iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
272

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:310件

皆様、お教えください。
ガラケーからの機種変で、全く慣れておりません。とんちんかんな質問だったらすみません。

ヤフーメールや、エコめがね、ウェザーニュース(MYチャンネル設定が無効となり、会員種別を聞かれる)など、今までのガラケーであれば、お気に入りから開けばいつでもログイン状態でしたが、そのような状態には出来ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16817024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/10 08:26(1年以上前)

設定 → Safari → パスワードと自動入力

上記ページ内で「ユーザー名とパスワード」をONにして、「常に許可」もONにする。
これを設定してIDパスワード入力すると保存するか聞いてきます。
※これを行うと端末上のパスコード設定が必須になるので悪しからず。
 まあiPhone5sは指紋認証があるから問題無いとは思いますが。

あと、上記はサイト閲覧でSafariを使用する前提です。

書込番号:16817075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/10 08:33(1年以上前)

Safariがプライベートブラウスになってませんか?
http://www.teach-me.biz/sp/iphone/private-browsing.html

書込番号:16817097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2013/11/10 08:42(1年以上前)

お二人の方、ありがとうございました。
早速設定してみました。
様子を見てみますね。

書込番号:16817120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証エラー

2013/11/09 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

10月27日に機種変しました。
最近、指紋認証のエラーがひどいのですが、皆さんはいかがでしょうか?
最初のうちはパスコードの手間が省けてすごく助かってたのですが、最近ではほとんど認証しないので、
結局パス入力して余計に手間がかかってます。
指の置く位置によっては認証もするので故障ではないと思うのですが…
でもこうも度々、置く位置を調整したり、指を変えたり、結局エラーが出てパス入れて〜では、
この先数年こんな感じかと思うと面倒だなと思いました。
指紋認証をOFFにしたら5sを買った意味もないですし…

書込番号:16814112

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 16:09(1年以上前)

指紋認証(ホーム)ボタンをフキフキしてもだめでしょうか?
指紋をスキャナのイメージで読み取るので、汚れがあれば認識率が悪くなると思います。
私の端末は特に問題ないです。

書込番号:16814128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/09 16:14(1年以上前)

寒くなってきたので手荒れが酷くなってきたか、
ハンドクリームの付けすぎか、
最近指先に何か変化がありませんか?
指先のコンディションの影響をかなり受けますよ。
指紋認証の最大の欠点かも。

私は手が荒れてきたので、最近認識しづらくなっています。

書込番号:16814140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 16:22(1年以上前)

僕は手汗がひどいので、指の汗を拭かないと反応してくれないときがあります- -;

書込番号:16814160

ナイスクチコミ!1


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 16:50(1年以上前)

皆さん、早々の返信ありがとうございます。
確かに乾燥はしてきましたね。
手汗、クリーム等など…なしでもエラーが多いです。
拭き拭きして、5回に1回認証するかしないかというレベルです。
正直面倒に思い始めてます。

書込番号:16814254

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 16:55(1年以上前)

スレ主さん。フキフキしてましたか。失礼しました。
個人的な感想ですが、富士通の指紋認証搭載スマホも使ってますが、iPhoneのほうが認識率は高いです。
でも寒い時期、手が乾燥してくると難しくなる場合も考えられますね。

書込番号:16814278

ナイスクチコミ!1


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 16:57(1年以上前)

一度登録済みの物を削除して、もう一度登録し直した方が良いですよ。
認証しづらいと言っている方の多くは、登録の仕方が良くなかったという方が多いので。
登録時に何度かスキャンさせますが、スキャンさせるときに同じ箇所ばかり何度もスキャンさせていたりすると、実際に利用するときに少し角度がずれるだけで認証できなかったりします。
大事なのは登録時の案内に従って、周辺もいろんな場所でスキャンさせることです。

書込番号:16814280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/09 17:25(1年以上前)

指が濡れていたり汚れているときは反応悪いね。
通常時も反応悪ければ、認証をやりなおしましょう。

書込番号:16814389

ナイスクチコミ!2


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 18:32(1年以上前)

新たに返信ありがとうございます。

色んな角度からの登録を再度してみます。

皆々様、大変参考になりました。
iPhoneユーザーが多いの
で、大変助かります。
ありがとうございました。

書込番号:16814659

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 19:19(1年以上前)

