端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2013年11月1日 09:41 |
![]() |
23 | 19 | 2013年10月31日 13:14 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2013年10月31日 12:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年10月31日 01:06 |
![]() |
29 | 29 | 2013年10月30日 23:07 |
![]() |
14 | 6 | 2013年10月30日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
PCにつないだ時とか、PCが休止状態から復帰したときなどにたまに
上記メッセージがiPhoneに表示されます。ネットで調べると、一度
信頼するともうメッセージは出ない、と言う記事を見つけましたが、
もう何度か表示されています。
現在大きな不具合はまだありませんが、何か注意したほうがいい事
がありますでしょうか。OSはXPsp3です。
0点

普通に出る。
Windows7でも8でも8.1でも。
エラーメッセージで無いから、オレは一切気にしていないが、煩わしいとは思う。
iOS7から毎回出る様になった気がするが、定かでない、すまん。
書込番号:16769893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本来は、
『「信頼」を選択した場合、コンピュータは期間の制限なく信頼されます。』
ってことなんですがねぇ・・・
http://support.apple.com/kb/HT5868?viewlocale=ja_JP
書込番号:16769952
1点

ロック解除前に「信頼する」をタップしちゃうから、 とか。
帰ったら試そうっと。
書込番号:16770035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kami.itさん、品格コムさん、返信ありがとうございます。
皆さんも表示されるのですね。ひとまず大きな問題も
なさそうなので私も放置することにします。
今後のアップデートで更新される事を祈ります。
書込番号:16770066
0点

自宅のWin8.1で、ロック解除してから差したら・・・出ない(^-^;;
ロックして差し直しても出ない(^-^;;;
明後日以降に、会社の自分用PC(win7のPWSとノート、WinXPsp3のPWSとノート 計4台)で試すことを誓うので許して。
Win7のPWSだと、今朝も出た。
おっかしぃなぁ、家のPCで昨日も出たような気がしたんだけどなぁ。。。。。
(細かいこと気にしてないから、よく覚えていないんだけどね)
書込番号:16770502
0点

スレ主は一台のPCでのみ接続してるんですかね?
俺は自宅のPC以外に職場のPCでも充電するから割と頻繁に件の問いかけをされるけど、ひとつのPCしか認識(というか記憶?)できない仕様なのかな?と思って特に気にもして無かった。
確かに煩わしいけど。
書込番号:16770952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

会社の4台、全部出た(笑)
ロック状態で差しても出ないがロック解除すると出る。
不具合じゃないし、やっぱり気にしないのが一番だね。
書込番号:16778098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけとしくんさん
仰るとおり、一台のPCのみ接続しています。
後出し情報で申し訳ないのですが、USBハブ経由でPCに接続しています。
もしかしたらそのせいなのかも知れません。
kami.itさん
やはり気にしないのが良さそうですね。検証までして頂き、ありがとうございました。
^^
書込番号:16780509
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
題名の通り地元のauショップでシルバーの32GBを予約してから2週間たちますが、まだ連絡がありません。
はやく手に入れたいのですが、auショップに電話してみた方がいいですか?
書込番号:16760665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

した方が、いいと、お持ちますよ。場合によっては忘れらてる事も有りますし、、他のお店とかにもドンドン連絡して、在庫ある所で、購入ですよ。予約したのはキャンセルすれば良いので。
書込番号:16760678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今auショップに連絡してみました。
一週間に4〜5台ぐらいしか入荷しないと言われました。
ショップだと遅いので、家電量販店に連絡してみようと思います。
書込番号:16760753
1点

お住いの地域が何処かは知りませんが私が契約した店舗であればシルバーの16GBと32GB在庫有りにはなってましたよ。
2日前なのでもしかしたら在庫0になってるかも知れませんが…
書込番号:16760784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地域にもよりますが価格板の書き込みを見る限り量販店のほうが入荷量が多いみたいですね。
auショップの予約はそのままにしておいて、量販店回って在庫が見つかれば、auショップのほうをキャンセルすれば良いと思います。
書込番号:16761060
2点

