてスマートバリューを適用する場合も、1,480円の割引は前回分と合わせて2年までと説明されました。
auひかりを引いた時のキャッシュバックは同一名義、同一住所の場合は2回目は対象外と言われました。

書込番号:17122120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/01/28 07:39(1年以上前)

マーボー団さんも指摘されていますが、解約新規せず、普通に継続してもスマートバリューの割引は続きます。
ただ、割引額が1480円から980円に落ちるだけです。

スレ主さんは明確に書いていませんが、割引をどのような額で受けたいと考えていらっしゃるんですか?

書込番号:17122234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2014/01/28 19:09(1年以上前)

マーボー団さん
うみのねこさん

ご回答ありがとうございます。
質問の書き方が悪く、大変申し訳ありませんでした。

スマートバリューは今22か月目でもうじき980円になります、
一度auひかりを解約してもまたauひかりを利用すれば
スマートバリューに申し込み直すことで980円の割引は継続出来るということは確認できました。

要は、固定回線の見直しの時期(更新月)が近いので、価格comキャンペーンの恩恵が受けられるように
プロバイダを乗り換えたいのですが、現在のauひかりからNTTフレッツに回線業者を変えると
スマートバリューの適用がなくなるので、auひかりからauひかりに変えたいのです。
で、現在利用しているKDDIもプロバイダも一度解約すれば
新規として価格comのインターネット接続キャンペーンが利用できるか否か、です。

現時点での各サポートの回答です

価格comサポートさんの回答
「価格comはあくまで窓口、キャンペーン適用の可否はKDDIさん、プロバイダさんのご判断」
KDDIサポートさんの回答
「一度解約すれば次回は同一名義同一住所でも新規扱いになります」
so-netサポートさんの回答
「今まで価格comのso-netキャンペーンを利用した履歴がなければ新規キャンペーンの適用になります」

書き方が悪かったこと、板違いであること、重ねてお詫びいたします。


書込番号:17124061

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2014/01/29 12:10(1年以上前)

追記です
再度so-netサポートにTELし、キャンペーン注意書きに関する確認がとれました

○過去にSo-netの価格.com限定キャンペーンの適用(本コース以外のプランを含む)を受けている場合
→過去とは24か月のことでそれ以前の履歴は残らないようになっている

○現在と同じ回線業者間でのプロバイダの変更(例:A社 auひかりプラン → So-net 光 (auひかり)プランへの乗換)
→auひかりはプロバイダを解約すると同時に回線業者も解約されるので回線は残らず新規扱いになる、ただし工事費発生

ということで、auひかりのままプロバイダの乗り換えができスマートバリューも継続できそうです
お騒がせしました m(__)m

書込番号:17126895

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の履歴(発信)の時間

2014/01/27 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:25件

他でも質問をさせて頂いていますが、回答がないのでここで質問をさせて頂きます。
通話履歴についてお聞きします。
特に発信履歴ですが、明細を見ると日付、時刻と秒数(ふん数)が見れますが、そのうち秒数(通話時間と思われる)について質問です。その時間って発信時からカウントされて相手が出ないうちに切った場合でも5秒とか表示されます。まさかこれで課金されているとは思いませんが、不安です。これって仕様ですか?
iphone4s(softbank)の時はこの場合キャンセルと出たような気がするのですが。
ちなみに例えば呼び出し時間5秒、実通話時間28秒の時表示は33秒になります。何か42円課金されているよで...
あと1分以上の時何分何秒でなく分単位表示ですが、これも仕様でしょうか?

書込番号:17118544

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/01/27 07:32(1年以上前)

他でも質問して回答がないのなら、仕様じゃないかと。

書込番号:17118591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2014/01/27 11:48(1年以上前)

繋がらなかった発信には通常は課金されないでしょう。(^^;)

何秒間の通話でいくら課金するかはiPhone内のタイマーでカウントされるわけではなく、auならauのセンター(?)でカウントしてるわけですから、iPhone上で何秒と出ていようとそれはただの目安にしかなりません。

実際の通話料金はauのサポートサイト内で確認できませんか?