静電容量式センサーなので、
まずは指の感想を疑ってみるべき。

手を洗いよく拭く(この状態で指は十分潤っている)、風呂上りで良く拭き取る、
この状態で反応が悪ければ、登録パターンが不一致の可能性が高い。

逆に、指が潤った状態でちゃんと反応するならば、季節的な指の乾燥が原因。
加えて、ちゃんと反応するときに、通常起こるであろう指のずれの範囲で確認。
認識精度が悪かったら、登録し直すと良い。

乾燥だけはどうにも対処方法がないので(指を舐めるなんて下品でしょ)、
指先が乾燥しているときはパスコードを使うしかない。

ノートPCの指紋認証を長年使っているが、認識しないのは空気が乾燥する秋から冬だけ。
夏場の失敗は、あまりにもいい加減にスキャンした時だけ だ。

書込番号:16814833

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 19:31(1年以上前)

訂正。
「指の感想」→「指の乾燥」

でさっ、有意な知識を消されちゃ困るから分けて書くぞ。

指紋を登録し直せとか回答するのは良いが、確認した?
読みかじりの知識なら、不要だっていつも言っている通り。
原因が季節要因の乾燥にあるとして、他に問題がないとしたら、
スレ主が、ノイズに踊らされて必要もない登録し直しをする羽目に陥り、
大迷惑な話だ。

静電容量式が反応しない原因
>登録パターンとの不整合
>>指の当てる位置が違う

>指先の水分が足りない
>>空気が乾燥して指も乾燥している

>押下力不足で密着していない
>>触る程度にしか指を当てない

このことと、「最近までは普通に使えていた」という事実を考え合わせると、
意図せず変わってしまったところとしては、季節要因の空気の乾燥である可能性が高い
と考えるべき。

何でも「オレが俺が」で回答するのは良いが、非論理的思考からはノイズ成分しか
出てこなくて、余計な手間と労力で不毛な確認作業ややり直しが起きるんだよ。

書込番号:16814877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 20:12(1年以上前)

指の乾燥が原因だったら、鼻やおでこの脂を付けて、他の指で余計な脂を落としてからやるとバッチリな事が多いですよ!
って女性でしたね、失礼しました(汗)

書込番号:16815043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 21:14(1年以上前)

docomoショップの店員に5Sは一週間に一回、指紋の登録をお願いしますと言われました。
めんどくさいので5Cにしました。
週末キャンペーンで5C16GBをMNP一括0円で購入出来たのでラッキーでした。
ちなみに購入したのは神戸のヤマダ電機です。

書込番号:16815353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 21:41(1年以上前)

同じく指紋認証やり直しに困ってます。
しょっちゅう手洗いする職業なので、指先が荒れているのが原因と思ってました。
認証し直しても同じなので、やはり乾燥が原因でしょうね^_^
便利は不便ですかね〜

書込番号:16815495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度4

2013/11/09 21:49(1年以上前)

>正直面倒に思い始めてます。

で、あるならば、普通にパスコードでも宜しいのは?
指紋認証使わないからといって、iPhone5sが5になる訳ではないですから。
けっこう居ますよ指紋使わない人。
銀行などのATMで認証失敗が多い人程この傾向が強いみたいです。
会社の友人や個人的友人に聞いてみるのも参考になるかと。

書込番号:16815530

ナイスクチコミ!2


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 22:34(1年以上前)

またまた新しい方々からの書き込みを沢山いただきましてありがとうございます。

色んな角度と位置から両手の親指と人差し指、計4本を登録しました。
右手親指は乾燥でカサカサなのでやはりエラーになりますが、他3本はエラーする事なく認証するようになりました。

やっぱり認証してくれた方が、楽だし快適です。

重ね重ね、沢山のiPhoneユーザーの皆様、ありがとうございました^ ^

書込番号:16815775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/11/09 22:45(1年以上前)

GOODアンサーを決める前に解決済みにしてしまいましたm(__)m
皆さんの意見全てGOODアンサーです。
ありがとうございました。

書込番号:16815843

ナイスクチコミ!2


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/10 00:25(1年以上前)

5sを買えないヒガミですが、指紋なんてオマケ程度に考えれば腹もたたず、、?

旦那は買ったけど私は5のまま、、

どうせ指紋なんて6には搭載されないだろうし、、

ヒガミで言ってるだけです。。

書込番号:16816364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/11/10 09:17(1年以上前)

>どうせ指紋なんて6には搭載されないだろうし

・・・・・・・・・・・・・・・・・??

