端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2014年6月24日 09:11 |
![]() |
63 | 11 | 2014年6月21日 22:25 |
![]() |
116 | 33 | 2014年7月17日 09:28 |
![]() |
21 | 9 | 2014年6月21日 13:46 |
![]() ![]() |
74 | 17 | 2014年6月9日 17:23 |
![]() |
6 | 5 | 2014年6月7日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
起動時間と使用時間が同じ時間が表示されます
具体的には昨夜、充電しました
その後、ほとんど使用することなく12時間経過の翌朝みると起動時間12時間40分、使用時間12時間40分と表示されています
バッテリーは70%まで減っています
その間、実際の使用時間は1時間程度です
(充電後は睡眠していました)
バッテリーの減り具合はアプリなど状況によって変わると思いますが、今までより減りが早いように感じます
起動時間と使用時間が同じ時間というのが気になります
このせいで、バッテリーの消耗が早いのかとも考えます
このような状況を経験された方があればどのように対応されたかお聞かせください
5点

>このせいで、バッテリーの消耗が早いのかとも考えます
その通りだと思います。
設定→一般→リセット→全ての設定をリセット
で、解決できることがあります。
私のiPhoneはそれで直りました。
最終手段はiPhoneの復元ですが、それは避けたいですよね。
書込番号:17649812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん、早速ありがとうございます
やっぱりリセットですか
リセットしてみて様子を見ることにします
うまくいけばいいのですが・・・
書込番号:17650538
1点

リセットして、満充電しました
電池の消耗具合はまだ、わかりません
起動時間と使用時間の表示はかわりません
復元はしたくないのですが、明日にでもどうするか考えてみます
書込番号:17651050
1点

ソフトバンク版では、MMSがサーバーに届いていても、モバイルデータ通信をオフにしていて受信
できないときに、その症状が出ていました。モバイルデータ通信がオフでも、MMSが届いたという
情報はiPhoneに伝わるようで、iPhoneが受信しようとしてもデータ通信ができないので、ずっと
無駄な努力を続けるみたいです。
au版には該当しないかもしれませんが、一応書いておきます。
書込番号:17651195
1点

> ソフトバンク版では、MMSがサーバーに届いていても、モバイルデータ通信をオフにしていて受信
> できないときに、その症状が出ていました。
下記にその症状が書かれています。
http://www.koikikukan.com/archives/2012/04/27-005555.php
http://hirosano.tumblr.com/post/12896185419/174-iphone
http://iphone3gsman.blog71.fc2.com/blog-entry-346.html
http://hitoriblog.com/?p=11401
書込番号:17651313
2点

下記のスレのスレ主さんは、バックアップからの復元をしても直らず、バックアップを使わない復元で
直ったとのことです。au版です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15918517/#tab
書込番号:17651396
1点

飛行機嫌いさん、ありがとうございました
iPhoneはホッカイロ状態にはなりませんでした
また、iPhone以外にiPad miniをもっているのですが、こちらでも同様の表示がありました
(バッテリーの消耗は以前とかわりません)表示だけの問題と思われます
そこで、iPhoneとiPadと共通しているアプリで最近入れたアプリをiPhoneでいくつか削除して見ました
削除後に起動時間と使用時間に違いが出るようになりました
電池の消耗程度はまだわかりません
満充電をしてみて状況を見てみます
書込番号:17653417
1点

>共通しているアプリで最近入れたアプリ
どんなアプリでしょうか?
差支えなければ、参考までに教えてください
書込番号:17653553
1点

アプリを消しても表示はかわりませんでした
消したアプリは「日本AED」と「MusicTubee」です
このほか業務用のアプリもあるんですが、こちらは勘弁してください
アプリ削除後、再起動し現在の表示では「使用時間6時間」「起動時間6時間」バッテリーは90%です
以前よりバッテリー表示はいいみたいです
バッテリーの異常減耗がなければ、このまま使用してもいいかなと思います
明日以降に、時間があればサポート連絡し対応したいと思います
先ほど、リセットした時には表示が英語表記になって焦りました
バックアップからリストアしたら日本語表記になって安心しました
iOSのバージョンは7.1.1、キャリアはAUです
PRLは9です
書込番号:17654809
1点

