端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 11 | 2013年10月9日 23:32 |
![]() |
34 | 41 | 2013年10月15日 06:42 |
![]() ![]() |
3 | 18 | 2013年10月9日 15:17 |
![]() |
3 | 3 | 2013年10月9日 05:43 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月7日 22:47 |
![]() |
93 | 24 | 2013年10月13日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
20日にweb店舗受け取りで16G GO予約し、一向に連絡がないため予約店舗に連絡。
スタッフから「Apple管理の為、入荷確認等は出来ません。また、個人情報の為 何番目の予約かも教えてることが出来ない、Android端末に」
「当店、iPhone5sは、一台も入荷なしです。入荷は未定です。」
機種変更を勧める始末。
何の予約なのか…
書込番号:16684987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoショップも事情は同じですね。
入荷予定がわからないのは本当参ります。
書込番号:16685129
0点

近畿のauのショップですが、今何番目か教えていただきましたよ!
シルバーの予約で8番目と言われました。
書込番号:16685167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

埼玉県 東南部です。9月20日 9時30分予約
同じくwebで予約店舗受け取りで10月5日に
連絡あり、6日に機種変更しました。
ゴールド 32gです。
書込番号:16685281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

番号だけなら教えてもらえましたね。
「個人情報の為 何番目の予約かも教えてることが出来ない」とは、そのスタッフのスキルを疑います。
書込番号:16685342
1点

確かに個人情報と言われても…
店舗により対応が違い過ぎて困ります。
先の見えない予約は困りますね。
書込番号:16685403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人情報?
なんじゃそりゃ。
全く関係ないですね。
書込番号:16685506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は予約を発売日から数日経ってしたんですが、5ヶ所のauショップに今、何人待ちか聞いて予約したくらいです。
予約後も、聞いたら教えてくれましたけどね。
今は、ゴールド諦めてグレー使ってます。
書込番号:16685542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつ頃になりそうかは言ってはいけないが、何番目かは教えていいと言ってました。
ちなみに埼玉県東部です。
書込番号:16685557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大型量販店があれば良かったのですが…
ショップがここまで殿様商売とは…
書込番号:16685580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は3番目で10月下旬から11月初旬と言われていますよ!増産のお話も有るので、11月中には多くの方は入手できるのでは?
書込番号:16685957
1点

そうですね。
早くLTEを利用したいですね。
書込番号:16686446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
こんにちは。
一昨日iphone5から、機種変更しました。
アドレス帳だけ、復元に失敗しました。
これから機種変更する方の参考になればと思います。
iTunesを使用しての失敗です。
クラウドを使用されることをお勧めします。
まず、変更前の5をバックアップ。
機種変更後に5sを復元。
試行錯誤しながら色々と試しましたが、アドレス帳だけ復元できず。
Appleに確認した所、auのiphoneのアドレス帳は、iTunesに対応していないので、バックアップが出来ないと回答を頂きました。
続いてauに確認した所、アドレス帳は、eメールに紐付けされていてサーバーにあるはずだが、何をやっても戻らない。
戻らないと言うことは、サーバーに情報が無い。(らしい)
auのホームページに記載通りにやったのに残念でした。
クラウドを使っていなかったので、使っていればと後悔しています。
今も、auの方に確認中で、何とか戻らないかと願っています。
長文失礼しました。
書込番号:16681050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいみん学習さん
大変でしたね。
私はアドレス帳とメール、電話以外のアプリが全て初期化され、写真なども全て失いました。
作業中にバックアップが破損している旨のアラートがでましたが、すいみん学習さんはどうでしたか?
書込番号:16681085
1点

