iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(6007件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ファストクーポンが認識されない!!!

2013/09/20 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件

iPhpenの「au Online Shop」サイトでファストクーポンを入力しましたが、「このクーポンは、auオンラインショップではご利用できません。」の表示。orz
157へ問い合わせしましたが、場合によっては明日に電話をかけるとのこと。
皆さん誰か、ファストクーポンでiPone 5sを手に入れることが出来ましたか?

書込番号:16609839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/09/20 11:37(1年以上前)

店頭で機種変更しました。違うクーポンかもしれませんが、
数日前にメールで来たものがクーポン番号が出ないということで、
スタッフの方がどこかのセンターに聞いていました。
総合受付で聞いて別のところに電話していたようです。

書込番号:16609863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 11:56(1年以上前)

私も同様の状況で悩みました。スマホからPCのネット予約に切替えて、ファストクーポン(****-****-****-****)のバー(ハイフォン)をはずして、英数文字16ケタを入力すると、割引を受けて予約でしました。 ご参考まで。

書込番号:16609906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/09/20 11:58(1年以上前)

昨日、SMSで来たクーポンを、店頭で自分のiPhone5でサイトを開いて、番号を店員に伝えたら、問題なく10,500円を価格から引いてくれました。

書込番号:16609914

ナイスクチコミ!1


syogomanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 13:38(1年以上前)

-(ハイフン)抜きました?
それと、ファストクーポンと10500円割引クーポンのコードは同じなはず。
Cメールで来た方のコードを入力すると-15,750円となっていたので自動で両方適応になってるようです。
。。。多分。

書込番号:16610264

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件

2013/09/20 13:55(1年以上前)

確かに数字列にあるハイフォンを外して、16桁の数字を入力すれば、次の画面へ遷移しました。
でも、欲しいモデルは在庫なしで、注文不可能のこと。
地元のauショップへ電話しましたが、黒の在庫はあるが、シルバー、ゴールドの入荷すら無かったとのこです。
散々弄ったので暗証番号も拒否され、明日まで待ってとiPhoneは言っています。
KDDIのサポートのお二人方、しっかりしてね。
これで、5sの興味は急になくなりました。

書込番号:16610313

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件

2013/09/20 16:24(1年以上前)

結局、auショップの店舗をして予約しました。
どこのショップもスペースグレイの在庫はありますが、これは欲しくないのでただ待ちの姿勢です。
ショップの人も電話で言っていましたが、ファストクーポンで割引購入は可能だそうです。
それにしても、157の人の対応は、お粗末ですね。
グッドアンサーは、最初にハイフン抜きを教えてくれた人にします。

書込番号:16610683

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 64GB auの満足度5

2013/09/20 16:39(1年以上前)

auでシルバーやゴールドの入荷があったのは、大手家電量販店だけらしいですよ。

書込番号:16610720

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件

2013/09/20 17:02(1年以上前)

こちらは、四国の田舎ですから、無いのは当然ですね。
2年前の4Sはブラックが人気で、ホワイトがかろうじて在庫にあり購入しました。

書込番号:16610776

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件

2013/09/20 20:51(1年以上前)

すみません。
157の人から電話がかかってきて、頭の中が混乱しています。
もう一度cメールのURLをタップしてみると、ファストクーポン5,250円、キャンペーン10,500円合わせて最大15,750円の割引表示の画面になっていました。
ファストクーポン5,250円はオンライン特典で、キャンペーン10,500円とは別物みたいです。

書込番号:16611620

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件

2013/09/21 00:30(1年以上前)

すみません。お騒がせしました。<(_ _)>
0時が過ぎ暗証番号のロックが外れたので、PCのWEB上で申し込みをしました。
無事ファストクーポンの入力欄があり、15,750円の割引となりました。
そもそも、iPhoneの画面で申し込みをしようとしたことがつまづきの原因でした。

書込番号:16612684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 16、32、64GBのiPhoneについて

2013/09/19 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

スレ主 ry00914さん
クチコミ投稿数:6件

今までのiPhoneにも、iPhone5sにも16、32、64GBの容量のあるものがありますが、
2年しっかり使うとしたら、どれを選ぶべきでしょうか?
また、それぞれの価格を教えて下さるとありがたいです!
お願いします!