書込番号:16817226

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 13:02(1年以上前)

私も不明です。
どちらかといえば指紋認証は普及していく方向にあると思います。

書込番号:16818005

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

累積通話時間について

2013/11/01 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

スレ主 fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件

10月1日に4sから機種変した者です。
月が変わったので「設定→モバイルデータ通信→統計情報のリセット」をおこなったのですが、
通話時間2時間程度のはずが、通話累積時間が2日15時間となっていました。
この一ヶ月で63時間も通話した事実はなく、購入した時点で累積時間が2日と十数時間以上あったものと思われます。
appleサポートで確認したところ
「4sの累積データがバックアップから復元で引き継がれている可能性が高いが、iTunesからのバックアップ対象に累積通話時間は含まれていないはず?(通話履歴は対象)。」
とのことで、本社に確認を取り週明けに回答をもらうことになりました。

http://support.apple.com/kb/ht4946?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

新しい機種に変わったので、累積はクリアになるのが通常なような気はするのですが、皆さんのiphoneも同じでしょうか?

書込番号:16781121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/01 14:41(1年以上前)

>新しい機種に変わったので、累積はクリアになるのが通常なような気はするのですが、皆さんのiphoneも同じでしょうか?

新しいデバイスとして設定すれば引き継がれないと思いますが。

書込番号:16781236

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件

2013/11/01 16:16(1年以上前)

品格コムさん
ありがとうございます。
>新しいデバイスとして設定すれば引き継がれないと思いますが。
それは理解できます。
今回の質問の意図は累積をクリアしたいわけではなく、appleのサポートの話で「バックアップから復元しても、通常は累積時間までは引き継がないはず」とのことだったので質問させていただきました。

書込番号:16781451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/01 16:22(1年以上前)

Apple日本法人のサポートの話は、経験上、残念ながら・・・100%信じてはいけないと思います。
3GSから機種変を経て(バックアップから復元して)使ってきていますが、脈々と累積されてます。
ということは、累積時間もバックアップ対象のはずと考えるのが自然かと。
これが別SIMだとどうなるのかは試したことないので不明です。

書込番号:16781469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件

2013/11/01 16:29(1年以上前)

返信ありがとうございます!

>3GSから機種変を経て(バックアップから復元して)使ってきていますが、脈々と累積されてます。

4sから今回が初めての機種変だったもので、、、それが聞けて安心しました^^
ありがとうございました。

書込番号:16781483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席ナビ

2013/10/31 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:86件

iPhone5sで助手席ナビを起動させ30分ほど走行したところ突然画面が真っ暗になりホーム画面に戻りました…
Androidでは度々よくありましたがiPhoneでは初めてだったので気になって投稿しました。
iPhoneでも今回の様なケースはよくあることなんですか?
ちなみに電波の入りは良好でした。

書込番号:16778328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/31 20:09(1年以上前)

iPhone4Sの時に、googleMAPで道案内を試したことがあるけど、1時間くらいじゃ問題なし。
おそらくアプリ側の問題のような・・・。メモリ不足とか。
iPhone自体は、そう簡単には落ちない。自分の5sも、トレード用アプリでリアルタイムフル板表示という
半端ない通信して本体が熱くなるほど使うことがあるけど、異常ナシ。

他のナビアプリも試してみては?
なお、クルマのダッシュ上に設置して使うと、直射日光で熱暴走(再起動)する可能性があるし、
内部の部品の熱劣化で寿命を縮める可能性があるので、冬でも要注意&夏は更に注意。
日よけをしても、ダッシュの周囲の熱をもらう。

余談だけど、あんな小さな画面でナビとして使うとストレス溜まるから、自分は数回試してみただけ(笑)
そういう用途だと、NEXUS7が最適かも。

書込番号:16778560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/10/31 20:16(1年以上前)

単純に64Bit非対応で落ちただけでは?

書込番号:16778585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/10/31 22:58(1年以上前)

iOS7はよく落ちますね。

書込番号:16779378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/11/01 15:23(1年以上前)

特にiPhone5Sはアプリが落ちるそうですね。

http://gigazine.net/news/20131016-iphone-5s-blue-screen-of-death/

わたしはまだiOS7にしていませんが。

書込番号:16781331

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/11/01 17:41(1年以上前)

記事鵜呑みの思考停止クンに教えておくが、iOS7、iPhone5sとも至って快適に使えている。落ちるアプリはOS問わず落ちる、なぜならば元々出来が悪いから。

まぁ不安定だと信じるならば、手を出さんこと。手が出ないならば不安定だと自己暗示にかけて、自分を誤魔化すことだ(笑)

