iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(6007件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:6件

ダウンロードしたアプリで使用しないものをアンインストールしたいのですが、ホーム画面で長押ししても削除項目が出てきません。
どなたかアンインストール方法をご教授ください。

書込番号:16941023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/10 21:42(1年以上前)

機種不明

ホーム画面を長押しではなくアプリの上を長押しすると添付画像のように×の印が出てきますので、そこをタップすれば削除するかどうか聞いてきますので削除を選択すれば消えますよ。

書込番号:16941084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/10 21:42(1年以上前)

どれでもいいからアイコンをお長押しする。
するとアイコンの左上に&#10060;が出て揺れる。

削除したいアプリの&#10060;の辺りをタップすると、削除するか聞いてくるのでOKをタップ

書込番号:16941086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/10 22:20(1年以上前)

設定→一般→使用状況→ストレージ
からでも削除できます。

書込番号:16941320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/12/11 09:29(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
機能制限がかかっていたため、バツ印が出なかっただけでした。お騒がせいたしました。

書込番号:16942763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 5s使用中の方、使い勝手を教えて下さい。

2013/12/08 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 w.forzaさん
クチコミ投稿数:52件

今、xperia acro を利用しているのですが、あまりにもフリーズやバグが多く買い替えを検討しています。
もうストレスのたまる機種はウンザリなので、安定していると評判のiphoneに乗り換えようと思ったのですが、5sは64ビットになったせいで不具合が割りと出ていると書き込みをみました。
実際のところ、皆さん使っていてバグ等ありますか?
バグがあっても交換してもらえば改善するのでしょうか?
それと、最近のアンドロイド(特にxperia z1)はバグ等なく安定してるのでしょうか?
正直、今使ってるxperiaが最悪すぎて後継機種が信用出来ないのですが、使い慣れている分、最近のアンドロイドが安定しているならアンドロイドに変えようと思ってます。
皆さんの実際に使っての感想を教えて下さい!!

書込番号:16929545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/12/08 08:01(1年以上前)

最近のAndroidはかなり安定してますから、iPhone5sよりも安定してるかもしれません。
iPhone5sはiOSがまだ64bitにこなれてないので安定感に欠けます。
そのうちアップデートで安定してくるとは思いますが。

書込番号:16929575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/12/08 08:20(1年以上前)

最近Xperia買った人に言わせると(前の型かな?)に言わせると全然安定していないと言ってましたけどねぇ。
機種にも依るのかなー?

書込番号:16929630

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/08 08:22(1年以上前)

Androidを使用するよりは、iPhoneの方がストレス無く使えます。使い勝手もよいですし、同じお金出すなら気持ちもユックリ出来ます。私、個人の感想はiPhoneにして良かった(^o^)になります。

書込番号:16929633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2013/12/08 08:53(1年以上前)

〉w.forza さん

Androidは使用したことがないので、以前と現在また、直近の機種に対する感想は割愛させていただきます。
iPhoneに関してですが、5sは確かに64bit化され、ハードとしては信頼性が向上しています。
ただ、iOS7がイマイチの部分があり、中々ユーザビリティで、歴代iOSと比べ低評価されています。
アプリとの絡みもアプリ側が対応する迄待つ必要もあります。非対応の状態で導入してアプリのクラッシュが多数報告されています。
w.forza さんが最終的に判断されることですが、旧資産を活かした5cもありますので、
そちらで、様子を見て頃合いよければ、次期iPhoneの64bitに乗り換えする手段もあります。
デモ実機で、様々に比較されて観ることを勧めます。

書込番号:16929699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/08 10:41(1年以上前)

