端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 12 | 2014年10月6日 16:49 |
![]() ![]() |
28 | 10 | 2014年9月28日 12:10 |
![]() |
10 | 3 | 2014年9月28日 05:42 |
![]() |
47 | 11 | 2014年9月29日 12:29 |
![]() |
11 | 5 | 2014年9月27日 18:11 |
![]() ![]() |
27 | 8 | 2014年9月25日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
タイトル通り、初のメジャーアップデートの通知が来ているのですが、アップデートして、あまり良くないクチコミが多い様に思います。
iPhone5sからのアップデートとなります。
まだ、アップデートしない方が良いでしょうか?
それと、最近音楽プレーヤー用にiPod タッチ5世代も購入したのですが、こちらも同様にアップデートが来ているのですが、どうしたら良いのでしょう。
こちらもアップデートして、7.12に戻しましたと言うカキコミも見受けられます。
合わせて、御教示の程よろしくお願い致します。
書込番号:18016995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何とも言いようがありません。
私は新し物好きなので、不具合が出ようがGM版であろうが、とにかく早めに導入してしまいます。
逆に、安定するまでとにかく待つという方もいらっしゃいます。
好き好きである、ということですね。
書込番号:18017019
8点

@ぶるーと さんの仰られる通りで、好き好きです。
ちなみに私はスルーしてます。7.1.2です。
書込番号:18017056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今で不満がないのであればそのままで宜しいかと思います。
もうiOS7.1.2にダウングレードはできないですし。
ただこれから提供してされるアプリにはiOS8以降のみ対応のものも増えると思います。
価格コムの口コミなどを参考に安定したなぁと思うようになった時にiOS8にするのも宜しいかと思います。
私も@ぶるーとさんと同じで不具合など関係なしに最新バージョンが提供されたら真っ先にあげる派です(^_^;)
iPhone5sは脱獄しているのでiOS7.1.2のままですが....
書込番号:18017057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メジャーバージョンリリース直後の小さなバグや不安定感はありますが
使えないほどではありません。
iPhone5s 7.1.2の安定感からすれば、まだまだだと思うので
iOS8.1の登場を持つのもアリだと思いますし
新機能を早く堪能するのもアリですね。
因みにiPAd Airは容量が16GBと言うのもあって7.1.2のままにしています。
書込番号:18017067
3点

ちなみにiPod touchについては、A5チップ
で4世代前のものになるので、私だったら上
げないです。
書込番号:18017095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOS8でないと使えないよく使うアプリとか周辺機器とかがないのであれば、無理してあげなくてもいいのでは?
書込番号:18017325
2点

メジャーアップデート(実際には新VersionのiOSですからアップグレードになりますが....)について不安になる気持ちは、解ります。
焦ってアップグレードして後悔する例は多数あります。
しかし...新Versionを早く試したいのも解ります。
ご自身のiPhoneで、今回のVersionがどんな不具合があるのか情報を集め、
これなら大丈夫と気持ちが固まった時がアップグレードの時期ですよ。
それまでは、どんなに周りに誘われようとも自身の気持ちが優先ですから、遠巻きに観るに徹するのも方法です。
そう言う私も、iPhone 5sではiOS7.1.1のまま止めています。
iPhone 6は購入しましたが、これもiOS8.0.0のまま様子を見ています。
特にツイッターなどは信じるに足りないウソ情報満載ですから、惑わされないように見抜く眼力をつけて下さい。
書込番号:18017534
2点

皆様、ご返信有り難うございます。
とりあえずiPhone5sは、もうちょっと様子を見てみようと思います。
特に現在の私の使用方法では不自由は感じませんので…
iPod touch 5世代も、特に現在の使用方法では不自由は感じませんが、アップデートはセキュリティ強化も含まれているとの事ですが、ずっとiPod touch 5世代はアップデートしなくても大丈夫なものなのでしょうか?
御教示宜しくお願いいたします。
書込番号:18017822
1点

iPod touch 5thは今回が最後のアップグレードになるでしょうね。
何故なら、touch 5thはiPhone 4S iPad mini 1thと同じARMCPU A5で同じシステムを採用しているからです。
4Sとmini 1thが次回は外れる可能性が相当高いので、同じシステムのtouch 5thも...と、なる訳です。
Appleの公式コメント次第ではありますが、touchをサポートして4S mini 1thを非サポートにするOSVersionupは
ありえないのでは?と思う次第です。
ですから、今回のiOS8.1なりは適用する方がBetterでしょうね。
書込番号:18017986
3点

私の場合、アプデ以降WiMAXのHWD15とWi-Fi接続すると一瞬接続が切れる症状が出て困ってます。そのせいでWeb表示がアプデ前より格段に遅いし、画像投稿中やゲームの通信時ににリトライが頻繁しています。
やはり様子見がいいと思います
書込番号:18020073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、返信有り難うぎざいます。
iPod touch 5世代についても、状況を見てアップデートしようと思います。
大変、参考になりました。有り難うございました。
書込番号:18020509
3点

