iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ292

返信60

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5Sか6まで待つか…。

2014/06/05 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:10件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

こんばんは。初めてiphoneを買おうと思っているのですが、
色々迷ってしまって、かれこれ1年くらいぐずぐずしています…。

一年前、iphoneと死ぬほど迷って、結局勧められるままHTCのスマホを購入しました。
機能的には何の問題も無く、使いやすいといえば使いやすいのですが、
やはり未だにiphoneが気になってしまいます。HTCを使いながらもずっとモヤモヤ。

というわけで、今度こそiphoneを買おう!と思うのですが、
周りにiphoneユーザーが誰もいません。友人知人は全員アンドロイドなので、
誰に聞いても「アンドロイドのがいいよ」と言います。

自分でネットで調べてみても、iphone派とアンドロイド派どちらの意見も五分五分なような…。
なので余計に躊躇してしまい…。
一年アンドロイドを使ってしまって、iphoneに慣れなかったらどうしようとか
余計なことまで考えてしまいます。

また、もうじきiphone6が発表になると思うのですが、
買うとしたら6がいいのか5Sがいいのかでも迷ってしまって…。
6は流出している情報だと、5Sより大きいものになるっぽいので、
今使っているHTCっぽいかなと思うのですが、正直自分には大きいかなと思います。
でも最新の機種のほうがいいような、とりあえず5Sでもいいような…。

うじうじしてて申し訳ないのですが、
正直な意見を聞かせていただいて、背中を押すなり引き止めるなりして欲しいです!
よろしくお願いします!

書込番号:17595768

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/10 22:49(1年以上前)

>水掛け論承知での書き込み、悪意がなければ、このような言葉は生まれません。

またまた悪意があると決めつけとるがな。

書込番号:17613533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/10 23:17(1年以上前)

下り坂とか勢いが落ちてるとか、シェアがどうとか
ユーザーからしたらどれも気になるのじゃないかな?

周囲の人が使わなくなると不安になりますがな。


書込番号:17613659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/06/10 23:42(1年以上前)

>もこもこ猛虎さん

是非とも、iPhoneをGetを待ち望んでいた素晴らしいiPhone Lifeを満喫してください。
解決済みにされてから、余分なコメがついてますが、他人にとやかく言われる筋合いではないですからね。
iPhoneなんてと言いたい連中です。
iPhoneが燃えたとか、iPhoneから煙が出て中央線が止まったなんてことを書いてるのをまとめて紹介してるところを、
リンクしてますが、まったく証拠はありません!!!


Twitterまとめをしたリンク貼っても何の物的証拠にもならないですから....(笑)
技術者として見たら、余計に信用できないですので。

これだけは言えます。
iPhoneはRe=UL/νさん、あさぴ〜 auさん、私もそうですが未だ嘗てフリーズなど経験したことがないですね。
iOSのBugで意図しない再起動はありました。
本体交換をし、Bug修正のiOSアップデートを適用すれば治まります。
iPhone以上にバッテリーが持つAndroid?聞いたことも見たことないですから、戯言と流してください。
Twitter程度の書き込みを信じれば、必ず損します。
つぶやいた当人やリツイートした人間は発言の責任については、そっぽを向いてますから。
iPhoneが欲しい!その気持ちが何より大事なんです。

PS:iPhoneにも戻るボタンはありますよ(^^)
ホームボタンを1回クリックすれば初期画面までびゅーんです。
なにより、操作が非常に軽く、抜群の美しさを出すRetina Displayですから。
アクセサリーも豊富でいくらでもアクセサリーでデコレーションできます。
ケースを付ければ、本体の傷も減らせます。

書込番号:17613761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/06/11 03:44(1年以上前)

客観性に欠ける議論になりつつありますね。

まず、iPhoneよりバッテリーの持つandroid機は山程あります。
昨年冬モデル以降はほとんどがそうではないでしょうか?
実際使用してみるとAQUOSシリーズの大型機なんかは中々の大差で持ちますし、特に待機電力には雲泥といっていい差があります。