64bitだからといって不安定と結論出すのは原因の一つかもしれないけど早計だと思います。
システムが落ちるようなトラブルは購入直後のiOS7.0.1の頃まではたまに経験しましたが、それ以降は経験してませんねぇ。
そのiOS7.0.1の頃でも『おい、大丈夫か?』という不安はあっても、ストレスたまるようなレベルではなかったですけどね。
落ちるアプリについては、頻度の差はあれ32bitでも落ちたりします。これもストレスがたまる程ではないと思います。
iOS7に正式対応していないアプリもあるし、5sが出てからようやく5に対応しましたみたいなのんびり開発のアプリもあるし。
日常的に使ってるアプリは安定してるので、そういえば最後いつ再起動したっけ?って感じです。
その再起動も不具合による“勝手再起動”じゃなく、ユーザーの意思で行なった再起動ですがね。

余談
Xperia Z1を買った後輩が自慢しに来ました。
一通り説明を聞いてあげてる最中に再起動も拝ませてもらいました。
何のアプリを使ってる時かは失念しましたが。

書込番号:16930070

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/12/08 15:47(1年以上前)

>バグがあっても交換してもらえば改善するのでしょうか?

(iOSを含む)コンピュータソフトウェアの論理的なミスなどの”バグ”という意味でなく、ただの「不具合」と言う意味でしたら交換で改善される可能性が高いと思います。

新規デバイス(工場出荷状態)として設定しても再現される不具合は、おそらくAppleで交換していただけると思います。

64bit化云々は、実際にお使いになるアプリの対応状況に依って大きく異なるのではないかと思います。

書込番号:16931130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2013/12/08 17:11(1年以上前)

iPhoneにするかしないかで云えば、iPhoneを強く勧めます。
iOSのことを前レスで言いましたが、普通に使用する分には、無問題なくらいiPhone5sは安定しています。
アプリもメジャーな物はiOS7対応してますから。
auなら、尚更強力にiPhoneをですね。
速い、繋がる、切れない、断然広いLTEは快適ですよ。

書込番号:16931448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/08 18:04(1年以上前)

64bitになってもハードの「信頼性」は変わっていない。機能失敗確率が64bitだから小さい、という論理は存在しない。
平均故障間隔も然り。各部品の信頼性レベルとその構成であるシステムの信頼性レベルに依存する。
嘘を撒き散らすのは害にしかならない。知っている単語を無意味に羅列しただけの書き込みはやめろ。

学習能力がないことや反省出来ないことがよくわかった。再発防止不能だな。

書込番号:16931660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

2013/12/08 21:11(1年以上前)

アンドロイドスマホのau ISW11FからiPhone5sに乗り換えましたが快適そのものです。
前機種は電話しようと思った時に電話できなかったり、カメラ撮りたい時に起動せずなどしょっちゅうでした。
古いアンドロイドスマホなので現在のアンドロイドスマホと比較になるかどうかわかりませんが、iPhone5sにしてから上記のようなことは一切発生していません。
また電池の持ちも以前はモバイルバッテリーは必須でしたが現在は一切使わなくなりました。
iPhone5sにしてよかったと思っています。

書込番号:16932520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/08 22:16(1年以上前)

こんにちは。
技術的なことは置いておいてですが。

iPhoneはカスタムする自由度がAndroidに
比べると、アップル側である程度絞られて
います。
また、アプリもアップルの審査を経て
ストアに並ぶので、極端に調子が
悪くなるものは少ないと思います。
ただ実際に今のios7になってからは、
ios6程の安定感はないように思えます。
私も実際に微妙なトラブルはありましたよ。
再セットアップで解決しましたが。

Androidに対しての比較は初期のAndroidしか
知らないので、現在のものとは比較できないので
わかりませんけど、普通に使う分には
全く問題ないと思います。
ただ、スレ主様がパソコンを使っての同期や
バックアップが面倒でなく、動画を見たり、
音楽を聞くのが好きでしたら
iPhoneは最高だと思います。

あ、それと質感も高くてカッコイイし、
所有する喜びがありますね。

結果オススメです。

書込番号:16932911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/09 07:10(1年以上前)

