端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2013年9月23日 13:57 |
![]() |
4 | 1 | 2013年9月23日 12:37 |
![]() |
13 | 0 | 2013年9月23日 11:47 |
![]() |
37 | 9 | 2013年9月23日 11:31 |
![]() |
5 | 7 | 2013年9月23日 10:55 |
![]() |
6 | 4 | 2013年9月23日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
22日午後4時頃、ゴールド以外の2色は各容量とも在庫ありでした。期待していなかったので、簡単にシルバー16Gを4Sからの機種変更で入手でき、拍子抜けでした。近くのau Nagoyaはスペースグレーも含め、すべて予約のみ受付の状態でした。やはりアップルストアは強いようですね。
書込番号:16621230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップルストアでも下取りしてくれればいいのに・・・
書込番号:16621435
1点

hirootjeさん、おはようございます。
希望のカラーをゲットされ、良かったですね。
私も、シルバーが第一希望でしたが、深夜から列んだ近所のヨドバシではグレイのみ入荷で第二希望のグレイを購入してきました。
アップルストアはさすがに入荷が豊富だったようですね。
横浜にもアップルストアがオープンしてくれると良いのですが。
書込番号:16621631
0点

iphone厨さん、私も下取りは諦めていましたが、10日以内にauショップに持ち込めばポイントで還元される仕組みのようです。これから行ってきます。
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/attention01/
書込番号:16621880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple Store で下取りキャンペーンができるとは知りませんでした。
しかしこういう違いがあるのですね。
ワカリニクイ〜!!!
1)auショップ:キャンペーン下取り可能・購入代金に充当OK
2)AppleStore:キャンペーン下取り可能・購入代金に充当NG → 将来MNPするなら実質ポイントは捨てることになる
3)家電量販店等:キャンペーン下取りNG → ただし一部独自で買取実施店あり(ヨドバシ・ビックなど)
しかも、
auショップ:本体だけでいい(らしい?)、あまり状態も見ない(らしい?)
家電量販店:あくまで普通の買取なので、ハコ・付属品必須、状態により買取価格は変動
なんだかなあ〜。。。
書込番号:16622004
0点

200psさん
auショップでは、液晶の破損がなく、電源が入って、目立つ傷がないという確認だけでした。
本体だけの引き取りで、保護フィルムやホームボタンシールも貼ったままの受け取りだったので、楽は楽でしたけどね。
書込番号:16622071
0点

自分はビックカメラなんばでの機種変 (5黒64G -> 5s灰64G) でしたが、au の下取りは処理してもらえましたよ。
下取り+10500円クーポン+たまってたポイント分の値引きで一括5万円弱でした。
書込番号:16622145
0点

iPhone厨 さん:
ありがとうございます。auの方が雑(?)でいいですね。
KoH@digital さん:
わたしが上記で言っているのは、auが実施しているauポイントでの下取りです。
↓
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/?bid=we-we-tpmpr-0003
書込番号:16622826
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
皆さん、こんにちは。
たまに、上下からスワイプしても、「通知センター」、「コントロールセンター」が現れないときがあります。
どうしてかなぁ...と思って、様子を見てたんですが、一つの法則性を見つけました!
私は、 設定 > 一般 > アクセシビリティ > AssistiveTouch で AssistiveTouch をオンにし、ショートカット(ホームボタンの3タップ)も AssistiveTouch にしています。
この状態で、 AssistiveTouch で表示されるホームボタンを3タップして AssistiveTouch の表示をオフにすると、その後は、上下からスワイプしても、「通知センター」、「コントロールセンター」が現れなくなります。
細かい点ですが、 iOS7 のバグではないでしょうか?
3点

