端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 6 | 2013年9月24日 22:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年9月24日 05:41 |
![]() ![]() |
37 | 13 | 2013年9月28日 19:31 |
![]() |
10 | 13 | 2013年9月24日 12:36 |
![]() |
21 | 13 | 2013年9月24日 23:38 |
![]() |
19 | 14 | 2013年9月22日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
先ほどiPhone5sが届いたのですが、上フリックしたときなどに焼き付き?残像?みたいなのが出てしまいます。
これは初期不良なんでしょうか?>_<
書込番号:16625716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背景が透けているだけでしょ?
書込番号:16625778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
そういう仕様なんでしょうか?
ロック画面からのパスワード入力のときも右端に出るんですが…
書込番号:16625793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS7の仕様だと思うよ。
書込番号:16625796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロック画面の背景が透けてるだけだしw
解除したきゃ、コントラストを上げればいい。
書込番号:16625951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気になるようでしたら、ショップのデモ機と見比べるのが一番ですよ。
同じようであれば仕様ですし、違うければ不良の可能性もあると判断出来ますからね。
書込番号:16626306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんお礼遅くなりすみません>_<
透けているだけなのですね…お恥ずかしいです/ _ ;
とんぴちさんの言うとおりデモ機見てきたんですが同じでした。。
皆さんありがとうございました>_<
書込番号:16628909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
auのiPhone5sへの機種変を考えているのですが、購入にあたってバッテリーの持ちがどの位のものなのかを知りたいです。
これまで数台のAndroid搭載スマホのカタログスペックのバッテリー稼働時間に騙されてきたので、カタログスペックではなく実際のもちはどのようなものなのか
(バックグラウンドでバッテリーを消耗しそうなLINEなどのアプリを入れていてsafariでどれだけブラウジングし、YouTubeでどれだけ動画をみて…)など、できる限り詳しく教えて頂きたいです。
面倒だとは思いますが宜しくお願いします。
また、もうiPhone5sをお持ちの方は、iPhone5sは買いかを教えてください!できれば理由付きでお願いします。
書込番号:16625497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Sは今が句だからね〜
勢いで買っちゃいなよ。使ってみてどうしても気にいらなかくて売ったとしても高値が付くし。
キャリア選びさえ間違わなければ良いと思うよ。
参考までに。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8055011/
書込番号:16625676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近にAndroidはバッテリー容量が大きいこともあるけど、iOS6.1.3のiPhone5と同等な機種もあります。
iOS7になってリッチになったせいなのか少し電池持ち悪くなってますね。若干ですけど。
書込番号:16625794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーのもちは、一緒に使っているINFOBAR A02よりいいですね。
でも、例えばLINEのゲームなどを連続で使っていると、1時間くらいで40%くらいは減ってしまいました。
モバイルのバッテリーを買うのがいいでしょう。
僕が買ったモバイルバッテリーについては、自分のブログに書いたので、よろしければ見てくださいね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
書込番号:16626007
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
入荷日はこちらで聞いても誰もわからないですよ。
入荷数はショップによって違いますしね。
明日入荷するかもしれないですし、一ヶ月後になるかもわからないです。
予約されているのがスペースグレイであれば、比較的早く入荷されるのではないでしょうか。
書込番号:16625394 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分は発売日の閉店近くにショップにてシルバー64G予約しましたが、明日入荷予定と連絡ありました。
書込番号:16625398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はpipitで予約したのですが、年内入荷は微妙そうです!気になりますね〜入荷されました?
書込番号:16626504
3点

都内のauショップの店頭で、20日の朝8時ちょっと過ぎに予約が完了しました。
今、auショップから入荷連絡がありました。
来月になってしまうかと思っていたので、嬉しいです。
書込番号:16626631
3点

上の投稿の追加です。
ゴールドの64GBです。
書き忘れ失礼しました。
書込番号:16626636
2点

ひまひまこさん、良かったですね、うらやましい!
僕も20日朝8時にauショップでゴールド64Gを予約しましたが
全く連絡はありません。
昨日問い合わせてみましたが、いつ入荷するのかショップも全くわからないとのこと。
しかし、別な所にも書きましたがauの携帯なのに、auショップより
大型家電の方が入荷するなんて、普通だったら考えられない事です。
auショップの意味が何にもないですね!
次回こういう場合は、大型量販店での予約にしよう。
書込番号:16626802
2点