確かにその世代のAndroidってiPhoneの劣化コピーでしたし、ストレスが溜まったのはお察しします。
ただ、少し前からiPhoneがAndroidに勝る点ってほぼ皆無になってます。
遺産をどうしても捨てられないとか惰性で使い続けてるとかなら兎も角、今から敢えてiPhone選ぶのって情弱と言いますか何と言いますか。

膾を吹かずにもう一度Androidを選べば幸せになれると思いますよ。
尤も、優位性も無くなりジョブス亡き後は単に遺産を食い潰してるだけとは言え、iPhone自体が劣化したワケではありませんからね。
どうしてもAndroidは懲り懲りなら、iPhoneを選んでもそれはそれで現状よりは遥かに快適だとは思います。

書込番号:16934056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/09 23:03(1年以上前)

iPhoneではバグは全く起こりませんよ。
カカクコムではアクセスランキングしているから.国産のスマートフォンが上位に来ていますが、実際に売れている量販店のデータを集めているbcnランキングではベストテンなど上位は全てiPhoneが独占しています。バグが多くて、さらに何万ものお金を払うようなアンドロイドは売れていないようです。今売れているスマホの7割はiPhoneということです。このようなネットで人の評判を聴くよりも実際に店に行ってデバイスを触って操作してみることをおすすめします。Auもいいですが安定とつながりやすさからはドコモもいいかもしれません。とにかく自分の目で確かめることをお勧めします。

書込番号:16937356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yuki1208さん
クチコミ投稿数:71件

2013/12/09 23:08(1年以上前)

皆さん沢山の回答ありがとうございました。
回答が遅くなり申し訳ありません。

色々な意見がありますが、とりあえず昔ほどアンドロイドも不安定では無さそうですね。
ただ、やはりiphoneは使ったことがないので1回位は自分で使ってみて自分に合うか確かめるのも良い気がしてきました。 (正直画面がもう少し大きいと嬉しかったのですが)
後は実機等見ながら自分で決断します。
色々とご参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:16937387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/09 23:13(1年以上前)

ISW16SHから、新規でiPhone5Sを購入。AndroidとiOSの2台持ちをしてました。

iPhoneはイイですね。全くストレスなく使える幸せ。Androidの鬱憤が全て吐き出せました!

今じゃ、iPhoneしか触りません!

……

と、思ってましたが……

XPERIA Z1を見た瞬間、一目惚れでISW16SHを機種変更しました。

で、このXPERIAは全くのストレスフリー。

AndroidとiOSの鬱憤を全て吹き飛ばしました!
今は、コイツしか触ってません!
(^o^)/~~

書込番号:16937416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2013/12/10 11:23(1年以上前)

皆さん。いろいろ情報ありがとうございます。
私の情報が足りないようですね。すみませんでした。
場所は東京で、会社と家ではwifiを使っています。動画とかはあまり見ません。
出張が多いので、田舎ではsoftbankが弱いと聞き、現在docomoとauで検討しています。
ただ、auは機種変更する費用が高いと感じ、MNPキャンペーンや割引なども考えdocomoを考えています。ネットでauは800MHZで安定して早いと、docomoはまだ遅くて室内で弱いなどの記事がありましたので、実際どうなんだろうと思い質問をさせていただきました。まだちょっと迷ってますが。。皆MNPには積極的に投資をしているのに、機種変更する人にはあまり優しくないような気が。。仕方ないですかね。。

書込番号:16938950

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正マップについて

2013/12/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

何年か前に、純正マップがあまりにも作りがひどすぎるということがかなり話題にはなりましたが、いまの現状だとどうなのでしょうか?
違う場所に案内されても困るのでgoogleマップを使っています。
ですが、地図が見やすいのが純正マップかなぁ?とは思うのですが、もう信頼しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:16924427

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/12/06 22:51(1年以上前)

どうでしょう?

