iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(6007件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iCloudキーチェーンが…

2014/05/09 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:932件

表題のiCloudキーチェーンなのですが…
私はiPhone5sとiPad mini Retinaディスプレイ(Wi-Fiモデル)を共有で使用しており、以前iPhoneの方でiCloudキーチェーンの設定を行い、iPadで認証をして以来、両デバイスでちゃんと利用出来ていたのですが、いつからか不明ですがiPhoneだけキーチェーンが効かなくなりました。
念のため一度設定からキーチェーンをOFFにし、再度ONにしてiPadから認証までは出来るのですが、それでもiPhoneはCookie削除、履歴削除すると、このサイトやTwitterなどに再ログインする時アカウントやパスワードが残っておらず、毎回打ち込む状態になってしまいます。
iPadの方はキーチェーンが有効になっていて、Cookieと履歴を削除してもちゃんとアカウントとパスワードが残っています。
複数台でキーチェーンは共有出来るはずなのですが、他のデバイス(私の場合はiPhoneで設定、iPadで認証)からの認証、もしくは単体で行う時はセキュリティコードを入力する方法の2種類の設定方法両方試してもiPhoneだけ効かない状態です。
複数台でiOS、MacOSをお使いの方で同じような症状の方はおられるでしょうか?
上記の設定以外にやらなければいけないことなどあれば、ご教示願います。

書込番号:17497107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/09 16:24(1年以上前)

とっくにご覧でしょうけど、一応。
http://support.apple.com/kb/TS4644?viewlocale=ja_JP

書込番号:17497238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件

2014/05/09 16:42(1年以上前)

品格コム さん

返信ありがとうございます。
ちょっと前にURL先を見てました(^^;;
そしたら「設定」→「Safari」→「パスワードと自動入力」の中の「ユーザー名とパスワード」のところが、iPhoneだけOFFになっていました。
いやはや、いつこれを弄ったのかさっぱり記憶がないのですが、無事にiPhoneもキーチェーンが使えるようになりました。
早急に解決済みにさせて頂きます。

また今後とも、色々とご教示よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17497281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアプリとMessage

2014/05/05 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:27件

皆様初めまして。
色々調べてみましたがどうしても解らないため、質問させて頂きます。
メールアドレスのLINKを押した場合やQRコードからメールアドレスを読み込み、メールを作成する場合にキャリアメール(MMS)を使用して送りたいのですが、メールアプリが起動してしまい、MMSで送る事が出来ません。
何処か設定で変更することができるのでしょうか?
尚、メールアプリでキャリアメールを使用する事は考えておりません。
わかる方がいましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17483607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/05 21:10(1年以上前)

アプリからのLINKでメールする時や、QRコード読み込みからメールする時も、iPhoneの場合、全て標準メールアプリが連携されます。残念ながら、メッセージアプリでの送信は出来なかったと思います。

書込番号:17483856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/05/05 21:55(1年以上前)

yamato nadeshiko さん
返事ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
選択できると良かったのに、残念です。

書込番号:17484063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 64GB auのオーナーiPhone 5s 64GB auの満足度4

2014/05/06 10:19(1年以上前)

主さん

このスレを確認していたら、読んで欲しいのでお知らせしておきます。

QRコードを読み込んでMMS送信(Messageアプリでのメール)したいそうですが、こちらはMMSで送る仕様になりません。
SMSで送る仕様になります。
こちらにアクセスし設定を変更すれば可能になります。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/sms-spam/

また、上記へアクセスしても変化がない様でしたら、au ShopでSMS(Cメール)を状態を確認するか、
157に連絡するかして確認及び設定を見直してもらって下さい。

また、QRコードを素早く読み込み簡単にメッセージアプリでメール送信できるアプリを紹介しておきます。

http://s.iwire.jp/news/2011/03/01/001/

iPhoneに入れておくと以外に便利です。(私も使用してました)

書込番号:17485597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/05/06 17:34(1年以上前)

ihard Love さん
書き込みありがとうございます。
一度試してみます。
またアプリについての紹介ありがとうございました。
とても参考になりました!