旬で無いと周囲に利用者が少なくなって不安という心配は、少なくとも日本においては不要です。
シェアは世界的にandroidが圧倒していますが、日本ではそこまでのシェア率ではありません。
また、機種別では世界的にはgalaxyが優位なシェアを誇りますが、日本では大して売れていませんし、機種としてはiPhoneが圧倒的に売れています。iPhone以外の機種を使っている人が自分と同じ機種を使っている人を探す方がはるかに難しいでしょう。
第一、世界で考えてもシェアは下がっても、販売数自体は上がっている訳で、周囲で使っている人は確実に増えていっており、そもそもの前提が間違っています。
大体、旬を過ぎたといっても9ヶ月前は旬だった訳で、ほとんどの人は購入から2年程度利用する訳ですから、別に今日現在旬で無かったとしても使っている人が減る訳ではありません。
その旬も後3ヶ月程度すればまたやってくる訳ですし、あまりにも的外れな心配であって、その心配の書き込みに悪意があるのかどうかは最早どうでもよくなる位、あまりにもレベルの低すぎるただの難癖・言いがかり・こじつけなので、これ以上恥をさらされる前に自重された方が良いかと思います。

熱暴走は、個人的には何度かiPhone5Sでも経験した事がありますが、全てリセットで解決しました。
androidは少し前の富士通東芝のような熱暴走の代名詞のような機種はもうありませんが、平均するとiPhoneよりは多少多いと思います。
しかしandroidは機種によって差異が大きい為、一括りに語る事自体が無意味です。

フリーズや自動リセットはiPhoneでは経験した事がありません。
RAMの少なさは不満なのですが、マネジメントが凄く上手なのでしょう。
androidも最近の機種では経験ありませんが、機種によってはプチフリが多く、プチフリの時間も長いものもあります。

長々と申し訳ありませんが、最後に一番言いたかった事は…
ホームボタンは戻るボタンではありません。
正直これに関しては何を言ってるのか、というかマジなのか、全く分かりません…
びゅーんて(笑)

書込番号:17614150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/11 08:16(1年以上前)

>旬で無いと周囲に利用者が少なくなって不安という心配は、少なくとも日本においては不要です。

日本国内しか見てないね。世界をみましょうよ。

書込番号:17614510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/11 19:41(1年以上前)

こんばんは。

なんだかたくさんレスがついていてびっくりしました。
なんだか口論?っぽくなってる部分もあって、なんだか
自分の質問のせいで…と思ってしまいました。

とりあえず書いておきたいのは、iphoneが欲しいと思ったのは
アンドロイドがいやになったとかでは全然なくて、
まだ一度も触ったことの無い、未知の機械にすごく興味があったというか、
iphoneという世界観に触れてみたかったからです。
一年前、iphoneとアンドロイド散々迷ってアンドロイドにしたのも、
周りに見事にiphoneユーザーがいなくて、困ったときにすぐに誰かに相談できなくて
つらいかなと思ったからなので、自分の中ではどちらも素晴らしいものだと思っています。

今ではスマートフォンというものにも大分慣れてきましたし、
星の数ほどの可愛いかっこいいケースをとっかえひっかえというのも楽しそうですし、
そういった理由でiphoneの購入を検討しておりました。

そして、本日めでたくiphone5Sを購入して帰ってきました。
6まで待つ、というのもすごく迷いましたが、やはり手にしっくりくる大きさが決め手となり、
今必死に設定と格闘しております。
まだ少ししか触れていませんが、すでに楽しくて仕方なくなってしまいました(笑)
ケースもいきなり3種類も買うという…。

様々な意見を下さった皆様方全てに感謝いたします。
もし何か困ったことがありましたら、また質問させていただくかも知れませんが、
そのときは改めてよろしくお願いいたします (*´▽`*)ミナサンアリガトウ!

書込番号:17616097

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/06/11 20:24(1年以上前)

上記の様なやり合いは日常茶飯事なので、スレ主さんのせいではありません。
気にしないで大丈夫です(笑)

おめでとうございます!!
まずは使ってみましょう。
それで、Androidとの違いが色々と分かると思いますし、比較して不便なところもあるだろうし、便利なところもあるでしょう。
両者の価値観が分かって面白いと思いますよ。

書込番号:17616254

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/11 20:36(1年以上前)

iPhone5sご購入おめでとうございます。
auの800MHz LTEで快適だと思います。

先ずはAPP Storeでauサポートアプリをダウンロードしてau IDでログインすれば
Eメールなどの初期設定が出来ます。

四の五の言ってもトドのつまりは御本人が気に入って手に入れるかどうかが
1番大事なことで、機能がどうとかのメリット、デメリットは2の次の事だと思います。

iPhone板では上にも書いたけど、購入阻止する書き込みが風物詩となっております(笑)
もこもこ猛虎さんのせいでも落ち度でも無いので
気にしないでください。

iPhoneを楽しんで下さい。

書込番号:17616294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/06/11 21:50(1年以上前)