解決済みですが…
iPod touchのiOS8へのアップデートについ
て、私の思ったところを一言。
先にも述べたように、A5チップは4世代前の
ものであること、RAMも半分の512MBであ
ることを鑑みると、スペック的に非常にきつ
いのではないかと思ったからです。
すでに同スペックの私のiPad2も限界にきて
います。その為私だったらアップデートは避
けたいと思った次第です。
一方、アップルとしてはアップデートを提供
しているということは、製品として保証して
いると考えます。当然スレ様が心配されてた
セキュリティーの件でも、アップデートした
方が間違いありません。
取り止めもなくなりましたが、アップデート
の判断については、今回のスレ様のお考えで
間違いないと思います。iPod touchの板でも
、iOS8の評価が出てきていますので、判断の材料にされれば良いと思います。
レス遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:18021415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
iOS8にアップデートしてからwifi接続中に細かい切断が頻発してます。
そのせいでwebやゲームなどで通信失敗のリトライがよくでます。
またwifiのせいかわからないのですが、電話をかけようとするとデータ通信中か通話中のためしばらくして掛け直してくださいみたいな表示で電話出来ない事が多々あります。
何度か時間を変えて掛け直しても同じ症状出たのと
通話先が固定でもスマホでも起こるので相手が通信中や通話中とは考え辛いのですが、今までこんな事なかったのでiOS8のせいだとおもいますが調べても同じような症状が出てる書き込みが載ってないです。
同様の症状が出ている人はいませんか?
先日8.02にしても変わりません
書込番号:17990849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone 6 PlusをiOS8.0.2にアップデートしたら、2.4GHz帯のみの無線LANルーターで接続がよく切れるようになりました。
5GHz帯も使える無線LANルーターに買い換えたら、快適に使えています。
書込番号:17990867
3点

ちなみに、5だけど、そのような現象は無いね。至って快調w
wifiの部分は5も5sも同等なはずだけどね。
自宅のwifi環境はHOME SPOT CUBEを使ってて、最新ファームにアップデート済み。
嫁の6もおいらの5も全く問題なしです。
>何度か時間を変えて掛け直しても同じ症状出た
電源のOFF/ONは?
書込番号:17990892
3点

>データ通信中か通話中のためしばらくして掛け直してくださいみたいな表示で電話出来ない
これ、何度か経験あるね。
俺も固定にかけた時に出てきて『えっ?』て思ったよ。
でもだいぶ前からなってた気がするから8のせいじゃないと思うんだよね。
書込番号:17990932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
Wi-Fiは2.4GHz帯よりも5GHz帯の方かトラブルは少ないようです。
書込番号:17990944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone厨さん
wifiの通信が遅いとか掴みが悪いって書き込みはネットでたまに見るけど通話の方は書き込み見ないのですが、5GHzでこちらも改善するのでしょうか?
そもそも不具合なのかもわからないので困ってます。
ジョリクールさん
不具合なくて羨ましいです。iOS7までは快適だったのに急にトラブルで困ってます
一応電源オンオフとOSの入れ直しは試してみました。
WiMAXとバッファローの2年前位のnまで対応のやつで使ってますがどちらでも同じ症状です。
書込番号:17990961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たけとしくんさん
自分は普段あまり通話しない事もあり気付かなかったのですが以前から出るのですね。
対策とかはないものなのでしょうか?
どうも先方からこちらにもかける事が出来ないみたいなんで仕事に支障が出て困ってます。
書込番号:17990986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話は、3G回線なので無線LANルーターは関係ないですね。
書込番号:17990988
2点

安中榛名さん
5GHz対応は持ってないので試せないのですがもし改善するなら買い替えも検討してみたいと思います
書込番号:17991001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMの抜き差しと、強制再起動。
それでも電話を受けれないようならauショップでSIMの無量交換を依頼してみて。
書込番号:17991005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誤 無量
正 無料
書込番号:17991013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
iPhone6が出たので値下がりしているようならAndroidからiPhone5sへ機種変更を考えています。値段はショップによって違うのでしょうか?
書込番号:17988374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au online shopと同等額なら
機種変更
16GB 2,295円×24ヶ月(55,080円)
32GB 2,565円×24ヶ月(61,560円)
64GB 2,835円×24ヶ月(68,040円)
但し、毎月割も下がって実質負担も0円ではなくなっています。
16GB -2,160円
32GB -1,980円
64GB -1,800円
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5s-5c/ryokin/price-5s.html
書込番号:17988391
3点

そうなんですか!
明日ショップで実物を見ながら考えてみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17988411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

※au Online Shopでの販売価格のため店舗により異なる場合があります。
店舗により頭金なるものを請求するようなので、
ご注意あれ。
書込番号:17989944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
ソフトバンクのガラケーからMNP一括0円でauのiphone5sにしようと考えてますが
その場合は基本通話分のLTEプラン 934円のみで済ますことは可能でしょうか?
あくまでこの1台はwifiのみで運用を考えており4Gには繋げない予定です。
もしくは1か月だけLTEフラットに入らなければならないのでしょうか?
又は一括0円だけどそれは基本のLTEプラン、LTEフラットにも入らなければ
実現しないのでしょうか?
2点

