端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年10月14日 10:59 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月14日 00:22 |
![]() |
4 | 8 | 2013年10月13日 11:49 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月13日 10:15 |
![]() |
18 | 7 | 2013年10月13日 09:33 |
![]() |
22 | 13 | 2013年10月13日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

ここに書いてあるかも。
http://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA1565/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
書込番号:16704558
0点

それはウェブサイトのショートカットでいいんですかね?
それであればsafariで設定したいサイトを開いてから、下部に表示されるバーにある
↑矢印のあるボタンから設定できます。
あとは「ホーム画面に追加」ですよ。
書込番号:16704574
1点

そうです😃
無事解決しました。
ご親切教えていただきありがとうございました。
また何かあればまた質問させてもらいます。
書込番号:16704613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
5Sに機種変しました。
ネットサイトのブックマークをしようと思い、特定のインターネットを開こうとすると
「ページを開けません。ネットワーク接続が切れました。」
と出てくるのですが、何か操作の必要はあるのでしょうか?
前のアンドロイドのスマホや、パソコンからはちゃんと表示できています。
どなたかお知恵をお貸しいただけると嬉しいです。(>_<)
1点

"特定の"ではなく具体的に何のサイトかを書いた方が
レス付き易いですよ。
本機をお持ちの方が試してくれるかもしれませんし。
書込番号:16703120
0点

1985bkoさん、早速のレスをありがとうございます。
すみません、特定サイトの内容を書くのは忍びなく^^;
で、その後も試行錯誤をしていまして「ネットワーク」という言葉にWi-Fiなのでは…?
と思い、最初の接続から切りましたところ繋がりました!
果たして本当の正解かどうかは不明ですが、初めて表示させることが出来ました。
皆様、お手数をおかけいたしました。<(_ _)>
書込番号:16703388
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
2点質問がございます。
よろしくお願い致します。
1.設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式と進んでいくと、設定したGmailやezwebメールの取得方式をプッシュかフェッチか選択できますが、そこに自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」となっております。それも取得方式をフェッチか手動か選べるようになっているのですが、これは何なのでしょうか?
この項目を削除することは可能なのですか?
2.カレンダーにFacebookの誕生日を反映させたり、連絡先にFacebookの写真を反映させたりしたいのですが、反映されません。設定は間違っていないと思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?
連絡先は中途半端に反映され、反映されるものとされないもので何が違うのかわかりません。また、カレンダーについては一切反映されません。
ぜひご教授頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:16697398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式
> 自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」
設定→メール/連絡先/カレンダー の一番上のアカウントに、該当するものはないのでしょうか?
書込番号:16698063
1点

@削除することは出来ないと思います。
フェッチを選択すると選んだ時間の間隔でiPhoneがメールサーバーに読込みにいきます。
手動だとメールアプリを立ち上げた段階でメールサーバーに読込みにいきます。
Aスクショのとおりですが、全ての連絡先のアップデートをしても反映されませんでしたか?
私のは許可するそれぞれのアプリをONにして、全ての連絡先のアップデートをしたら登録してある電話番号に反映されてました。
書込番号:16698581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@についつは理解しました。
ありがとうございます。
Aについては解決しません。
ログアウトやサインインを何度か繰り返したのですが、カレンダーには全く反映されず、連絡先も変わりません。
よろしくお願い致します。
書込番号:16699826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式
の画面では削除できませんが、そこに出てくる各項目は
設定→メール/連絡先/カレンダー
の一番上のアカウントで設定されているものなので、そこで
> 自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」
に該当するアカウントを探して、必要か否かを判断して、不要なものなら削除すれば、
設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式
の画面から
> 自分の名前がローマ字で表示されており、項目は「連絡先、カレンダー」
も消えると思って、最初の返信を書きました。
au版だと、
設定→メール/連絡先/カレンダー
の一番上のアカウントで設定されていない項目が
設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方式
の画面に存在するのでしょうか? もしそうなら、消すことはできないのかもしれませんが。
書込番号:16700083
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
他のユーザーさんのレスにもありましたが、5Sのモーションセンサーは狂ってないですか?
私のも右に3°ほど傾いてます。
他のサイトでも5との比較テストで5は正常で、5Sが2台とも狂ってました。
皆さんのはどうですか?
今のところセンサーを利用したゲームなどやってないので、いいのですが。
これってハードの問題だから、どうしようもないんですかね?
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
いつも拝見させてもらっています。
現在SOL22を使っているですが、仕事場(東京港湾近辺)での電波が悪いのか、通話が途切れたり相手に聞こえなかったりしょっちゅうで困ってます。しかし通信のほうは特に問題ありません。
場所や状況がよくないのが影響していると思いますが、仮にこのSOL22をiphone5Sに機種変することで通話品質が改善されたりするのでしょうか?それよりもキャリアを替えたほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