今日、アップルサポートに電話して状況を話したところ近くのショップで、ということになりました
午後からショップへ行き、本体を点検のうえ工場出荷状態にしてもらいました
帰ってから、PCのバックアップデータから復元しました
電池の消耗具合は数時間たたないとわかりませんが、使用時間と起動時間は差が見られるようになりました
(まだ数分しか確認できていませんが)
ショップではマックPCに接続して初期化をしていました
リセットした時には、復旧後の初期画面が英語版になっていましたが、今回ショップでの復旧後の初期画面は日本語表示で始まりました
違いはこんなことかなと思いますが、何が原因だったのかはわからずです
書込番号:17658350
1点

解決済みにはしたのですが、また同じ症状がでました
バックアップから復元した時には、正常でした
しかし、その後音楽データが入っていないことに気づきiTunesで音楽の同期をとったところ使用時間が正しく表示されなくなりました
ただ、電池の消耗表示は以前とかわっています
リセット前のサポートへ連絡した時には、スリーブ状態で1時間で4.5%減少していたのが、現在は1時間で1.5%減少しています(スリープ状態)
同様の症状を検索すると、モバイルデータ通信とMMSが関連している物を見ます
しかし、うちではwifiモデルのipadminiでも出ています、こちらは1時間あたり2%の電池消耗です(実使用数時間を含みます)
使用上、表示だけの問題ですのでこちらはこのまま使います
書込番号:17660619
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
皆さんどうしてるのか教えて下さい
約半年前から使用してるのですが題名の通り受話スピーカーの網の所に気づくとかなりのゴミが溜まってしまいます
ポケットに直に入れてるのでしょうがないのかもしれませんがとても気になります
そこで皆さんはどうやって掃除をしてるのか知りたいのですが
いろんな方法を試したのですが綺麗に取れません
スピーカーなのでエアーで吹くのは壊れそうでこわいです
どうでもいい事ですがよろしくお願いします
書込番号:17640155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おもに綿棒使用ですが
爪楊枝を半分に裂きゴミを取ってます
書込番号:17640169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

厚さ0.23mmの強化ガラス保護プロテクターの分
更に窪みがあるので、毎日ポケットに入れてますが
そのおかげなのか塵は付きませんね。
精密機器用のエアダスターとかカメラレンズ掃除用のブロアーとかどうかな?
書込番号:17640256
6点

イヤホン端子に異物混入したときには、修理をしている業者がありまして、そこに依頼したら、ばらして取り除いてくれました。
手慣れたものようで、簡単にとってくれました。
「メーカー修理がきかなくなるのでしょうか?」と聞いたところ、「言わなければわからないでしょう。」でした。
その程度ですので、慣れない分解を自分でするぐらいなら、業者に頼みましょう。
書込番号:17640475
6点

小さな化粧筆!
書込番号:17641486 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん回答ありがとうございます
みなさんも色々考えてるんですね
使った事もある物もありますが参考にひとつずつ試して行きたいと思います(掃除機とエアダスターはスピーカーが破れそうでちょっと不安)
また一番良さそうな道具を報告します
書込番号:17641659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速試してみました
綿棒→さらにゴミがつきます
爪楊枝を裂いた物→ゴミは取れるのですが網を壊しそうでこわいです
化粧筆→いい感じですがもう少し硬いといいのかも
また自分なりにさがしてみます
回答して下さった皆様ありがとうございました
書込番号:17649717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このサイトの方法はいかがでしょう?
自分は4sでゴミは見えませんのでやってませんがどうでしょう?
http://iportal.yahoo.co.jp/report/2013070405.html
書込番号:17650458
9点

適度なコシ&粘着力を持つ『メンディングテープ』を使ってます。
持ち易い長さ(30〜40mm程度)に切り、更に5mm程度の幅に切って、粘着面を外側にキッチリ二つ折りにして(粘着面に触れても余程の脂症でない限り粘着力は落ちません)、折った部分をスピーカー孔に挿入して左右往復を数回繰り返すと大概キレイになります。
掃除機で吸引したり、圧縮空気を吹きかけるのは(大丈夫なのかもですが)スピーカーにダメージを与えそうなので実行したことないです。
書込番号:17650746 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

au携帯さんありがとうございます
歯ブラシは思いつきませんでした、さすがはプロの仕事ですね、早速試したいと思います
書込番号:17651691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