私のiPhone5 iOS7での症状が再現されました。戻せなくなって焦ったw
Appleへバグ報告するといいです。
書込番号:16622554
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
皆さん、こんにちは。
先ほど、 au から、やっとのことで、「最大10,500円割引」のスペシャルクーポンが届きました。「 iPhone をご利用いただき誠にありがとうございます。」とのことなので、既に買った iPhone 5S を iPhone 5c に機種変更でもして欲しいのでしょうか?
iPhone 5S / 5C 発売に伴う、 au のドタバタぶりが笑えます(笑)
13点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
近所のauショップで機種変更した時に、オプションでHuluに加入させられました。
その他にもいくつかオプションを加入させられたのですが、Hulu以外はお客様サポートのアプリから解除できたので、まだよしとします。
しかし、Huluについては、お客様サポートのアプリから、auかんたん決済の接続を解除できませんでした。
Huluのサイトに行っても、ログイン用のIDとパスワードの入力を求められて、そんなものはお店から教えてもらってなかったので、ログインできません。ログインできないと解約もできません。
157に電話しても、Huluについては、au側では契約解除ができないと言われました。
最終的に、auに有料サービス制限をかけてもらい、強引にHuluへの支払いを止めてもらいました。
お店のあまりにも良心的でない対応に憤慨しています。
ちなみに、妻が別のお店でiPhone5cに機種変更しましたが、こちらは有料サイトの契約は一切なく、いくつかのオプション加入もお客様サポートのアプリで解除できました。
今回は下取りのためとiPhone5sゲットのために並びやすいという条件で仕方なくそのauショップで機種変更しましたが、お店選びは重要だと実感しました。
7点

ここって、そういうショップの店名を書いても大丈夫なんでしょうかね?
書込番号:16621799
2点

iPhone厨さん
本当のことなら店名を書いても問題は無いと思います
書込番号:16621807
6点

大阪府高槻市にあるauショップ摂津富田店です。
ちなみに、一応、Huluの解約のためにIDとパスワードを教えてくれと「こちらから」電話したら、教えてくれました。
でも、普通は、お店の方から、機種変更の時に、「こちらのIDとパスワードを入力して解約してくださいね」と教えてくれるのが、筋ではないかと思います。
書込番号:16621819
11点

わたしも似たようなコワイ目にあいました。
[16620401] のカキコミです。
auも落ちましたね〜。5のころまではそうじゃなかったと思うのですが。。。
店名は他の方も仰っている通り、書くべきです。
むしろ店名を書かないならここに書く意味がないと思いますよ。
これから摂津富田にいく人が、またhuluの契約をさせられてしまいますしね。
書込番号:16621957
6点

そのような不条理な契約案内をされたら、私ならばいくら欲しくても少なくともその場では契約しませんし、そのショップにも出向きません。
日を改めて、後日別のショップに出向きます。
私も過去一度ほど支払時に不条理な契約を迫られ、「気分悪い!破棄してくれ!!」とした記憶があります。
(Nexus7購入時、ヨドバシでの買物保障の説明で、店員の誤りでした。その店員の顔と名前は忘れません。)
そのような時、守護神さまが今日は日が悪いと教えてくれているんだな〜と思うようにしています(笑)
書込番号:16622154
1点

私も北摂ですので、ドキッとしました。
有用な情報をありがとうございます!
書込番号:16622192
1点

私も、昔、ソフトバンクで初めてのiPhoneを買うとき、有料のクラブに入会に契約しないと販売できないと言われ、当時、入手難だったので、仕方なく契約しました。ショップは、キャリア直営店以外に、直営店と同じ店構えでけど、ほかの会社に委託しているお店がありました。そのような委託会社によるお店では、オプションの契約をさせることが可能だったようです。
今のソフトバンクはどうか、auも同じかは知りませんが。たとえ委託しているお店であっても、直営店と同様に「〜ショップ」と名乗っている以上、契約条件は同じにし、無用な入会や契約はなしに、すべきですね。
書込番号:16622275
1点

>大阪府高槻市にあるauショップ摂津富田店です。
消費者生活センターに苦情申告もしてください
書込番号:16622328
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
電池の減りが異常に早いのですが、皆さんはどうでしょうか?
ネットを一時間と写真を20枚撮影で、朝100%から夕方には10%になりました。
2年使った4sよりも減りが速いです。
メモリ解放アプリで見ると何もアプリが起動していない状態で、Activeが常に300MB以上をしめています。
皆さんもこんなもんでしょうか?
書込番号:16620314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、通知センター、位置情報サービスを必要なものだけ有効にして、それ以外は無効にしてみてはいかがでしょうか。
気のせいかもしれませんが、Spotlight検索のチェックを全て外す。(わたし的にはこれが一番効果があると思ってます)
Appのバックグランド更新も無効にすると若干効果があるようですよ。
ご参考になればと存じます。
書込番号:16620364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハピラフさん
参考までに私の端末なのですが
”設定 → 一般 → 使用状況”は
以下のようになっています。
起動時間:1日1時間
使用時間:6時間32分
現在のバッテリー:19%
ハピラフさんの最後のフル充電後の
経過時間はどうなっていますか?
書込番号:16620443
1点

