端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2014年4月23日 20:22 |
![]() |
26 | 13 | 2014年4月12日 23:23 |
![]() |
3 | 2 | 2014年4月12日 09:59 |
![]() |
73 | 10 | 2014年4月12日 22:48 |
![]() |
89 | 34 | 2014年10月25日 22:23 |
![]() |
12 | 2 | 2014年4月1日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
iPhone5sで、Bluetooth3.0 VM-BSK5-WH という専用キーケースを使用しているのですが、ツイッターやインターネットやメールなどで横にしてキーケースで入力し縦に戻すとき、灰色の帯がタッチパネルの真ん中を分断しており下半分が反応しなくなります。ホームボタンでアプリを終了させると消えますがアプリを起動させるとまた現れます。再起動すれば消えるのですが。これについての解決法など知りませんでしょうか。
4点

Bluetooth3.0 VM-BSK5-WH がノイズを出している可能性が高い。だとすれば長期的に本体が壊れる可能性がある。
取り外すと治るなら、たぶん。
BTの信号がノイズまみれなら外しただけではダメだろうから、試して原因を切り分けては?
ノイズを出しているなら、該当製品の設計不良か故障。
バラして、シールド板入れてGNDに落とす方策があるがシロウトには不可能。
書込番号:17442410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体に装着しないで帯が出無いなら・・・買われた物の影響でしょうね。
お店に相談して交換してもらってください。
純正品なら、ケアに相談でしょうけど?
書込番号:17443010
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
現在 iphone5s64を3月から使用しております 一括0円購入で月々2500円くらいの請求額だと思います
スマートバリュー割引されてます
この度 ipad air の購入を考えております
AUで購入するのと wifiモデルを購入してiphoneでテザリングして使う方法と 迷ってます
たまに FB見たりするぐらいなので 後者でもいいと思うのですが
iphoneと一緒に使うと得だよと人に言われ何が得なのかわかりません
購入にあたり アドバイス願います
1点

iPhoneとiPadのセルラー版を一緒に契約すると、データシェアができるのが、お得と言われるポイントですね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-78.html
iPhoneのテザリングで7GB以内に収まるなら、テザリングの方が。2年間トータルでは安くすむでしょう。
書込番号:17405404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.au.kddi.com/ipad/?bid=we-ipa-autppr-0001
CellularモデルとWi-Fiモデルの違いは回線契約による月額はもちろんですが
端末金額の違いやGPS搭載有無などがあります。
iPhoneと一緒に使いとお得ってのが何を示すのか判りませんが
ゼロスタート定額では使わない0円なので置いといて
スマホセット割かデータシェアキャンペーンかな。
上記サイトで詳細は確認してください。
CellularモデルとWi-Fiモデルの選択肢ですが
使用頻度と用途で違ってきます。
FBってFacebookでしょうか?
使用頻度が低いのに毎月定額料を払ってもお得と感じるかどうかでしょうね。
自分はiPad Air Cellularモデルですが、Wi-Fiモデルの旧iPadをモバイルWi-Fiルーター
で使用して来てiPhoneのテザリングを使い出したのですが
思いの外、テザリング接続がめんどくさかったのでCellularモデルにしてみました。
そんな理由でもありかと思います。
Cellularモデルを選択しても購入はauではなくApple直営店をおススメします。
オプションコンテンツの押しつけが無いし金額やプランは変わらないので。
書込番号:17405426
3点

Facebookを見るだけでしたらiPhoneのみでも充分ではないかと思いますが、
iPadを持ってしまうと画面の大きさを活用して新たにやりたい事が増えたりもします。
その場合、セルラーの方が良くなることもあるので、
先を見据えて考えられると良いでしょう。
私は外で動画を見ないのと
家にWiFi設備を設けてあるため
WiFiモデルとテザリングで事足りています。
書込番号:17405439
2点

iPhone厨さん データシェアを選ぶとスマートバリューができませんよ
なお、すれ主に参考 データシェアサービス開始時期については、2014年6月予定となっています。
注意点としては、以下です。
・スマートフォンは4G LTE対応であり「auスマートバリュー」に加入していないこと
・iPad Air(タブレット)に毎月割は適用されないこと
・月額データ転送容量は、タブレットとスマートフォンをあわせて9GBまでの容量をシェア
書込番号:17405456
3点

よく見たらこの質問はiPhone板ではスレ違いなので、iPad Air板で質問すべきだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010921/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010929/#tab
書込番号:17405462
5点

ありがとうございます
スマホセット割り適用で 128Gだと 月々6371円
データシュアというのは iphneとシュアして7GBまでipadが1000円
で使えるとぴうこと
この認識で会ってますか?
その場合 スマートバリューは 適用できないのでしょぷか?
書込番号:17405489
1点