品格コムさんありがとうございます
メンディングテープとは考えましたね、すぐには用意出来ないですがこれも試したいと思います
すいませんとてもいい回答なのに一度解決済みにしてしまい、Goodアンサーがつけられません
書込番号:17651749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
今年に入ってから、写真のような表記が出て、通信関連が出来ていないことがあります。
具体的には
@表記はLTE(4G)に接続され、電波は安定している。
A電話関連もすべて落ちている。(着信も出来ず、留守電に飛ばされます)
Bメールも送受信共に落ちている。
Csafariを開くと通信機能が落ちているとわかる。
です。
圏外などの表記が出ていればすぐに気が付くのですが、電波MAXでも落ちていて、
またタイミングがランダムなので困っています。
再起動で治りますが、気付かないときは、1日落ちていて、「何故LINEやメール、電話に気づかないの!?」と言われることが多々あります。
auに聞き、初期化を3回程しました。
新しいiphoneで登録しています。
しばらく初期状態で使ってみたものの、駄目でした。
同じような現象を経験した方はいらっしゃるでしょうか?
6点

>再起動で治ります
機内モードON→機内モードOFFで代替可能。
私がiPhone5を利用していた時は同じようなことが多々ありましたが、通信が出来ないということは目視で確認出来ました。その際は上記の作業で復活させましたよ。
書込番号:17614971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneは4年ほど使用(SoftBank→au→docomo)していますが、そのようなことはまずないですね。
初期化しても直らないようなら個体不良も考えられるので、アップルサポートへ連絡されるのが良いと思います。
書込番号:17615613
2点

PC ブレイカー様
情報ありがとうございます!!
なるほど、機内モードなら再起動不要なら楽になります!!
ダンニャバード様
そうですか…
やはり端末の故障ですかね…
もう一度auに聞き、それでも解らない場合は、アップルセンターに問い合わせてみます!
ありがとうございます!
よこchin様
ありがとうございます。
清掃はたまにやっています^^
一度連続してこの現象が発生した時、交換していただきました(半年くらい前)
一時は改善したのですが、この間のキャリアアップデート(LTE→4G表記変更)からまた発生してきました…
書込番号:17615722
1点

自分のは特定の場所(室内)で発生します。
症状はほぼ同じです。確かに気づかないですね。
機内モードオンオフで
1x→3G→圏外 と本性を現します(^-^
自分の場合電波が不安定なだけと思いますが念のため、
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/
ここに報告しました。
書込番号:17615817
3点

かごめソース様
同じ現象ですか!!
本当に困りますよね…
時計など見ている時、キャッシュしているアプリだと気付かず、
いざインターネットをする時気付く…
メールも来なくても、正直読んでないのかな〜程度なので、まさか私の方が悪さしているとわ…
教えて頂いたサイト、また起きた際は連絡してみます!
ありがとうございます^^
書込番号:17618328
1点

auのiPhoneの口コミには、今回の主さんのような事例が多く見受けられます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010211/SortID=17600918/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=17490011/
二つ目のURLは通話に関してのスレですが、docomoやSoftBankでは似たような事例が少ないことを考慮すると、いずれにしてもこのようになるのはauの電波方式が大きく影響しているのでは、と考えられるかも知れませんね。
(docomo、SoftBankは「W-CDMA」、auが「CDMA2000 1x」)
出来ることとしては、一つ目のURLに記載した方法も念のため試してみて下さい。
書込番号:17619135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

siesta33さん
もひとつ
周囲の環境も電波に影響します。
・スマホケース
・金属類が近くにある(スチールデスク、ロッカーなど)
・建物の構造(RC造など)
一般的な内容ですが
このあたりも注意してみてはいかがでしょうか。
私の場合、その室内環境が悪いようです。
室内で圏外になると外出しても圏外が継続されます ←ココが厄介
再起動や機内モードオンオフで回復します。
現在の状況 iOS 7.1.1 キャリアKDDI 16.0
書込番号:17619171
1点

スレ主さんのiPhoneは壊れていると思います。
症状を正しく伝えれば、修理か交換をしてくれるのではないかと思います。
書込番号:17619613
1点

かごめソース様
わざわざ探して頂いて恐縮です!!
本当にありがとうございます!!
*5050はもともとしていたのですが、本日改めてsimカードを変えていただきました!
確かにカウンターで「4Gなのに異様に遅いですね…」と言っていたので変なのかもしれません…
とは言うのも、この現象が起きたのはモーションセンサー不良で交換していただいてからなのです。
Appleの交換品は、不具合で回収したものを直し、それを交換品としているわけですが、もしかしたら今の私の本体は以前電波系統に不具合があったのかな?
と考えています。
とりあえず、sim交換で様子を見てみます^^
書込番号:17623234
1点

