iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(6007件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

謎の故障と復活

2013/10/13 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

こんにちは。

本日いきなりサイドボタンガ効かない&
どのアプリでも音が出ないという
症状が発生しました。
特に何かをいじったわけでもないのですが・・・


設定画面で着信音量のバーをいじると急に音が出るだけで
それ以外はミュージックでも音が出ませんでした・・・

壊れたかと思い焦りながらAppleサポートにに電話で問い合わせた
ところ、「設定のリセット」を
行ってみてくださいとのことでしたので、リセットしたところ
サイドボタンも効くようになり、音も出るようになりました。

同様の症状が出た方がいましたら、設定のリセットを
おすすめします。

ただ、指紋認証ほかほとんどの設定が初期状態になってしまうので
元に戻すのが面倒でした・・・
iCloudのバックアップから復元したら意味がないかなと思い・・・

書込番号:16700237

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 11:03(1年以上前)

普通に仕様だと思いますが…?

書込番号:16700319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/10/13 11:07(1年以上前)

Appleいわく、仕様ではないと言っていましたよ。

書込番号:16700328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 11:37(1年以上前)

音楽や動画を再生している時の音量バーと着信音など一般のそれとは意味合いが異なるのです。
仮に前者をメディア音量バー
後者を音量バーと呼ぶことにします。

もし音量バーを最大にして着信に気づきやすいようにしていたとします。
しかしある日突然音楽が聞きたくなりました。
そこでユーザーはイヤホンを装着し音楽を聞き始めようとします。
もし再生ボタンを押したらどうなると思いますか?
最大音量で音楽が流れたら問題ですよね?

そういうことです。
これが2種類のバーの違いです。

書込番号:16700419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/10/13 12:23(1年以上前)

PCブレイカー さま

いえいえ、2種類の違いなどは理解しています。
そうではなく、今回の症状はどちらの場合もボタンが効かなく、
マナーモードの有無に関係なく一切の音が出なくなり、
調節も不能、物理ボタンだけでなく、画面上のバーを動かしても
音が全く出ない状態になってしまったのです。

ですので、設定云々の話ではないのです・・
Appleも仕様ではなく、アプリとの相性などいろいろな原因が
考えられるのでリセットしてみてくださいと言ってますから・・・
それでも駄目なら本体を交換するまで言ってますから
仕様とかそういう問題ではないでしょう・・

私の説明が悪いのか内容を勘違いされていると思います。

今後、同様の症状が出た方の参考になればと思い
書き込ませていただきました。

書込番号:16700573

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 13:44(1年以上前)

>今後、同様の症状が出た方の参考になればと思い
>書き込ませていただきました。

内容は理解できるのですが、今後の参考にということであれば、スレのタイトルを工夫されたほうが良かったかもしれません。

書込番号:16700848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/13 14:07(1年以上前)

実際「A7の」iPhone5sがクラッシュ率を倍にしているような記事には、iPhoneユーザーの家族も社員もかなりひいていますけど(何せ「何で起こるかによりますけど・・・内容次第ではこんなんじゃ営業日に使い物になりませんし」で。)

ブルースクリーンに再起動・・・

最悪縛りが終わった年初までに自体が解決していなければ、
全員32bit版の5cで。と言う事になります(A7の5sのような事はありませんから)

書込番号:16700919

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

モーションセンサーについて質問です。

2013/10/13 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

他のユーザーさんのレスにもありましたが、5Sのモーションセンサーは狂ってないですか?
私のも右に3°ほど傾いてます。
他のサイトでも5との比較テストで5は正常で、5Sが2台とも狂ってました。
皆さんのはどうですか?
今のところセンサーを利用したゲームなどやってないので、いいのですが。
これってハードの問題だから、どうしようもないんですかね?

書込番号:16700102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 10:15(1年以上前)

別スレにありますので誘導
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16675809/

書込番号:16700152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

フォルダ内表示で

2013/10/12 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:18件

既出だったらすみません。フォルダ内表示で今までホームに戻るにはホームボタン押してましたが、5sから軽くホームボタンなぞるだけで、ホームに戻れる様になってますね。
ホームボタンの劣化には役立つかもです。

書込番号:16698794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
T's Roomさん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/13 07:42(1年以上前)

私の5sではホームボタンなぞるだけでは戻れませんねぇ。
スクリーンのフォルダ外を触れると戻れますが?

書込番号:16699735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 iPhone 5s 64GB auのオーナーiPhone 5s 64GB auの満足度4

2013/10/13 09:43(1年以上前)

私のもボタンをなぞっても戻れません。
スクリーンのフォルダ外を触れると戻りますが。

書込番号:16700022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 11:04(1年以上前)

SBでの契約ですが、たしかにホームボタンを下から上になぞると閉じれますね。
確実に動作するかは微妙な反応ですけど...

できればこの操作でアプリも閉じれると便利なのですが...