今日の午後、新宿西口のカメラのキタムラに16GBゴールド在庫有りでした。
ただし、色々加入条件が有るんじゃないかな〜?
書込番号:16761960
1点

>(^^)vSecret Zone(^_^;) さん
>ただし、色々加入条件が有るんじゃないかな〜?
一応ですが....カメラのキタムラはAppleの正規プロバイダーですから、iPhone/iPad/iPod touchのサポート修理など、
Apple StoreのGenius Barと変わらないサービスがありますよ(^^)
正規プロバイダーとしてのカメラのキタムラの案内
http://www.kitamura.jp/service/apple/
修理サポート前の個人でできるトラブルシューティング
http://www.kitamura.jp/service/apple/troubleshooting.html
比較としてApple Store Genius Barの内容
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
Apple製品に抱き合わせは基本的にないと思いますよ。
Apple Storeが遠くて行けない人に、持って来いのと云うか心強い処でもあります。
正規プロバイダー認定も信頼をAppleから取れないと直ぐ外されますから、心配はあまりしなくても大丈夫ではないかと。
キャリアとの結びつきが強い他の量販店では、あるかもしれませんが.....
キタムラの件でご存じなら、スルーして下さい。
書込番号:16762284
2点

先ほど地元の家電量販店(ノジマ)に電話したら、在庫があるらしいのでショップの予約はキャンセルして明日変えようと思います。
やはり、ショップより家電量販店のほうが在庫があるのですね・・・。
書込番号:16762562
2点

>ihard Loveさん
>一応ですが....カメラのキタムラはAppleの正規プロバイダーですから、iPhone/iPad/iPod touchのサポート修理など、
>Apple StoreのGenius Barと変わらないサービスがありますよ(^^)
今、初めて知りましたよ。
教えて下さり有難うございます(*^^*)
いや、実はMNPでソフトバンクiPhone5の件で
店員さんに尋ねたら、フォトビジョン等の抱き合わせが有ったりで。。。(^_^;)
価格のクチコミでもカメラのキタムラでの条件が書かれた人がいましたから、
そのように書いたんですけどね。
カメラのキタムラがアップルストアと同等の
正規プロバイダなら、有り難い存在ですね(*^^*)(*^^*)
書込番号:16762719
2点

僕は、北陸の地方都市に住んでいて、iPhone 5s 32GB スペースグレイをWeb予約していました。16日にauショップに電話確認した時は「あなたは2番目です」と言われましたが、昨日迄連絡はありませんでした。
結局、明日から長期出張なので、昨夜WEBキャンセルしました。
ちなみに、北陸の量販店では10月3週目からゴールド以外の在庫は時々見かけます。(16GBが多く、翌日には在庫は無くなっているみたいですが)
書込番号:16763196
1点

>(^^)vSecret Zone(^_^;) さん
>今、初めて知りましたよ。
教えて下さり有難うございます(*^^*)
いえいえ....
他にもApple正規プロバイダー認定の量販店やお店はありますので、序でと言っては失礼ですが紹介しておきます。
https://locate.apple.com/jp/ja/
こちらのサービスで、お住まいの地域を選択してもらえばいろいろ出てきます。
基本的にApple Store Genius Barと変わらないサービス提供をしてくれますよ。
当然個体不良と判定されれば、iPhone/iPad/iPod touchを再整備品になりますが、交換してくれます。
購入支援も無論してくれます。
SoftBankのiPhone5sでフォトビジョン云々もキャリアとしての販売(SoftBankの契約社員さんの売り上げ目標)でありますから、
言ってきたのでしょう。
キタムラの正社員である店員さん(Apple正規プロバイダーとして)に間に入ってもらえば、
抱き合わせ拒否で契約できますよ。
Appleはキャリアの抱き合わせアプリをiPhone/iPad LTEで入れること(キャリアカスタマイズ)を認めていません。
別途App Storeから専用アプリをDLする方式です。(無論不要なら削除OK)
ここが、Androidやガラケーと大きく違うところです。(だからすっきりした標準アプリなんです)
Apple製品であるiPhone5sも同様ですから、キタムラ正社員の店員さん立ち合いの元なら、
Apple社員が監視してるも同様です。(購入契約しようとしている人がいらない!と言っているのを強要できません)
どうしても、不安があればApple Storeのオンラインか直接店舗に赴いてみるのも一案ですけど....
Appleの社員やキタムラの正社員さんに聞くことが一番早いですよ。
ご自身の、納得いく契約をしたいでしょうから。
女性1人の場合は、よく騙す方法が散見されますが、相談してみないとダメですよ。
SoftBankの社員では巧く誘導されますから、キタムラなりその他の正規プロバイダーの正社員の店員さんに、
きちんと相談してくださいね。
書込番号:16763999
2点