申し訳ございません!
あふぉ爺.com様でした!!
あふぉ爺.com様、スレ探し本当にありがとうございます!
かごめソース様
何度もありがとうございます^^
ケースの性の可能性もあるかもなのですが、プラケースでも発生していたので固体かsimを疑っています。
室内で圏外入りは、私の学校の非常階段(通常時使用する階段)でも発生しているので、
その後の切り替えがうまくいっていないのかな?
情報ありがとうございます!!
書込番号:17623269
1点

安中榛名様
交換品なのでもしかしたら可能性はありますね…
sim交換でも改善しなかった場合、行ってみます^^
アドバイスありがとうございます!
書込番号:17623278
2点

何故始めから、サポートにきいたり修理にださずに質問スレたてるのかね。
不思議だ。
書込番号:17632478
4点

唯我独尊ではいけないよ様
キャリアの方が、もしかしたら仕様(か仕方ない不具合)とおっしゃっていたので…
それで修理に出すと、初期化されて無駄足になってしまうので…
気軽に質問してしまい申し訳ございません。
書込番号:17632576
4点

ショップやAppleStoreに聞く前にiPhoneの設定で治るケースもあるので、質問されたことはちっとも悪いことではありません。
なので気にしなくて大丈夫ですよ。
リセットなどで治ることも、ショップなどに持っていっただけで有償修理なんてことになったら勿体無いですしね(不具合の度合いによっては無償の場合もありますが)。
やるべきことをやった上で改善されない場合はショップ、AppleStoreなどへ持っていかれるのがよろしいでしょう。
書込番号:17634122 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

通信キャリアへのサポートへの相談やキャリア系列販売店への持ち込み、スタッフへ相談しても、いきなり有料なんていうことはありませんよ。
このような掲示板で素人の不確かなアドバイスよりずっと正確なアドバイスをしてもらえるはずです。
アドバイスに従って対処しても治らない場合は、初期化とか修理というステップになるでしょうが、
たとえそうなっても一度サポートに相談しているのだから対処も早くなります。
従って、通信キャリアへのサポートへの相談やキャリア系列販売店への持ち込み相談を後回しするのはまわり道なのです。無駄なことはやめましょう。
書込番号:17635776
2点

ショップ店員よりも、ここの方々の方が余程博識だと思いますがね。
スレ主さんは最初にauに相談もしているので、ここで使い方の問題や他に考えられる要因等のアドバイスをもらうことは、良い選択肢と思われます。
スレ主さん、気にする必要は全くないと思います。私も参考にさせていただきましたし、他にも参考になった方もいると思いますよ。
そういう意味でも有意義なスレですね。
書込番号:17635929 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>>ショップ店員よりも、ここの方々の方が余程博識だと思いますがね。
ショップ店員のレベルは店によって差はあるだろうが、本部への問合わせはできるし、本部情報が来ているから、
故障などの情報もある。
キャリア本社のサポートは勿論情報は集約されている。
素人の情報は、あくまで推測にしか過ぎない。
故障が疑われる事態においてはまず公式なサポートへの問合せを先にすることが原則。
価格コムの素人のアドバイスが間違っていていたずらに時間を無駄にすることもあると思う。
特に、保証期間内なら迷わず公式サポートに問い合わせるべきでしょう。
書込番号:17636184
2点

ゆいが‐どくそん 【唯我独尊】
1 「天上天下(てんじょうてんげ)唯我独尊」の略。
2 自分一人が特別にすぐれているとうぬぼれること。ひとりよがり。
どうかお気に入りなさらず。
書込番号:17636328 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>どうかお気に入りなさらず。
どうかお気になさらず、の間違いでした(^^;;
すみませんm(_ _)m
書込番号:17636680 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>故障が疑われる事態においてはまず公式なサポートへの問合せを先にすることが原則。
だからスレ主さんは最初にauに連絡して解決してないからここでも聞いてる。
>価格コムの素人のアドバイスが間違っていていたずらに時間を無駄にすることもあると思う。
そんなことはスレ主さんも承知では?知らないと?余計なお世話でしょ。
書込番号:17636777 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