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1341914068
前に通信障害で連絡先が消えた時の処方ですがヒントはないですか?
書込番号:16681105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

holth01さん
早速の返信ありがとうございます。
holth01さんも大変でしたね。
私の方は、アドレス帳だけ復元できずで、写真などは大丈夫でした。
iTunesも正常に終了しました。
あと、アドレス帳の表現が間違えていました。正確には、電話の連絡先でした。失礼しました。
書込番号:16681117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾 奇 者さん
情報ありがとうございます。
試しましたが、残念ながらダメでした。
QAの中を確認して、色々と試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16681238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変前のiPhone5にはデータはないのでしょうか?
書込番号:16681314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bd4423さん
以前のiphone5は下取りに出したので、無いんです。
今、思うと金よりは安心を取るべきでしたね。
書込番号:16681333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
たしか、初期設定ではauの
アドレスはezwebのメール
に紐付けられてるんですよね。
これをiCloudでバックアップに
変更する必要があるんですよね。
どうやるんだっけな、忘れました 笑
設定のメール、連絡先、カレンダーの所の
アカウントで連絡先がどこにあるか
なんですよね。
私はiCloudメールのアカウントに
連絡先が紐付けられてるみたいです。
なので、本体交換になった時も
バックアップから復元できましたよ。
auも初期設定でこういうやり方
しないでほしいですよね。
書込番号:16681471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トッキー1031さん
私は、紐付けすら知りませんでした。
本体に入っていて、iTunesでバックアップするものだと思っていました。
今回はいい勉強になります。
返信ありがとうございます。
書込番号:16681492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5は下取りに出してしまいましたか・・・。
そうすると復元は無理かもしれません。
私は何故かauの紐付けを最初から切っていまして、iCloudに紐付けされています。
未だに何故そうしたのか覚えていません。(;^_^A アセアセ・・・
さて、今更ですがauに紐付けされている場合の連絡先の移行は、au謹製アプリの「Friend Note」を使ってバックアップを取ると良いですよ。
これ、auに紐付けされていようが、iCloudで紐付けされていようが、強制的にバックアップ可能です。
しかも、グループ分けも保持されます。
1ヶ月前に上司のiPhone4Sが水没し、かろうじて起動できるiPhone4SからiPhone5に移行するときに、スレ主さんと同じ状態になり、これを使ってiPhone4Sからバックアップを取り、auの紐付けを切ってiCloudの紐付けだけに切り替えました。
これを書いている最中に気がつきましたが、「Friend Note」は「auアドレス帳サーバー」からも復元出来る機能を持っています。
ひょっとしたら「auアドレス帳サーバー」にデータが残っていれば、これで復元出来るかもしれません。
「Friend Note」の使用には「au ID」とその「パスワード」が必要ですのでご注意下さい。
ちなみに「Friend Note」を使ってバックアップすると、au紐付けをオンにして復元すればau紐付け状態にでき、au紐付けオフにしてiCloud紐付けをオンにして復元すればiCloud紐付け状態で復元出来ます。
あと、今後Gmailに紐付けするとAndroidに移行するときに便利ですが、私は今のところAndroidに行く気がないのでやってません。
書込番号:16681881
3点

ラフェスタオーナーさん
Friend Noteのアプリはあるのですが、中身が1年位前の物で、最近のが無かったのです。
「auアドレス帳サーバー」って言うのがあるんですね、知りませんでした。
auの回答を待って試してみようと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:16681969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ということは、そのデータはガラケーから移行したときのデータかもしれませんね。
最初にiPhoneを導入したときau謹製の「アドレス移行」アプリでアドレス帳の移行をしましたよね。
その時のデータが「auアドレス帳サーバー」に入っていたものかもしれません。
(;^_^A
スレ主さんに一つ質問があります。
iPhone5を下取りに出すとき、もしかして連絡先を全削除してから下取りに出しました?
iPhone5がネット環境に接続出来る状態でアドレス削除すると、au側サーバーのアドレスデータも削除されていると思われます。
そうすると復元は厳しいと思われます。
書込番号:16682147
2点

間違いました。
× ということは、そのデータはガラケーから移行したときのデータかもしれませんね。
○ ということは、そのデータはガラケーやスマホからau推薦の移行したときのデータかもしれませんね。
書込番号:16682171
1点

ラフェスタオーナーさん
あーそうですね。以前の機種のデーターだと思います。
下取りに出す時に、オールリセットして渡しました。
やっぱり復元は無理ですよね。
今は、コツコツとアドレスを集めています。
返信ありがとうございます。
書込番号:16682188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コツコツとアドレスを集めています。
もしどうしてもということでしたら、念のために一度iPhone5のバックアップをコンピュータ上でツールを使って覗いてみてはいかがでしょうか。
例 iBackupBot, iExplorerなど
書込番号:16682339
1点