私は、10月10日にゴールド16Gで予約しましたがまだです。 が、近くのショップの前を日曜日通ったら5sがゴールド、シルバー在庫ありの表示。確認したら入手可能とのことで、予約をキャンセルしてそこで入手出来ました。予約したのがなんだったか!でも、かなり行き渡って行くような気がしました。多分、2−4週間の記事が出ていますが短くなってくると思いますので・・。あと別のショップでは、5cの機種代金が¥0といって販売していました。在庫が多すぎているようです。
書込番号:16764246
0点

先ほど電話しましたら在庫がなくなりました。と言われました(泣)
周辺の家電量販店すべて電話をしてみたところ、どこも在庫がないので、auショップで予約したのを待ちます。
はやく手に入れたいです。
書込番号:16765441
1点


>ihard Loveさん
リンク先で検索してみたのですが、
どうやら新宿西口のカメラのキタムラは、
正規プロバイダの店舗ではないようです。
(自宅近くのカメラのキタムラはヒットしました。)
カメラのキタムラには、正規プロバイダの店舗とそうでない店舗が
有るってことかな?
ソフトバンクの社員さんと正規プロバイダのカメラのキタムラの社員さんの差が
よくわかりましたので、ihard Loveさんのレスはとても嬉しかったです(*^^*)
このことは頭に入れておきますね。
色々有難うございました(*^^*)
書込番号:16765575
1点

〉(^^)vSecret Zone(^_^;) さん
Apple正規プロバイダは会社単位で、認定されます。
正規プロバイダ認定会社として、Apple Japanと、契約する訳です。
サービス内容は、先のレスで案内したとおりです。
店舗展開は、会社で判断して行われますが、サービス実施店舗は契約した時の内容に沿わないといけません。
かなり厳しい審査をされます。
その分、Apple StoreやOnlineを利用しなくなりますからね。
ですから、前レスのサービス対象店は、飽くまで修理サービス実施店舗と、認識して下さいね。カメラのキタムラ全ての店舗は、購入支援は、必ず相談すればしてくれます。
回線は携帯電話会社の物ですが、Apple製品を購入する人に、これを付けないと販売しないは、正規プロバイダ会社の店舗では成立しません。
お願いで、一度入れて、翌日即解約なら問題は発生しませんが、全く関係無いフォトビジョンなる別デバイスの抱き合わせ販売は、SoftBankがAppleのiPhone/iPad LTE販売契約に違反します。
と、云う事で、キタムラやその他のApple正規プロバイダ認定会社の正社員さんに、事情を説明して立ち会ってもらうのが、一番です。
Appleの製品で不明なことは、キタムラのみではなく、AppleサポートやApple Storeに遠慮なく、相談してくださいね。(^_^)
スレ主さん、脱線会話の非礼、お許し下さい。
iPhone5sの入荷連絡、おめでとうございます。
書込番号:16766168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ihard Loveさん
なんてお礼を言っていいのやら。
詳しく説明を書いて頂き有難う御座いました。
スッキリしました。
繰り返して書いてしまいますが、
ihard Loveさんが書かれていることを
頭に入れておきます。
正規プロバイダについて、よくわかりました(*^^*)
スレ主さん、スレ内容から脱線してしまい、
申し訳有りません。
入荷連絡が来て良かったですね(*^^*)
書込番号:16766585
1点