私は今は純正MAPしか使ってませんが、不都合はないですね。
GoogleMapsは最近、起動してません。

書込番号:16924451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/12/06 23:06(1年以上前)

コント文化系男子 さん

確かにこれまでいろいろと言われていたAppleの純正マップですが、ここ最近は「酷い」とか「使えない」といった声は随分少なくなったようにも思います。
主さんがどの辺の地域にお住まいで、実際の行動範囲などで使用してみて、ご自身で大丈夫かなぁ、って思ったらそれでよろしいのではないかと思いますよ。
私はもしものためにGoogleマップをはじめMapFan+とMyMap+入れてますが(^^;;
使いやすさで言えば、純正マップが一番使いやすいとは思います。

書込番号:16924512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/06 23:10(1年以上前)

たった1年前ですが。。

まあ、データはだいぶ正しくなったようですし、そもそも、日本で使っている限り、人里離れた未踏の地で迷子になる心配はないです。
あまり気にする必要はないのでは?。それぞれ長所、短所があるようですし、使って便利な方を使えばよいかと。

書込番号:16924524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2013/12/07 00:26(1年以上前)

純正マップは表示が見やすいです。
案内の言葉もわかりやすくなりました。
十分、カーナビとして使えます。(常時使ってます。)

唯一の不満は「有料道路を使わない。」という設定が無いことです。
近くでもすぐにI.C.に向かおうとします。
そういうときはGoogleMapsで代用してますけど。

書込番号:16924798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 iPhone 5s 64GB auのオーナーiPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/12/07 11:55(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん あふぉ爺.comさん P577Ph2mさん harurunさん
みなさん返信ありがとうございます^^
前と比べるとだいぶ改善されたようですね。
これからは純正マップとgoogleマップをうまく併用していきたいと思います!

書込番号:16926160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/07 23:22(1年以上前)

解決済みのところに野暮レスですが、

どれか1つしか地図アプリを入れられないって訳じゃないんだし、
地図アプリ毎に向き・不向きがあると思うので、組み合わせるのが正解だと思います。
例えば、
目的地の“某市某町何丁目”までは標準アプリを使って、
細かい所は他のアプリを使う・・・みたいな使い方すればいいと思います。
(個人的にYahoo!地図が感性に合います)
ナビアプリも良いけど、知る限りでは地図がそれほど細かくないし・・・
Google地図も良いけど、起動時のスプラッシュ画面が『もういいよ宣伝しなくて』的に邪魔です。

書込番号:16928647

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:13件 iPhone 5s 32GB auの満足度4

アプリをダウンロードして、インストール完了後アイコンが表示されないので再起動したら今迄あったアイコンが三分の一ぐらい消えてしまいました。アプリの削除や再インストールも出来ません。iTunesでデータの復元作業だけでは直らず、iOS7.04のOSから再度復元したらようやく復活しました。この現象はiOSのバクでしょうか?また発生すると3時間ぐらい電話が使えないため困ってしまいます。何か防げる方法が有りましたら教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16921661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/06 09:17(1年以上前)

なんかのはずみで機能制限が有効になってた・・・なんてことはないかな(?)

書込番号:16921777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/12/06 09:18(1年以上前)

あまり聞かない現象ですね。電話が使えないのはつらいですね。
また再発するようでしたら、Appleに相談したほうがいいですね。
再発しなかっても、Appleに聞いて、”こんな現象が出たのですが。”って聞いたら
何か情報くれるかも。


書込番号:16921779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 iPhone 5s 32GB auの満足度4

2013/12/06 09:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
機能制限もOFFになってます。
突然おかしくなり、今気がついたのですが
音楽が1500曲入っていたのですが17曲しか入っていませんでした。
またおかしくなるようでしたら
アップルに相談してみます。

書込番号:16921876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/12/06 19:42(1年以上前)

Apple IDとiTunes Storeのアカウント辺りの関係をよく調べてみた方が良いかもしれません。

書込番号:16923587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 iPhone 5s 32GB auの満足度4

2013/12/06 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。
IDとパスワードの問題はなさそうです。
先ほどアップルサポートに電話をしたら
iOSのデーターが壊れたためだそうです。
iTunesの同期をかけた時に音楽データーの
一部も壊れたため音楽データーも取り込めなかったようです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:16923961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/06 22:05(1年以上前)

結局どう対処するか手順説明されました?
後進のために書いておいてください。

書込番号:16924244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクから乗り換え検討?