書込番号:17486750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ109

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:1397件

先日嫁がiPhone5Sに機種変更しました。
auショップの方からiPhoneにもセキュリティソフトが出来たので私のiPhone5と同時に入りませんかと勧められました。
3台まで月々700円だそうです。

すぐに断ったので詳しい内容は聞きませんでしたがiPhoneにもセキュリテイソフトが必要でしょうか?
皆さん入ってますか?アンドロイドの方は皆さんウイルスバスターを入れてるようですが、iPhoneも本当に必要なら契約しようか悩んでいます。銀行関係や買い物はPCでするのでiPhoneはLINEやメール、ネットがメインです。

iPhone初心者ですので宜しくお願い致します。

書込番号:17469862

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/01 18:50(1年以上前)

Android歴2年ですけど、入れたことないです。閲覧サイトやダウンロードアプリに気をつければ不要です。
のでiPhoneならなおさら不要かと思います。気休めに無料版とか入れておくのもよいかと思いますけど。
お子さんがいてイタズラするなら必要ですかね。
セキリュティソフト入れたとしても、端末には重要なパスワードなどはメモしないことをお勧めします。

書込番号:17469964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/01 21:02(1年以上前)

iPhoneの場合セキュリティはしっかりしてるので安心である.....これが世間相場です。
でも、ホントにそうですかね?
確かにユーザーから不必要な操作ができないので、安心ではありますがセキュリティ的に安全とは誰も言えません。
iPhone用アンチウイルスは動作も重くなり必要ないですが、だからと言って対策しないままだと不安になるでしょう。
古くかあるiフィルターを入れておくのも対策の一つです

http://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifios/

iPhoneで機能を様々に設定できますので、有効活用できるかもしれません。

書込番号:17470429

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件

2014/05/01 22:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

iPhoneは大丈夫だと聞い手たのですがauショップの方が勧めるので不安になりました。

ウイルスソフト入れるのは止めます。

書込番号:17470774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/01 22:34(1年以上前)

ものすごく野暮なこと書きますが、頭に『アンチ』を付加されることをお勧めします。

書込番号:17470843

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/02 00:26(1年以上前)

アンチau Shop.....?

au iPhone/iPadが最高に幸せなんだが.....
贔屓にしてるau Shopもあるんですがねえ。



書込番号:17471267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/02 00:42(1年以上前)

ウイルスソフト→アンチウイルスソフト ってこと。
これまで、製品やキャリアに対してアンチな発言をした覚えはございませんが?

書込番号:17471309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/02 01:26(1年以上前)

>これまで、製品やキャリアに対してアンチな発言をした覚えはございませんが?

確かに。
でも、↓書くと要らぬ誤解を与えます。

>>ものすごく野暮なこと書きますが、頭に『アンチ』を付加されること





書込番号:17471384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/02 01:32(1年以上前)

そうですか。
配慮が足らず申し訳ない。
流れで誤解は無いだろうと思いましてね。
少なくともauがどうとかには。

書込番号:17471393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/02 02:18(1年以上前)

私も「ウイルスソフト」と書いてあるのを見ると、何時もイライラしています。

書込番号:17471445

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/02 07:42(1年以上前)

寸前だけのレスを読むのではなく
ちゃんと流れを読んで見てれば
誤解なんて無いと思うけどな

書込番号:17471734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/02 07:54(1年以上前)

誤解するとこんな文章になっちゃうよ^^;

iPhoneは大丈夫だと聞い手たのですが「アンチ」auショップの方が勧めるので不安になりました。

書込番号:17471762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/02 09:31(1年以上前)

不安産業ですからね・・・
私は4S→5Sで、アンチウイルスソフト入れてませんがいまのところ全く問題ありません。

例えはちょっと違うかもしれませんが、
車のオイル交換は10,000kmでいいところ、ディーラーでは5,000kmを推奨しています。
お金儲けのためです。
歯磨き粉もCMとかではブラシ全体に乗っけてますが、実際は5mmくらいでいいです。
お金儲けのためかもしれません。

商売なんてそんなもんです。
ただし、いずれにせよ真実はわかりませんのでご自分の判断でいいと思います。
人によって閲覧サイト、インストールアプリ様々ですからね。

しかし月々700円って高いですね!