描画速度、各種処置速度共にiPhone5sは文句無し。安定性も変わって無い。使用2週間の率直な感想だ。WEBのタブロイドより信憑性が高いぞ。

書込番号:16781664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2013/11/03 01:55(1年以上前)

皆様回答有難う御座いました^ ^
その後動作不良もなく安定して使えてるのでとりあえずは良かったです。
また何かありましたら質問させてもらいます。

書込番号:16787583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 斬帝mk2さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。
セコい考えなのかもしれないのですが、
こういう事が可能なのか、可能な場合の注意点があるか知りたくて
投稿させていただきます。
もし、よろしければお付き合いください。

当方現在 auガラケー使用、使用のガラケーは24ヶ月以上 au歴10年以上
そろそろiphoneに機種変更をしようかと検討中
自宅ネット環境がKDDIなため スマートバリューを適用したいので
auのiphoneが最有力候補。
しかしながら、機種変更ではMNPほどお得なキャンペーンがない。

そこでこんな事は可能なのか? と考えてみたのですが
可能なのでしょうか!?

1.キャッシュバック目当てでMNP ソフトバンクiphone5に
  16G 本体一括0円+キャッシュバック 2.5〜3万を仮定
 発生する手数料関係(ざっくり1.6万)
 au違約金、auからのMNP転出、ソフトバンクへの新規手続き料

2.auに戻るためのMNP iphone5sに (5cや5でも可)
  16Gで 実質0円、基本料無料分が機種変よりお得に!
  発生する手数料関係(ざっくり1.6万)
 ソフトバンク違約金、ソフトバンクからのMNP転出 au新規手続き

2回のMNPをして、キャッシュバックでなるべく、違約金や手数料を
補填出来るのではないかと 想像しているのですが
こういった事は可能ですかね!?

前提条件
・ソフトバンクiphone5の在庫 au iphone5sの在庫はある
・ソフトバンクのキャッシュバックキャンペーンが実施されていて
キャッシュバックは その場で現金で行われる。
・ソフトバンク、auの契約時の オプションは今は無視する 
とした場合。

こういった 連続MNPは可能なのか?
可能な場合、1と2のMNPの間隔は最短どれくらいにすべきか
翌月でも可? 3ヶ月や半年は空けないとブラックリスト入り?

少し前までソフトバンクは電波状況に納得いかなければ返品OK
みたいな事をやってたと思うので、それを使うつもりはないですが、
使ってみたけど使いづらいからauに戻る。 みたいな理由で
短期間でauに戻っても平気そうな気がするのですが。

その他何か注意点などありましたら、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16777112

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/31 12:14(1年以上前)

確かSoftbankは契約から6ヶ月は転出が出来なかったと思います。
他でも短期は良い事はないでしょうね。

電波状況が著しく悪い場合は返品策がありますが、使い勝手での返品はありません。

書込番号:16777137

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/31 12:23(1年以上前)

即解約できるけど、最大43225円のペナルティ。
http://smakoji.info/archives/2917

書込番号:16777159

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2013/10/31 12:34(1年以上前)

こちらを参考にしてください。
http://matome.naver.jp/odai/2136313540565344701

書込番号:16777200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/10/31 12:41(1年以上前)

ブラックリストに載りますよ。

書込番号:16777218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/31 12:50(1年以上前)

今のソフトバンクは、解約時期によっては違約金が2〜3倍位今までより掛かります。
MNPの踏み台には、不向きです。

書込番号:16777252

ナイスクチコミ!2


スレ主 斬帝mk2さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/31 13:02(1年以上前)

Re=UL/νさん
6ヶ月は無理ですかね それはちょっと長いかな!?

at_freedさん
コレまでに同じような事やキャッシュバック目当てのMNPを
された方が多くて 既に対策がされてるんですね。

あさとちんさん
いろいろ事細かに書かれてましたね
参考にさせていただきます。

破裂の人形さん
1往復して、auで2年は使うつもりだったので、
一時的にはブラックになっても 2年間で回復できるかな?
とも思ってました。

☆まっきー☆さん
他の方の回答を見ても 不向きな感じですね

みなさん 早い回答ありがとうございました
勉強になりました。
セコいこと考えず、普通に機種変更にするか、
後々(2年後)のこと考えて、他社にMNPするか
再度検討してみようと思います。

ありがとうございました

書込番号:16777303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/31 18:06(1年以上前)