書込番号:17119085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2014/01/27 12:45(1年以上前)

そうですか、仕様ですか。何か腑に落ちないですが...
もちろん皆さんのiphone5sもそうなんですよね?
かさねがさねすみません。

書込番号:17119261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/01/27 17:37(1年以上前)

今、確かめたところsoftbankは今でも通話しなければ出てくるのは'キャンセル'
仕様であれば不便かつauが不親切と思いませんか?docomoはどうなんだろう?

書込番号:17119948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2014/01/27 18:46(1年以上前)

どうでもいいような気がしますが...(^^ゞ

「履歴」→「情報」画面のことですよね?
docomoのiPhone5Sですが、確認してみたところ着信前に切断すれば「キャンセル」と表示されていますね。
初めて確認したので、前のauの時やSoftBankの時はどうだったのかわかりません。
ここがauだと「キャンセル」にならないんですか?

う〜ん、繋がっていないにもかかわらず料金が発生するとすればおかしな話なので、そんなに気になるのでしたら「auお客様サポート」ページの「料金の確認」→「通話明細の確認」で確認されてはいかがでしょう?

書込番号:17120129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/01/27 20:20(1年以上前)

確かに課金されなければどうでもいいことかもしれません。
ただ発信して、相手が出たかどうかを発信履歴を見てわかるのは非常に便利かな?と思います。
相手が出たのに切ってしまった。相手が出ないで切った...ウーン非常に知りたい。
softbank.docomoの人がうらやましい。

書込番号:17120438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/01/27 21:34(1年以上前)

機種不明

キャンセルってこれのこと?

>ここがauだと「キャンセル」にならないんですか?

auです。
スクショの通りですが。

書込番号:17120814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/01/27 22:54(1年以上前)

私の記憶が合っていればですが、auのiPhoneはコールが始まったら通話時間に換算されていたような。
もちろん料金は発生しませんけど、iPhone上の表示の上ではそうだったような…。
コールが始まる前だとキャンセルになるのかな?
少し前の記憶なので、今もそうなのか不明ですが。

書込番号:17121288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/01/28 17:36(1年以上前)

うみのねこさんはじめ皆様回答ありがとうございます。
コールが始まったら通話時間がカウントされます。コールしなければ「キャンセル」になります。
auのiphoneの仕様らしいので通話明細をweb上で見られるオプションに申しこみました。
確かに課金はされていないでしょうけれど...

書込番号:17123731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メッセージアプリ 再インストール方法

2014/01/24 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:2件

今日、急に再起動しました。
再起動後、メッセージアプリがなくなっていました。
再インストール方法、わかるかたいましたら、お願いします。

書込番号:17107447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/24 16:23(1年以上前)

どこかフォルダの中か最終ページ等に移動しちゃってませんか?
フォルダの中にもページがありますから気を付けて探してみてください。
私も標準アプリが何かの拍子で移動していたことがありました。

書込番号:17107900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/24 16:30(1年以上前)

因みにメッセージアプリ等の標準アプリは消すことも出来ませんし、再インストールも出来ませんよ。

書込番号:17107924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/01/24 17:41(1年以上前)

PriiiiNさんの指摘された状態になっている可能性が高いように思います。
iOS 7になってからは、アイコンの数がフォルダの容量を超えると二つ目のフォルダというか同じフォルダの2ページ目が自動的にできてしまうように仕様が変わりましたので、その可能性が高いように思います。

書込番号:17108140

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/01/25 10:33(1年以上前)

ホーム画面を下にスワイプ、
『メッセージ』で検索すれば、アプリのアイコンと右隣に入っているフォルダが表示されます。

書込番号:17110641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/01/27 19:46(1年以上前)

