端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2013年9月20日 12:44 |
![]() ![]() |
27 | 9 | 2013年9月19日 21:28 |
![]() |
3 | 1 | 2013年9月19日 17:37 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2013年9月18日 23:08 |
![]() |
6 | 3 | 2013年9月18日 21:59 |
![]() |
6 | 8 | 2013年9月18日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
ゴールド全種と16GBシルバー以外はまだあるみたい
お昼前までは32GBゴールドもありましたが…
結構入荷してたみたいですね
自分は始発で来てお目当ての32GBゴールドを入手しました、が、サーバートラブルらしく今から受け取りです
書込番号:16610079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
今までのiPhoneにも、iPhone5sにも16、32、64GBの容量のあるものがありますが、
2年しっかり使うとしたら、どれを選ぶべきでしょうか?
また、それぞれの価格を教えて下さるとありがたいです!
お願いします!
書込番号:16607312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格は下記を参照してください。
http://www.au.kddi.com/iphone/smt/ryokin/price-5s.html
容量に関しては、スレ主さんがどのような使い方をするかによって変わってきます。
動画や音楽などをどんどん入れるのであれば大きいに越したことはありません。
Android端末と違ってSDカードへの保存はできませんので、2年使うのであれば大きい容量を選んでおくのが良いですよ。
書込番号:16607354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードが使用できないので、64GBを強くお勧めします。
年々アプリの容量も肥大化しているので。
書込番号:16607371
1点

ありがとうございます!!
写真や動画、音楽、ゲームなどは多くいれますね、、、
今はauのスマホなのですが、
iPhoneはソフトバンクほうがいいですかね?
質問が多くてすみません!
書込番号:16607381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり、64GBがいいですよね、、
32GBとでは価格はかなり変わりますかね?
書込番号:16607391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさんのレスにあるリンクで判らないんでしょうか?
書込番号:16607410
2点

こちらをご参考に。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1335/
SDカードと違ってあとで容量の変更ができないので、64GBで損はないと思います。
書込番号:16607413
1点

ソフトバンクに乗り換えようかとも考えてます!
書込番号:16607420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各社の値段提示ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
書込番号:16607427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかく800対応のiPhoneが出るのに対応してないSoftBankにいくのは無意味でしょ!
書込番号:16607856 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
大人だな〜!カッコイイです(≧◇≦)
やっぱりイメージは大切ですよね♪
AUが自信たっぷりのプラチナバンド。
凶と出るか吉と出るか?
吉と出たならすぐに乗り換えます。
20日以降が楽しみになってきました!
3点

遠い昔の話です。当時西新宿のヨドバシカメラには撮影会の案内パンフレットが数種類くらい
置いてあって、その出演モデルの中に確かに井川遥さんの名前も時々見かけた記憶があります。
CONTAX大撮影会とか(記憶が怪しいですが)
とても控えめで礼儀正しいイメージが残っていますが、その後TVCMか何かがきっかけで
ブレーク、本当にメジャーな存在になりました。
元から綺麗な方でしたが芸能人は売れると更に美しくなりますね。
書込番号:16606878
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
5を下取りに出して5s購入を考えています。バカな質問かもしれませんが、お教えくだされば幸いです。
5を下取りに出すにあたって、プライバシー保護のために中身を全部消してまっさらにしますよね。その時はパソコン(MacBook)につないでいることになります。そうすると、まっさらの5と自動で同期したりして、それ以前に取っていたバックアップが消えてしまうということはないのでしょうか。
つまり、5バックアップ→5内容消去→5sにバックアップを復元 をやりたいのですが、2番目の矢印のところでしくじると、中身が空の5とパソコンが同期してしまうのではないかと心配しています。
よろしくお願い致します。
4点

大丈夫です。
iPhoneの設定メニューの中に「一般」があり、その中の一番下に「リセット」があります。
そこから「全てのコンテンツと設定を消去」するといいです。
その際はMacBookに繋ぐ必要はありませんので、最後にバックアップを取った後に実行すればOKです。
書込番号:16604047
4点