不可。
フラットと同時契約が条件で一括0円が実現してる。
書込番号:17983974
8点

初月はフラット含めて色んなゴミとの抱き合わせは不可避です。
二ヶ月目からはお望みの運用が可能ですし、月末に契約する事で初月の日割りも最小限に抑えられますよ。
書込番号:17984011 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今はまだiPhone 6 の契約等でショップは
忙しいだろうが販売店で聞くのが良い。
書込番号:17984041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初月だけでも良いのですか?
書込番号:17984172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモは糞プラン強制、禿げ様はパケット外せない上に罠満載で素人がうかつに節約しようとすると却って火傷する。
現状、二ヶ月目から安く運用出来るのはauだけですね。
尤も。auがバカみたいに3円バラ撒いて養分様を刺激したせいで今日の惨状があるので、あまり評価は出来ませんけど。
書込番号:17984290 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auショップにiphone5が、2年経つのでプラン変更でLTEフラットを外してwifiで運用しようと聞きに行ったら出来ません。と言われたのですが、auのHPを見たら出来そうですね。
書込番号:17992089
2点

LTEフラットを外してWi-Fi運用は可能です、その店員さんは、auのWi-Fiスポットが使えなくなるという事を言いたかったのかも。
書込番号:17992103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LTEフラットをはずしてWimaxで運用できるか聞きたかったので聞いたのですが?LTEのスマホはすべて誰でも割とLTEフラットに入らないと行けないので外すことはできないと言われましたので、あまりよくわかっていない店員だったのかもしれませんね。
書込番号:17992426
2点

もしかすると新料金プランのカケホとデジラを混同されたのかもしれませんね。
旧プランは基本料金のみで可。
カケホとデジラの場合は基本料金とパケット定額必須なんで。
そうだったとしても、もっとしっかりしてもらわないと困りますね。
書込番号:17992463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございました。
2、3ヶ月はフラットをつけてあとは解約しても良いということでした。
書込番号:17994046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CBなんかの条件になっていないなら、初月で解約した方がいいと思いますよ。
書込番号:17994682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

機種変更ですか?NMPですか?豊田市のauショップ広路店で5s 16G 32G一括0円やってました。他社から乗り換えです。
書込番号:17983100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

flyyjdさん、車チャンさん情報ありがとうございます。当方、ソフトバンクからのMNPで2台同時を考えています。
書込番号:17987390
1点

アプライド上前津店はauへのMNPでiphone5s一括0円キャンペーンやっています。
http://www.sumahonke.com/user/com_kamimaezu/iphone5s
書込番号:17987610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
去年の今ぐらいから5sを使い始めました。
最近携帯から着信音が聞こえないなと思ったら、画面に向かって左側にあるサイレントスイッチが効かない…というか、ヘッドフォンから切り替わらなくなってます。
ヘッドフォンを外して操作してもダメで、電源を落としてもダメでした。
最近した変わったコトはiOSのアップデートと、ケースと保護フィルムを変えたぐらいです。
着信音が鳴らないとかなり不便なのですが、どうにか直す方法はないでしょうか??
書込番号:17978573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://locate.apple.com/jp/ja/service/?pt=3&lat=34.6912688&lon=135.18307060000006&carrier=undefined
書込番号:17978599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、ここのスレ主さんは若葉マークさんだったね。
ごめんちゃい。
えっとね。
YouTubeとかsiriとかでもスピーカから音が出ないし、ポリュームボタンで調節できないってことで合ってるかな?
再起動ってのは、スリープボタンとホームボタンを同時に10秒くらい押し続けると出来るよ。
んで、一端電源が切れるっぽくなるけどそのまま押し続けて、林檎のマークが画面に表示されたら手を離せばOkだから試してみて。
それでもやっぱりダメだったら。
購入一年以内は標準の保証で、有償の保証(ケアプラス)なら二年間は無料で交換してもらえるから俺がリンクを貼った正規サービスプロバイダに行ってみて。
auの保証に入ってるならauショップに行くか157に電話して保証内容を確認してね。
書込番号:17978836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます!
細かく教えていただいて分かりやすかったです。
そうなんです、スピーカーから音が全く聞こえず…。。
その再起動をしたら、データとか消えちゃいますか?
バックアップしてから行った方が良いのでしょうか??
書込番号:17979034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動自体は今すぐで大丈夫だよ。
でも、ヘッドフォンを抜いてるのにiPhoneは感知してくれてないんだと思うから、たぶん交換になるかと思うよ。
取り敢えず、レッツトライ。
書込番号:17979077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、どっちみち交換だと思うから、バックアップを取れるなら取っておいたほうが安心だね。
書込番号:17979083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!!
先ほどやってみたのですが、直りました(。・ω・。)
やっとスピーカーから音が出ました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17979208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おお、それで治ったんなら良かった(^^)
再起動は『あれ?なんかiPhoneの様子がおかしいな』と思ったら真っ先にトライする項目なので、覚えといてね。
あと、俺はinfomaxさんの補足をしただけなんで。
もし、まだ見てたらお礼はinfomaxさんに。
書込番号:17979238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)