端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 14 | 2013年10月17日 07:33 |
![]() |
35 | 15 | 2013年10月17日 11:52 |
![]() |
8 | 11 | 2013年10月19日 00:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月15日 13:32 |
![]() ![]() |
37 | 30 | 2013年10月16日 18:01 |
![]() |
6 | 3 | 2013年10月18日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
今月13日にauショップにて予約してきました。32Gのシルバーです。
いつころ入荷かと聞いてみたのですが、年内に入荷出来るかわからないと言いました。そんなに在庫は危機的状況なのでしょうか?
電車ですぐの距離に池袋があるのですが、池袋のビックカメラかヤマダ電機で予約した方がよさそうでしょうか?ご意見をお願いします。
予約キャンセルはお店に直接いってキャンセルするようになるようですが、もし家電量販店でシルバー32Gの在庫があるようで機種変更出来るようであれば、その場で機種変更してその後にauショップにて予約キャンセルということは可能なのでしょうか?
0点

書かれている中では、ビックカメラが一番入荷が多そうですね。
書込番号:16713769
1点

予約数も多いですが、入荷数も家電量販店の方が多いですね。
スレ主さんの候補にはありませんが、ヨドバシカメラなども入荷するときは結構あると思います。
私は大阪ですが、以前話を聞いていた時にシルバーの32GBが予約キャンセル分でフリー在庫があるので、直ぐに機種変更出来ますよと言われたこともありました。
在庫一覧表には予約受付中となっていましたが。
時間があればですが、家電量販店などに立ち寄る際に、運が良ければ予約なしでも購入できるかもしれませんよ。
書込番号:16713851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんはYahoo!知恵袋でも同じ質問をされていますよね。
私はよくわからないのですが、
予約を入れたと言う事は、
auで電話番号を紐付けされているわけで、
紐付けされた状態で、他のショップで在庫が有って
機種変更出来るものなんですかね?
スレ主さんは機種変更後に予約キャンセルと書いていますが。。。
書込番号:16714183
0点

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
いや。yahoo知恵袋には投稿していないのですが...
そうですよね。もし家電量販店に行き在庫があるようでしたら、この件について聞いてみようと思います。
書込番号:16714282
0点

>まこちゃ〜んさん
今Yahoo!知恵袋を見たら、取り消されていました。
なぜYahoo!知恵袋を指摘したのか?と言うと、
私、回答を付けた者なんです。
内容がほぼコピペだったので、
同一人物だとわかりました。
書込番号:16714364
1点

157に問い合わせてみてはどうでしょう?
それでわかると思いますよ。
書込番号:16714391
1点

>予約キャンセルはお店に直接いってキャンセルするようになるようですが、もし家電量販店でシルバー32Gの在庫があるようで機種変更出来るようであれば、その場で機種変更してその後にauショップにて予約キャンセルということは可能なのでしょうか?
auショップで予約し、別回線を後にau Online Shopで予約してたのですが
1名義1予約なので重複予約になってはと、事前にauショップはキャンセルしてたのですが
手違いで入荷連絡が来ました。
au Online Shopで予約した電話番号でも機種変更可能ということだったので
auショップで買いましたが、先にキャンセルしないと機種変更手続きが出来ないと
の説明に、その場でiPadを用いてキャンセルして、無事に機種変更が出来ました。
つうわけで予約がかかってると、他では機種変更が出来ないと認識してます。
書込番号:16714455
2点

iPhoneであれiPadであれi流れは、おなじです。
最優先はAppleStore AppleJapanのサポート Apple運営のStore以外の販売店 Apple正規サービスプロバイダーの量販店と店舗 大型量販店とキャリア各社 一般の店舗と云う流れになります。
電話番号との紐つけは、iPhoneの引き渡し時点です。(予約のみは、キャンセルされてもいい様に会社へ返送ですね。)
早めの取得ならビックがいいですよ。
書込番号:16714472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うん、私もRe=UL/νさんと同じ認識です。
書込番号:16714531
1点