書込番号:17471969

ナイスクチコミ!8


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/05/02 12:09(1年以上前)

> 3台まで月々700円

これ具体的には何なのでしょうかね?パッと思いつくのは、

・ノートン モバイルセキュリティ 2年版4750円 → 3台分買うと月々594円
 http://www.symantecstore.jp/products/package/norton-mobile-security.asp

・トレンドマイクロ ウィルスバスターモバイル 2年版4790円 → 3台分買うと月々599円
 http://safe.trendmicro.jp/purchase/vbma.aspx

この辺りですが…。ただどちらも詳細を見れば分かる通り、iOS版で出来ることはかなり限られます。

#つーか「GPSで端末の場所を特定」とかわざわざ金払わなくても標準で付いてんじゃんかよと(-_-;

iOSも勿論幾多の脆弱性はあるので、サードパーティ製品でより堅牢に出来ればそれに越したことはないですけどね。
実際何が出来るのか、そして「対価を払う価値があるのか?」と考えると甚だ疑問な気がします。少なくとも現時点では。

書込番号:17472373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/02 13:34(1年以上前)

誤解しないからイライラするのです。

書込番号:17472626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/05/02 13:43(1年以上前)

自分は入れてません

>具体的には何なのでしょうかね?
au版だとウイルスバスターじゃないでしょうか?

宗りん52さん
単体だと1ヶ月無料でお試しできるので
一度試してみるのもいいと思います。

書込番号:17472645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2014/05/02 20:15(1年以上前)

かごめソースさん

ウイルスバスターはお試しで入れましたが直ぐに削除しました。

iPhone用のセキュリティソフトですが、今日確認するとau販売店(会社)が独自に行っているそうでインストールもauショップでしか出来ないと言われました。

自分が購入した系列のショップ以外では出来ないそうでKDDIやアップルに確認しましたが把握してませんでした。
かなり強めに勧められたので社内で契約競争してるのでしょうね。

以上皆様色々ありがとうございました。

書込番号:17473631

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/02 20:59(1年以上前)

ココの発言見てイライラしてたら体がもたない。
シロウトの勘違い、主観的な想像、根拠のない都市伝説、老害、知ったかぶりの誤情報などなど盛り沢山。

大らかに、腹の中で嘲笑がオススメ。

書込番号:17473803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

標準

アプリが落ちる現象について

2014/01/20 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:430件

iPhone5sは原因が64bit化なのかios7なのかアプリが落ちる事があると言われてますが購入当初はあまり感じてはいなかったのですがこの頃ブラウジング(サファリ)中、アプリを立ち上げた時に頻繁に落ちるようになってきました。

意味があるのかないのか分かりませんがiPhoneの再起動、タスクの終了はこまめに行っております。

困ってる訳ではないのですがちょっと気になったもので。

皆さんはアプリが落ちる頻度が増えてきたとか感じますか?


書込番号:17092627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2014/01/20 12:17(1年以上前)

増えてきたとは感じません。
最初から、しょっちゅう落ちてました。

書込番号:17092811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/20 15:45(1年以上前)

私も増えたとは感じないですかね。
頻繁に落ちる事もありませんが、ちょくちょく落ちるといった感じでしょうか。

次回アップデートで改善してくれるといいですね。

書込番号:17093308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/20 18:47(1年以上前)

私は最近アプリが落ちる事が多いように感じます。
LTE環境で突然メッセージが送れなかったり、ネットにつながらなくなる事も有ります。
そう頻繁では無いので、あまり気にもしていませんでした。
ちなみな電源を切るのはそのつながらなくなった時だけです。
月に1.2回といった感じです。
4sの時はそういう事は無かったです。