通信事業者(キャリア)のサポートセンターへの問い合わせにより、解決出来ることは
マニュアルに沿ったアドバイス程度と限られます。
また、サポート担当者により回答がマチマチな事も珍しくありません。
auショップは更に当てにならず、特にiPhoneの場合は
定番のリセットや初期化、SIMの交換くらいで、後はAppleへ案内されて終いです。
auの公式Q&Aでも素人であるユーザーの回答をあてにしてる
Q&Aプラスサイトを設けるくらい素人ユーザーの知識や実経験はバカに出来ませんよ。
故にココで質問することは有意義となる可能性がある以上
掲示板を利用する事は決して遠回りではありません。
まして何でもかんでも、メーカーサポートなどに頼りきる姿勢よりも
自分で原因究明と、対処方法を学ぶ姿勢の方が自身のスキルアップにもなるので
好感が持てます。
自分で何もせず直ぐにメーカーへ頼る人ほど、掲示板で愚痴り、更にはクレームを平気でつけるような
上から目線で見下す行動をとります。
遠回りで良いじゃない。
ハードの故障が濃厚と判ってから、auやAppleへ相談してもけして遅くはありませんよ。
保証期間が終わる直前なら急いだ方が良いですがw
書込番号:17636779
6点

原因究明を自分でやる姿勢は評価できるが、価格コムで安易に質問スレを立てたのはメーカーサポートに依存するのと同じ。
教えて教えてと質問スレたてるならヤフー知恵袋の方が適切じゃないかな。
価格コムは基本的に購入情報の意見交換の場所ですから。
特定機種の故障や修理情報はキャリアや製造メーカーのサポートが第一義ですよ。
書込番号:17636931
1点

>価格コムは基本的に購入情報の意見交換の場所ですから。
じゃあ貴方はこのスレに出てくる必要ないじゃん。貴方がとやかく言う問題ではなく運営が判断すること。こんな無駄なやりとり、貴方の一意見の相手をしている間に、その相手にしている人の他の内容に当てられる時間が減る。結果として有益な情報が出る確率も減る。
わたしは購入情報の意見交換にとどまらないと思いますよ。基本的でなくてね。ただの価格コムの利用方法の一例ですよ。
今回のような不具合の情報交換など有意義ではありませんか。
書込番号:17636995 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>価格コムは基本的に購入情報の意見交換の場所ですから。
根底から間違っていますが、その辺は皆さんが指摘しているので割愛します。
このスレッドは「質問」カテゴリーです。
そもそもそのような考えでこれまでレスしてたのですか?
ハッキリ言います。
言語道断です。
書込番号:17637165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>価格コムは基本的に購入情報の意見交換の場所ですから。
そういう貴方は、過去に横槍的な書き込みしかしていませんね(笑)今後スルーさせてもらいます。
スレ主さん、スレ汚し失礼しました。
書込番号:17637763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スルー出来ない人ほど、今後スルーすると書くものだ。
書込番号:17637895
2点

あふぉ爺.com様
温かいお言葉ありがとうございます。
近くにApple Storeがないので、こちらの口コミは本当に参考になります。
質問トピックだったので、少し驚いてしまいました…
世の中には色々な人がいるので仕方ないですね…
書込番号:17707469
2点

コテツ君様
ありがとうございます。
参考になっていただけたら、トピックを立てたかいがありました^^
ショップの方も、とても詳しい方もいれば、simカードを爪で引っ掻きまくってしまう方もいたりと様々で…
価格.comは詳しい方が多いのでいつも参考になります。
特にAndroidなんかだと、ディスプレイがIPSなのかTNなのかはショップではほとんどわからないなど…
書込番号:17707479
2点

Re=UL/ν様
私もau SHOPの方に全てを聞くのは避けようとしています。
(因みに以前、au(キャリア)に質問した際、解らないの一点張りでした…)
ネットで下調べをして、キャリアに質問、それでもわからなければこちらで質問しています。
調べていると、知らない機能なども出てきたりして楽しいです^^
特にiphoneは利用者の方が多いので、様々な使い方を学べ、参考になっています。
ありがとうございます。
書込番号:17707497
2点

