iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアプリとMessage

2014/05/05 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:27件

皆様初めまして。
色々調べてみましたがどうしても解らないため、質問させて頂きます。
メールアドレスのLINKを押した場合やQRコードからメールアドレスを読み込み、メールを作成する場合にキャリアメール(MMS)を使用して送りたいのですが、メールアプリが起動してしまい、MMSで送る事が出来ません。
何処か設定で変更することができるのでしょうか?
尚、メールアプリでキャリアメールを使用する事は考えておりません。
わかる方がいましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17483607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/05 21:10(1年以上前)

アプリからのLINKでメールする時や、QRコード読み込みからメールする時も、iPhoneの場合、全て標準メールアプリが連携されます。残念ながら、メッセージアプリでの送信は出来なかったと思います。

書込番号:17483856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/05/05 21:55(1年以上前)

yamato nadeshiko さん
返事ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
選択できると良かったのに、残念です。

書込番号:17484063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 64GB auのオーナーiPhone 5s 64GB auの満足度4

2014/05/06 10:19(1年以上前)

主さん

このスレを確認していたら、読んで欲しいのでお知らせしておきます。

QRコードを読み込んでMMS送信(Messageアプリでのメール)したいそうですが、こちらはMMSで送る仕様になりません。
SMSで送る仕様になります。
こちらにアクセスし設定を変更すれば可能になります。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/sms-spam/

また、上記へアクセスしても変化がない様でしたら、au ShopでSMS(Cメール)を状態を確認するか、
157に連絡するかして確認及び設定を見直してもらって下さい。

また、QRコードを素早く読み込み簡単にメッセージアプリでメール送信できるアプリを紹介しておきます。

http://s.iwire.jp/news/2011/03/01/001/

iPhoneに入れておくと以外に便利です。(私も使用してました)

書込番号:17485597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/05/06 17:34(1年以上前)

ihard Love さん
書き込みありがとうございます。
一度試してみます。
またアプリについての紹介ありがとうございました。
とても参考になりました!

書込番号:17486750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ109

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:1397件

先日嫁がiPhone5Sに機種変更しました。
auショップの方からiPhoneにもセキュリティソフトが出来たので私のiPhone5と同時に入りませんかと勧められました。
3台まで月々700円だそうです。

すぐに断ったので詳しい内容は聞きませんでしたがiPhoneにもセキュリテイソフトが必要でしょうか?
皆さん入ってますか?アンドロイドの方は皆さんウイルスバスターを入れてるようですが、iPhoneも本当に必要なら契約しようか悩んでいます。銀行関係や買い物はPCでするのでiPhoneはLINEやメール、ネットがメインです。

iPhone初心者ですので宜しくお願い致します。

書込番号:17469862

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/01 18:50(1年以上前)

Android歴2年ですけど、入れたことないです。閲覧サイトやダウンロードアプリに気をつければ不要です。
のでiPhoneならなおさら不要かと思います。気休めに無料版とか入れておくのもよいかと思いますけど。
お子さんがいてイタズラするなら必要ですかね。
セキリュティソフト入れたとしても、端末には重要なパスワードなどはメモしないことをお勧めします。

書込番号:17469964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/01 21:02(1年以上前)

iPhoneの場合セキュリティはしっかりしてるので安心である.....これが世間相場です。
でも、ホントにそうですかね?
確かにユーザーから不必要な操作ができないので、安心ではありますがセキュリティ的に安全とは誰も言えません。
iPhone用アンチウイルスは動作も重くなり必要ないですが、だからと言って対策しないままだと不安になるでしょう。
古くかあるiフィルターを入れておくのも対策の一つです

http://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifios/

iPhoneで機能を様々に設定できますので、有効活用できるかもしれません。

書込番号:17470429

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件

2014/05/01 22:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

iPhoneは大丈夫だと聞い手たのですがauショップの方が勧めるので不安になりました。

ウイルスソフト入れるのは止めます。

書込番号:17470774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/01 22:34(1年以上前)

ものすごく野暮なこと書きますが、頭に『アンチ』を付加されることをお勧めします。

書込番号:17470843

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/02 00:26(1年以上前)

アンチau Shop.....?

au iPhone/iPadが最高に幸せなんだが.....
贔屓にしてるau Shopもあるんですがねえ。



書込番号:17471267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/02 00:42(1年以上前)

ウイルスソフト→アンチウイルスソフト ってこと。
これまで、製品やキャリアに対してアンチな発言をした覚えはございませんが?