>もこもこ猛虎さん

iPhone 5sご購入、おめでとうございますm(__)m
auでiPhoneを購入されたのかなと、推察しています。
いろいろ迷うこともあるでしょうが、その時はこちらを使用してください。
iPhoneにもアプリとして入れられます。

https://itunes.apple.com/jp/app/kamiapu-osusumega-fenkaru!seru/id412410460?mt=8

http://www.appps.jp/

https://itunes.apple.com/jp/app/appbank.net-apurino-shii-fang/id534438314?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

http://www.appbank.net/

この2つは沢山のiPhoneやiPadに関する情報や小技あるいは困った時の解決方法など様々載ってます。
活用してくださいね。

書込番号:17616670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/12 01:05(1年以上前)

スレ主さん

iPhone5sを購入されたのですね!
破壊の人形さん、Re=UL/νさん、ihard Loveさんが丁寧に解説しておられるように、色々な意見が飛び交いましたが気にされることはありません。
最初はAndroidとの相違点で苦慮されるかも知れませんが、すぐに慣れてくると思いますので、どうか楽しいiPhoneライフをお過ごし下さい^ ^

あと、遅ればせながら解決済みの際にグッドアンサーしてくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17617435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/06/12 01:41(1年以上前)

すいません、もうスレ主さんはもうご覧になっていないものと勝手に思ってしまい、悪ふざけが過ぎてしまいました。

そもそもがスレ主さんが見ていない所だったら良いというわけでもありませんが、とにかくこのような流れを悪化させたのは、煽りにいった私が悪いのであって、スレ主さんに一切責任はありません。

重ね重ね申し訳ございません。
不用意でした。

あと、使っていて何か異常があったら、大体は電源とホームボタン長押しのリセットで改善しますよ。
そしてリセットしようとして、いらないスクリーンショットを何度か撮ってしまう事でしょう。

最初は文字送りとかコピペとか変換とかのやりにくさが目に付くでしょうが、まあすぐ慣れると思います。
変換に関してだけは別に慣れなくてももうすぐ解決出来るようになります。

僕もそろそろケース替えようかなあ…

書込番号:17617505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/12 11:04(1年以上前)

スレ主さんのまわりが何故Androidユーザーが多いのでしょうか?
理由があるはずですがスレ主さんには関係ないご様子。

スレ立てる前からiPhone5sを買いたかったのでしょうから良かったのです。

iPhone6が出たらまた買ってみてください。たぶん大幅に進化するはずですよ。

書込番号:17618266

ナイスクチコミ!2


生creamさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/12 11:12(1年以上前)

Androidが2の時代ならいざ知らず、今は圧倒的にどちらかが優れている、劣っているということはありません。操作性も慣れの問題です。その時々の好みで選んで正解てすよ。

書込番号:17618274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/12 22:07(1年以上前)

生cream 様教えてください。
>Androidが2の時代ならいざ知らず、今は圧倒的にどちらかが優れている、劣っているということはありません。
とのことですが、ケータイ売り場のお姉様にも似たようなことを言われました。
Androidの2と4ではOSのカーネルが変わったのでしょうか?
そんなに安定度が違いますか?

書込番号:17620186

ナイスクチコミ!1


生creamさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/12 23:38(1年以上前)

難しい話は一切わかりません。素人の使用感でしかありませんが良いでしょうか?
2011年6月にN06C(and2.3)を買い、その糞っぷりに泣かされました。消せない糞プリインアプリ、勝手に再起動、タッチ性能の悪さ等々。次買うなら絶対iPhoneと思ってましたが、中々docomoからは発売されず。で2013年1月にSH02E(and4.0)に機種変しました。
容量の大きさ、タッチ性能の劇的な良さ、数度しか発生しなかった勝手に再起動等、全くの別物です。これならiPhoneは不要と思いました。事実今春の機種変更でもXperiaにしたかったのですが、家族4人分のキャッシュバックのデカさからiPhone5Sになった次第です。
私の使用感では
android2.3 <<<<<<<<< android4.0 = iOS
です。
参考にならないでしょうね。ゴメンなさい

書込番号:17620590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/13 00:22(1年以上前)