連投失礼します。
ビックに行くなら、au Shopの予約キャンセルを早めにしてから、行ってください。
Re=UL/ν さんが、予約についての原則を書いてくださってますから、参考にして、キャンセルしたその足でビックに向かうんです。
ちなみに先ほど紹介した流れはiPhone/iPadの納入優先順位です。
Apple Storeの人から聞いたことなんで間違いないでしょう。
>Re=UL/ν さん
こんちゃ(^O^)
iPhone 5S調子如何ですか?
ケースなしで、お使いとか.....(・_・)ギクッ
ハラハラします......
書込番号:16714572
0点

因みにキャンセルは原則来店が必要ですが、ショップ次第では事情をくみ取ってくれて
電話でもOKな場合があります。
量販店とauショップが近場ならば、量販店で押さえてもらい、その足でキャンセルに向かう
って手が確実かと。
更に因みに入荷状況は徐々にですが安定してきてるので、そう待たずに入荷するかも知れません。
人気のGOLDでも21日で入荷しましたから。
自分は昨年のiPhone5よりも早かったです。
>ihard Loveさん
こんばんは〜
今のところ不具合という不具合もなく使えてます。
モーションセンサーの狂いは若干あるので、ハードウエアの問題なら
いずれ交換になるのかなぁ〜と思い、高価なガラス保護シートも貼れません(笑)
書込番号:16714663
0点

結局のところ、どのお店も、何色をいつ何個入荷するかというのが分からないので、1ヶ月以上先や、年内に手に入るかどうかとか曖昧なことしか言えないようですね。私なんて、9月21日に予約して、待ちくたびれて、店舗にいつ頃になりますか?と聞いたら、全く分からないので、もうしばらくお待ちくださいと言われ、その二日後に、お待たせしました〜入荷しましたと電話がありました。
書込番号:16716847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
皆様へ!突然、再起動したのですが!そんな経験ございますか?APPLEサポートに確認しましたら、一度、初期化して様すを見て下さいとの事でした、買って2日目で不具合です、ハズレ品かも?
1点

ブラウジングなど触っていた時なのか、何もさわっていなあえ状態での再起動かはわかりませんが、初めてであれば様子見でいいかと思います。
Android端末よりは安定していますが、再起動やフリーズも起こる可能性はあるかと思います。
頻繁に起こるようならば初期化をしてみてはどうでしょうか。
書込番号:16713627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね!私もこんな経験は初めてなのでビックリしました。少し様子を見てみます〜
書込番号:16713639
1点

ブルースクリーン→再起動の現象が報告されているみたいです。
原因はまだわかりませんが、ソフトのバグであればそのうち改善されるかなと。
ハードの問題だと深刻ですが…。
書込番号:16713641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまにありますよ、アプリをつかっていると急に画面が真っ暗になってアップルマーク。
それからロック中の画面になります。 様子見していますw
書込番号:16713655
1点

うみのねこさん、ブルー画面でなく再起動の画面でした白地にアップルのロゴマークが表示されました!再起動後、現在は普通に使用出来ています、
書込番号:16713657
1点

animaleさん、たまにあるのね!では、様子見でOKですね!
書込番号:16713664
1点

今までiOSは32bitで作られて来ましたがiPhone5SのiOSは64bitなのでおそらくですけどバグがちゃんと取り切れてない思われます。
Twitterとかで見てるとiPhone5Cの不具合はiPhone5Sより少ないようですし…
書込番号:16713728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくあります。
iPhone5sは64bitのA7チップで、アプリクラッシュが頻繁に起きるようですね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
64bitなのはA7チップで、iOS7が64bitなわけではありません。
同じiOS7でも32bit CPUのA6チップ搭載のiPhone5cでは、こうした再起動が起きる不具合の報告はないそうです。
書込番号:16713784
3点

iPhone厨さん、なるほど!では、しばらくは我慢するしかないようですね・・・突然の再起動はビックリしますよ〜
書込番号:16713858
1点

iPhone厨さん
WindowsのOSを見てもらえば分かると思いますが32bit版と64bit版が存在しますます。
要するに64bitに対応させるにはiOS自体も64bit対応しないと無理なんですよ
書込番号:16713865 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhone厨さんはあまり詳しくない様ですが
OSに32bit版と64bit版は存在します。
書込番号:16713928
6点