今さっき入荷しましたとの吉報が入りました。
後で引き取りに行く予定です。
ゴールド64Gです。
書込番号:16627025
3点

自分はauショップで20日にゴールド64Gを予約しましたが、先ほど入荷の連絡がありました。すぐに取りには行けませんが。
書込番号:16627077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も先ほどauショップに電話したんですが先約のゴールドが1つ入ったそうで、次の番らしいですが何時になるやら・・・・
気長に待ちますわ(泣)
書込番号:16627332
3点

本日auショップより電話がありゴールド32GBを機種変してきました。
思ったより早かったです。シルバーも入荷していたみたいですよ!
書込番号:16643084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
iphone5を先日ios6→ios7にアップデートしました。
ios7にアップデートをするとアプリKeynoteとPagesとNumbersが付いてくると思っていましたがアプリで検索をしますと有料になっていました。
そこで何点か質問させていただきます。
1.上記3点のアプリはiphone5sだけでしょうか。
2.上記3点のアプリが付いてくるというのは私の勘違い。
3.有料でもios7にアップデートしておけば無料でダウンロードできるのでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

5cと5sだけなのでは。
書込番号:16624914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初にアクティベートをした日を基準にして無料有料を判断してます
基準日は9月1日です
書込番号:16624951
2点

>1.上記3点のアプリはiphone5sだけでしょうか。
>2.上記3点のアプリが付いてくるというのは私の勘違い。
>3.有料でもios7にアップデートしておけば無料でダウンロードできるのでしょうか。
⇒下記サイトに記載があるとおり、貴方様が無料ダウンロードできると思われているアプリはiPhone5sとiPhone5cが対象で、iOS7へのアップデート対象ではありません。
従いまして、iPhone5は対象外となります。
http://iphone-mania.jp/news-5298/
書込番号:16624966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆さんありがとうございました。
この質問は以前にされていたのですね。
ありがとうございました。
書込番号:16624993
0点

連投で失礼します。訂正させてください。
9月1日以降にアクティベートの端末となるので、それ以降に新規契約、機種変更、MNPしたiPhone5も対象になるかと思われます。
書込番号:16624996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

katatomoさん
対象は新規iOSデバイス つまりiPad iPhone5等iOS搭載機全てが対象です
書込番号:16625007
1点

おまけですが…。故障等で再アクティベーションした端末でも無料になります。
書込番号:16625031
3点

@ちょこさん
ご指摘の通りです。失礼しました。
9月1日以降にアクティベートされた
iPad、iPad mini、iPhone5も含まれますね。
書込番号:16625035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爆笑クラブさん
おっと!その手もありますね…。
書込番号:16625051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爆笑クラブさんありがとうございます。
>おまけですが…。故障等で再アクティベーションした端末でも無料になります。
この先、使用しているiphone5の端末を水没等で故障が発生しアップルケアー保証で端末交換になった場合でも適用されるのでしょうか。
書込番号:16625080
0点

端末が交換になれば適用されます。
書込番号:16625337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5を持っています。
2012年10月に購入して、先日(9月上旬)にAppleストアで故障判断で無償交換してもらいました。
iOS7にはすでにアップデートしましたが、その時にはApple無料アプリについてとくに表示は出なかったので、無理だったのだと思っていました。
が、先ほどAppストアを見るとiWorksを含め無料でダウンロードできる旨表示されました。
ラッキーです。
情報ありがとうございました。
書込番号:16626835
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
現在
iPhone5(自分用)
iPhone4s(妻用)として 自分での2台契約で稼働してます。
妻用の4sを 機種変更して 5sへ入れ替えたとして
自分用の iPhone5のsimと 単純に入れ替えたとして 電話番号が入れ替わり かつ
ソフトウェアなど環境は それぞれのパソコンバックアップから持ってくるとすれば 問題なく使用できるでしょうか?
家内は プラチナバンドLTEなど使用する局面もあまりないので iPhone5で十分なので
当初は4sを 5cに機種変してやろうかと考えていたのですが
入れ替えができるとなると 都合いいのですが、、
ショップで聞くと できそうですね、、とのあいまいな返答(仕方ないことですが、)
入れ替えることで パケットの上限などが外れるような事態は避けたいので 試された方がいれば ご教授いただければありがたいです。
3点

SIMを差し替えても利用出来ます。
回線はSIMに依存してますので、スレ主さんの望んでいるとおりに運用できます。
書込番号:16620983 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速の返答ありがとうございます。
可能となれば
ここ1年は 5と 5sの2台で使い勝手が良いので 5c機種変ではなく 5sでいってみようと思います。
4sは一括払い 現在 20ヶ月目
5は 一括払い 現在 12ヶ月目なので
来年 次機種が出るとして simの形状が変わらなければ もう一回くらいこのパターンで片一方ずつ 新機種に入れ替えられそうですね。
書込番号:16621130
2点