参考になりました。有り難う御座います。
「JellyBeanが最良のバージョンと言っていいと思います。」と書かれたブログを見ました。
しかし、ケータイ用OSの安定バージョンを見極めるのは難しそうですね。最新版が必ず良いとは言えなそうですし。

書込番号:17620763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/06/13 00:43(1年以上前)

こちらの板はiPhoneです。
iPadの話でも遠慮がちになるのに如何してAndroidスマホの話をするの?
更に言えば、こちらのスレ主さんはiPhoneのどれにするか?でスレ建てしている。
しかも解決済み.....
好き勝手に書き込んで、スレ内容と全く違うことを書く.....
こう言うのを、見当違い!と云う!!

書込番号:17620821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/13 10:29(1年以上前)

iOSとAndroidの比較をしているのだから、スレ違いと決めつけるのはいかがなものか?
第一、スレ主自身が、AndroidからiPhoneへの乗り換えを話題にしているのだから、ますますスレ違いとは言えない。
スレ違いと断じるあなたは何様ですか?
あなたの言うことがルールなのですかね(苦笑)

書込番号:17621619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/06/13 18:07(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006


〉スレ主自身が、AndroidからiPhoneへの乗り換えを話題にしているのだから、ますますスレ違いとは言えない。
スレ違いと断じるあなたは何様ですか?

何様でもないよ。(笑)
ここのルールを簡略的に説明した迄。

〉あなたの言うことがルールなのですかね(苦笑)

最初と最後のリンクにここの利用について明確に書いてある。
これを読んでないことが、あなたが誰にでも噛み付く書き込みで解る。
マナーは守ろうね。
不満なら、ここに書き込まないでスルーするか、別の掲示板に書けば良い。

書込番号:17622634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/13 18:25(1年以上前)

いやいや。
解決済みになってるんだから、もう止めなって。
スレ主さんに通知メール行って迷惑だから、他でやった方が良いよ。

書込番号:17622679

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今回、初iPhoneなのですが…

2014/06/03 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

今回、初iPhone(iPhone5s)でよく分からないのですが、今秋に「ios8」が発表されるとの事ですが、ios7が無料でios8にアップグレードして頂けると言う事なのでしょうか。

又、「アップグレードする項目が有ります」「アップグレードしますか」「今はしない」と言う表示が最近頻繁に画面に出るのですが、これはLTE表示から4G表示に変わるものと言うカキコミを最近読ませて頂いておりましたので、「今はしない」にしているのですが、ずっと「今はしない」にしておけばよろしいのでしょうか。(LTE表示がよければ…)

基本的な質問だと思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:17588020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/03 15:00(1年以上前)

iOS8は無料でup対応です。

アップグレードする項目はキャリアのアップグレードだと思われますが、気にせずアップグレードすれば良いと思いますよ。
表示がLTEが4Gに変わるようですが同じことです。あくまでも表示の違いだけ

書込番号:17588118 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/06/03 15:23(1年以上前)

表示が変わるのが嫌ならアップデートしなければいいかと思いますが、今後さらにアップデートが出た際にいろんな最適化の項目も含まれてきますから、いつまでもアップデートしないわけにはいかないと思います。
ならば、今アップデートしちゃって良いかと思います。個人的には。

書込番号:17588160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 15:25(1年以上前)

傾奇者さん  御返信、誠に有り難うございます。

ios8へアップグレードは無料とは、感激です。(今秋が待ちどうしいです。) 本当にiPhoneに変えて良かった…。

アップグレードに関しても、表示の違いのみであれば、気にせずアップグレードしようと思います。

御親切に有り難うございました。

書込番号:17588164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 17:48(1年以上前)

うみのぬこさん ご返信有難うございます。

他のアップデートの件も気になっていましたので、参考になります。

今度、アップデートの表示が画面に出たら、アップデートすることにします。

有難うございました。

書込番号:17588504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/03 18:34(1年以上前)

ios7も現在7.1.1です。
ios8でも改良点があればすぐアップデート
されるでしょうね。そこが美点です。
5Sもiosの数字が2桁くらいになると
動きが重くなったり変化があるかも。

書込番号:17588647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 19:09(1年以上前)