書込番号:16607312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/19 19:48(1年以上前)

価格は下記を参照してください。

http://www.au.kddi.com/iphone/smt/ryokin/price-5s.html

容量に関しては、スレ主さんがどのような使い方をするかによって変わってきます。
動画や音楽などをどんどん入れるのであれば大きいに越したことはありません。
Android端末と違ってSDカードへの保存はできませんので、2年使うのであれば大きい容量を選んでおくのが良いですよ。

書込番号:16607354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/19 19:54(1年以上前)

SDカードが使用できないので、64GBを強くお勧めします。
年々アプリの容量も肥大化しているので。

書込番号:16607371

ナイスクチコミ!1


スレ主 ry00914さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/19 19:56(1年以上前)

ありがとうございます!!
写真や動画、音楽、ゲームなどは多くいれますね、、、
今はauのスマホなのですが、
iPhoneはソフトバンクほうがいいですかね?
質問が多くてすみません!

書込番号:16607381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ry00914さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/19 19:58(1年以上前)

やはり、64GBがいいですよね、、
32GBとでは価格はかなり変わりますかね?

書込番号:16607391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/19 20:03(1年以上前)

とんぴちさんのレスにあるリンクで判らないんでしょうか?

書込番号:16607410

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/19 20:03(1年以上前)

こちらをご参考に。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1335/

SDカードと違ってあとで容量の変更ができないので、64GBで損はないと思います。

書込番号:16607413

ナイスクチコミ!1


スレ主 ry00914さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/19 20:04(1年以上前)

ソフトバンクに乗り換えようかとも考えてます!

書込番号:16607420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ry00914さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/19 20:05(1年以上前)

各社の値段提示ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:16607427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/19 21:28(1年以上前)

せっかく800対応のiPhoneが出るのに対応してないSoftBankにいくのは無意味でしょ!

書込番号:16607856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5から5Sへの機種変更。

2013/09/18 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:49件

こんばんは。大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが明日のサポセンまで待ちきれず先にここで聞いて見たいと思います。
現在5の64Gを使用中で、ちょうど一年目。残りの残債が四万ちょいです。そこで今回5Sの32Gに機種変更をしたいのですが、auからきたクーポン10500円と下取り28000円の合計38500円で5の残債は払えないんですよね?あくまでも5Sの機種代にあたる感じなんですよね?そうすると二台分払っていかなきゃいけないことになりますか?今より毎月の携帯代はどの位あがるでしょうか?

書込番号:16604401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/18 23:44(1年以上前)

>auからきたクーポン10500円と下取り28000円の合計38500円で5の残債は払えないんですよね?
あくまでも5Sの機種代にあたる感じなんですよね?

その通りpoint等は支払いには使えないのでそうなります。
月額は今までの毎月割が終了した割賦払い額+iPhone5sの月額なので1万円は超えると思われます。

書込番号:16604463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/19 08:59(1年以上前)

ざっくりな計算ですが 5S 32Gの端末代が78120円 そこから下取り+クーポン分を引き 残額は39600円
これを24回払いにするのなら1650円/月必要です
それに現在の端末分割金 3300円/月が掛かるので5150円/月が両方の端末代金となります

毎月の支払金は
LTEプラン 980円
LTE.NET 315円
LTEフラット 5460円
端末分割金 5150円
毎月割 △2235円

毎月の支払金額は 9670円+通話料となります

書込番号:16605493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/19 17:46(1年以上前)

auサイトにある料金シミュレーターだと、5s 32Gの機種変で5を下取りありだと、5734円/月+通話料ってなります。
残債は考慮されていないと思いますが、この額なら機種変しないと損な気がしますが、二年目から上がる等落とし穴あるでしょうか?

書込番号:16606905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/19 23:27(1年以上前)

料金シミュレーターによると
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator.html
スレ主さんの場合

スマートバリューあり4,049円/月
スマートバリューなし LTEフラットスタート割(i)適用で5,004円/月
そこにプラス5の残債ですね。

私も同じく5 64G持ちで5s 64Gへの機種変を検討していましたが、
私の場合5残債を含めると月の払いが1,855円高くなるため、
今回は見送ることにしました。

書込番号:16608475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/19 23:40(1年以上前)

あ、ごめんなさい間違えました(^_^;)

スマートバリューあり5,215円/月+通話料
スマートバリューなし6,170円/月+通話料
そこにプラス5の残債かと思います。

書込番号:16608554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/20 00:26(1年以上前)

やっぱ残債がネックですね。
暫く待ってMNP+キャッシュバックが一番いいかな。

書込番号:16608742

ナイスクチコミ!0


ねこ作さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 22:29(1年以上前)

初めての投稿になりますが、この件に関して興味があるので参加させてください。

auの場合、機種変更に対するポイントの使い方って
機種代金の総額からポイントを引いた分を24ヶ月で割るのではなくて
機種代金の総額を24ヶ月で割った額をポイントで充当していく形が
ポイントがなくなるまで続くんじゃないでしょうか?