そんな短期間の話しで、いいのですか。
月々の料金だけ考えるなら、今のままがいいのでは。
使い方を考え、料金が上がらないようにする。
出来るだけ、WiFiで使う。
通話は受けだけにして、固定電話で返すとか。
そうしないと、携帯貧乏になりますよ。
それに、価値観を見いだせればいいけど。
毎月の事ですから。

書込番号:16778126

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/31 18:58(1年以上前)

良いのは今だけで、次の契約からは難儀するでしょうね。

書込番号:16778314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/02 16:10(1年以上前)

小生は、au ガラ携(ezweb メールのアドレス維持と無料通話用)とiphoneの2台持ち(同一名義で家族割)です。たまたま、auの プリペイド携帯が必要だったので、ほぼ使いきったタイミングでソフトバンクにmnp で転入、端末一括無料のiphone5を契約、料金締切日の20日に開通せ、翌日auに転出しました。
iphone5は秋葉原なら4万円以上で買取ってもらえるので、その代金をソフトバンクの解約ペナルティに充当、転入して購入したiphone5s の基本料無料(2年)のメリットを享受しています。

書込番号:16785441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 16:31(1年以上前)

解約ペナルティや違約金を払っても短期解約はブラックになりますから、2年間メリットを受けた後の3年目からどうするかですね。

書込番号:16785500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有料アプリをタッチIDで

2013/10/31 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

有料アプリを購入するときにタッチIDだとパスコードも入力しなければ購入できない。
とどこかのサイトで書いてあったのですが有料アプリもタッチIDのみでダウンロードが出来てしまうのですがなぜてしょうか??

書込番号:16776007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/10/31 01:24(1年以上前)

その情報はどこからなんですかね?
確かに始めの1回目(もしくは再起動後の始めだけ)は入力は必須ですが、
設定でtouchID購入をONにしていれば後は指紋だけで購入できますよ。
むしろこれは利点だと思いますけど、嫌なんですか?

ならば
設定 → 一般 → TouchIDとパスワード → TouchID → iTunes&App Store
をOFFにすれば解決じゃないですかね?

書込番号:16776060

ナイスクチコミ!5


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/31 08:58(1年以上前)

機種不明

大変便理でいい機能なのですが有料アプリは毎回タッチIDとは別にパスコードも必要と書いてあったので気になって質問しました(゚Д゚)

その書いてあったとこのサムネはっときますね!

書込番号:16776619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/31 09:07(1年以上前)

ちなみに

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16617812/

ここでの質問でも同じような回答がありました。

書込番号:16776645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/10/31 09:57(1年以上前)

その記事を見てみましたがその後に、

「ただ、連続して有料アプリやアプリ内課金を行う場合は、2回目以降の課金を指紋センサーだけで行うこともできます。」

とありますね。
この「連続」とう箇所の認識が電源ONしてから電源OFFするまで続くという認識だと正しいと思います。
ですので個人的にはこの記事自体が間違ってると思いますけどね。

書込番号:16776773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/10/31 10:29(1年以上前)

その記事に関して結構多くの懸念点がありますね。

「無料アプリでも有料アプリでもApple IDに紐付いたパスワードを入力する必要がありました。
 でも指紋センサーを使えば、無料アプリは指を置くだけでダウンロードが開始しちゃいます。」

上記だとまるで無料アプリはApple IDの入力が不要のように感じますね。
例え無料アプリでも、再起動後のダウンロードは最初だけApple IDの入力は必須ですよ。

あとこの記事を書かれているのが9/20ですね。
発売日に書かれた記事が、完全に全機能を把握された方が書いてるとは思えません。
またコメント欄も無いから、外部からのツッコミも入りづらいかと思います。

こういった記事全てを鵜呑みにするにはちょっと危ないかと思いますよ。

(こういった記事を全否定するわけでは無いので、語弊されないようにお願いします)

書込番号:16776860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/10/31 10:42(1年以上前)

先程たまたま有料アプリをダウンロードしましたけど、Touch IDのみで購入〜ダウンロードできましたよ。
電源オフとか再起動しない限り、パスコードの入力はしたことないですね。

書込番号:16776892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/31 11:22(1年以上前)

機種不明

先ほど違う記事でこんなきじもありました。

仰っていたとおりこちらが正しいのですね!

ありますがとうございます!

書込番号:16776994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/10/31 12:08(1年以上前)

主さん

ブログ記事は『あぁ、そういうこともあるのね』程度に見といた方がいいと思います。
その筋で食ってるライターでさえ間違えることもありますし。
いちいち誤報に踊らされてると疲れますよ・・・

書込番号:16777123

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)