書込番号:17471309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/02 01:26(1年以上前)

>これまで、製品やキャリアに対してアンチな発言をした覚えはございませんが?

確かに。
でも、↓書くと要らぬ誤解を与えます。

>>ものすごく野暮なこと書きますが、頭に『アンチ』を付加されること





書込番号:17471384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/02 01:32(1年以上前)

そうですか。
配慮が足らず申し訳ない。
流れで誤解は無いだろうと思いましてね。
少なくともauがどうとかには。

書込番号:17471393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/02 02:18(1年以上前)

私も「ウイルスソフト」と書いてあるのを見ると、何時もイライラしています。

書込番号:17471445

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/02 07:42(1年以上前)

寸前だけのレスを読むのではなく
ちゃんと流れを読んで見てれば
誤解なんて無いと思うけどな

書込番号:17471734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/02 07:54(1年以上前)

誤解するとこんな文章になっちゃうよ^^;

iPhoneは大丈夫だと聞い手たのですが「アンチ」auショップの方が勧めるので不安になりました。

書込番号:17471762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/02 09:31(1年以上前)

不安産業ですからね・・・
私は4S→5Sで、アンチウイルスソフト入れてませんがいまのところ全く問題ありません。

例えはちょっと違うかもしれませんが、
車のオイル交換は10,000kmでいいところ、ディーラーでは5,000kmを推奨しています。
お金儲けのためです。
歯磨き粉もCMとかではブラシ全体に乗っけてますが、実際は5mmくらいでいいです。
お金儲けのためかもしれません。

商売なんてそんなもんです。
ただし、いずれにせよ真実はわかりませんのでご自分の判断でいいと思います。
人によって閲覧サイト、インストールアプリ様々ですからね。

しかし月々700円って高いですね!

書込番号:17471969

ナイスクチコミ!8


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/05/02 12:09(1年以上前)

> 3台まで月々700円

これ具体的には何なのでしょうかね?パッと思いつくのは、

・ノートン モバイルセキュリティ 2年版4750円 → 3台分買うと月々594円
 http://www.symantecstore.jp/products/package/norton-mobile-security.asp

・トレンドマイクロ ウィルスバスターモバイル 2年版4790円 → 3台分買うと月々599円
 http://safe.trendmicro.jp/purchase/vbma.aspx

この辺りですが…。ただどちらも詳細を見れば分かる通り、iOS版で出来ることはかなり限られます。

#つーか「GPSで端末の場所を特定」とかわざわざ金払わなくても標準で付いてんじゃんかよと(-_-;

iOSも勿論幾多の脆弱性はあるので、サードパーティ製品でより堅牢に出来ればそれに越したことはないですけどね。
実際何が出来るのか、そして「対価を払う価値があるのか?」と考えると甚だ疑問な気がします。少なくとも現時点では。

書込番号:17472373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/02 13:34(1年以上前)

誤解しないからイライラするのです。

書込番号:17472626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/05/02 13:43(1年以上前)

自分は入れてません

>具体的には何なのでしょうかね?
au版だとウイルスバスターじゃないでしょうか?

宗りん52さん
単体だと1ヶ月無料でお試しできるので
一度試してみるのもいいと思います。

書込番号:17472645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2014/05/02 20:15(1年以上前)

かごめソースさん

ウイルスバスターはお試しで入れましたが直ぐに削除しました。

iPhone用のセキュリティソフトですが、今日確認するとau販売店(会社)が独自に行っているそうでインストールもauショップでしか出来ないと言われました。

自分が購入した系列のショップ以外では出来ないそうでKDDIやアップルに確認しましたが把握してませんでした。
かなり強めに勧められたので社内で契約競争してるのでしょうね。

以上皆様色々ありがとうございました。

書込番号:17473631

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/02 20:59(1年以上前)

ココの発言見てイライラしてたら体がもたない。
シロウトの勘違い、主観的な想像、根拠のない都市伝説、老害、知ったかぶりの誤情報などなど盛り沢山。

大らかに、腹の中で嘲笑がオススメ。

書込番号:17473803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オプション AppleCare

2014/04/15 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

皆さん ひとそれぞれだとは思いますが、
AppleCareは入っておいた方が やっぱりいいのでしようか?
私は購入時にオプション数個入りましたが
今はAppleCareのみ残してます。
購入時にAppleCareは入っていた方がいいと
言われたからですが 皆さんはどんな感じですか?