水の雫さん
そうなんですね。
なんか、片手落ちなオプションで、意味がないですね。
書込番号:17405549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読み辛い。
iPad、iPhone、データシェア、FBとはFacebookのこと?128Gとは、128GBモデルを購入予定ということ?
自分だけわかっていればいいってわけじゃあないよね?
みんな親切に相談に乗ってくれているんだから、読む人のことも考えて書き込みする必要ってあるよね。
ちなみに、テザリングの意味は分かっているのかな?
テザリングで利用するならパケット通信を行わないのだから、スマートバリューは使えるはずがない。
あえてパケットフラット契約してスマートバリューを適用させるというならば、誰も止めはしないが。
書込番号:17405558
5点

http://www.au.kddi.com/ipad/campaign/data-share.html
データシェアキャンペーンは現時点では7GBまで通常速度で利用出来ますが
6月以降にデータシェアに移行手続きをし、iPhoneと9GBをシェアする事になります。
移行しないと割引が終了します。
auスマートバリューと毎月割が適用されません。
テザリングは2年間無料がテザリングオプション特典で付けられます。
最大2年間1,000円/月+LTE NET300円×8%
書込番号:17405566
1点

読みづらくてすみません 気を付けます 自分なりに整理しました
データシェアキャンペーン
iphone ipad 6月まではそれぞれ7GBまでLTEで使える それ以降は 2台トータルで9GBまでになる
ipadの基本料金が1000円 端末代
スマホセット割り
ipad エアー128GB が 月々 6371円 スマートバリュー適用だと 1410円割引
でいいのでしょうか?
上で正しいということで計算するとセット割り2年間の合計金額は 119064円 WiFiモデルが価格コムで75000円
iponeでは文字が小さくネット閲覧が苦痛になってきましたので ipadの購入検討になったわけです
確かに板違いかもしれませんね すみません 次から気を付けます
微妙な違いなので もう少し考えてみます
皆様ありがとうございます
書込番号:17405649
1点

まあ、その様な理解でOKです。
iPad のスレに来てくれれば回答はしますが。。。。
書込番号:17406088
1点

最近iPadmini Retinaの一括10800円ってやってたところもあるようです。毎月割やスマホセット割、スマートバリューのコンボで約700円/月(かなり雑に計算)になるようです。
書込番号:17407337
1点

ああ、16GBですから128GBはまた違う値段です。越谷の方ですね。16GBは売り切れたとのことですが128GBは残ってるかも。
https://mobile.twitter.com/aushinkoshigaya
書込番号:17407358
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
32GBモデルですが、その他は2.4GBあります。
そんなもんじゃないですか?
書込番号:17404591
1点

私はiPod touchの第5世代/64GBですが、1.5GB位ありますね。
以前、大分片づけたので片付ける前は2.7GBありましたが…。
(因みにその他はOSのアップデートやアプリのキャッシュや標準アプリのデータ等に使われています。)
書込番号:17404845
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
本日 更新月ということで iPhone4S→iPhone5S (au) に機種変更しました。
下記に困っており対処方法を教えていただけませんか?
先月ぐらいら 迷惑メールが多いため、4Sの段階でEZwebのアドレスを変更しました。
アップルIDは迷惑メールが来ていたものを使用していたため、昨日 アップルIDも新しいメールアドレスの
IDに変更しました。
この状態で 5Sを購入して4Sからコピーしたので、iCloudのアップルIDは古いままの状態で変更できません。
アップルIDも編集してしまったので、古いパスワードを入力しても受け付けてくれないという状況です・
iCloudはあまり使用していませんが、4SをリセットするときにiCloudのパスワード入力をしてくるので
全く前に進めません。
新規に購入した5Sもこの状態でコピーしているので同じような状態です。
もちろん アプリを購入するときのアップルIDは新しくなっています。
なぜアプリとiCloudの アップルIDは同時に変更されないのでしょうか?
3点


原因は、迷惑メール対策ですね。
Appleから主さん宛にApple IDの変更した確認メールがApple IDに登録したメアド宛に来ます。
この確認メールが遮断されてしまい、IDの確認がAppleのサーバーできてない状態なんです。
Appleからのメールはドメイン指定して届く様にKDDI auサポートと相談して正しく設定して下さい。
これができないと、iPhone 5sのアクティベーションにも支障が出てきてApple IDと絡むアプリにも弊害がでます。
また、iPhone 4SリセットでiCloudのパスワードを聞いてくるはiPhoneを探すに連動している為です。
iCloudにサインインしてからじゃないとiPhone 4Sに設定されているiCloud内のiPhoneを探すがオフにならないからです。
どうしても、やり方が不明であればApple CareサポートにiPhoneのこととKDDI auサポートに迷惑メールのことを、
明日連絡して下さい。
iCloudに関するトラブルシュートはこちらを参考に
http://support.apple.com/kb/TS3988?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/PH2611?viewlocale=ja_JP ※こちらはWebから入れるiCloudのこと中心です。
書込番号:17383648
3点

ihard Loveさん、
スレ主の書き込みを読んで、よく理解した上で的を得た回答を書いてくれ。
的外れの長い駄文はウンザリだ。
あんたのお陰で7GB制限に引っかかったヤツが居たら可哀想だし(笑)
老害ってイヤなもんだ。
書込番号:17383693 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