書込番号:17093831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/21 01:10(1年以上前)

私も主さん同様に、Safariでブラウジングしている最中に頻繁にフリーズすることがここ数日発生しています。
特に設定を変えたりはしておらず、ここ数日で変更したのは壁紙くらいです。
今のところ、Safari以外のアプリがフリーズすることはありませんが、個人的に一つ気になったのは昨日「RBBスピードテスト」アプリを使って自宅のWi-Fiの速度を測ろうとしたところ、条件確認で自宅のWi-Fi環境をセレクトしてから測定すると、
十分な速度が出ているにも関わらず、下り3Mbps、上り0.7Mbps(PING値は33)というauの3G並みの変な結果しか出ずおかしいなぁと思っていました。
因みに5sに機種変してからはほとんど3Gになることはありません。
今日測ったら元通りになっていました(下り45Mbps、上り41Mbps、PING値31)。
今回のSafariのフリーズとは直接関係ないと思いますがここ数日、私も珍現象に遭遇しています(^^;;

書込番号:17095348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2014/01/21 08:02(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

今までと変わらない方もいらっしゃいますが、私と同じように増えたと感じる方もいらっしゃるようですね。

>Safariでブラウジングしている最中に頻繁にフリーズすることがここ数日発生しています。

そうなんです。私の場合は、落ちる+パケ詰まりのような現象も発生することが稀にあります。
SafariはApple謹製のアプリなので他のアプリと違って64bit化、ios7の対応ができそうなものですけどね。してるのかな?

早い対応をして欲しいものですぬ。

書込番号:17095736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/21 08:50(1年以上前)

>そうなんです。私の場合は、落ちる+パケ詰まりのような現象も発生することが稀にあります。

Safariのパケ詰まりっぽい症状ですが、私の場合は前のページに戻るために左スワイプした時に頻繁に起こる印象があります。
iOS7や64bitアーキテクチャが原因なのかは定かではないですが、ここ一週間くらいの出来事なので腑に落ちない感じはありますね。

書込番号:17095821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/21 08:58(1年以上前)

訂正
左スワイプ→左から右にスワイプでしたm(_ _)m

書込番号:17095837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 13:24(1年以上前)

僕もまったく同じことが起きます。
Safariが固まります。
4S、5の時には無い不安定な動作で困っています。

書込番号:17096506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件

2014/01/21 13:42(1年以上前)

>Safariが固まります。

そうなんですよね。それを含めてアプリが落ちる現象もこの頃顕著に現れるので困ったものです。
最初、困ってる訳ではないと書きましたが、やっぱり困ってることにします(笑)

書込番号:17096544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 09:46(1年以上前)

SoftBankユーザーですが自分も最近Safariが固まる現象が起き調べたらここに辿り着きました。
ここ数週間の間特に固まる率が高いです。

書込番号:17099542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/22 17:01(1年以上前)

iPhone5Sと嫁さんがiPhone5を使っていますが、数週間前から2台ともSafariが度々落ちるようになりました。
ついでに、電話の発信、着信も上手く繋がらない事も増えてきました。
なので、OSの問題かなと思ってます。

書込番号:17100551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/01/22 19:58(1年以上前)

この辺りを検討してみては?
http://www.appscore.org/2013/11/iphone-memory-cache-strage-cleaner.html

Cleanerアプリなんかも検討してみては?

自己責任でお願いします。

書込番号:17101060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/22 23:39(1年以上前)

かず@きたきゅう さん

URL先拝見しましたが、私は「SYS-Actibity」アプリを使って定期的に(ほぼ毎日)メモリ解放や、Safariも履歴及びCookieとデータの削除を行います。
アプリも三つ以上開くことはほとんど無く、ホームで戻ったらダブルタップでアプリを終了させているのですが、それでもSafariのフリーズの症状だけは改善している気配がありません。
今日会社の同僚のdocomo iPhone5cでもSafariのフリーズ現象を自分の目で確認しました。
使ったことが無いので何とも言えませんが、xCleanerで出来ることとほぼ同等のことをしていても症状が出るので、改善する可能性は薄いかと…。