>64bitなのはA7チップで、iOS7が64bitなわけではありません。
すでに指摘済みだが、更に・・・
iOS7は64bitにネィティブ対応している。そこが、iPhone5sの大きな特徴だ。
個人的には、指紋認証などよりずっと先進的で将来性を感じる。
(まぁ、まだ実利がないと言えばそうだが)
何でもかんでも咄嗟に応えるのは良いが、嘘を平気で撒き散らすのは害にしかならない。
ココの書き込みを信じる人も多い。
それが証拠に、スレ主は大嘘の書き込みに「goodアンサー」を付けちまった(笑)
書き込む内容がテクニカルなものであれば、その真偽を
ネット検索で確認するのは容易だ。書き込む責任として自信がないときは確認が義務であり、必須だ。
第一、正確な知識がないのに何でも書きたがる「オレがオレが」はココでは無益。
オレなんかの態度が悪いとか、シニカルな切り口でムカつく、なんて事とは次元が違うのだ。
思い込みや無知が原因だとしても、結果的に嘘は嘘だ。真実ではない。
書込番号:16714033
8点

iOS 7 が 64-bit 対応になった意味
http://maclalala2.wordpress.com/2013/09/15/ios-7-%E3%81%8C-64-bit-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%84%8F%E5%91%B3/
なるほど、こういう意味だったんですね。
早とちりして済みませんでした。
ところで、32bitアーキテクチャのA6チップ上でもiOS7は動いているわけですが、iOS7に32bit版と64bit版の2種類があるのかどうなのか、ネットで検索しても出てきませんね。
iOS7は、32bitアーキテクチャのチップ上でも、64bitアーキテクチャのチップ上でも動くのでしょうか?
書込番号:16715603
2点

iBooksをダウンロードしたら初めて再起動しました。
書込番号:16716328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は使わないのですが、iWorkというApple謹製のアプリの自動同期が原因らしいという噂が...
というよりどうしてスレ主はそんなに嬉しそうなんだ?
書込番号:16717468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
先日もモーションセンサーの不良の事で聞いたのですが、
私のも水平な場所に置いて−4°になります。
5はiOS7でも狂ってないようなので、ハードの問題ですかね?
サポートセンターによると、私からの苦情もエンジニアに報告して、対策を講じるとの事でした。
このままセンサーが狂ったまま使い続けるのも不満ですが、特に
普段の通話やネットをやってる分には差支えないので、交換をしてもらった方が良いか、
アップデートなどを待った方が良いか、既に交換対応になった方などいたら教えてもらえないでしょうか?
2点

どうやら結構大規模に発生している様です。
同じiOS7のiphone5で問題がないということは今回5sに導入されたM7コプロセッサ辺りがが原因かと。
交換してもおそらくダメなのでしばらく様子見でしょうね。
Cook船長からAppleもコンパス廻りまくりで何に向かっているのやら。
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/10/iphone_5s_43.html
書込番号:16712819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tos1255さん、ありがとうございます。
私も冷静に考えて、今交換してもまだ初期ロッドの物が出回ってるから
ダメだと思いました。
交換するとしても供給が安定してから、年末辺りなどがいいかもですね。
書込番号:16712915
1点

先日渋谷のジーニアスで聞いたら、ソフトウェアアップデートで対応する事を店員さんが言ってました。
書込番号:16717688
1点

そうなんですか?情報ありがとうございます。
何かちょっと安心しました。
なるべく早くアップデート開始になって、直ってくれたらいいんですが。
交換するのも面倒だし、とりあえず様子見で良かったです。
ちなみに、cannondale scalpelさんの端末も狂ってますか?
書込番号:16719295
0点