>先ほど予約していたauショップから連絡がありました!
以外に早くて良かったですね。早速ゲットでしょうか?
書込番号:16766605
0点

よかったですね。
わたしも地元のauショップで予約して2週間くらい待ってから32GBのシルバーを手にしました。
書込番号:16777342
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
有料アプリを購入するときにタッチIDだとパスコードも入力しなければ購入できない。
とどこかのサイトで書いてあったのですが有料アプリもタッチIDのみでダウンロードが出来てしまうのですがなぜてしょうか??
書込番号:16776007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その情報はどこからなんですかね?
確かに始めの1回目(もしくは再起動後の始めだけ)は入力は必須ですが、
設定でtouchID購入をONにしていれば後は指紋だけで購入できますよ。
むしろこれは利点だと思いますけど、嫌なんですか?
ならば
設定 → 一般 → TouchIDとパスワード → TouchID → iTunes&App Store
をOFFにすれば解決じゃないですかね?
書込番号:16776060
5点

大変便理でいい機能なのですが有料アプリは毎回タッチIDとは別にパスコードも必要と書いてあったので気になって質問しました(゚Д゚)
その書いてあったとこのサムネはっときますね!
書込番号:16776619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16617812/
ここでの質問でも同じような回答がありました。
書込番号:16776645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その記事を見てみましたがその後に、
「ただ、連続して有料アプリやアプリ内課金を行う場合は、2回目以降の課金を指紋センサーだけで行うこともできます。」
とありますね。
この「連続」とう箇所の認識が電源ONしてから電源OFFするまで続くという認識だと正しいと思います。
ですので個人的にはこの記事自体が間違ってると思いますけどね。
書込番号:16776773
1点

その記事に関して結構多くの懸念点がありますね。
「無料アプリでも有料アプリでもApple IDに紐付いたパスワードを入力する必要がありました。
でも指紋センサーを使えば、無料アプリは指を置くだけでダウンロードが開始しちゃいます。」
上記だとまるで無料アプリはApple IDの入力が不要のように感じますね。
例え無料アプリでも、再起動後のダウンロードは最初だけApple IDの入力は必須ですよ。
あとこの記事を書かれているのが9/20ですね。
発売日に書かれた記事が、完全に全機能を把握された方が書いてるとは思えません。
またコメント欄も無いから、外部からのツッコミも入りづらいかと思います。
こういった記事全てを鵜呑みにするにはちょっと危ないかと思いますよ。
(こういった記事を全否定するわけでは無いので、語弊されないようにお願いします)
書込番号:16776860
1点

先程たまたま有料アプリをダウンロードしましたけど、Touch IDのみで購入〜ダウンロードできましたよ。
電源オフとか再起動しない限り、パスコードの入力はしたことないですね。
書込番号:16776892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


主さん
ブログ記事は『あぁ、そういうこともあるのね』程度に見といた方がいいと思います。
その筋で食ってるライターでさえ間違えることもありますし。
いちいち誤報に踊らされてると疲れますよ・・・
書込番号:16777123
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

逆に、それらが出来ない場合ってどんな場合だろう?って感じです。
書込番号:16775143
1点

その音楽の入れ方によるんじゃないですかね?
そもそもその音楽や講演音源はどうやって入れる予定なんですかね?
入れ方によってはちょっと一手間が掛かる場合があるかもしれませんね。
一般的なiTunesを使った管理をするのであれば何ら心配は無いかと思いますよ。
書込番号:16776006
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
既出でしたらすいません。
昨日iPhone5sに機種変更したのですが、外出先でau wi-fi spotが認識できない状態です。
au のアプリで再設定はしました。この後何か手続き必要なのでしょうか?
書込番号:16720875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LEGOLEGO08 さん
プロファイルがWi2を認識してログイン画面が出てきたんだと思いますが、それはログイン完了画面ではありませんでしたか?
プロファイル入れてあれば、後は余計な設定等々は必要ないはずなので。
私もスポットによってはたまにログイン画面出てきますが、ログイン完了画面なのでそのまま右上の完了をタップすればそのスポットでWi-Fi繋がるようになります。
書込番号:16728349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5(iOS6)が発売された当初、au Wi-Fiに繋がらないってことがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15124402/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=wi%2Dfi+%8Cq%82%AA%82%E7%82%C8%82%A2#tab
iOS6がアップし繋がるようにはなりましたが、Wi-Fiアンテナピクトが立ってから認証に時間がかかるため
一見au Wi-Fiに繋がらないと誤解からの苦情がかなりあるようです。
実際、Wi-Fiアンテナピクトが立ってからすぐはダメで忘れた頃に繋がります。
ということがあったためiOS7からは、認証の早いEAP認証のau_Wi-Fi2のみにしたのだと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/improvement/
書込番号:16730279
3点