書込番号:16700321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/13 11:10(1年以上前)

バーバリーさんありがとうございます。
上から下へなぞってもフォルダを閉じることができます。
左右は反応しないみたいですね。

書込番号:16700343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 11:34(1年以上前)

けんのくまさん、早速のご返事ありがとうございます。
今一度、試したらやっぱりダメでした(>_<)

実はなぞる時に微妙に画面に指が触れているかもですね。

画面に触れないように気をつけてなぞってみたら全然ダメでした(>_<)

書込番号:16700409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/10/13 11:42(1年以上前)

バーバリーさんお返事ありがとうございます。
仰る通り、僅かに指が画面に触れてるみたいですね。
ありがとうございました。
私の勘違いということで、お騒がせしました。

書込番号:16700434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面でSiriを無効にするには?

2013/10/12 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:430件

ロック画面でSiriを起動しないようにするには、
設定→一般→パスコードと指紋認証→ロック中にアクセスを許可のSiriをオフにすればいいんですよね?

この設定でロック画面でホームボタンを長押しするとSiriが起動します。

ほかに設定するところありましたでしょうか?

書込番号:16698638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件

2013/10/12 22:54(1年以上前)

すみません。いろいろ試したら当たり前ですが指紋登録した指で長押しするとSiriが起動するんですね。
登録した指以外では起動しませんでした。

登録した指でもロック画面でのホームボタン長押しで起動しないようにはできないですかね?

書込番号:16698758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/12 22:59(1年以上前)

あ、ホントだ。
Siriさんがアクティブなままだね。

http://www.appps.jp/archives/2098569.html
この記事からリンクを辿っていっても同じ方法しか紹介されてないし。

困った。

書込番号:16698795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2013/10/12 23:06(1年以上前)

私も困ってます。

ポケットの中でiPhoneを弄ってる癖があるみたいで勝手にSiriさんが喋ってる時があります。
まっそもそも指紋認証してる時点でiPhoneを弄っちゃうとロックが解除になりいずれSiriさんはしゃべりだすんですけどね。

指紋認証も認識が完璧すぎて困っちゃいます。

書込番号:16698828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考程度に。

2013/10/12 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:26件

今朝、ショップに別な用件で電話をしついでに在庫を聞いてみたところグレーの16Gならありますとのことで、取り置きしてもらい午後から機種変へ行ったところシルバーの64Gの空きができたとのことで最終的にシルバーにしました。当方、仙台在住ですが仙台界隈では、ちらほらあるとの事でした。

書込番号:16697606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

設定について

2013/10/12 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2点質問がございます。
よろしくお願い致します。

1.設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式と進んでいくと、設定したGmailやezwebメールの取得方式をプッシュかフェッチか選択できますが、そこに自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」となっております。それも取得方式をフェッチか手動か選べるようになっているのですが、これは何なのでしょうか?
この項目を削除することは可能なのですか?

2.カレンダーにFacebookの誕生日を反映させたり、連絡先にFacebookの写真を反映させたりしたいのですが、反映されません。設定は間違っていないと思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?
連絡先は中途半端に反映され、反映されるものとされないもので何が違うのかわかりません。また、カレンダーについては一切反映されません。


ぜひご教授頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:16697398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/12 20:27(1年以上前)

> 設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式

> 自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」

設定→メール/連絡先/カレンダー の一番上のアカウントに、該当するものはないのでしょうか?

書込番号:16698063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/12 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

私のは手動にしてます

設定→Facebook

@削除することは出来ないと思います。
フェッチを選択すると選んだ時間の間隔でiPhoneがメールサーバーに読込みにいきます。
手動だとメールアプリを立ち上げた段階でメールサーバーに読込みにいきます。

Aスクショのとおりですが、全ての連絡先のアップデートをしても反映されませんでしたか?
私のは許可するそれぞれのアプリをONにして、全ての連絡先のアップデートをしたら登録してある電話番号に反映されてました。

書込番号:16698581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/13 08:28(1年以上前)

@についつは理解しました。
ありがとうございます。

Aについては解決しません。
ログアウトやサインインを何度か繰り返したのですが、カレンダーには全く反映されず、連絡先も変わりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:16699826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/13 08:47(1年以上前)

機種不明

iCloud

設定→iCloudのカレンダーは同期してますか?

書込番号:16699881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/13 09:57(1年以上前)

 設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式

の画面では削除できませんが、そこに出てくる各項目は

 設定→メール/連絡先/カレンダー

の一番上のアカウントで設定されているものなので、そこで

> 自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」

に該当するアカウントを探して、必要か否かを判断して、不要なものなら削除すれば、

 設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式

の画面から

> 自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」

も消えると思って、最初の返信を書きました。

au版だと、

 設定→メール/連絡先/カレンダー

の一番上のアカウントで設定されていない項目が

 設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式

の画面に存在するのでしょうか? もしそうなら、消すことはできないのかもしれませんが。

書込番号:16700083

ナイスクチコミ!1


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/13 10:58(1年以上前)

同期しております。

書込番号:16700303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/13 11:47(1年以上前)

機種不明

誕生日

ちと私には分からなないので、最後にカレンダー表示で誕生日にチェックは入ってますか?

書込番号:16700448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/13 11:49(1年以上前)

チェック入れております。

書込番号:16700459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)