書込番号:17416842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/15 19:38(1年以上前)

有料のケアプラスの話で良いかな?

二年間しっかりiPhoneを使いたいならそのまま入ってても良い。と言うか安心を買えると思うよ。
各人がどの程度の保障を期待するか?に依って回答も様々だと思うけど。

かく言う自分は無料のアップルケアでも一年間は保障が受けられるからそれで十分だと思ってるけどね。

書込番号:17416881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/15 19:45(1年以上前)

自分はスマートバリューとAppleCare+をauのオプションで入れてあります。
Care+を入れてあればまず
1、2年保証になる(イヤホンなどの付属品も)
2、水没など自分に過失のある故障やトラブルでも7800円(ハッキリ覚えてない)を払えば新品又は整備品に交換してもらえる。

高い本体ですし、これだけの保証内容があるので加入をオススメします。
自分は環境的に水没させる危険性があるので加入しました。

書込番号:17416907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/15 20:13(1年以上前)

今までも落として割るような事もないですし要らないと思ってたのですが

1年半経ったiPhone5の電源が落ちる異常現象があって、一応普通に復活はしたけど
Genius Barを予約してたので念の為に診断だけでもと
持って行ったら念の為にと交換してくれた。

入ってて良かったと思った。

書込番号:17417025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:33(1年以上前)

たけとしくんさん
返信ありがとうございます。
もう1点お伺いしたいですが 無料のAppleCareがあること知りませんでした。
どういうもの?なんですか?

書込番号:17417131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/04/15 20:34(1年以上前)

まあ、これは各自の判断ですね。(笑)

私は、所有(個人iPhone/iPad 会社Mac Book Air)全てApple Care+に入ってます。
安心感と補償範囲の広さで....

au Shopで勧められるまま分割で入るのも方法ですが、Appleで電話による加入もできます。
一括払いと購入証明(レシートのこと)必要

http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html



書込番号:17417140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:35(1年以上前)

Appleケアに入ってません。
今後もApple製品を購入しても入らないと思います。

掛け捨ての保険に価値を見出せる方であれば入っておいたほうが何かあったときのためにと安心できると思います。
私は何かあった時には諦めます。

住宅ローンや生命保険のように自分以外にも影響がありどうにもならないような金銭のことであれば必ず入りますが....iPhoneのように壊れてしまっても直そうと思えばなんとかなる金額ですし最悪、自分が我慢すれば良いことなので諦めもつくかなぁと。

書込番号:17417144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:36(1年以上前)

RENAULT26さん
返信ありがとうございます。
2年間の保険みたいなものなんですね。

書込番号:17417147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:45(1年以上前)

auのAppleCareは、分割払いできるし、途中で機種変更したら、そこまでの支払いになるから、iPhoneだけは、いつも入っています。

書込番号:17417187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:47(1年以上前)

ihard Loveさん
詳しく教えてくださりありがとうございます

書込番号:17417197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:52(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
返信ありがとうございます。
ほんとに保険なので 気持ちの問題ですよね。

書込番号:17417218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/15 20:58(1年以上前)

iPhonさん
詳しく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:17417255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/04/15 21:22(1年以上前)

ざっくり言うと、アップルケアはiOS端末を買った時点で一年間の保証?保障?補償?が受けられる基本のサービスだね。
対してケアプラスは購入後、一ヶ月以内に申し込む有償のサービス。


ちなみにキャリアでケアプラスに分割で申し込んだ場合だと、確かキャリアとの契約が切れた時点でケアプラスの継続は不可、つまり、サービスは受けられなくなるんじゃなかったっけかな?

なので過去に自分はキャリアを通さずに直接Appleとケアプラスの契約をした記憶が有るような無いような。。。

あやふやで申し訳ないッス。

書込番号:17417368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/04/16 04:30(1年以上前)

たけとしくんさん
よくわかりました。
ありがとうございます^_^

書込番号:17418572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイント利用

2014/03/16 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 はなっさん
クチコミ投稿数:14件

近々auポイントを利用して機種変更を考えています。ポイントは35000ポイント程貯まっています。
この場合分割24回払いの場合、支払金額はどうなるのでしょうか?
毎月割を使うと35000ポイントもいらないと思うのですが…。

書込番号:17311556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/17 00:35(1年以上前)

157で問い合わせが確実。

書込番号:17311874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/17 01:09(1年以上前)