ふじくろさん
初めて知りました。
iBackupBot, iExplorer
こんなツールがあるんですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:16682375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こんなツールがあるんですね。
はい、
もしiPhone5のバックアップに連絡先があった場合は添付画像のように表示されますので、必要な件数だけ選択 または 全ての件数をExcel file, CSV file, vCard fileなどにエクスポートできます。
添付画像はiBackupBotですがiExplorerでも同じような感じです。他にもいくつかツールがあります。
もし作業されるのでしたら、作業前のコンピュータのバックアップをお勧めします。
書込番号:16682454
2点

色々されていると思いますが、バックアップから復元した後、連絡先は復元されていませんでした。
その後に、メールアドレスの設定がされていないのに気がついて、メールアプリでのEメール(@ezweb.ne.jp)利用設定をしたところ、連絡先は復元されました。メールの利用設定はサポートから設定はされていますよね?(されていたならすみません)
私も、5を下取りに出し、店員の前で、消去オールリセット?したんですけど、連絡先は残ってました。
書込番号:16682521
1点

ふじくろさん
わざわざ、画像付きでありがとうございます。
機会を見て、試してみます。
書込番号:16682586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-address-itunes.html
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-address-icloud.html
のどちらにも、
連絡先アプリで「◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts」に連絡先を保存しているお客さまは、iCloud上か
iPhone上に連絡先の保存先を変更することをおすすめします。
iCloud上かiPhone上に連絡先の保存先を変更することで、データ消失などからiPhoneを守り、より安全に
情報を保管することができます。
と書かれていますけど、具体的に何をすればいいのかや、そうしなかったらどうなるのかがはっきりと書かれて
ないので、分かりにくいですよね。
これから機種変更などをする方のために、過去スレを紹介しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15459880/#tab
書込番号:16682882
1点

マッチョ1964さん
マッチョ1964さんの仰っているのが、auメールとの紐付けですね。
私の場合は、店で機種変更後すぐに、iTunesで復元をして、連絡先を見たら中身が無かったので、復元の時にauメールの紐付けが無くなったと思います。
書込番号:16683084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

もう少し具体的に状態を書かれたほうがいいと思います。
MacなのかWindowsなのかにもよりますしね。
書込番号:16679961
1点

おっと!また悪い癖だ。
すいませんでした。
えっとwindow7をつかっておりiPodtouch5に同期しようとしたら…ずっとインポート中になります。
富士通のパソコンです。biblo です。
よろしくお願いします!
書込番号:16680007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期中は上部の窓に状況が表示されると思いますが、そこも止まってるんですか?
バックアップとってあるならば一度キャンセルでも良いかもしれませんよ。
再度同期しなおしてはどうでしょうか?
大した回答じゃなくすみません。。。
書込番号:16680022
0点

いえいえ。アドバイスありがとうございます!
写真は20777くらいあるんですけど
同期するのに何時間くらいかかるでしょうか?
書込番号:16680109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期に時間が掛かる場合には
・アプリケーションのキャッシュ
・バックアップ(アップルへのデバッグ情報の送信)
が原因が良く書き込まれています
一度確認してみたら如何でしょうか?
書込番号:16680570
0点

>えっとwindow7をつかっておりiPodtouch5に同期しようとしたら
こちらはiPhoneの掲示板ですので、iPod Touch 5のほうで質問されたほうが良ろしいかと思います。
書込番号:16680648
2点

>ちなみにiPhoneでもなります。
了解しました。
「iPhoneおよびiPod touchでiTunes for Windowsと同期する際、コンピュータからiOSデバイスに写真を転送する時間が長い」 ということでしょうか?
同期の最初に行われるステップの”iPhoneの(コンピュータへの)バックアップ”のことではないのですよね?
書込番号:16680790
0点

今現在同期のプロセスがまだ続いているのでしょうか?
(プロセス実行中でしたらキャンセルする必要は無いと思いますが)もし現在同期していない状態でしたら、転送量を少なくして再度同期するとどのような結果になるのでしょうか?
・コンピュータのフォルダと同期している場合;
iTunes で、左側の「デバイス」リストからデバイスアイコンを選択→「写真の共有元」で「選択したフォルダ」にチェックして写真枚数の少ないフォルダだけを同期するとどうなりますか?
・「Photoshop Album」または「Photoshop Elements」と同期している場合;
上記と同様に写真枚数の少ないアルバムと同期するとどうなりますか?
作業前にはコンピュータのバックアップを取ることをお勧めします。
参考ページ;
iOS and iPod:iTunes を使って写真を同期する
http://support.apple.com/kb/HT4236?viewlocale=ja_JP
書込番号:16680994
0点