2013/12/04 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:23件

今現在、ソフトバンクのiPhone4sと自宅がau光という不思議な組み合わせを使用中でどちらもそろそろ2年縛りが終わりそうなのでこのまま携帯は機種変更しても、あまりメリットがないのでauに乗り換え検討しています

携帯は一括で買ったので残債などありませんがそこで、携帯をauに乗り換えした方がいいのか?それとも自宅のau光からフレッツ光のプロバイダをヤフーに乗り換えした方がいいのか?迷っています。
自宅のau光は光電話も契約しているので月々だいたい6000円くらいです。仮にフレッツに変更した際、自宅の固定電話をNTTの光電話に契約し、電話加入権に加入する事など可能でしょうか?

書込番号:16916471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/04 22:37(1年以上前)

auにしてスマートバリュー適応が一番維持費が安いのでは?

書込番号:16916552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/12/06 09:26(1年以上前)

iPhone厨さんが言われていますように、スマートバリュー適応がいいですね。

AU乗り換え&スマートバリューですと、
LTEプラン 980->0
LTEネット 315
LTEフラット 5984
毎月割(32G) -2235
スマートバリュー -1480
の合計で2585円。機種代金一括払いの場合。
(LTEプランの無料及び、毎月割引は2年。それ以降はなくなるか、減額になります。)

後それに、機種代金および保険(AppleCaraなど)とオプションの合計となります。

書込番号:16921797

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/12/07 22:25(1年以上前)

詳しくありがとうございますm(__)m参考になりましたね。auに早速行ってみます^_^

書込番号:16928366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/12/07 22:26(1年以上前)

ですよね‥ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16928372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/07 23:07(1年以上前)

賃貸住宅にJCNケーブルが入ったのでBフレッツを辞めて、JCNネットに
乗り換えと同時にソフトバンクからauにMNPしました。

iPhone4sは残債が28000円あり、機種変だと残債0適用できましたが、
これに更に引き止めポイントがあったとしても、2年間のコストで言えば
auに変えたほうが断然おとくでした。
Excelで計算表作ると一目瞭然です。

私の場合は、auのガラゲーを持っていたので更にですが。
スレ主さんは残債もないので更にお得感満載だと思われます。

書込番号:16928584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/12/09 16:07(1年以上前)

機種不明

なるほど^_^皆さん色々とありがとうございましたm(__)m昨日カミさんと代理店巡りしたんですが、代理店によってはスマートパスを抱き合わせてくる店もあるんですが子供がぐずって詳しく分からなかったので画像載せてみます‥ちなみにソフトバンク行ったら機種変更で月額7000円くらいって言われて‥
とりあえず来年の1月まではまだソフトバンクの月々割があるので初売りあたりを狙ってみますかね?

書込番号:16935548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/12/09 18:30(1年以上前)

スマートパス1つだけの加入条件なら良心的な方ですよ。
私など他にビデオパス、うたパス、au通話定額24、AppleCare+とフルオプションでしたからw

スマートパスも初回登録日より30日間無料なのでその間に退会すれば損失はありません。

MNP転出手数料2,100と転入手数料として契約事務手数料3,150円がかかるので
契約解除料(9,975円)がかからないようSoftbankの更新月にMNPし
そのタイミングで安いと良いのですが
例年だと3月以降ですね。

書込番号:16936029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2013/12/11 15:01(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございますm(__)m

書込番号:16943768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 19:39(1年以上前)

ゆうさんAZRさん、こんばんは。

僕も自宅がau光だったんで、9月にSBからauにMNPしました!スマートバリューは魅力的なプランです。僕のiPhoneとiPad、カミさんのiPhoneと3台も恩恵に預かってます。今後もこういう1世帯あたりの通信費を抑えるプランが沢山出てくるといいですよね。iPadとiPhoneのデータシェアもありますしね。

ベストな選択が出来たらいいですね!