その後、再度再起動になり、iTunesでのリカバリーモードしか表示されなくなりました。
PCにて試しましたか、認識されないので、翌日アップルストアに持込んだら、基盤損傷により復元不可の判断となり、新品交換の運びとなりました。

書込番号:17120344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:7件
当機種

iTunesの右上にiPhone が出ません

昨日、iTunes 11.1.4にアップデートしたらau iPhone 5s 64GBを認識しなくなりました。

パソコン(マイコンコンピューター)では認識します。iPhoneにも、このコンピューターを信頼するか?と表示されます。

iTunesの右上にiPhone が出ません。iPodもあるので試したらiPodは認識してiTunesに接続の表示出て、同期もできました。

妻のiPhone 5s 64GBでも同一症状です。

もう一台パソコン有るので、そちらは、iTunes 11.1.4にアップデートしてないので、iTunes で認識しすべてOK
でした。

iTunesを再インストールしても変わらず。

iTunes 11.1.4にアップデートは要注意です。

書込番号:17106602

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/01/24 08:29(1年以上前)

USBでつないでますか?

WiFi接続は不安定です。バッテリーが十分にあるか、充電中だと結構安定しているように思います。

書込番号:17106617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/24 12:12(1年以上前)

パソコンとは有線で接続(当たり前?)しています。

返信少ないので Windows 8.1 64 ビットのみです発生か?

32ビットならOKかも?


書込番号:17107223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/01/24 13:58(1年以上前)

iPhone4Sですが、問題無いですね。5Sの問題か???

Windows8.1 64


iTunesを削除して再インストールしてみてはいかがでしょう?
その後に、プログラムと機能より、Apple関連のもの全て削除してから、
再度、iTunesを再インストールしたほうがいいかも。

バックアップデータなどは検索して保存するようにして下さい。
自己責任でお願い致します。

以下の様なトラブルが有るようですね〜
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/36594033.html

書込番号:17107535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/24 18:56(1年以上前)

iTunes および関連するソフトウェアコンポーネント(
合計5本)をすべて削除し再インストールで認識しました。

ありがとうございました。

http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP

書込番号:17108370

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/24 19:03(1年以上前)

3日前には問題なくバックアップ出来ていたのですが、先ほどつないでみたら
同様に認識しないですね。

Windows8.1 64bit by 自作PC

iPhone5sだけではなくiPod nano 7世代もiPhone4もダメです。
修正アップデート待ちかな。

書込番号:17108394

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/24 21:31(1年以上前)

スレ読んで試したら、ダメだった。

流石Apple、毎度ながら検証が甘いね。
ここ数年はiTunesの不具合がなりを潜めてたけど。
ヒマなときに再インストールするかな。
手抜きで上書きインストールでは効果なかった。

環境はHPのタワー、Windows8.1proの64bitだけど、ハードやOSと言うより、他の常駐アプリやドライバーとサービスの環境なような気がする。

あーめんどくせえ。

書込番号:17108923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/25 17:18(1年以上前)

下記3つのみアンインストール

iTunes
Apple Mobile Device Support
Apple Application Support

iTunesを再インストールで、上記の3つが入る。そして、正常に認識されるようになった。

書込番号:17111936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/01/26 12:06(1年以上前)

全く問題なし
やパリWindowsはね

書込番号:17115224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/26 16:31(1年以上前)

MACはユーザーの品位に問題あり だよなぁ。

書込番号:17116077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2014/01/29 10:28(1年以上前)

WindowsでiTunes 11.1.4にアップデートは鬼門です。dllファイルのトラブル。
調べればすぐわかることですが。

ベストは、アップデートせず、旧版を全部削除してから入れなおし。

書込番号:17126643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/02/04 00:48(1年以上前)

まぁ、 Windows にちゃんと対応してもないのにリリースしてる Apple に問題があるんだけどね。

それを棚に上げて、「やパリWindowsはね」なんて言い出すにいたっては、バカ丸出しでしかないよね(笑)