SOL22は1.5GHz帯、800MHz帯、2.1GHz帯の3バンド対応、
iPhone5sは 、2.1GHz帯、800MHz帯の2つの帯域しか対応しないので
現段階では悪くなることはあっても
良くなることはありません、
仕事場(東京港湾近辺)で、他のキャリア使用中の方に電波状況を
確認して判断することをオススメ致します。
他のキャリアでも悪かったら意味がないですからね、
もしもSOL22が受信能力に欠陥があったり、お持ちのSOL22が故障していない事が前提ですが、、、
書込番号:16583789
5点

通話音質に関してはLTEは一切関係ないです。(LTEはデータ通信専用)
基本的に3Gで行っていますから。
>>、仮にこのSOL22をiphone5Sに機種変することで通話品質が改善されたりするのでしょうか?それよりもキャリアを替えたほうがいいんでしょうか?
SOL22の問題でない限り、改善されることはないでしょう。
他のスレでも言いましたが、LTE化をし過ぎて音声通話網の帯域を狭くしたり1つ減らしているエリアがあります。
元々800MHzと2100MHzで3Gをauは行っています。
場所によっては2100MHz帯を全てLTEに割り当てているのところがあるのでそこは音声通話の音質が悪かったりすると思います。
やはりLTE化によって音質が悪くなっていると思います。
僕も最近音質が悪いと感じますし、周りの人も言っています。
通話重視であれば、docomoが一番いいですよ。
auがVoLTEと呼ばれるLTEで音声通話が使えるようになれば改善すると思いますけどね。
書込番号:16583860
8点

通話に関しては800MHz帯と2.1GHz帯を使用していますから、auのLTE機種の場合、iPhoneやAndroidでは違いがありません。
但し、機種毎にアンテナの内蔵位置や感度に差があるので、もしかしたらiPhone5sにするとよくなるかもしれないですし、もっと悪くなるかもしれません。
周りにiPhone5sにこれから機種変更する方がいれば比べてみるとはっきりしますよ。
書込番号:16583902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やまやまやまちゃんさん、AMD 大好きさん、ジュン2012さん皆様ありがとうございます。
皆様のご意見非常にわかりやすく、なるほどと納得しました!
ここのエリアはガラケー時代は恐ろしいほどにauが電波しっかりしていました。
今とは全然違い切れることなんてなかったのに…そこからずっとauを使い続けてきたので通話品質が落ちてしまったのは痛いです。
SOL22は問題ないと思います。
以前ディスプレー割れをした前機SOL22と交換後の今のSOL22が同じ通話品質なので
少し先になると思いますがドコモiphone持ちの方を要チェックですね。
AMD 大好きさんのおしゃってます、VoLTEがはやく実現されればいいですね!
書込番号:16584063
0点