皆様情報をありがとうございました!
今のところsimCard交換で安定してきました。
3~4か月ごとに交換しているので、内部に何かありそうですね…
ですが、コンパスも治っているので今後も様子を見てみます。
ネットに限った話でなく、素人でも詳しい方でも、違った方向からの意見で参考になる可能性が多いので私はいいと思っています。
そんな私も素人ですし。
なので今回もこちらにて質問させていただきました。
今後もお世話になることがあると思いますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
書込番号:17707515
4点

siesta33さん
調子がいいのが続くと良いですね。
私の件、auから回答がきました。
> http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/
ざっくりと
「LTE/3Gのエリア内であるが、不安定な地域である」
とのこと。
今後LTEのアンテナ増設予定があることも教えてもらいました。
およそ予想通りでした。
問題の切り分けとして参考までにどうぞ
書込番号:17741122
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
LTEから4G表記への、キャリアupdateがあってから、
端末画面の電波強度の表記上は問題ない表記なのですが、
"ネットワークに接続できない"というダイアログが現れ、
インターネットやメールが使えない状態となることが多々発生しております。
対処としては、再起動を行うことで、回復はするようですが、
1日数回ある状態で、大変煩雑です…
皆様はいかがでしょうか?
また、何か改善する方法をご存じでしたら、
ご教示くださいますと、誠に幸いです。
3点

同じくauのiPhone5ですが、キャリアアップデートしても、頻繁にネットワーク接続で不良になることはないようです。
現状の通りだと故障しているかもしれません。
auのiPhone4sだったかな、通信や通話が出来ず初期不良でsim差し替えで本体交換になったことがあります。
auか、アップル社にに問い合わせてみるのがいいと思います。
書込番号:17600949
2点

>Side3 さん
主さんと同じ端末を使ってますが、ネットワークに接続出来ないという現象は、キャリアアップデート後もそれ以前も経験がありません。
主さんと同じような現象が数多く聞かれれば電波の問題は考えられますが、まずは一度SIMカードの抜き差しとネットワークのリセット、それでも改善されない場合はパソコンをお持ちでしたらバックアップを取って本体を全てリセットなどを試してみてはいかがでしょうか?
それらを全てやってみても改善されない場合は、AppleStoreやカメラのキタムラなどのApple正規代理店へ持ち込んで見てもらうのが良いかと思います。
書込番号:17601533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く同じ状況です!
リセットをしてもダメでした。
書込番号:17603362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひがちゃん34 さん
PRLは「9」になっていますか?
設定→一般→情報→キャリアをタップして確認出来ます。
もし「8」になっていたら、「*5050」に電話をして、音声ガイダンスを聞いてから電話を切り、しばらくすると(1〜最大10分程度)で更新完了します。
「9」でも、一度こちらの方法も試してみて下さい。
PRLが原因かは分かりませんが、とりあえずやれることを一つずつやってみることで改善するかも知れませんので。
それでも改善しなければ、auショップでSIM交換、更に改善しなければAppleStoreや正規代理店に持ち込みしてみて下さい。
書込番号:17603566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あふぉ爺.comさん
確認すると「9」でしたが、一度更新してみました。
しばらく、様子を見てみます。
ありがとうございます
書込番号:17603747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま
お世話になります。
こちらは、既に"9"の状態で、
念のため、"*5050"を行いました。
しばらく様子を見ようと思います。
書込番号:17605724
3点

主さん
Safariでのネット/メール接続が正常にできないとか.....
再起動すれば、ネット/メール接続できる現象から推察すると、
@SIM(au nanoICカード)の一時的な読み込み不良
AiPhoneのSafariコードのBug
BiOSのBug若しくはau LTEサーバーの通信障害
これはあくまで、推定ですから、確証はないですが、近くいる人でauユーザー(iPhone/iPad/Android)の方も同じ現象に
遭遇してますか?
同じであれば、通信ネットワーク障害になりえます。
主さんだけであれば、iPhone本体の通信アンテナ或いはiOSのBugこの辺ではないでようか?
大別してみて如何かと、デバイス不良の疑いはないかですね。
書込番号:17606499
3点

スレ主様、皆様
更新後、様子を見ていますが、今のところ問題は発生しておりません(笑)
ありがとうございました。
書込番号:17638615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま
その後につきまして、
ご報告をさせてください。
ご案内の「*5050」実施後は、
全く事象は発生していません。
既に処理済み作業の、
再実施だったのですが…
以上になります。
書込番号:17649935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
初めまして宜しくお願いします。
質問ですが、yahooのショートカットキーが
通常と違うものが表示される時があります。
これはウィルス感染でしょうか?>_<
もし感染している場合
その対処法もご教授おねがいします。
書込番号:17596790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たぶん、キャッシュの問題だと思います。
消しちゃいましょう。
設定→Safari→詳細→Webサイトデータ
書込番号:17596834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