入れ替えて使うことは恐らく可能かと思います。
ただ、ご自身で使われるのになぜ、わざわざ奥さんのを機種変更して入れ替えて新しいのをご自身が使って古い端末を奥さんに使わせる意味が良く理解できませんね。
ご自身が欲しいならご自身が機種変更されればいい話なんではないでしょうか?
書込番号:16621805 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちび太01さん
コメントありがとうございます。
入れ替えの順番で
運用上
ほぼ割引期間が終わり 古い機種で家内が使っている 4s( simも5/5sとは形状が違うので)を
5sに入れ替えることで
5と5sの2台となり
そのまま 自分が使うと 電話番号が 逆になり
電話番号の告知が面倒だという単純な理由です。
自分が LTEエリアの広い 5sを使いたいという部分がメインではあります。
(家内は 旧機種となる5でも 4sよりは 画面も広くなり快適になるので 全く問題ないといってますので)
書込番号:16622048
1点

auのアンドロイドスマホもガラケーもSIMと端末が紐ついていて、
SIMの入れ替えだけでは使えないと記憶していましたが、
iPhoneだと入れ替えは可能なのでしょうか?
奥さんの端末と交換すると言うことでしたので。
アンドロイドスマホISW13Fを購入した際、その前に使用していたIS12SHを使用したい機会があり、
2千円円かけてSIMロック解除をしてもらった事があります。
(これはSIMの形が異なる特殊ケースかもしれませんが・・・。)
今後6とか6sが販売されたときに、今のiPhone5sを誰かに譲る事も考えられますので
非常に興味があります。
書込番号:16624087
0点

>栗見井 麻美さん 皆様
ここを含めてある程度 大丈夫という確信を持って
家内の4sを 5sに機種変更してきました。
それぞれ 元の状態をバックアップはとってあることは当然として、
自宅に戻り 単純にsimを入れ替えしたところ、電話番号は 完全に入れ替わりました。
入れ替わった状態で 新しい5sを 自分が使っていた iphone5のバックアップから復元したところ
ソフトその他設定 写真履歴なども再現されました。
嫁に渡す 5は 嫁のパソコンにつなぎ 一旦 工場出荷状態に戻した後
元の4sのバックアップから 復元をかけたところ こちらも環境は再現されました。
いろいろ使ってみたところ 問題なく 使えているので simの差しかえは問題ないようですね。
ヨドバシのAUスタッフも 可能で問題ないですよとのことでしたが、ショップではsimの入れ替えはしてくれませんが、
自己責任でというようなニュアンスもなく 割と 普通のことのようでした。
以上報告です。
補足ですが、 iPhotoやiMovieのソフト無料(9月以後アクチベーション限定)についても 新しい5sの機種だけで 無料インスト可能でした。
simに依存していないようですね。
書込番号:16624171
3点

スレ主様
ありがとうございます。
すごい先にはなりますが、iPhoneはSIMの入れ替えが可能だと言うことで将来の計画を練っていきます。
書込番号:16625741
0点

iPhone5からの機種変であれば、SIM差し替えだけのはずですが、手数料が発生するようにここ2〜3ヶ月前から規約が変更となった模様です。
iPhone5s/cの発売を見越してなのかと....auの施策にちょっと残念です。
書込番号:16626541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加コメントありがとうございます。
確かに 基本 4sから 5sの機種変更ということもあり
simも変わりましたので、変更手数料は必要でしたし それ自体 当然と思ってましたが、
5からの機種変更は 以前の状態、、といってもnano simとすれば 5から訳あっての 違う 5への変更でしょうか
手数料はいらなかったのですね。
現状では 5から 5s/5cは simは差し替えし 機種情報を書き込むのでしょうかね。
実際 simを入れ替え 動作 電話その他とも
問題無く使えていますが、
auの 登録状況では
当然 sim(電話番号) は 入れ替えの機種にひっついているので、
仮に今後 さらに 手元の iPhone5を 次の機種へ変更する際は
simを戻して 機種変更をしないと ちょっとややこしくなるかもしれませんね。
ただ、それだけのために 事務手数料を2台分支払い simと端末の情報の日もつけ(とはいっても 機種との関連ではなく) auの登録上の記載を含めて書き換える必要はなさそうです。
自分の2台契約内であれば このあたりあまり問題になりませんが、
契約者が違ったり 売買の形などになると ちょいと 毎月割引きの計算や残り日数の登録が違っているとややこしそうですね。
おそらく 自分の場合は もう少し 妻に iphone5を使ってもらい 少なくとも半年後か 次期機種(simはどうなるかを見極めて)
機種変更した際に simを元に戻して セットアップすれば この件も解決するので そのあたりの手順を 備忘録として
残しておきました。(時間が立つと忘れそう、、、)
ただ、まだ2日目ですが、 auに関しては LTEのエリアが 5sに換えてから圧倒的で
速度を含めて 4sからならもちろん 5からでも価値があるように思います。
指紋認証も 耐久性とセキュリティについてまだ読めませんが やはり快適ですので、
時期を見て 家内の5も 機種変更してやろうかなと思ってます。
来年くらいになると さらに条件もよくなるでしょうしね。
書込番号:16626657
0点