Re=UL/ν さん
その他返信頂いた皆様
いろいろ返信アドバイスありがとうございます。iPhone4sでは何もしないで無料で繋がっていたところです。やはりiPhone5sからは、認証の早いEAP認証のau_Wi-Fi2のみにしたからなんですかね。プロファイルは削除しても大丈夫でしょうか?
書込番号:16735167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi2 300もau Wi-Fiに含まれてるのですね。
失礼しました。
もしかしたらWi2 300プロファイルがiOS7にまだ対応出来てないのかもしれませんね。
Wi2 Connect2(iOS4未満専用) / Wi2 Connect4(iOS4以降専用)というのもあるようです。
http://www.wi2.co.jp/faq/2010/06/iphonewifi.html
書込番号:16735308
2点

>プロファイルは削除しても大丈夫でしょうか?
消しても再びインストール出来ると思いますので、消しても大丈夫だと思います。
書込番号:16735407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wi2 300もau Wi-Fiに含まれてるのですね。
>Wi2 Connect2(iOS4未満専用) / Wi2 Connect4(iOS4以降専用)というのもあるようです。
パケットフラット契約で(無料で)利用できるau_Wi-Fi(SSID)は、
「au_Wi-Fi2」(iPhone5sとiOS7のiPhone5のみ)
以下は、iOS6のiPhone5とプロファイルをインストールしたiPhone5sとiPhone4s
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)
「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)
です。
「au_Wi-Fi2」のみになった理由ですが、
東海道新幹線の「UQ_Wi-Fi」などは、繋がらないのにSSIDが同じためWi-Fiを掴んでしまう
ってことも在るんだと思う。
書込番号:16736733
2点

私のiPhone5sは、auWi-Fiのプロファイルを入れて、接続先の電波の強弱こそありますが問題無く接続できています。
他のスポットでも同様な現象は起こるのでしょうか?
全てのスポットで繋がらないとなると、一度プロファイルを削除して、もう一度プロファイルをインストールして
本体を再起動してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16736994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイルは削除しました。
今はau_Wi-Fi2のゾーンだけ使用しています。当面様子をみます。皆様アドバイスありがとうございました。
書込番号:16753200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もwi2premium_clubが繋がらずそちらにある画像と同じページが表示されました
そのことを157に問い合わせた結果
原因はわかっておらず、対応策も不明なので
関係部署に報告しおくということでした。
※因みに5でβ版IOS7使ってた時は繋がりました
いま7.0.3ですがそれ以前のバージョンでは試してません。
書込番号:16753649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEGOLEGO08 さん
3210000 さん
私も見落としていたのですが…
http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-1203.html
こちらのURLのブログに「ネットワーク設定をリセットで回復した」旨のことが書かれていました。
プロファイルの入れ直しよりも、いっそのことネットワーク設定のリセットをしてみるのも一つの方法かと思います。
書込番号:16753941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさん
>http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-1203.html
>こちらのURLのブログに…
リンク先の内容は、去年のiOS6のiPhone5のこと iOS6の不具合でWi-Fi接続の認証ができないのは修正されています。
ネットワーク設定をリセットは、有効かもしれませんが、今回件とは違うかと
認証が遅いだけで3〜5分ほどそのままにしておくと 忘れた頃には、接続できてないですか?
そんなに認証に時間がかかると実用レベルではないですが
書込番号:16757434
0点