katatomoさん返信ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
書込番号:16620580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デーモンくんさん
返信ありがとうございます。
最後のフル充電後の経過時間は以下のようでした。
起動時間:15時間4分
使用時間:4時間8分
現在のバッテリー:11%
書込番号:16620616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハピラフさん
>一時間と写真を20枚撮影
ネット1時間と写真20枚で
使用時間4時間8分はありえませんね。
何かのアプリバックグランドで動いている
可能性があるのでは?
ちなみに私の場合の設定では、エコ設定
は何もしていません。位置情報サービスは常にオン、
通知センターもすべてオンにしています。
katatomoさんとは違いスポットライトも
すべてチェックを入れた状態です。
よって、何かのアプリが悪さしている
可能性の方を疑いますね。
書込番号:16620703
0点

電池の減りが早いという実感はありませんが、僕はモバイルバッテリーを常時携帯するようにしています。
最近は、小さくて容量の大きいモバイルバッテリーが出たので、そちらをAmazonで買いました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
モバイルバッテリーを1つ持ち歩くだけで、バッテリーの減りを気にするストレスが解消されますよ。
書込番号:16621443
0点

>Activeが常に300MB以上をしめています。
初めて使うときやOSをインストールした後、復元後にSpotlightがインデックスを作成しますので、電池を消耗が早かったり、本体が熱くなったり、操作・反応が遅くなったりします。
インデックス作成作業はバックグラウンドで常時行われています。
終了するまで数時間から数日かかりますので、しばらく様子を見てはいかがでしょうか。(大量のメール、曲などがありますと時間がかかります)
数日後も同じ状況でしたら別の原因かもしれませんね。
書込番号:16622200
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
au Wi-FiのSSID au_Wi-Fi2に繋がるんです。
au shopで 5S機種変待ちのとき iPhone5でau_Wi-Fi2に繋がってて ん?と思っていたら
5Sもau_Wi-Fi2に繋がるんです。
iOS7だからなんでしょうか?
そのかわりなのか、Wi2には繋がらなくなったみたいです。
2点

スレ主さん、こんばんは
確かにつながるように成りましたね
au_Wi-Fiはだめみたいですが、、
AUのホームページでもアナウンスはされていないみたいですね
見落としかな?
書込番号:16620891
0点

HPには書かれましたね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/usage/
ページ中程に
※ 「au_Wi-Fi2」は4G LTE対応機種でのみご利用いただけます。auのiPhone 5/iPadをご利用のかたは、iOS7にアップデートいただくことにより、ご利用可能となります。
と、あります。
ちなみに これって 実用的な速度出てますか?
書込番号:16621058
3点

>関西人Tさん
本当だ、、書いてありました
>ちなみに これって 実用的な速度出てますか?
はっきり言ってあまり使えないですね
良いところもありますが、、
設置するだけでは無くてしっかりとしたインフラを整えてほしいですね
もう何でもNO1はいりませんので
書込番号:16621779
1点

関西人Tさん
iOS7から使えるんですね。
iPhone5 iOS6でau Wi-Fiがアンテナピクトが表示されてるのに
繋がらないってことがったので
EAP認証で接続の早いau_Wi-Fi2を利用できるようにしたのですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/improvement
その他の接続の遅いSSIDはオプションになったみたいですね。
こちらに
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auwifispot.html
※ すべてのau Wi-Fi SPOTのご利用をご希望のかたと、LTEフラット未加入のかたは、事前にプロファイル (すべてのau Wi-Fi SPOTに自動接続するための設定情報)をインストールする必要があります。
とありますので、
ハッキリ言って速度は期待できないです。
800MHz LTE対応になったので必要性は感じられなくなりましたね。
書込番号:16621851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)