分かりました。
試して見ます。アドバイスありがとうございます!
書込番号:16683551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後、やはり写真の量が多いと同期も遅くなりますか?
書込番号:16684067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンに入ってるすべての写真をiPodやiPhoneに入れたいです。
書込番号:16684131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>後、やはり写真の量が多いと同期も遅くなりますか?
はい。
>パソコンに入ってるすべての写真をiPodやiPhoneに入れたいです。
とりあえず少数だけ転送してみて、下記のように問題を切り分けられるのではないかと思います。
・うまくいかない場合→キャッシュなどのコンピュータ側の問題を探る
・うまくいった場合→少しずつ他の写真も同期して、最終的に全ての写真を同期する
余談ですが、Mac OS(Apple社の製品)は一度に大量のファイルの転送に弱く、トラブルが生じることも珍しくありません。(少しずつでしたらOKです)
iTunesでの転送でももしかしたらこの傾向があるのかもしれません。
なので、問題が”量”なのか”その他の要因”なのかを切り分けてみるのがよろしいかと考えました。
書込番号:16684245
0点

追記です。
特定のファイルが壊れている・壊れかけているような場合も、そこでひっかかって先に進まない場合があります。
その写真ファイルをコンピュータ上では正常に開くことができても、iOSデバイスに転送するときに問題となっていることもあります。
書込番号:16684301
0点

そうだったんですね。
ためになりました。
試して見ます。ありがとうございました!
書込番号:16684466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

かなり時間がかかったようですが、ようやく手に入るので楽しみですね。
これだけ待ったということは、ゴールドですかね?!
楽しいiPhone5sライフを…
書込番号:16679279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーノート3のセミナーも気になるところです。
書込番号:16681203
0点

購入するのは、シルバーの32GBです。ギャラクシーノート3のホワイトの本体容量も32GBなので、合わせました。^^
書込番号:16683009
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
あまりこちらには法人窓口のWEB予約の情報が上がってませんでしたので
必要な方がいらっしゃいましたら参考にして下さい。
わたしは9/24夜にWEBの法人窓口からゴールドの32Gを予約しました。
ヨドバシのHPなどでは、そろそろ店によっては9/26予約分まで納品されてるようなので
わたしの分もそろそろかと思い、電話で問い合わせてみました。
その結果
「予約順に出荷しているが、法人受付の何番目かは分からない」
「現状では2〜3か月かかりそう」
「ヨドバシなどでも状況は同じなはず」
との事でした。
何番目か分からないのに予約順に出せるはずはないので、
保有回線数の多寡が発送順に関連があるのでしょう。
ま、それは仕方ありませんが・・・
うーん、法人窓口に頼めば多少は早いかと思ったのですが
普通にヨドバシに頼んだ方が早かった(^^;
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
モーションセンサの狂いを改善できるかも
しれない方法をアップルから聞きましたので
公開しますね。
まず、おやすみモードをon
スリープ状態にして、90分充電する
そうするとモーションセンサーがリセットされ
改善する可能性があるらしいです‥
書込番号:16675809 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

追加です
充電中はiPhoneに触れないで下さいと言ってました。
書込番号:16675832 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

有益な情報サンクス。
予約中なので、納品後に必要ならTRYしよっと。
しかし、常連は釣りと煽りには食いつくが、有用なスレを素直に良いということすらしないヤツばかりか。
マルチだとか意味のないスレだとか、悪を付けるなとかは即答なのに。
だから、甘く見られて弄られるんだよ。
書込番号:16676987 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

スレ主様
私のiPhone5sは確かに報道の通り2度の誤差がありました。
本日スレ主様の情報内容を実行してみたら、見事に誤差が修正されましたよ!
有益な情報、ありがとうございました!
書込番号:16677074
10点