モーションセンサーの狂いって、使用に何か影響があるのですか?
関連アプリも頻繁に使うものでも無いですよね。
Appleの対応を待って保証期間内に考えれば済む事だと思いますし、docomoスレでも多数スレ立っていますよ。
試しな対策案も。
書込番号:16719925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ムノラブさん
> モーションセンサーの狂いって、使用に何か影響があるのですか?
> 関連アプリも頻繁に使うものでも無いですよね。
頻繁に使いますよ、水準機能のあるカメラ。視野が狭いですね(笑)
書込番号:16720103
0点

使い方や考え方など思いはみんな人それぞれじゃないですか?
困る人、差支えないから全く気にならない人など。
私は頻繁には使わないけど、不具合が気になるから周りで使ってる人がいなければ、
こうしてサイトなどで他のユーザーさんに聞いてみたまでです。
書込番号:16721016
0点

チャックカーシーさん。はい。わたしのも、少しだけ狂っています。
水平、垂直共に1度位です。
暇な時に、このセンサー狂いについて、ジーニアスバーに聞きに行ったら、店員さんが上記のように回答してくれました。
書込番号:16721634
0点

自分のも傾斜1°〜2°の狂いがありますね。水準だと4°ズレてます。
標準コンパスだけでなく、Levelアプリでも狂います。
こちらはキャリブレーション出来るので問題は無いですが
Appleにはハードの問題なのかソフトの問題なのか
早く公表して頂きたいです。
じゃないと4,200円の強化ガラス保護シートがいつまでも貼れないw
書込番号:16721656
0点

みなさん情報ありがとうございます。
出来るだけ早くAPPLEに対応して欲しいですよね!
書込番号:16722893
0点

docomo ですが、ご参考まで。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16724066/
Apple 電話サポートの対応
・問題の解決方法は、再起動。それでダメなら、端末初期化。それでもダメなら、ハードの問題なので、交換に応じる。
・正常と認める仕様の範囲は±1°未満。
Apple Store Genius Bar の対応
・ Apple から何の情報もないので、解決方法は分からない。
・交換には応じるが、交換した個体が正常かは分からない。
・将来的にも交換に応じるかは分からない。 Apple の公式見解による。
・精度については、7°〜8°誤差があっても仕方ない。 Apple の仕様は分からない。
・電話サポートが何と言ったか知らないが、 Apple の公式見解がないので、とりあえず交換はするという意味ではないか。
対応がバラバラ。このまま放置されなければよいのですが...
書込番号:16724114
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
綺麗に、という比較がよくわかりませんが、僕はlatte cameraというアプリで写真を加工しています。
ボケた写真とかに加工できるので、いいですよ。
でも、撮影するときは、標準のカメラアプリが、シンプルで一番使いやすいですね。
書込番号:16708881
1点

Instagramというアプリを入れてます。
某雑誌のお勧めということで入れてみたのですが、写りはもちろん、19種類のフィルターがあったり、一眼レフのようにボカす機能があり、重宝してます。
書込番号:16709298
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
昨日、auショップでiphone5sを予約したのですが、予約の最後になって、スマートパスなどの30日間無料アプリの契約が必要だと言われました。これを契約しないとiphoneには機種変更出来ないのでですか?と、何回か聞いたのですが、そうです!とのお返事…ま、無料だし直ぐに解約すればいいと思い、帰ったのですが、今日になり、少し疑問に思い投稿しました。他のauショップでも同じなのでしょうか?
書込番号:16708609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電量販店で買いましたが、スマートパス加入しました。
iPhoneに限らず、同様のオプション加入はあるのでは?
書込番号:16708647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップなどで予約したらどうでしょう?
書込番号:16708719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