書込番号:16944703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/12/11 20:02(1年以上前)

chimitaipapaさん、初めましてm(__)m皆さんの有意義な情報本当にありがたいですね。
ソフトバンクからauにMNPした際は契約更新月の時にされましたか?月々割りが一応まだ1月まであるので‥色々情報下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16944805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 21:42(1年以上前)

ゆうさんAZRさん、

僕の4Sは無料通話付プラン(5以降は不可)でしたから、元々更新月はありませんでした。64gのiPhone5一括0円がたまたま近くのauショップに有ったのでMNPした次第です。

来年にはiPhone5sMNP一括0円とか高額なCBなど良い条件も出そうですね。更新月に良い条件でMNP出来る事をお祈りしています。

書込番号:16945280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 21:53(1年以上前)

言い忘れてました。

残債が残ってましたが、先に一括返済した後売却しました。
(売却額)1.5万 − (一括返済額)2.5万= −1万
マイナスとなりますが、MNP一括0円で今後の機種代金(約6万程)の支払がない事を加味すれば、プラス5万なので、大満足です。さらにスマートバリューで1500円割引が2年ありますしね!

書込番号:16945333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/12/11 22:20(1年以上前)

なるほど^_^そうだったんですか。色々と詳しく教えて頂き本当ありがとうございます。
色々とショップ巡りしてみますm(__)m

書込番号:16945471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

auスマートPASSって

2013/12/04 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:150件

つまらない質問で申し訳ないんですが

機種変更に伴い auスマートPASSに加入

ショップからiPhoneの水没などの際無料で修理できると
説明があり 自分でもhttp://auone.jpで調べてみました

説明通り 無償保証はあったんですが
その他にスマートPASSに加入するメリットって
何かあるのでしょうか?

割引クーポンというのもあるにはあったのですが使うかな〜?

皆さんは iPhoneでスマートPASSに加入されていますか?

Applecaresupport+には加入しています

書込番号:16914534

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/04 13:43(1年以上前)

スマートパスは、Androidだとアプリがたくさん使えるとかメリットが大きいですが、iPhoneにはそのメリットがないので、加入してません。
iPhoneの契約時に、強引にスマートパスに加入させる店舗が続出して、問題になったのも無理ないでしょう。

書込番号:16914601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/04 14:15(1年以上前)

iPhoneでのスマートパスのメリットはあまりないかと思います。
iPhone5を購入時にコンテンツ加入で申し込みしましたが、店員より解約しても構いませんとの事でしたので、無料期間内ですぐに解約しました。

Android端末であれば、加入しないと月々割が減額されるなどありますが、iPhoneは制約もありませんからね。

書込番号:16914684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/04 15:51(1年以上前)

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16749326/

書込番号:16914938

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/04 16:35(1年以上前)

iPhone5sにおいて、au smart passやAppleCareは、はっきりいって無駄金をどぶに捨てているようなものです。
auやappleのお客様問い合わせセンターから、強制加入ではない、とはっきり言ってもらいました。
必要性を感じなければ加入不要です。
ちなみに自分は即日すべて解約しました。
2年間継続すると、結構な金額になりますよ。

書込番号:16915069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/04 17:32(1年以上前)

太古の昔のゴミ箱然り、auがゴリ押ししてるモノでユーザーの為になったモノはありませんし、「スマート」なんて銘打ってるモノは大抵ややこしくて使い物になりません。

そもそも更に大昔のミドルパックの様に、本当にお得でユーザー目線に立ったサービスならゴリ押しなんてしなくてもこぞって自ら加入するモノですしね。

書込番号:16915242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/12/05 09:25(1年以上前)