今は違うかも知れないのでショップや157で確認してください。

昨年秋にはポイントやクーポンを利用して
分割払いする場合は分割支払金充当ポイントとなり
充てる金額を毎月の分割払いより差し引いていく方式ですとされてました。

つまり3,5000pt÷16GBの月額2,835円≒12.35
で12か月間は端末の分割払い2,835円をポイントから充当し
その間は月額が安くなります。
13か月目からはポイントが無くなるので再び分割払いが再開し差し引かれます。

自分はメンドクサイのでポイント分を割引いて一括払いしました。

今もそうなのかは判りません。

書込番号:17311952

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/05 00:29(1年以上前)

はなっさん

ご解決おめでとうございます。

書込番号:17380691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

IOS7.1のバッテリー持ちについて

2014/03/26 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:134件

3月11日にOSをiPhoneからWi-Fiにて、7.1にアップデートしました。

7.0.6の頃より少しバッテリーの減りがマシになったかなと思ったのですが、iTunesを使って復元すると良いとネットの情報であったのでバックアップを取ってから復元をしました。

しかしそこから体感でもわかるくらい、バッテリーの持ちが悪くなっています。
スマホ専用サイトで主に価格やAmazonなどのクチコミ閲覧をしていたら、30分ほどで40〜50%も減っています。

iOS診断で簡易チェックしたところ、バッテリー自体に劣化はないようなのでこれは7.1の仕様やバグなのかと思っています。

皆さんのバッテリー持ちはどうでしょうか。
基本的な節電対策は行っていますが、どのように感じておられるか教えていただきたいです。

書込番号:17348060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/26 20:55(1年以上前)

同じiPhone5s 64GB auですが、バッテリーの持ちはUP前と変わってませんよ。
復元もしていません。
使用時間3時間ほどですが、起動時間は2日経って60%残ってます。

書込番号:17348103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/26 21:01(1年以上前)

Re=UL/νさん、返信ありがとうございます。

やはり個々の設定や入れてるアプリによるのでしょうか?
ネットでも変わらない、悪くなったなど意見が分かれているようです。

なぜ全くバッテリーの持ちが違うのか、不思議ですね。

書込番号:17348136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/03/26 21:06(1年以上前)

わたしはiOS7.1にしてから明らかにバッテリーの持ちが悪化しましたね。
iOS6→iOS7.1の比較なので参考にならないかもしれませんが…

特にネットのデータの送受信時にバッテリーの減り方が激しい様に思いますね。

書込番号:17348163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/26 21:11(1年以上前)

こちらをご覧ください。
http://d-navi004.blogspot.jp/2014/03/ios71_14.html

これを見る限り、位置情報(GPS)が原因っぽいですね。
ONにされているのであればOFFにすることを試みてくださいね。
因みに私の場合はiPod touch第5世代なのでそれと比べるのはアレですが、7.0.6よりも持ちが良くなったかな〜と思います。

書込番号:17348185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/26 21:17(1年以上前)

破裂の人形さん、ありがとうございます。

やはり同じようにバッテリー持ちが悪化してる人もいるんですね。

私もネット閲覧が一番消費します。
7.1のバグで、今後のアップデートで改善してくれることを願います。

書込番号:17348215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/26 21:21(1年以上前)

>やはり個々の設定や入れてるアプリによるのでしょうか?

設定や使用頻度、利用アプリなどでも若干変わるんだと思いますね。
アプリの中には頻繁過ぎるバックグラウンド通信とかしていそうですしね。
特にバッテリーへの影響が大きいのは画面の明るさと、電波状況ですね。

電波状況で激減するバッテリー消費はau iPhone5で嫌と言うほど体験しましたw

au iPhone5sなので安定してLTEでしょうが基地局間の境目や混雑したエリアによっては
影響がないわけではないと思いますね。

あと、お休みモードが意外と低消費となってる気がします。
それと自宅ではWi-Fiにしています。
自分の使用頻度とエリアでは持ちが良いです。3日〜5日毎の充電で済んでますよ。

書込番号:17348233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/03/26 21:28(1年以上前)

詳細ですけど、わたしも焼きそばさん同様、iPod touch第5世代です。
GPSは、iOS6時も、iOS7.1時もONにしています。
画面はかなり暗い方だと思います。屋外では殆ど何も見えません(汗)
通信はWi-Fiのみなので、基地局とか、LTEの拾い程度は関係ありません。
バックグラウンド通信はTwitter等、アプリ、メールを含めて全てOFFです。
iOS6時代は二日間は持ってましたけど、iOS7.1にしてからは、一日位、二日間は辛いですね。