スレ主様
く〜すけ872様
おやすみモードで充電している間、本体の姿勢はどの様な状態でも良いのでしょうか?
書込番号:16677444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特にサポートの方は充電中
の本体は平らな場所に置いたほうが
いいとか指示はなかったです。
ただ、個人的には平の場所に置いて
試して方がいいかと思いますよ。
ちなみに自分のiPhoneは改善
されませんでした_| ̄|○
もう、一度トライしてみるよていです。
直った方もいるようなのでトライして
損はないと思いますよ( ̄Д ̄)ノ
書込番号:16677506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
特に本体姿勢の指定は無いとのこと、了解しました。
修正されなくて元々ですから、さっそく私も試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16677536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T's Roomさん
私はスレ主様の情報に充電中の状態についての言及はありませんでしたが、水準器を使用し水平な場所を確認した上でそこに置いて2時間ほど充電しました。充電中は完全放置です。それが直った要因なのかは分かりませんがご参考まで。
書込番号:16677645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

く〜すけ様
なるほど、そう言われてみれば確かにそうですねぇ…。
手順に変わりはありませんから、どうせなら水平が出ている場所で試した方が良さそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:16677689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

く〜すけ872様
すみません、お名前間違えてました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:16677700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水平面に置いてやらないとダメみたいですね。
標準のだと僕の5sもズレてます。(^^;
横:−1
縦:+2
ジャイロ:−3
どの水平面に置いてもこの数値の傾向が変わらないので
ズレてるのは間違いないと思います。
なぜかレベルというアプリでの値は正常値なんですがなんでだろ?
まだ、これ試してないけど直るかもしれないならやる価値あり
ですね。
書込番号:16678261
0点

自分のはダメぽいです_| ̄|○
ダメなら電話くださいだったので
また一週間iPhoneがなくなる‥
諦めず寝る前にやり直してみるかな。
書込番号:16678575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、有益な情報をありがとうございます。早速実行してみます。
docomo5s板によく出現する意味不明なスレ主の情報よりも10000倍為になりました^_^
書込番号:16678764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この情報、 Apple の電話サポートでは案内されてないそうですが、どこのアップルの情報ですか?
ちなみに、私のは直りませんでした。
書込番号:16679868
1点

Appleのサポートセンターからの情報です。
昨日電話した時に試して欲しいと言われました。
書込番号:16680266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連続して、返信してすみません。
かならず、直る対処ではないみたいです。
書込番号:16680286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のiPhoneは直らなかったので
今サポートセンターに連絡しました。
今回の手順は最近Apple本社から
指示があった手順だそうです。
この手順、改善出来る場合もあれば
出来ない場合もあるとの事です。
Apple本社もこの件に関しては情報
収集をしている段階らしく協力を求められました。
この手順で直らない場合の次の手順は
復元をして欲しいとの事です。
自分のiPhoneは何もデータが入ってないので
今夜試す予定です。
また、改善出来れば報告します(^-^)/
書込番号:16680429 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

とても参考になりました!
私もずれがあったのでご紹介の方法をして、
初期化をして変わらなかったのです……
が、
本日相談をしたところ、
同じように案内されました。
私はオレンジアップル様の紹介を見ていて実行していたので
案内がとてもスムーズに行きました。
結果としては
「モーションセンサーのズレは多くの方からご相談を受けている。
オレンジアップル様の方法、初期化によって直る方は何人かいる。
これで治らないと
現段階ではアップデートを待っていただくしかない。」
ということでした。
エンジニアが必死に修正プログラムを作っているとのことでした^^
本当にありがとうございました!
書込番号:16681260
2点

自分のiPhoneもズレがあったので試してみましたが、残念ながら改善しませんでした^^;
まぁ特に何も困ることがないので、気長にアップデートを待とうと思います^ ^
書込番号:16682681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> おやすみモードをon
> スリープ状態にして、90分充電する
> エンジニアが必死に修正プログラムを作っている
電話で Apple のサポートに確認しましたが、この何れの内容も確認できませんでしたね。
本体の再起動、端末の初期化を試してもダメでしたので、ハードの問題であることは間違いないとの見解でした。
書込番号:16690947
1点

Apple の電話サポートの方が、ハードの問題であることを認めたということです。
書込番号:16690952
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)