初めまして。

皆さんのおっしゃっている通り、iPhoneの場合はアプリの取り放題がないので、そうゆう意味ではあまりお得ではないかと思います。

でも、webコンテツには、壁紙や着信音をダウンロードできたり、ちょっとしたアイコンのカスタマイズ(きせかせ)なんかも最近はできるようです。
あくまでもアプリではなく、webでのアクセスになりますが、ナビタイムの有料情報も定額の範囲で使えるので、私は使ってます。(以前は、ナビタイム・ドライブサポータでそれぞれ315円づつ支払っていたので)
他にもコンテツがあり、auのkaradaマネージャー等も定額で使えて便利です。
無料期間に少しアクセスをして使えるかどうかを見てからでも遅くはないかな。。。と、思います。

ちなみに。。。いちいちwebアクセスで面倒かと思いますが、気に入ったwebサイトを見つけたら、そのサイトをホームに追加とすると、アプリの様にアイコンのBOOKMARKができてすぐサイトにアクセスできるし、パスワード等も最初に入れれば大体大丈夫なので、そんなに使い勝手悪くないです。

あくまでも個人的な感想です。興味があるかないかは、それぞれなので参考程度にしていただければと思います。

書込番号:16917921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2013/12/05 09:26(1年以上前)

皆さん ご返信ありがとうございます
過去に同じ記事があったのですね すいません

全ての方がスマートパスに否定的なお答えになるとは思いもしませんでした(笑)

やはり魅力はないようですね

iPhoneお持ちの方でスマートパス入ってる方いらっしゃらないですか???

書込番号:16917924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/12/05 09:33(1年以上前)

yamato nadeshikoさん

レスが入れ違いになりごめんなさい
わかりやすいご返信感謝しております

もうちょっとスマートパスのサービスを見てみる気になりました

ありがとうございます

書込番号:16917937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/05 13:24(1年以上前)

>全ての方がスマートパスに否定的なお答えになるとは思いもしませんでした(笑)

『全て』じゃないですよ。
リンク先でも否定的意見が占めてますが、当方は(限定的ですが)メリットについて書いてます。

書込番号:16918522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/12/05 13:38(1年以上前)

品格コムさん

大変申し訳ないです
確かに【全て】の方ではなかったですね

書込番号:16918553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/05 19:44(1年以上前)

>>全ての方がスマートパスに否定的なお答えになるとは思いもしませんでした(笑)

>『全て』じゃないですよ。
リンク先でも否定的意見が占めてますが、当方は(限定的ですが)メリットについて書いてます。

ポイント取集系アプリを使って一ヶ月程で2,000円分のiTunesギフトをGETしました。
確かにauスマートパス限定ってのは多く、それも利用できればもう少し稼げそうです。

書込番号:16919657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/05 22:22(1年以上前)

>ポイント取集系アプリを使って一ヶ月程で2,000円分のiTunesギフトをGETしました。

アプリだけでも意外と稼げますよね。
自分はAmazonギフト券かiTunesギフトコードに交換することが多いけど、モノによっては現金化も可能ですからね。
auスマートパスはランニングコストに算入して考えると勿体ないように思えますが、うまいこと利用してトータルで恩恵があればOKと思います。
そういう自分はSB版なのでauスマートパスは利用できませんが、Yahoo!プレミアムユーザーなので“稼げる”イメージはできます。

>確かにauスマートパス限定ってのは多く、それも利用できればもう少し稼げそうです。
auユーザーの友人はかなりポイントを貯めたようで、この1年で家電やら生活雑貨やら数万円分をAmazonで購入しましたが、
身銭は一切負担していないそうです。
自分には真似できませんが、結構バカにならないですよね。

ポイントサイトやアプリ使ったことない人はピンとこないだろうし、使うつもりない人にはどうでもいい情報でしょうが。

書込番号:16920408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/05 22:36(1年以上前)

>auユーザーの友人はかなりポイントを貯めたようで、この1年で家電やら生活雑貨や数万円分をAmazonで購入しましたが、身銭は一切負担していないそうです。

マジっすか(°_°)

品格コムさんのリンク先のこれまた品格コムさんのポイント収集系アプリの投稿を見て私も始めてみましたが、思いのほかポイントが貯まるのでびっくりしました。

機種変直後はスマパスの無料期間があったので、ギリギリまで解除しなければよかった.....ちと、後悔。

書込番号:16920495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/05 22:53(1年以上前)

>マジっすか(°_°)

家族巻き込んでで臨んだらしいですよ w
Amazonギフト券やiTunesギフトコードなら集約できますしね。

書込番号:16920587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/05 23:12(1年以上前)

>家族巻き込んでで臨んだらしいですよ w

なるほど!!