書込番号:17149899

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/02/04 21:25(1年以上前)

>調べればすぐわかることですが。

そりゃすげぇや。
リリース直後にわかるのかよ。どうやってリリース直後に調べてわかるか、具体的に書いてみ?
ついでに次のヴァージョンはどうなのか、今から教えてくれ。もしくは、リリース直後にどんなバグが内包されているかここに書いたら信用しよう。

何日もたって情報が行き渡ってから、知ったかぶりでドヤ顔してもイタイだけだぜ。

書込番号:17152783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/02/04 21:34(1年以上前)

昔から言われていることだけど、
Windowsユーザーは東京人、一部のMACユーザーは大阪人に例えられる。

東京人は関西や大阪に特に何も思っていないが、大阪人は東京や関東を羨み、それが対抗心になっている。だから、何かとアラを探して揚げ足取って自分達が優れていると思わずに居られない。
一方、東京人はそんなことすら気にしてない。

一部のMACユーザーの僻み根性はそれと同じ。了見狭いってことだ。

書込番号:17152832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cpick001さん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/10 12:55(1年以上前)

下記サイトの通り、デバイスドライバーの再インストールにて簡単に直りました。
アップデートにて、デバイスドライバーがおかしくなるようです。
http://blog.eb-de.com/2014/01/26/itunes-11-1-4-iphone-unrecognized/

書込番号:17173792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間が長い

2014/01/23 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:73件

昨年の12月31日にiPhone5sに買い替えをしたのですが、買った当初から起動が遅いんです。
電源を入れてからアップルマークが消えるまで2分ほどかかります。
毎回、同様の時間がかかっています。
これって異常なんでしょうか?

書込番号:17102286

ナイスクチコミ!3


返信する
Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/23 01:05(1年以上前)

毎回って、そんなに電源入り切りされますか?
気になるなら、アップルストアで見て頂かれたら如何でしょうか?

書込番号:17102403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/23 01:29(1年以上前)

みっちゃん69 さん

それは長いです!
自分のiPhone5sの起動がどのくらいかかるのか測ってみたところ、30秒ほどでAppleマークが消えました。
私はiPhone4SからiPhoneを利用してますが、体感的に起動まで2分もかかったことなどないので主さんのiPhoneは不良品の可能性がありますので
Appleストアか、カメラのキタムラなどApple推奨のお店に持ち込んでみてもらった方がよろしいかと思います。

書込番号:17102454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/01/23 04:59(1年以上前)

そんなに長くかかりませんね。
初期不良を疑った方がいいでしょう。

書込番号:17102618

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 masayume55さん
クチコミ投稿数:4件

容量が大きいのでiTunesで管理している、
全ての音楽をiPhoneに同期していません

ですが、CDをレンタルするときなど、
自分が既に持ってる曲かどうかを確認するために
外出先からiTunesで管理している全ての曲の
一覧を見たいときがあります
何か良い方法は無いでしょうか?

アーティスト毎やアルバム毎に
閲覧できるような方法があればベストです

書込番号:17100742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/22 18:44(1年以上前)

えーと、レンタルしたCDをパソコンに取り込む前提で聞いているとしか、解釈できないのでお答えできかねます。

現実的にはどうであろうと著作権的にどこまでがセーフかアウトかぐらい考えてから書き込んだ方が良いですよ。

書込番号:17100806

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/22 19:02(1年以上前)

iTunesの曲一覧を画像で保存すればok!?