スマフォー貧乏さん    返信有り難うございます。

なるほど、結構頻繁にアップグレードして頂いているのですね。

そう言えば、ウインドーズ8も購入して、ちょっとしてからウインドーズ8.1にアップグレードされましたね。

しかし、アンドロイド4.2の8インチタブレット端末(ミーモパッド8)を昨年末に購入しましたが、アンドロイドはネクサス7以外のアップグレードは無いのかな…。

書込番号:17588773

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/06/03 20:46(1年以上前)

ゴメンね。要らぬツッコミだ。

用語は正しく無いと、特に公の場では良く無い場合もある。

アップグレードではなくて、アップデートだ。グレードは同じだから。

ウインドーズ ではなく、ウィンドウズ。さらに言えば、Windowsがより良い。

書込番号:17589099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/03 20:54(1年以上前)

4世代前のiPhone4も最新バージョンのiOS7.1.1へアップグレードが出来ています。
システム条件によりいつまでも最新OSにアップグレードとはいきませんが
iPhone4のOSは最初iOS4ですから、じゅうぶん長生きですねw

OSのアップデートにはセキュリティアップデートも含まれますので
アップ後の情報を見てからでも良いのでアップデートはしましょう。

書込番号:17589144

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/03 21:03(1年以上前)

OSのメジャーアップデートはすぐに飛びつかない方が良いですよ。
最初は色々と不具合が多いので。
人柱になるなら別ですが。
iPhone5Sなら最新の重たいOSに変えても、普通に動きそうですね。

書込番号:17589194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 21:48(1年以上前)

皆様、御返信有り難うございます。

なるほど、ios4からios7.1.1までアップデートして頂けるなんて、Appleはとても親切なんですね。それで、iPhoneは人気が有るのですね。
どうりで、ドコモもiPhoneを取扱い始める訳ですね。

又、OSのメジャーアップデートもアップ後の情報を見てからさせて頂こうと思います。

皆様、本当に有り難うございました。

書込番号:17589439

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MLplayerについて

2014/05/29 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:162件

DIGAで録画した番組を持ち出し機能で、外で番組を見る時にiPhoneの左上がくるくるまわってます。これって通信が発生しているのでしょうか?

書込番号:17568245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/29 01:21(1年以上前)

そのアプリのモバイルデータ通信量が増えてないか確認してみたらいかがでしょうか。

 http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-6081.html

書込番号:17568433

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2014/05/25 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:411件

最近気づいたのですが、100%充電表示になって充電が完了しているのですが、ずっと雷マークのままです。
ハードの故障なのでしょうか??

書込番号:17556618

ナイスクチコミ!4


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/25 21:51(1年以上前)

再起動して下さい。

書込番号:17556664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2014/05/25 21:58(1年以上前)

自分は、充電が完了して100%になったら、充電を外すと、98%になります。どうしてでしょうか?

書込番号:17556702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2014/05/25 22:07(1年以上前)

再起動しても同じです。

書込番号:17556764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度4

2014/05/25 22:13(1年以上前)

iOS7の仕様で、0.1A(100mA)程度の負荷で充電されてます。
満充電でも微電流で僅かに充放電されると解釈して下さい。
専門的なことを言っても理解しにくいでしょうから、この程度で。

書込番号:17556793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:411件

2014/05/25 22:33(1年以上前)

以前は完了マーク出でいたのにアップデート後になったのでihard Loveさんの言う通りなんでしょうかね?

書込番号:17556901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/25 23:20(1年以上前)

機種不明

100%になっても雷マークが出るのは
仕様ではなかったでしょうか?
充電ケーブルを外しても消えないのなら
問題ありでしょうが。

書込番号:17557122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/25 23:26(1年以上前)

 http://support.apple.com/kb/HT1476?viewlocale=ja_JP



 電源に接続すると、バッテリーの横に小さな稲妻が表示されます。

と書かれています。

書込番号:17557153

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件

2014/05/25 23:39(1年以上前)

そう言う仕様なのですか(^^)
4sも持ってるのですが、4sは完了すると雷マークが消えたので。

みなさんありがとうございました。

書込番号:17557217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/05/25 23:50(1年以上前)

機種不明

iOS 6 ユーザーズガイドより 充電マーク

>以前は完了マーク出でいたのに

iOS 6のころは充電が完了するとコンセントプラグのマークになっていましたが、iOS 7ではいつまでたっても雷マークのままですね。

書込番号:17557261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/26 00:03(1年以上前)