とりあえずSIMを交換してみてください
その前に外して綺麗にして差し直してみてください
直ることがあります
自分の周りではけっこうこれで直った人がいました
あとはやはり基盤の断線なども多いようです
その場合は修理です
とにかくショップに相談しましょう
書込番号:16591470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
auは昔から湾岸線、海上は強いです
通信方式の特性だと思います
海遊びする人はauが多いです
書込番号:16591500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5sが発売されてから、、結局キャリアを替えずにもう1台au4sからau5sへ機種しました。
SOL22はそのまま残しました。
今回ほど電波を考慮した機種変は初めてです。
au5sへ決めるまで、サイト等で各キャリアの通信速度や電波状況のレポートも参考にもしまたし、auからMNP予約番号ももらおうとしましたし、はたまたガラケーに戻そうとも考えました。
しかし050プラスを使うことで全て悩みが解決しました。
冒頭でも書いたとおり、この付近はLTEは届いているのですが、音声の電波はよくありません。
ならばIP電話にしようということで思い切って050プラス申し込みましたがこれが良かったです。
滅多に切れませんし、音質もよくなり、おまけに通話代も安くなり良かったです。
ただ相手先に050で通知されるのが、相手に???というのが難点
意外だったのは050プラスを使う前、SOL22と5sと通話状況を比べると、5sの方が切れずに明瞭に会話ができました
やはり機種によってなにかが違うように思えます。
レビューでもまた書きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16699994
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
本日auショップ(立川パークアベニュー)でゴールドの16GBが
入荷したと連絡があり、5から機種変してきました。
5の時もiOS7にしてから文字入力でときどき引っかかることがありました。
例えば"き"を入力するときに"か"キーを2回タップしても、なかなか入力
されず、数秒後に"かか"と出ます。
5sになってからCPU性能が上がってるはずなので直るかと思ってましたが、
同じ症状が出たので、iOSの問題かな〜と思ってます。
ちなみに"か"キーを左にスワイプ(でいいのかな)したらどうかは確認
してません。でも同じだったような気がします。
だいぶこの板をさかのぼって見ましたが、同様の書き込みが探せませんでした。
みなさんはそんなことありませんか?
2点

うちの5Sでは同じ症状が出ない(トグル入力オフのため?)のですが、
「か」で始まる辞書登録を大量に行われているということはないでしょうか?
書込番号:16690021
2点

AE91さん
さっそくのレスありがとうございます。
はい、辞書登録自体、まだ10件もしてません。
カ行は2つだけです。
トグル入力っていうんですね^^;
書込番号:16690035
1点

あっちゃん(♂) さん
>ちなみに"か"キーを左にスワイプ(でいいのかな)したらどうかは確認
してません。でも同じだったような気がします。
この打ち方はトグル入力では無く「フリック入力」と言います。
トグル入力は、かな入力で例えば「あ」のところを二回タップすると「い」になりますよね。
同じかなの上を複数回タップして文字を入力するのをトグル入力、
かなの上に指をのせた時に十字が出て、その方向にスライドして文字を入力する方向をフリック入力と言います。
因みに私のiPhone5sも、文字入力の際に引っかかりがたまにありますね。
今もこの文章を入力している間に二回ほど引っかかりました(汗)
書込番号:16690120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スペルチェックを設定の所でOFFにすると軽くなるのが古くからの慣わしです。
書込番号:16690181
6点

あふぉ爺.comさん
おお!すみません!
フリック入力というのですか!
勉強になります。
やはり症状は同じなのですね〜
書込番号:16690202
1点

PC ブレイカーさん
そうなんですか?
それは知りませんでした!
さっそくスペルチェックをOFFにしてみました。
これで入力がもたつかないといいのですが・・・
ありがとうございます!
書込番号:16690217
1点

PCブレイカー さん
お若いのに古くからの慣わしとはまたまた(笑)
大変貴重な情報、私も参考になりました。
解決済みのところ失礼しました。
書込番号:16690742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じような事例です。ご参考までに。
*”フリーズ”と書いてありますが、投稿内容から察するに”処理の遅延”のことと思われます。
iPhone5 ios7.0.2更新後、文字フリーズ
https://discussionsjapan.apple.com/message/100800855#100800855
設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット
書込番号:16692285
1点

ふじくろさん
おお!ありがとうございます!
実は症状が改善してなかったので、これで改善すると嬉しいです!
書込番号:16693136
0点

ブラウザでの入力に不満があるなら、キャッシュクリア等試されるのも一つの手かもしれません。
書込番号:16693164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メール等でも同じ不具合の状況ですと何とも言えませんが....
書込番号:16693169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC ブレイカーさん
ありがとうございます。
ブラウザだけじゃなくメールもなんですよ;;
書込番号:16693176
0点

自動修正とかそこら辺、キーボード関係全部OFFにして見たら如何にかなりませんか?
アプリのインストールをし過ぎると入力が遅くなるという都市伝説も…
アドバイスといえばタスクキルをマメにやる。
画面の回転をしないようにする。
キーボードのクリック音をなくす。
使わないキーボードを使えないようにする。
など
書込番号:16699296
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)