それなら達成できそうですね。
真似てみようかな(笑)

書込番号:16920682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/05 23:53(1年以上前)

>真似てみようかな(笑)

是非がんばってください。
友人は次はiMac狙うそうです w

書込番号:16920863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/12/06 09:13(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
品格コムさん

先月末AUのアップグレードクーポンの締め切りぎりぎりで5Sに機種変更しました。(+引き留めポイント)
私も、スマートパスに進んで入ったので、ポイント狙ってみます。
(理由はアンドロイド端末も手元にあるので、それも一つの理由ですが。)

ポイント稼げるのですが。いままで、コンビニのクーポンなどしか見ていませんでした。(ローソンのクーポンは枚数限定で当日(毎月の1日)になくなっちゃいます。)
そのポイントはスタンプカードのことですよね。

>友人は次はiMac狙うそうです w
これって、どのくらいで取れそうなのでしょうかね?1年?

書込番号:16921762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/06 09:59(1年以上前)

こびと君さん

>コンビニのクーポンなどしか見ていませんでした。
クーポンについてはポイントとは性格が違うので割愛しますが、客寄せ程度にしか考えていません。
(個人的に欲しい商品がクーポン対象になることが無いから魅力を感じません)
コンビニなどでもポイントを貯められますが、殆どは買い物しないと付与されないですよね。
ポイントサイトやアプリはタダでも貯められます。出費する案件なら一気にドーンと貯まりますが。

>>友人は次はiMac狙うそうです w
>これって、どのくらいで取れそうなのでしょうかね?1年?
彼の(彼の家族の)ペースなら1年かからないかもしれません。
高ポイントの案件には果敢に挑んでるみたいですし、
あらゆるポイントを可能な限り集約してるみたいですから。
ホント、塵も積もれば・・・ですね。

iPhoneと関係ない話になってきたので、そろそろ自粛しますが、
auスマートパスは活用しないと無駄でしかないけど、
やり方によっては簡単に元が取れるどころか、金を生むサービスでもあるってことが言いたいですね。
各社LTEになって軒並み通信費が上がってて、節約するには条件や不便がともない限界があります。
だったら他でどうにかしようってことで・・・自分もポイントのおかげで“実質”3Gの頃より安く使ってます。

書込番号:16921879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/12/06 10:48(1年以上前)

皆様、ポイント話で盛り上がっていますね。
私もスマホビギナー戦士さん、品格コムさんのお話を参考にして、ポイント収集頑張ってみようと思います。

スレ主様、解決済みなのですが、もう一つ情報がありましたのでお知らせします。

友人がスマートパスの懸賞に応募して、試写会が当たったと喜んでいました。これだけでも元取れたと言ってました。
そんなこともやっているんだなあ、と思いました。
スマートパス、意外と使える感じかもしれませんね。
是非無料期間にいろいろと見てください。お得な情報をゲットしてくださいね。

書込番号:16922011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/12/06 23:10(1年以上前)

>こびとくんさん

ポイント収集アプリについては品格コムさんのレスの通りなので割愛しますが、アプリのみのダウンロードでも結構、稼げますよ(^_^)
是非ともチャレンジしてみてください。

>yamato nadeshikoさん

是非是非(^_^)
私、かなりiPhoneネタでは品格コムさんの投稿がバイブルになってます。
月に2,000円と書き込みをしましたが、10月末開始で今現在2,500円分のiTunesギフトコードをGETしてます(^_^)

書込番号:16924527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)