> 4sは完了すると雷マークが消えたので。

私の4sは、iOS6までは、充電中は電池に稲妻が重なっていて、充電が完了したら稲妻がコンセントの
プラグに変わっていましたが、iOS7にアップデートして稲妻が電池の右に移ってからは、100%に
なっても稲妻が消えなくなりました。

書込番号:17557312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

紛失したのはiPhone5なんですが、人の多いこちらで質問させてください。

iPhoneはサブで使ってまして、MNP一括で購入し基本料も無料
PINロックとパスコードロックもかけてるので困ることはあまり無いのですが。

一応、回線はお客様サポートで停止しましたが紛失の届けではしてません。
AppleCare+は加入してるんですが紛失等のオプションサービスには未加入なので、iPhone5の再購入は高額過ぎますし諦めてます。

ただ、紛失したiPhoneが他人に使われると思うとムカつきますwww(自分が悪いんですが)
っで、思ったんですが!
パスコードロックを10回間違えて初期化されたiPhoneはPINロックのかかった僕のSIM以外のSIMに差し替えれば使用可能になるのでしょうか?


書込番号:17556229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/25 21:09(1年以上前)

このたびはお気の毒でした。

紛失したiPhoneは、SIMを差し替えて初期化すれば使えます。紛失したiPhoneの利用を止める事はできません。
しかし、パスコードでロックされていた中身は、アップル社の理屈上守られています。(私が守っていたり、保証しているわけではないのでご了承ください。)

書込番号:17556441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/25 21:28(1年以上前)

気分の悪さはお察ししますが、初期化による使い回しを防ぐ方法は無いと思いますよ。

赤ロム化してくれるワケでもIMEIチェックをしてくれるワケでも無いのでほぼ無意味ですが、警察とauへの届出はした方が大過無いでしょう。

書込番号:17556542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/25 21:55(1年以上前)

iPhone5を無くされたとのこと.....

深く詮索するつもりはありません。
ただ、主さんに尋ねたいのはiPhoneでiCloudは有効にしてましたか?
有効していて、手元にWin/Macがあれば探す手立てと強制的に初期化するすべはあります。

こちらからを参考にWin/MacからiCloudにログインして下さい。(主さんしかしらない情報を元に場所が特定できます)
一人は危険ですから、警察に連絡し対応を、お願いして下さい。(必要な情報は渡してください)

http://iphone-meister.info/howto/find-my-iphone/

書込番号:17556690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2014/05/26 03:20(1年以上前)

安中榛名さん、のぢのぢくんさん、
やっぱり使われてしまうんですね(笑)明日、ショップに行って以前使ってたガラケーのICロックの解除とSIMの再発行をして来ます。ありがとうございました。

書込番号:17557589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2014/05/26 03:26(1年以上前)

ihard Loveさん
iCloudは使ってませんでした!明日の今頃にはリサイクルショップにでも売り飛ばされてるんでしょう、きっと、、、(笑)ありがとうございました。

書込番号:17557592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/26 14:48(1年以上前)

ガラケーに変更すると、LTEプランから3Gプランへの変更になりますよ。
SIMの交換と手数料はいいとしても、各種割引が消えて3円維持なんかが出来なくなります。

so21lなんかが数千円で買えるので、LTEプランのままの再発行をオススメします。

書込番号:17558814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2014/05/26 15:07(1年以上前)

のぢのぢくんさん
そうらしいですね!ググったら出来ないって出て、機種変更も「かえる割」が終了する事になるそうなので他社に乗り換えました。

書込番号:17558847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/26 15:23(1年以上前)

あぁ、弾にしたんですね。
ある程度使用期間があるなら、それが一番ですねw
とは言え、iPhoneが出てくる可能性も数%はあるとは思いますよ。

とりあえず、解約月の割引が一切効かなくなるので(家族通話等)その点だけ注意です。

書込番号:17558891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング時のSSIDについて

2014/05/10 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:8件

テザリング時のSSIDが「○○のiPhone」となるはずが英語と数字の
羅列になってしまいます。なぜでしょうか?

最初、その英語と数字の羅列がテザリングによるSSIDと気づかず
1時間ほど調べてしまいました。アンテナが最大値になっていたので
wi-fiのパスワードを入力するとつながったので気づきました。
因みにiPhoneの名前は「○○のiPhone」となっています。

テザリングで接続しようとした機器はNECのLZ550/JS(WIN8)です。
ESETのSMART SECURITY7を入れていますが関係あるのでしょうか?