書込番号:17100860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/01/22 19:19(1年以上前)

こんなものがありますが、使えませんかね?
◆SanDisk Connect Wireless Flash Drive (ワイヤレス USBメモリ) (32GB)
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-Connect-Wireless-Flash-USBメモリ/dp/B00GR98EHE/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=22SGTB11GNMRC&coliid=I2TDVKO3NO0PG

書込番号:17100914

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/22 19:37(1年以上前)

レンタル店から借りたCDを自分で聞くためにコピーすることは、「私的使用のための複製」に該当するのでコピーできます。違法ではありません。
http://www.riaj.or.jp/copyright/music/qa_copy.html

書込番号:17100972

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2014/01/22 19:39(1年以上前)

>えーと、レンタルしたCDをパソコンに取り込む前提で聞いているとしか、解釈できないのでお答えできかねます。
>現実的にはどうであろうと著作権的にどこまでがセーフかアウトかぐらい考えてから書き込んだ方が良いですよ。

レンタルで借りた音楽CDを自分用にコピーすることは私的利用のための複製なので問題無しのはずですが?
最近変わったのですか???

書込番号:17100985

ナイスクチコミ!5


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/22 19:59(1年以上前)

ありゃ、勘違いしてましたか大変失礼。

書込番号:17101065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/22 22:50(1年以上前)

このようなものを使うとか。

 http://www.appps.jp/archives/2120386.html
 http://inugoyabase.com/archives/2013/0912_084415.html

書込番号:17101863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masayume55さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/22 23:46(1年以上前)

皆様

返信ありがとうございます

家には固定回線のインターネット環境がないため
PCとリアルタイムでやりとりするのではなく
ライブラリ情報を持ち出す、といった
イメージでできないかと考えています

いろいろ検索したところ、
エクセルデータに変換する方法がありましたが
手間が大きそうで使えそうにありません

過去にはこういうことができるアプリが
あったという記事がありましたが
今はリンク先が空で無くなったようです

書込番号:17102142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/01/23 02:37(1年以上前)

Add Wireless Mobile Storage to Your Mobile Devices
64GB
The SanDisk Connect Wireless Flash Drive instantly adds up to 64 GB** of storage space to your iPad, iPhone, Kindle Fire, and Android&#8482; device. Portable and easy to use, the drive gives you wireless mobile access to your movies, photos, music, and documents. You can wirelessly connect up to 8 devices and stream media to as many as 3 devices simultaneously**--without the need for an Internet connection. The drive's battery recharges via USB and offers up to 4 hours of continuous streaming on a single charge**.
Instantly adds up to 64 GB** of storage for your mobile devices
Connects wirelessly to up to 8 devices--no Internet required
Supports up to 3 simultaneous media streams**
Provides up to 4 hours of wireless streaming per charge**
Works with SanDisk Wireless Flash Drive Mobile and Web apps** for easy media file management
Compatible with iPad, iPhone, Kindle Fire, Android devices, and PC and Mac computers

書込番号:17102531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/01/23 02:41(1年以上前)

●翻訳ソフトの生データです。
SanDisk Connect Wireless Flash Driveが即座に合計するGBから64GBへのあなたのiPad、アイフォン、Kindle Fire、およびAndroidへの集積スペースのYourのモバイルDevices64**にWirelessのモバイルStorageを加えてください--デバイス。 携帯用であって使い易くて、ドライブはあなたの映画、フォト、音楽、およびドキュメントへのワイヤレスのモバイルアクセスをあなたに与えます。 あなたは、同時に、ワイヤレスに最大8台のデバイスとストリームメディアを最大3台のデバイスに接続できます。インターネット接続の必要性のない**。 ドライブのバッテリーは、ただ一つの充電**のときにUSBと申し出で連続したストリーミングの最大4時間を再充電します。
即座に、あなたのモバイル機器Connects wirelesslyのためにストレージの最大64GB**を最大8台のデバイスに加えます-- ワイヤレスのストリーミングのSanDisk Wireless Flash Driveモバイルであることでの充電**作品あたり最大4時間の同時のメディアストリーム**が提供するインターネットの必要なSupportsがなくて最大3iPad、アイフォン、Kindle Fire、Androidデバイス、PC、およびMacコンピュータがある簡単なメディアファイル管理Compatibleのためのウェブアプリケーション**

書込番号:17102533

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)