感染していません。Yahooのショートカットを私も置いていますが価格コムになったりしています。
もう一度開き直して消せばOK。
書込番号:17596912
5点

iPhoneは基本的にウィルスに感染しないのでは?
書込番号:17597102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エリズム^^さん
そう言った固定観念は捨てた方が良いですよ。
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20140124/iOSSecurityVulnerabilities
書込番号:17597369
11点

有難う御座います。
安心しました。
早速キャッシュ消してみます
書込番号:17597402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ様になってる方もいて
安心?しました^_^
書込番号:17597407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィルス感染しない様に注意しますね。
皆様有難う御座いました。
書込番号:17597411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読んでみたけど、ウィルスに感染した事例は無かったですよね?
あくまで、セキュリティホールやマルウェアについて。
それをウィルスと言うのであれば、別ですが。
一応『基本的には』と書きましたので…
完全にウィルス感染しない物は無いとは理解してますよ。
書込番号:17597695 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>エリズム^^さん
一応、リンク先のタイトルに「Apple製品を狙ったウイルスについての理解を深めよう」とあります。
実際にウィルスに感染すると言った内容も書かれています。
書込番号:17597962
5点


お二人さん....
なにを場外乱闘してるの?
Virus感染するだしないだって.....
iOSは、アプリ層(ユーザー権限)とシステム(管理者権限)が明確に別れているから、
通常の方法ではアクセスすらできませんケド?
Mac OS X程管理者権限が必要なデバイス状態にしてないから、アクセスできない状態にしてあるだけ。
もっとも、JBはその部分を使って行うから、自ずとね。
アプリをインストする時に安易に連絡帳アクセス許可をしなければいいだけ。
連絡帳アクセスは個人情報収集が大抵はメイン。
許可しないと使えないアプリなら、そんなの削除しちゃえ!でしょ。(この様なアプリはマルウエアになるし...)
それでも使うなら、自己責任。
アンチョクに変なWebリンクを踏まない、知らないメールは開封しないこれだけでも、リスクは減らせる。
まあ、それさえ怠るおバカさんも多いのも事実。
書込番号:17599844
4点

>ihard Loveさん
確かに仰る通りですけど、無いと安心するよりあると思ってセルフディフェンスするのは必要かと思います。
書込番号:17599901
6点

>おびいさん
スマホビギナー戦士さんやyamato nadeshikoさんやあさぴ〜auさん方と楽しく情報交換されているのは、
スマホ総合で知っています。
理性的で、筋のとおったことを言われることも.....
しかし、それでも.....今回の場外乱闘にはミットモナイ!と感じたから意見したんです。
私もiPhone板では散々悪態やけなしあいをしました。
でも.....これを続けることに何か意味があり、生産性があがるのか?と思い返しました。
反論されたら、そのまた反論をする....(今回のことは、知ってほしいと思うからでしょうが?)
はっきり言えば、聞く耳を持たぬ者に何を言っても無駄なんですよ。(どれだけ有益な情報であろうとも)
で、あるならば、放置が一番なんです。(スルーしてしまえ!です)
そういう訳で、生産性なしと思って無視して話題を他に振ってしまえばいいんです。
理解力/的確なる状況判断力があると信じて、この様なレスしました。
さて....
おぴいさんが、ご指摘する
>無いと安心するよりあると思ってセルフディフェンスするのは必要かと思います。
この、ご意見に私は反論してません。
寧ろ、当然と思いますよ。
オーストラリアでApple IDを人質にiPhoneをロックされることがありましたね。
もう、デバイス単独の乗っ取りより、デバイスが絡むApple IDサーバーに侵入して、
IDごと乗っ取ることが横行しているからです。
知らぬ間にApple IDのパスワード変更されていたとか被害に遭う人は大抵クレジットカード決済にしてる人とか
何時の間にか、iTunes Storeのプリペイド残高が大幅な買い物を勝手にされていたとか...
日本でも、実害が出てます。
例えば....
http://ameblo.jp/tomokano/entry-11323145366.html
http://ameblo.jp/tomokano/entry-11330541072.html
こんな風に、Appleからメールが着たら要警戒ですよ。(実害もあります)
デバイス保護は当然として、IDを如何に守るか....対策を講じる必要性が至急で行う必要があります。
書込番号:17600031
3点