とにかく、しばらく様子見ってとこでしょうか(^^;;

書込番号:17102108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/22 23:42(1年以上前)

スペル間違えちゃいました(^^;;

「SYS-Actibity」→「SYS-Activity」です。
毎度すみませんm(_ _)m

書込番号:17102125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/01/23 01:53(1年以上前)

一度、iTunesで暗号化バックアップを取って、復元すると初期状態からiOS7.0.4ですから、その状態でバックアップを復元して見てはいかがでしょう?

やって見る価値はあると思いますよ!

書込番号:17102486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/23 02:33(1年以上前)

たしかに、その手はありですね。
いつもなら一日に3、4回ほどフリーズしてたのですが今日は1回しかフリーズしていないので、まだしばらく症状が続くようでしたら週末にでもかず@きたきゅうさんが仰るように一度バックアップをとってから復元を試みてみようかと思います。

書込番号:17102529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/23 13:28(1年以上前)

今回の症状と直接因果関係があるかどうかは分かりませんが…

http://gigazine.net/news/20140123-iphone-screen-of-death/

こんなニュースが飛び込んできましたね。
アップデートに期待したいとこです。

書込番号:17103709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/23 13:59(1年以上前)

>SYS-Activity
これ5sで使ってますが、iOS7だとこのアプリ自体不安定でよく落ちます(^^

最近、サクサク?(パンダ)のアプリを併用しています。

私はsafariが一度も落ちたことが無いのですが
あと試すならリセット関係でしょうか?

電源長押し→ホームボタン長押し→ホーム戻り
の簡単なものから、設定関係を一式リセットするものまで
いろいろ試せると思います。
まだお試しでなければ是非。

書込番号:17103795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/01/23 18:23(1年以上前)

かごめソース さん

色々ご指導ありがとうございます。
バックアップからの復元以外の、かごめソースさんが仰ったリセット関連は一通りやりましたが、現象は変わらずでした。

しかしながら、今日は一度もSafariのフリーズが起こっていないのでもうしばらく様子見したいと思っていますが、もしかしたら症状が緩和されたか…って感じがします。

書込番号:17104457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/23 18:35(1年以上前)

ソフトバンクの5S使ってますが最近のサファリのフリーズ&アプリ落ちは酷いですね。
特に何かをアップデートしたわけではないんですが。

書込番号:17104504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 石々さん
クチコミ投稿数:1件

iPhone5sで、Bluetooth3.0 VM-BSK5-WH という専用キーケースを使用しているのですが、ツイッターやインターネットやメールなどで横にしてキーケースで入力し縦に戻すとき、灰色の帯がタッチパネルの真ん中を分断しており下半分が反応しなくなります。ホームボタンでアプリを終了させると消えますがアプリを起動させるとまた現れます。再起動すれば消えるのですが。これについての解決法など知りませんでしょうか。

書込番号:17442380

ナイスクチコミ!4


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/23 16:31(1年以上前)

Bluetooth3.0 VM-BSK5-WH がノイズを出している可能性が高い。だとすれば長期的に本体が壊れる可能性がある。

取り外すと治るなら、たぶん。
BTの信号がノイズまみれなら外しただけではダメだろうから、試して原因を切り分けては?

ノイズを出しているなら、該当製品の設計不良か故障。

バラして、シールド板入れてGNDに落とす方策があるがシロウトには不可能。

書込番号:17442410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/23 20:22(1年以上前)

本体に装着しないで帯が出無いなら・・・買われた物の影響でしょうね。

お店に相談して交換してもらってください。

純正品なら、ケアに相談でしょうけど?

書込番号:17443010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オプション AppleCare

2014/04/15 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

皆さん ひとそれぞれだとは思いますが、
AppleCareは入っておいた方が やっぱりいいのでしようか?
私は購入時にオプション数個入りましたが
今はAppleCareのみ残してます。
購入時にAppleCareは入っていた方がいいと
言われたからですが 皆さんはどんな感じですか?