bunbun2013 さん
私は発売初日にauショップに並んで購入しましたが、私の場合は「うたパス」加入が必須条件でした。
翌日以降に解約して頂いて構わないと店員に言われたので、翌日にすぐ解約しましたが(^^;;
ショップで購入でも、このように何らかのオプションが付帯されることはあります。
オプション加入しても必ず解約出来るし、アップルストアで購入した人以外の人のほとんどは、何らかのオプション付帯で購入しているハズですよ。
書込番号:16708728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先週、5→5sに機種変更でau shopで購入しました。その時に、30日間無料で「スマートパス」「ビデオパス」「うたパス」「ブックパス」当月から料金の発生する「フジテレビオンデマンド」「music.jp」に加入させられました。コンテンツてんこ盛りです;^_^A
まぁ、よくあることなので仕方ないと思って購入しましたが…
なかには、頭金という名の割増料金を取られる所もあるようです。この業界ではよくあることのようですが、この制度どうにかならないものですかね?
現状では、これらを避けるには<とよさん>さんが、仰っている方法しかないかと思います。
書込番号:16708766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もauショップでの機種変ですが、
au通話定額24
Apple care+
うたパス
スマートパス
ビデオパス
ブックパス
のフルコースでした(笑)
1〜2ヶ月の無料期間がありましたが、翌日に全て解約しました。
書込番号:16708774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も10日前に5Sに機種変更しましたが、オプションの説明の時に、「全部不要」と伝えてノーオプションで契約出来ました。
auショップによって違うのですね。
書込番号:16709095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先月の23日地元のauショップに直接予約で16G ゴールドを予約し、先日手に入れました。
オプションも特に強制も説明もなく、アップルケアまでも勧めては来なかったです。
5からの球種変更なので そのままで良いですか?程度でした。
書込番号:16709208
3点

yodobashi.comで16GBシルバーを予約していますが、
フォームにはオプションの項目も有り、
スマートパス以外は全て外しましたけどね。
実際はどうなのだろう?
書込番号:16709390
2点

今月のはじめにauショップで4Sから機種変更しました。
au通話定額24
電話きほんパック
スマートパス
ビデオパス
うたパス
への加入を打診されました。
強制or任意か尋ねたところ、強制ではないが、必ず入るようにお願いしている。というイマイチ分からない返答でした。
無料期間内に外せば料金も一切発生しないとのことでしたが、手続きが面倒なので要らないと言い続けた結果、
ショップで販売している「液晶保護シート」をプレゼントするのでお願いしますと言われ、渋々加入しました(笑)
書込番号:16709397
3点

auショップで機種変しましたが
au通話定額24
電話きほんパック
スマートパス
ビデオパス
うたパス
を勧められるがまま契約し、不要なものは解約しました。
ただ、発売当日で店員の方もテンパッていたのか
ビデオパスは契約されてなかったです・・・(どうせ解約するから手間が省けました)
書込番号:16709511
2点

沢山の書き込みありがとうございます。皆さんの書き込み見て、やっぱり、他の所も同じだと分かりました。タダとは言え、あまりオプションを沢山付けられるのは、あまり気持ちよくないですね。(^-^;
書込番号:16709708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう、店舗で予約してしまいました(^-^;
書込番号:16709712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんの書き込みを見ると、そうみたいですね。
書込番号:16709726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleは、オプション無いんですね。今度買うときは、検討してみます。
書込番号:16709731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有料のオプションも契約するお店が有るんですね(*_*)
書込番号:16709737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まったく同じオプションです。直ぐに解約したいと思います。
書込番号:16709741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノーオプションで契約出来るんですね(>_<)
書込番号:16709748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗によるんですね。Applecareもすすめませんでしたか…
書込番号:16709753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットの方が、制約が少なそうですね。
書込番号:16709786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何か、有るんでしょうね?少し引いてしまいそうな感じが(^-^;
書込番号:16709789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更には、こんなオプションが付くのは当たり前なんですね。
書込番号:16709794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bunbun2013さん
ヨドバシカメラは、
yodobashi.comで予約→入荷連絡→指定店舗で契約
なんです。
店舗での予約受付はしていません。
それとレスなのですが、
まとめて書いてくれませんか?
書込番号:16709939
6点