>ihard Loveさん
そうですね。スルーできないのは私の悪いクセかもしれません(^_^;)
スレ主さんの意に沿わない、スレ違いな書き込み失礼いたしました。
書込番号:17600036
3点

因みに
>無いと安心するよりあると思ってセルフディフェンスするのは必要かと思います。
これは私自身の経験からです。
Apple IDでは無いですけど、私はGoogleのアカウントに誰かがアクセスし、チェインクロニクルなるゲームのアイテム精霊石を3,000円分が2回と、8,000円分が1回を購入されてたことがありました。
セキュリティーソフトを入れていたにも関わらずです。
私の場合GooglePlayのご注文明細メールは全て中国語のメールでしたけど、同様の被害に遭われた方もいるようです。
http://hisui01.jp/1194
http://fms.yoka-yoka.jp/e1155922.html
何事も過信は禁物ですね。
書込番号:17600050
4点

主さん
スレタイからややずれますが、お許しください。
>おびいさん
Googleのアカウントの件.....大変でしたね。
心中お察しします。m(__)m
Apple IDもGoogleアカウントも自己防衛しないと、自分が被害に合う訳ですからね。
Virusとは違いますが、金銭被害は深刻ですよ。
これは、iPhone/Androidの違いではなく、サーバーハッキングですから.....
ユーザーである限り、コマ目な変更やクレカ不使用或いはプリペイド残高も少額にする等で自己防衛するしかないです。
真剣に考えないと、Virus以上の怖さがあります。
皆さん、注意が必要ですぞ。
書込番号:17606428
3点

>ihard Loveさん
ありがとうございます。
この件で未だにGoogle ウォレットのアカウントが停止されたままです。
GoogleからはGoogle ウォレットのアカウント復旧をお願いしますと催促のメールが来ていますけど、そのためには運転免許証と請求先住所記載の証明書類の写真が必要と言うことで躊躇しております。
スレ主さん、書き込み内容とズレてしまい申し訳ありませんでした。
警鐘のつもりですので、頭の隅にでも置いてもらえれば幸いです。
書込番号:17608790
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
iPhoneの修理についてなのですが、
修理の内容は、iPhone4、4s、5、5sとも、共通なのですか?
教えてください!
お願いします。
書込番号:17595841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のいったことがあるところでは、違うようです。
詳しくは、修理をしていところに、お問い合わせ下さい。
iPhoneは、人気機種なので、部品も潤沢のようです。ケースに入れて無傷でも、販売価格はせいぜい数千円の差なら、ケースにいれて保護する意味はないと思います。
書込番号:17595887
1点

なるほど
ありがとうございます
書込番号:17595899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone/iPad/iPod/MacのApple製品に関する修理は以下のとおりです。
@AppleCare及びCare+に加入して保証期間内で無償/有償(保証価格内)の修理をApple Store Genius Bar及び
Appleサポートに連絡の上依頼して保証修理(AppleCareとCare+の範囲)
A同じく、Apple Storeが近隣にない場合Apple正規プロバイダー店に持ち込んでAppleCareとCare+の保証で修理
BiPhone/iPadなどの修理専門店に持ち込んで修理
@とAの場合は保証がきちんと期間内なら対応してもらえます。
もちろん、保証期間が過ぎても正規の価格なら対応してくれます。(かなり高価)
Bの場合はどんなに保証期間であっても一度持ち込んで修理した段階で保証は完全に無効になります。
保証期間が過ぎた場合は有効な手段にもなりますが、Appleは認めません。
結論的に、修理は不具合の内容にもよりますが、修理専門店で対応しきれないこともありますから、
Appleサポートを利用することが良いですね。
書込番号:17596365
1点

iPhone全般の修理についての公式案内です。
修理サービス Q&A センター – iPhone
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&product=iphone&locale=ja_JP
*保証対象外(OOW)修理サービスは、機種に依って料金が異なります。
書込番号:17596630
1点

http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&select=WARRANTY__PRICING
ここにあるApple Care 対象外に成った場合の値段と修理屋の値段を勘案して、どちらにするか決めてくださいね。
ダイタイが遅くても2年サイクルでiPhoneを新型にするのが、常識的範囲です。(保証を担保したいと考えれば)
古い個体で大事に使いたい人もいるので、絶対ではないですが、保証が切れた時に参考にしてください。
書込番号:17602398
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)