横から失礼します。
先日、MNPで手に入れたiPhone5をもちこんで、4Sの契約から、LTE契約に変更しました。
そのとき、4SのSIMはてもとに残ったままなのですが、5から5Sに機種変更した場合、
5のSIMをそのまま5Sへ指し直しなのでしょうか?それともあたりしく発行して
古いSIMは手元に残るのでしょうか?
LTE->LTEの機種変更でも2100円の機種変更手数料とられるのは?って感じがするのですが。
書込番号:16627305
0点

http://www.au.kddi.com/mobile/information/contract/#anc11
>古いSIMは手元に残るのでしょうか?
SIM(au ICカード)の所有権はauにあるので貸与ということになります。
本来ならば役目を終えたら返却すべきものなのでしょうが、あまりうるさくは言わないのかも。
auは回収することが多いとは思いました。
iPhone5からiPhone5sの機種変更でも手数料はかかるそうです。(auで確認済み)
書込番号:16627450
0点

私の場合は
au iPhone5→au iPhone5sの機種変でSIMカードは5のSIMを5sに差し替えるだけで、新たなSIMカードの発行はありませんでした。
なので、iPhone5にはSIMカードが入ってない状態です。
にも関わらず、手数料が2,100円掛かるとのことです。
これは最近、規約が変わったとのことです。
書込番号:16627605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常、機種変更は
#REF!さん
が言われるとおり、AUへの返却になるのでしょうが、
スマホビギナー戦士さんみたいに、そのまま流用が多いのでしょうね。(コスト減)
>にも関わらず、手数料が2,100円掛かるとのことです。
>これは最近、規約が変わったとのことです。
たしか、Docomoがそのようにしたので、右に倣えでAU/SBM同様のしたと記憶しています。
建前は、スマホは以前のガラケーより社員教育が必要のためコスト増のためと何かに書いてあったとおもいます。(MNPなどのコスト圧迫を幾分でも減らすためでしょうけど。)
ありがとうございます。
書込番号:16629311
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
こんにちは。
よくこの掲示板を参考にさせていただいております。
現在はiphone5 32GBを使用していますが、
あまりの自宅内の速度の遅さから、auひかりを契約してしまいました。
(自宅内では3Gのみ。速度は0.6Mbps程度です。外に出ると下り16.90 上り4.84Mbps)
将来的にはauひかりを解約したいと思っています。
通信に月額10,000円程度も払うのはもったいないと思っているので。
そこで、iphone5Sは800MHzに対応しているので、
おそらく、5本のLTEになるのでしょうが、
USBテザリングのスピードはどれくらい出るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

LTE通信速度と同等の速度が出ますよ。実際の速度は場所によって異なります。
ウチの近所では1.3Mbpsから38Mbpsまでとかなり差がありました。
一つ注意ですが、携帯回線は速度は上がってますが応答速度(PING値)が遅いので
単純なブラウズなんかは固定回線より遅く感じますよ。
書込番号:16617925
1点

USB2.0のHigh Speedモードで理論値最大480Mbpsなので減衰せず実行速度は出るとは思います。
ですが、800MHzの特徴で障害物を避けて届くが、速度は基地局が遠いほど遅くなります。
エリア全体が速いわけではありません。
7GB帯域制限や安定的速度がない移動体通信はauひかりの代役には乏しいかと。
利用頻度が少なかったり、PCをあまり使わない、動画ストリーミングは見ない
など、環境次第ではアリかも知れませんね。
>おそらく、5本のLTEになるのでしょうが、
800MHz帯の基地局までの距離が関係するのでアンテナピクトが5本立つとは限りません。
掴んでも2.1GHzより弱いことも有り得ます。
書込番号:16617965
1点