初期化するのに、PCに繋いでおく必要はないですよ。
書込番号:16604083
2点

まるぼうず様(髪の毛ふさふさですね(笑))、まるるう様、早速お教えいただきありがとうございました。
やっぱり簡単なことだったんですね。ご親切に重ねて感謝致します。
書込番号:16604293
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
まだ発売前なのに気が早い質問なのですが、ふと気になったのでどなたか教えて下さい。
iTunes(11.0.5)にバックアップしたiPhone5(iOS6.1.4)を5Sで復元できるのでしょうか?
やはり5SだとiOS7にアップしてからでないとダメですかね?
5SをiOS6のままで使えたらちょっと嬉しいかなと思いまして。
0点

発売されてみないとわからないのが正直なところですが、iOSまでバックアップされるわけではありませんよ。
異なるiOSのバージョン同士でも復元は可能ですが、復元に合わせてiOSのバージョンまで移行するわけではありません。
書込番号:16603622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>iTunes(11.0.5)にバックアップしたiPhone5(iOS6.1.4)を5Sで復元できるのでしょうか?
やはり5SだとiOS7にアップしてからでないとダメですかね?
出来ませんね。
いつもやってる復元っていうのは、まずOSをインストールして、その上にユーザーデータを復元してるだけなので無理ですよ。
iPhone5sは元々のOSがiOS7ですし、機種ごとにiOSのファイル微妙に違います。
iPhone5sのiOS6のファイルは無いはずなので、不可能ですよ。
書込番号:16603631
4点

OSまで復元される訳ではないんですね・・。(^_^;)
安全に復元させるならiPhone5をiOS7にアップしてからの方が良さそう、というかしないとダメみたいですね。
ありがとうございまた。
書込番号:16603920
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
iPhoneシリーズ一緒だとは思いますがSDカードがないのにどのようにしたらプリンターで印刷出来ますか?
出きれば一旦パソコンに保存しないやり方があれば教えて下さいm(__)m
それと5S は速度が速くなたみたいですが3Gなら5と変わらないですか?
書込番号:16588683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://cweb.canon.jp/pixus/software/iepp.html
こういう機種でiPhoneから直接印刷することが出来るようです。
Airprint対応のプリンターを検索してみて下さい。
>>それと5S は速度が速くなたみたいですが3Gなら5と変わらないですか?
早くなったというよりは5sは使うことの出来るLTEの周波数帯が増えたという表現が正しいでしょう。
まあ5sでかなりLTEの使えるエリアがかなり広がりますね。
3Gは5sも5も同じなので、理論上は速度はおなじになります。
書込番号:16588699
2点

こんにちは。
私の場合は、エプソンやキャノンの
プリンターを使用していますが、
専用のアプリをインストールし、
Wi-Fiで印刷しています。
書込番号:16588700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はピクサスやカラリオなどの、wifi対応のプリンターで印刷しています。専用のアプリもあるので、簡単に出来ますよ。
プリンターが対応していなければ買い替えが必要ですが...。2万円前後で購入出来ます。
書込番号:16588717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケツメチロさん
PCを経由させないのであれば他の方も書かれていますがWi-Fi対応のプリンターとアプリでいけると思います。
私は普段スマホやタブレットから印刷することはないですが、キヤノンMG6230とキヤノンEPPで印刷できるようにはしています。
書込番号:16588735
1点

皆さん分かりやすく有難うございました(^-^)
今はプリンター変えないですが参考にします!
書込番号:16589107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

理屈では処理速度も速くなってます。
投稿する前に誤字脱字気をつけましょう。
書込番号:16589211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードがないのに、と言われてますが、充電ケーブルのコンセントの部分を外してパソコンに接続すれば、お手持ちの機材で簡単に写真画像を取り出したり、印刷したり出来ますよ(^^)
デジカメ感覚です。
その際、母艦PCとか同期させるとか、難しい事は気にせず出来ます。
そして、プリンターを買い換える時にはみなさんの説明通りにすると良いと思います。
書込番号:16602800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)