>それとレスなのですが、
まとめて書いてくれませんか?
価格コムのスマホ版のページってレスそれぞれに返信ボタンがあるレイアウトなので、各々のレスに返信できそう紛らわしいです。
だからこのような返信の仕方になっちゃうんですよね。
書込番号:16710781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PriiiiNさん
なるほどですね!おかげで奇怪なスレ主さんのコメントの意味がわかりました。
逆にスレ主さんは真面目な方だなぁって思っちゃいました。
あとauでの機種変更ではオプション必須というのがわかりましたね。
書込番号:16710911
1点

使い方が解らず、変なレスになりました。m(__)m
書込番号:16711156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考までに
カメラのキタムラではオプションの強制加入はありませんよ。
自分はテザリングのみを契約しました。
書込番号:16712208
0点

>PriiiiNさん
>価格コムのスマホ版のページってレスそれぞれに返信ボタンがあるレイアウトなので、各々のレスに返信できそう紛らわしいです。
>だからこのような返信の仕方になっちゃうんですよね。
先程確認しました。
確かにそれぞれのレスに返信ボタンが有りました。
これは紛らわしいですね。
私はPCから投稿しているので、
スマホ版でそのようになっているとは知らなかったです。
bunbun2013さん、誠に申し訳ないです。
なんでこんな仕様にしたんだか。。。
書込番号:16712387
0点

そうそう、スマホ版で返信ボタン押せば、その発言が引用される仕様ならわかるが意味不明。
普通に考えて、返信したい発言毎にボタン押して書いても仕方ない。
書込番号:16712563
0点

オプションは契約数のノルマがショップにあるからしょうがないんですよ
キャリアは新規契約者数しか見てないからいらないサービスが増えていくと言う悪循環
解約も時間あるときに近くのショップに寄るのがいいかもしれません
書込番号:16712836
0点

アルバ1031さん>
キタムラでも携帯を売ってるんですね。長いこと行ってないので、知りませんでした。
secret Zoneさん>
いえいえ、初心者なので、以後ちゃんとします(^-^)
kami.itさん>
価格.comさんに、改善をメールしてみようかな?
蘭丸さん>
月々割とセットに感じでしまうのですが、仕方がないんですね。早く解約するつもりです。
書込番号:16714332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
いつも皆さんの情報参考にさせていただいてます。
表題の件でお詳しい方教えて下さい。
iPhone4sを5sに機種変更しようと思ってます。
今月25日で、まる2年の使用です。
シンプルMプランです。
本日現在で無料通話分が12000円ほど残っています。
5sにすると選択肢がなく、自動的にLTEプランになるとの事ですが、残った無料通話分はどこにいってしまうのでしょうか?
みすみす無駄にはしたくないので、家族割に入っている家族にでも振り分けできたら良いのですが。
ちなみに機種変更はそんなに急いでおらず、年内に出来ればよいかなぁくらいのレベルです。
書込番号:16707768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまっている無料通話はプラン変更した当月末までが有効で、
翌月からは全て無効です。
つまり、機種変更したその月に12000円分どうにか使い切って下さいという事です。
詳しくはリンク先でご確認を。
au Q&Aプラス
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210260014
書込番号:16707908
5点

家族割の中に分け合いコースがあり家族で無料通話分を分けて使うことができるようです。
ただし、分け合いコースでは余った無料通話分は翌月に持ち越せないそうです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050253
書込番号:16714931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ともにありがとうございます。
結構無料通話分残っていたので、せっかくなので月があけて極力使い、
程よいところで「わけあい」設定にし、5sに変えようと思います。
書込番号:16720616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)