つまり機種代金だけに注目すると…
iphone5 64GB を iphone5s 64GBに変更の場合

88200円-28000円÷24か月=約2500円 コレに旧機種代の残りを上乗せ…ではなくて
88200円÷24ヶ月=3675円 28000円÷3675円=約7.6か月 この間は新機種代がかからないけど
旧機種代が引き続きかかってくる

ってことではないのですかね?

あとは、10500円のクーポンがどのように使えるか?なんですが
ポイントと同じ扱いなら 約10.5か月は新機種代がかからないってことになるんじゃないかと。

残債によっては旧機種代と新機種代が同時にかかってくる月がありそうですけど
iphone5の機種代が毎月3430円なので今までとほぼ変わらない支払でいけるのかな?と思ってます

わたしもiphone5からiphone5sへの機種変更を考えていて
この辺の話がどうなっているのかよくわからないんですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13678076/

↑過去の口コミを参考にするとこんな感じではなかろうかと…

どなたかauショップに直接確認したよ〜 って方がいましたら
フォローよろしくお願いします<(_ _)><(_ _)>


書込番号:16612170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/20 22:51(1年以上前)

下取りとクーポンは、auポイント扱いになります(直ぐに使用可能)

旧端末を分割払いで購入して、新端末「5s/5c」を分割払いでを購入する場合
旧端末の分割払いは、継続しますが、新端末の分割払いに上記のポイントを流用できますので、
その結果、端末代金に変更なければ、月々の支払額も変更なしです

僕は、この条件で5から5sに機種変更しました

書込番号:16612270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/09/21 08:58(1年以上前)

皆様ご親切にありがとうございました☆感謝致します!どうやら5sに変えても月々の支払いは変わらないみたいなので変えようと思います。ありがとうございました。

書込番号:16613510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5から5sへの移行にあたって

2013/09/18 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

スレ主 MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件

5を下取りに出して5s購入を考えています。バカな質問かもしれませんが、お教えくだされば幸いです。
5を下取りに出すにあたって、プライバシー保護のために中身を全部消してまっさらにしますよね。その時はパソコン(MacBook)につないでいることになります。そうすると、まっさらの5と自動で同期したりして、それ以前に取っていたバックアップが消えてしまうということはないのでしょうか。
つまり、5バックアップ→5内容消去→5sにバックアップを復元 をやりたいのですが、2番目の矢印のところでしくじると、中身が空の5とパソコンが同期してしまうのではないかと心配しています。
よろしくお願い致します。

書込番号:16604007

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 iPhone 5s 64GB auの満足度5 Flickr「marubouz」 

2013/09/18 22:24(1年以上前)

大丈夫です。
iPhoneの設定メニューの中に「一般」があり、その中の一番下に「リセット」があります。
そこから「全てのコンテンツと設定を消去」するといいです。
その際はMacBookに繋ぐ必要はありませんので、最後にバックアップを取った後に実行すればOKです。

書込番号:16604047

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/18 22:30(1年以上前)

初期化するのに、PCに繋いでおく必要はないですよ。

書込番号:16604083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件

2013/09/18 23:08(1年以上前)

まるぼうず様(髪の毛ふさふさですね(笑))、まるるう様、早速お教えいただきありがとうございました。
やっぱり簡単なことだったんですね。ご親切に重ねて感謝致します。

書込番号:16604293

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件

まだ発売前なのに気が早い質問なのですが、ふと気になったのでどなたか教えて下さい。

iTunes(11.0.5)にバックアップしたiPhone5(iOS6.1.4)を5Sで復元できるのでしょうか?
やはり5SだとiOS7にアップしてからでないとダメですかね?

5SをiOS6のままで使えたらちょっと嬉しいかなと思いまして。

書込番号:16603603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/18 21:10(1年以上前)

発売されてみないとわからないのが正直なところですが、iOSまでバックアップされるわけではありませんよ。
異なるiOSのバージョン同士でも復元は可能ですが、復元に合わせてiOSのバージョンまで移行するわけではありません。

書込番号:16603622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/18 21:12(1年以上前)

>>iTunes(11.0.5)にバックアップしたiPhone5(iOS6.1.4)を5Sで復元できるのでしょうか?
やはり5SだとiOS7にアップしてからでないとダメですかね?