tro-o- さん
返信ありがとうございます。
確かに、iOS6の段階でのブログ内容なので今回の案件とは直接関係はありませんが、私の5sはプロファイルをインストールして
問題なくWi-Fiスポットに接続されているので個体差というよりは、出来ることをやってみて回復出来るかどうかをやってみてはどうでしょうか?という具合で提案させて頂いた次第です。
Wi-Fiスポットも場所によっては見えているのになかなか接続されない環境もあるので、tro-o-さんが仰るように、しばらくしたら接続できるようになる場所もあるかも知れませんね。
色々と補足して頂き、ありがとうございます。
書込番号:16757497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様いろいろありがとうございます。
auサポートに下記回答見つけました。
全てのスポット利用したくてプロファイルをインストールしたんですが(^_^;)使えないんですよね。
auの iPhone 5s / iPhone 5c でLTEフラットにご加入のかたは、国内でご利用の場合、設定は不要です。本体のWi-Fi機能を「オン」にしていただくだけでご利用が可能です。
※ すべてのau Wi-Fi SPOTのご利用をご希望のかたと、LTEフラット未加入のかたは、事前にプロファイル (すべてのau Wi-Fi SPOTに自動接続するための設定情報)をインストールする必要があります。
書込番号:16757737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEGOLEGO08さん
iPhone5sに機種変更前は、iPhoneですか? アンドロイドですか?
「wi2 300のログインページがでてきて…」ってあるので
SSID 「au_Wi-Fi」に繋がらないってことではないですよね?
>auサポートに下記回答見つけました。
SSID「au_Wi-Fi」以外のすべてのSSIDを利用するにはプロファイルをインストールするのは既出ですが
tro-o-さんがおっしゃってる
かなり時間が経過しても接続できなかったのですか?
書込番号:16760251
1点

snb-bns さん
機種変更前はiPhone4sでした。
現在プロファイルは削除したままでau_Wi-Fi2エリアだけ繋がっています。それ以外のエリアはiPhone4sでは繋がりましたがiPhone5sでは勿論プロファイル削除したので繋がっていません。
書込番号:16760891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5s購入すると本体端末のMACアドレス(WiFiアドレス)を au側からWi2 300へ
登録の申請が行われて、Wi2 300で登録を完了すると(2〜3日後?)Wifiスポットの使用が出来るという記事を
どちらかで見かけました。
最近、「wi2 300」に接続すると最近ことごとくパスワードを求められて来たので
念の為、「Wi2 300」運営のサイトへ行きMACアドレスが登録がされているか確認してみました。
「Wi2カスタマーセンタ・テクニカルサポート」から返信がきてMACアドレスにて確認致しましたところ、現在、
「弊社データベースにはお客様の端末のMACアドレスが登録されていないことが
確認できました」という事でした。au お客様サポートへ問い合わせをして頂き登録は可能との回答を得ましたので
早速、auお客様サポートへ電話して現在確認してもらっています。
果たして使えるようになるのでしょうか?
書込番号:16771621
1点

MACアドレス登録の件、以下の記事が参考になるかも知れません。
http://jaydash.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/au-wi-fi-spot-2.html
書込番号:16773187
1点

MACアドレス登録の件で本日、auお客様サービスより電話が有りました。
登録が完了したそうで、明日より使用可能との事でしたが、
早速近くのLAWSONへ行ってみると、手動ですがあっさり接続しました。
後はいつも寄ってるスタバでWifiモデルのiPadで接続確認と
「au_Wi-Fi2」のゾーンでは近いうちに確認したいと思います。
書込番号:16775536
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

safari の履歴消去方法。
ブックマーク → 履歴 → 消去 → 履歴を消去
書込番号:16731569
5点

もしくは、設定→safari →経歴を消去
書込番号:16731612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

消去方法は上の方が書かれているので問題ないかと思いますが、
iOS7になってからは検索履歴が残ってもさほど問題ないかと思います。
以前はsafariの検索窓を選択した瞬間に、過去の検索ワードが一覧されたのですが、
現在は何かしらワードを入れないと出てこなくなりました。
ですので、例えば恥ずかしいワードで検索してたとしてもあまり問題ないかと思います。
この仕様自体は賛否両論ですが、個人的には良いと思ってます。
また、今回からプライバシーモードに簡単変更できるので、それを活用するのも良いですよ。
書込番号:16733825
2点

閲覧履歴を残さないモードです。
ただ名称間違えました、、、
「プライベートモード」が正式名称です。
プラウザ上で2ステップ程度で変更できますよ。
書込番号:16775228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)