ま、機種によったり、その端末、入れているアプリとiOSとの相性とか色んな要素が絡んでいるのでしょう。
わたしは、アップルに過大な期待はしていませんし、もう諦めています。(>_<)

書込番号:17348276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/26 21:34(1年以上前)

俺の焼きそば5sさん、Re=UL/νさん、ありがとうございます。

ネットの情報を頼りに節電対策はほとんどしてますが、あまり変化がありません。
Safariでのブラウジングでみるみる減っていきます。

バッテリードレインの原因がアプリであることを願いたいんですが、Androidと違ってインストール時のパーミッションが表示されないためわかりにくいですね。

仕事中などは機内モードにしています。
ブラウジングを始めると一時間も経たずに50%ほど一気に減ってしまいます…

書込番号:17348306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/26 22:08(1年以上前)

>ブラウジングを始めると一時間も経たずに50%ほど一気に減ってしまいます…

自分はSafariを開いてってのが一回当たり5分以内とかなので
(仕事中は見れないので喫煙タイム位)
同じように1時間連続で見続けると減るのかも知れません。
それにiPad Air Cellulerもあるので利用が分散してるのもありますね。

自分のは使わな過ぎなだけなのかな・・・w

書込番号:17348474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/26 22:23(1年以上前)

Re=UL/νさん、たびたびありがとうございます。

5分だとだいたい10〜20%くらいです。
もう少し様子見るしかないですかね。

書込番号:17348565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/27 00:29(1年以上前)

僕もSafari使ってますけど、電池残量を見ながら30分ネットを見てましたけど、3%しか減りませんね...
再起動とか試してみてはいかがですか?

書込番号:17349112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/27 10:32(1年以上前)

バジチャさん、ありがとうございます。

リセット、再起動、復元と色々試してみたんですが…どれも結果は変わらずです。

何かの方法で直すことができたら良いんですが、現状はやりつくした感じはあります。

書込番号:17349993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/27 10:43(1年以上前)

機種不明

5分だと1%減るか減らないかなので、消費多いですね。
APPバックグラウンド更新はOFFにしてますか?

後は復元ではなく新しいiPhoneに
アクティベートして
改善されたら復元データ内に犯人が。
変わらないなら本体。

それでAppleへGo出来るんじゃないかな。

書込番号:17350016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/27 11:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

バックグラウンドなど通信系は設定でオフにしてます。
一度初期化して新しいiPhoneでアクティベートしたときも、Safariでのブラウジングは同じように減っていました。

本体に問題ありですかね?

書込番号:17350060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/27 11:14(1年以上前)

本体の電源が落ちるまで使い切って、満充電することを2回くらい繰り返す。
格納されているバッテリーのキャラと実際のキャラに差異がある場合には有効。

お試しあれ。

書込番号:17350081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2014/03/27 17:48(1年以上前)

kami.it.さん、ありがとうございます。

購入してから数度使い切ってから満充電してますが、7.1にアップしてから残量表示が適当です。
再起動すると普通に5%前後で数字が変わっています。

書込番号:17351061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2014/03/29 08:46(1年以上前)

改善しましたので、結果の報告です。

PCからiCloud.comにログインし、アカウント設定から書類とデータのリセット(ユーザー辞書やデータのリセットが目的)をしたところ…以前のようなバッテリーの持ちになりました。

理由はよくわかりませんでした。

書込番号:17356383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/03/29 16:41(1年以上前)

>左足の魔術師さん

犯人はiCloudという事かな。
何にせよ改善でき、故障ではなくてよかったですね。
原因がハッキリしないのは気持ちが悪いですが^^;

書込番号:17357801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2014/03/29 18:26(1年以上前)

iCloud絡みのトラブルは以前にもありましたが、まさか直接的ではなくバッテリーにまで及ぶとは思いもしませんでした。

書込番号:17358114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイアホン使用時のメール着信音

2014/03/24 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 Light @さん
クチコミ投稿数:25件

Bluetoothイアホン使用時のメール着信音はならないのでしょうか。
サイレントモード(マナーモード)をオンのときイアホンからは音声通話の着信音はなるのですが、メール着信音が鳴りません。

付属のイアホン使用時もメール着信音は出ないので、仕様なのでしょうか。
でも、SoftBankのiPhone5を使っている時は、出ていました。

みなさんのはどうですか。教えてください。

書込番号:17339746

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Light @さん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/25 15:57(1年以上前)

解決しました。

書込番号:17343468

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)