出来ませんね。
いつもやってる復元っていうのは、まずOSをインストールして、その上にユーザーデータを復元してるだけなので無理ですよ。
iPhone5sは元々のOSがiOS7ですし、機種ごとにiOSのファイル微妙に違います。
iPhone5sのiOS6のファイルは無いはずなので、不可能ですよ。

書込番号:16603631

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件

2013/09/18 21:59(1年以上前)

OSまで復元される訳ではないんですね・・。(^_^;)
安全に復元させるならiPhone5をiOS7にアップしてからの方が良さそう、というかしないとダメみたいですね。

ありがとうございまた。

書込番号:16603920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

BluetoothのDUN

2013/09/18 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

今回のiphoneにもBluetoothのDUNはついてないのでしょうか?カーナビと通信する為には必須らしいのですが

書込番号:16601602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/18 09:37(1年以上前)

Bluetoothの仕様は事前には発表されてません。実機が数多く出回ってからの報告待ちかと。

書込番号:16601672

ナイスクチコミ!0


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/18 13:25(1年以上前)

スレ主さんの気持ちよく判ります。
自分の車はスバルでG-bookを使用していますので、DUNが付いていないと困ります。
iphoneに換えない一番の理由がこれです。
おそらく、新型も付いていないのではないでしょうか。

書込番号:16602283

ナイスクチコミ!3


スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/18 21:30(1年以上前)

まだ情報まちでしょうかね。。 可能性は低いと思ってますが少しでも期待したくて(・・;) 高い車を買ったばかりなのにiphoneは通信がダメとなっていてへこんでます

書込番号:16603736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/18 22:47(1年以上前)

どうしてもiPhoneでDUN接続したいのなら、脱獄してiBlueverを使うか、
あるいはiPhoneと通信できるカーナビ(彩速ナビなど)に変えるしかないでしょうね。

書込番号:16604180

ナイスクチコミ!2


スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/19 10:15(1年以上前)

工場装着ナビの為、交換は不可です
(・・;) iphoneはOSのアップデートでも追加される可能性があるのでしょうか。。

書込番号:16605697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/19 10:42(1年以上前)

関係ないけど私は彩速ナビZ-700。iPhoneでもAndroidでも問題なし最高。
ナビは社外品に限ります。
失礼しました。

書込番号:16605771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/19 11:36(1年以上前)

iPhoneのBluetoothに対応してる社外ナビもあるんですね。
自分の車のナビも対応していないし、ハンズフリーも安定しなくて使い物になりません。
自動車メーカーも、もっと需要に対してしっかりと対応してもらいたいですね。

書込番号:16605885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/09/19 11:42(1年以上前)

>iphoneはOSのアップデートでも追加される可能性があるのでしょうか。。

無理でしょうね。
AndroidならPdaNetなどのアプリでDUNが使えるようになるのですが、
iPhoneだと脱獄しないとアプリがありません。

ちなみに、HONDAインターナビなら通信アダプターで接続できます。
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00007443-00000001

書込番号:16605906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2013/09/19 12:02(1年以上前)

ナビは社外品に限る? 私も今回車買い替えでヨタ純正ナビにしたけど、そんなに悪くない。iPhoneを経由してGBOOKができないだけ。そんなの些細な事だと思うけどなぁ。まぁ下駄車だから遠出しないってのもあるが。

それよりiPhone対応はヨタもプッシュすべきですね。以前はauからiPhone出てなかったから良かったけど、今は状況が違うんだし。

書込番号:16605962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/19 13:33(1年以上前)

やはり通信出来ないので悩む人が他にも沢山居そうですね。 TOYOTAサービスセンターに問い合わせましたがナビ側ではアップデートで使えるようになるのは不可能らしいです。 以前はホンダに乗っていましたのでナビ通信無料の件は言われていましたが 残念ながら今回はトヨタで購入しています。iphoneで通信が出来るようになれば多数の人達が乗り換えに動きそうですね。

書込番号:16606265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/23 12:32(1年以上前)

現在android でデータ通信を行ってます。新しいiphone を予約していますが、やはりDUN がネックだなぁと思っています。新しいスマートフォンについては全く無知なんですが、デザリングとかいう機能で古いスマホを接続してBT で通信は不可能なのでしょうか?

書込番号:16622533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM0907さん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/01 01:29(1年以上前)

その方法ならいけるかもですね。 TOYOTAのG-bookのサイトが更新されていました。5s、5cはBluetoothのDUNに対応していないそうです

書込番号:16652238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)