書込番号:17416842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/15 19:38(1年以上前)

有料のケアプラスの話で良いかな?

二年間しっかりiPhoneを使いたいならそのまま入ってても良い。と言うか安心を買えると思うよ。
各人がどの程度の保障を期待するか?に依って回答も様々だと思うけど。

かく言う自分は無料のアップルケアでも一年間は保障が受けられるからそれで十分だと思ってるけどね。

書込番号:17416881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/15 19:45(1年以上前)

自分はスマートバリューとAppleCare+をauのオプションで入れてあります。
Care+を入れてあればまず
1、2年保証になる(イヤホンなどの付属品も)
2、水没など自分に過失のある故障やトラブルでも7800円(ハッキリ覚えてない)を払えば新品又は整備品に交換してもらえる。

高い本体ですし、これだけの保証内容があるので加入をオススメします。
自分は環境的に水没させる危険性があるので加入しました。

書込番号:17416907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/15 20:13(1年以上前)

今までも落として割るような事もないですし要らないと思ってたのですが

1年半経ったiPhone5の電源が落ちる異常現象があって、一応普通に復活はしたけど
Genius Barを予約してたので念の為に診断だけでもと
持って行ったら念の為にと交換してくれた。

入ってて良かったと思った。

書込番号:17417025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:33(1年以上前)

たけとしくんさん
返信ありがとうございます。
もう1点お伺いしたいですが 無料のAppleCareがあること知りませんでした。
どういうもの?なんですか?

書込番号:17417131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/04/15 20:34(1年以上前)

まあ、これは各自の判断ですね。(笑)

私は、所有(個人iPhone/iPad 会社Mac Book Air)全てApple Care+に入ってます。
安心感と補償範囲の広さで....

au Shopで勧められるまま分割で入るのも方法ですが、Appleで電話による加入もできます。
一括払いと購入証明(レシートのこと)必要

http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html



書込番号:17417140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:35(1年以上前)

Appleケアに入ってません。
今後もApple製品を購入しても入らないと思います。

掛け捨ての保険に価値を見出せる方であれば入っておいたほうが何かあったときのためにと安心できると思います。
私は何かあった時には諦めます。

住宅ローンや生命保険のように自分以外にも影響がありどうにもならないような金銭のことであれば必ず入りますが....iPhoneのように壊れてしまっても直そうと思えばなんとかなる金額ですし最悪、自分が我慢すれば良いことなので諦めもつくかなぁと。

書込番号:17417144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:36(1年以上前)

RENAULT26さん
返信ありがとうございます。
2年間の保険みたいなものなんですね。

書込番号:17417147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:45(1年以上前)

auのAppleCareは、分割払いできるし、途中で機種変更したら、そこまでの支払いになるから、iPhoneだけは、いつも入っています。

書込番号:17417187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:47(1年以上前)

ihard Loveさん
詳しく教えてくださりありがとうございます

書込番号:17417197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:52(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
返信ありがとうございます。
ほんとに保険なので 気持ちの問題ですよね。

書込番号:17417218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:58(1年以上前)

iPhonさん
詳しく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:17417255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/15 21:22(1年以上前)

ざっくり言うと、アップルケアはiOS端末を買った時点で一年間の保証?保障?補償?が受けられる基本のサービスだね。
対してケアプラスは購入後、一ヶ月以内に申し込む有償のサービス。


ちなみにキャリアでケアプラスに分割で申し込んだ場合だと、確かキャリアとの契約が切れた時点でケアプラスの継続は不可、つまり、サービスは受けられなくなるんじゃなかったっけかな?

なので過去に自分はキャリアを通さずに直接Appleとケアプラスの契約をした記憶が有るような無いような。。。

あやふやで申し訳ないッス。

書込番号:17417368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/16 04:30(1年以上前)

たけとしくんさん
よくわかりました。
ありがとうございます^_^

書込番号:17418572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)