書込番号:17501686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/10 21:55(1年以上前)

互換性を考えると、SSIDは英数の方が良いかと。

書込番号:17501842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/10 21:56(1年以上前)

「○○のiPhone」などSSIDでは日本語が表示されない事も多いので、日本語が文字化ける場合があります。
iPhone名を英数字だけにしてみて、そのまま表示されたなら文字化けの可能性がありますね。

書込番号:17501848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2014/05/10 22:15(1年以上前)

そもそもSSIDの規格的にマルチバイトってサポートされないような気がします。

書込番号:17501915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/10 22:51(1年以上前)

試しに漢字にしたら、ASUSのWindowsパソコンで文字化けしないでSSIDが見られました。
不思議ですね。

書込番号:17502047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/05/10 23:19(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

半角英数のみにしたらそのまま表示されました。
名前は半角英数のみにします。

ただ、ネットで色々検索したのですが同じようなケースは
見当たりませんでした。
また、名前を違う日本語にしてみたのですが今度は見たことのない
漢字や記号になりました。なんかもやもやが残ります。

書込番号:17502161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/10 23:41(1年以上前)

起きていることは単なる文字化けでしょう。
日本語のまま表示できる・できないは機種によるのでは?
どうしても日本語にしたい場合は、エンコード(UTF-8?)すればいいかと。

書込番号:17502246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/10 23:42(1年以上前)

自分の自作PC(Wi-Fi機能有マザー)Windows8.1でも日本語で「○○のiPhone」とSSIDが表示されます。

なのでREGZA Z8でSSIDを表示させてみたのが画像の通りです。
気持ちよく文字化けてますね〜w

書込番号:17502249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/11 04:01(1年以上前)

私は試しに自宅のルーターのSSIDを
「ライトイヤー参上」にしたら普通にiPhone上では表示されました。パソコン(Win8.1update1)でも大丈夫でした。エンコードだったからかな?
SSIDはマルチバイトもOKですが一部機器は対応していないでしょうね。

iPhoneでは初期状態で使ってた時に大丈夫と確認済みです。

私は基本、1バイト文字でSSIDは決めてます。やはり接続できない機器もありますので、、、

書込番号:17502721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/11 09:10(1年以上前)

iPhoneの名前に

 0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)

以外の文字を使っていると、うまくつながらない場合があるようです。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10117557
 http://goronpa-weblog.blogspot.jp/2012/03/iphoneipadssid.html
 http://rocketnews24.com/2011/12/18/164546/

書込番号:17503168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/11 15:23(1年以上前)

SSidは、日本語だとダメな機種は、どうやら実在するようですね。

でも、ssidは、日本語を使えた方が面白いですね。登録時の名前に関らず、変更出来るようなので「応仁のLAN」「大塩平八郎のLAN」みたいな設定はできるということを知りました。

やってみようかな。

書込番号:17504098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/05/11 19:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
検証までしてくれた方、ありがとうございました。
応仁のLANってSSID拾ったら笑えそうですねw

書込番号:17504821

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/11 19:31(1年以上前)

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BF%9C%E4%BB%81%E3%81%AELAN&oq=%E5%BF%9C%E4%BB%81%E3%81%AELAN&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&es_sm=93&ie=UTF-8

応仁のLANでググったら、すでにやってる人が多数いますねw

「応仁の乱」だと本来は「応仁のRAN」でしょうけど。

検証画像はMacアドレスの一部が消えてなかったので、念のため削除しました。
スミマセン。

書込番号:17504861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/12 19:31(1年以上前)

そのネタ有名です(笑)

SSIDは、ステルス設定でもしない限り、隣近所にまるみえなので、ユーモラスなのもいいかなと考えるようになりました。
LANに絡んだ、だじゃれもいいけど、笑えるような面白いSSIDを考えるのも楽しい事です。
「繋がないでね!」とか「繋いでもいいけど見てますよ」とか
「繋いでくれ!」といいつつ、きついパスを掛けるとか。
「愛しているなら繋いでね!」

ネタ切れでした。

書込番号:17507941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/18 13:34(1年以上前)

SSIDは、英数字だけの方が無難です。

日本語文字を使った「面白い」SSIDを使ってみましたが、ゲーム機(Nintendo 3DS)などでは、表示ができずトラブルがあったので、止めました。

家族が怒っていました。(苦笑)

書込番号:17529133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)