爆笑クラブ様
ご回答ありがとうございます。
速度かなり出るみたいですね。
とても参考になりました。
68,040+36,000-53,880-26,000-10,500=13,660の負担を払って5Sにするか、
iphone5の残債がなくなった後にiphone6変えるかどうか悩む日々が続きそうです。
書込番号:16617985
1点

#REF!様
ご回答ありがとうございます。
auひかりの使い道はインターネットを見る程度で、
そこまで利用頻度は多くありません。
ただ、iphone5の3Gの速度だとかなりイライラしてしまいます。
>800MHz帯の基地局までの距離が関係するのでアンテナピクトが5本立つとは限りません。
掴んでも2.1GHzより弱いことも有り得ます。
まさにそこが一番気になるところでして、
iphone5Sに機種変更したはいいものの、結局LTEが入らないということになってしまうと、
なんのために変えたの?と嫁に言われるのは間違いないので、
迷いに迷っています。
またLTEが入らなかったら・・・と思うと。
書込番号:16618023
1点

そうですね。サービスエリアが広いといっても全国隅々までではないでしょうし
保証はないですものね。
身近にLTE androidをお持ちの友人知人や新型を入手した人がいれば
内に招いて電波をみてもらうと目安にはなるかも。
私も2,570円の毎月割+女子割を捨てて機種変するまでの価値があるか
悩んでるところですw
書込番号:16618086
1点

テザリングしてたら7G制限すぐかかるのでまた通信が遅くなるのでは…
書込番号:16618141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

#REF!様
そうですね。
ただ残念ながら、新型に変えた人やAndroidを使っている人がいなくて。
だいたい4sで皆さん満足してるようです。
後はまたレピーターでも頼んで電波調査してもらうかですね。
ただあんまりのんびりしてると、11月末になってしまうので、10500円のクーポンが使えなくなってしまいます。
約11ヶ月は旧機種代金を払い、11ヶ月以降は新機種代を払うことになるみたいですが。
書込番号:16618183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いたずらっこ様
ご回答ありがとうございます。
動画を沢山みてしまうとそうなりますが、通常のインターネット程度なら、7GB制限にはなかなか到達しないです。
使用頻度にもよりますが。
なので、それはあんまり心配してないです。
書込番号:16618197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィールドテストをすると掴んでる電波と強度がわかりますので、それなりの判断はできるかも知れませんよ。
掴んでる電波が800Mhzである程度の強度があれば、800LTEも同じくらいだと思います。
書込番号:16618238
3点

スマホビギナー戦士様
ご回答ありがとうございます。
自宅でフィールドテストやってみたところ、-108でした。
正直よくわかりません。
画像の載せ方がわかりません...
書込番号:16618302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンテナピクト(アンテナ表示)はキャリアや周波数帯によっても違いますが
だいたい、-50前後〜-120前後の範囲で数字が小さいほど電波強度が強いです。
-108だとアンテナ表示1本か2本、もう少しで圏外って弱い感じだと思います。
家内だと3G 2GHzで-85、LTEで-118とかです。
書込番号:16618332
2点

#REF!様
ありがとうございます。
今、外で測ったところ、アンテナピクト3本で、-109でした。
一応政令市なんですけどね...
2.1GHzはほとんど期待できないってことですね。
書込番号:16618363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
画像の投稿はiOS7になってからスマホサイトからは出来なくなったみたいです(^_^;)
投稿する際にPCサイトからであれば、動画を含め画像を投稿できますよ。
2.1Ghzはギリギリみたいですね(^_^;)
800Mhzは障害物に強く遠くまで飛ぶ電波なので、au 4G LTEのエリアマップの中に入っていれば、ほぼ、大丈夫だと思います。
うちは2.1Ghz、800Mhzの混在地域に住んでいて、2.1Ghzも概ね良好なのですが先程のフィールドテストの結果のように800Mhzを掴んでました。
何を優先して5s/cが電波を選んでいるのかはわかりませんが、強い電波を優先して掴むのかな?っと妄想しています。
au 800LTEは伊達じゃないですよ(^_^)v
もう、完全にステマ化しているので、そろそろ自重しますm(_ _)m
書込番号:16618413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。
結論は出すことはできませんでしたが、
大変参考になりました。
とりあえず、電波サポート24に再度連絡したので、
電話が来た時に交渉して、
iphone5sなどの800MHzに対応しているスマートフォンを持ってくるように
交渉したいと思います。
エリア内には入っているので、おそらく大丈夫だろうと思いますが、
どうしても、確認してからじゃないと購入を決断できないので、
そうします。
ありがとうございました。
書込番号:16618586
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)