反論はしないけど.....
一応私が案内したことは、主さんがApple IDを変えてしまったことによる必要なことを網羅したつもりです。
当然変えれば、確認メールがAppleから届くでしょ。
そこからスタートしてアクティベーションやらApple IDに連動したアプリ等を。
勿論iCloudも入るので、どうしても無理な場合 AppleのWebでIDパスワード変更若しくは、
4Sのアカウント削除(iCloudにサインインできないと無理ですが...)
などを紹介したつもりですよ。
書込番号:17383755
3点

kami.it.
相変わらず意味不明に上から目線だけど全くスレ主に回答していないというあんたの書き込みの方が無駄だと思うが、気のせいか?
書込番号:17383798
22点

アドレスを変更しただけで迷惑メール対策をしたとは書いてない。原因を決めつけすぎ。
書込番号:17384269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アドレスを変更しただけで迷惑メール対策をしたとは書いてない。原因を決めつけすぎ。
いいか?
主は今日機種変したんだ。
auの迷惑メール防止策が1月に強化されたんだげど?
主は書いてないが、現実にID確認メールが来たのか??
これが来ないと、Apple ID全てに影響が及ぶのを、知らないのか?
ボタンの掛け違いだよ。
考えられることを順に追っていかなきゃかいけつできんぞ。
書込番号:17384294
4点

Apple IDを変更あるいは、パスワード変更等なんらかの改変をした場合
添付のとおりAppleサポートから設定したメールアドレス宛に確認メールが来るのだよ。
※添付したのは、別途取得Apple IDに関する確認メール(キャリアメールにしてるのは態と)
勿論、メインのApple IDでも内容分は若干異なるが、これと似た分の確認は必ずあり!
もし、このメールが届かず、確認してないと....
http://support.apple.com/kb/HT5621?viewlocale=ja_JP
Apple IDを使用する有料アプリ/映画/音楽/未確認のApple IDでは恒久的な利用や購入が全てリセットされ、
2重課金になる。
http://support.apple.com/kb/HT5796?viewlocale=ja_JP
理解できたか?
書込番号:17384358
3点

スレ主さん
ケンカしてる人達は取り敢えずほっといて(笑)
新しいapple idが既に有効なら、後は、
http://support.apple.com/kb/HT5796?viewlocale=ja_JP
のiCloudの項目を実行するだけでは?
apple idを変更すると他にも色々やる事があるので気を付けて(-_-)
書込番号:17384463 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ありがとうございました。問題解決しました。
書込番号:17407214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
auにMNPで乗り換えを検討しています。
しかし現在のソフトバンクから転出するのも結構高額になるので
大阪市内で高額キャッシュバックをしてるお店を知りませんか?
機種はiphone5cかiphone5sです。
4月に息子の2年縛りが無くなるので待っていたら完全に乗り遅れました(涙
1点

心斎橋で4台で、計18,6万円のキャッシュバックでした。(JCBの金券でした)
docomoへの解約料+事務手数料=4台分+本体分割代の残り=3台分 全てauからのキャッシュバックで支払いました。
またiPhone4台契約して、うち3台はキャッシュバックで本体代も支払い済み。
書込番号:17391371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモからの転出経費(解約違約金、MNP、新規契約費用)が4台で約6万円と本体分割代残金3台がx円、iPhone3台支払済みが約21万円。
18.6万円のキャッシュバックで払えますか?
書込番号:17396661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

睡魔に襲われながら書いたため、端折りすぎていろいろおかしいですね。すみません^_^;
1台につき9万円のキャッシュバックで、9万×4=36万円でした。
そこから3台分の本体代を引いて、手元に貰ったのが18万6000円です。
18万6000円から、ドコモへの支払いをしました。
書込番号:17397097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つまりiPhoneを5.8万円/台で買ったと言うことですね。残りの18.6万円-5.8万円=12.8万円が一括支払と仮定した場合のキャッシュバックの残り。1台あたり一括0円+3.2万円のキャッシュバック案件ですね。
4台動かした割には普通だったかも。4月ですよね?
俺氏は1人でなく2人で俺氏2回線ドコモiPhone16GB×3+3万円CB/台を3月にやりました。フラットは当月解除OKだったし3円維持に滑り込んだ。
ふうせんねこさんの案件は現実味がないと思うの。
書込番号:17397517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月です。普通でも、転出費用が支払えれば良いのでは?
書込番号:17397696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、本体は32G×2 64g×1です。
書込番号:17397710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのスレ主さんは、今月の事での質問なんで3月の事を書いても意味がない様に思います。
書込番号:17397737
10点

>1台につき9万円のキャッシュバックで、9万×4=36万円でした。
>32G×2 64g×1
>3月です
なんかもう色々とツッコミどころ多いですね。もういいです。
書込番号:17397740
2点

3月と4月じゃ、まったく環境が変わってしまっているので、残念だけど参考にならないんですよね。
書込番号:17398691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

人それぞれ。僕はそれで契約したので!
二週間でまた乗り換えて、一括0円の六万商品券GET!
書込番号:17403204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのうち6が発売されて、5sのCB月投げ売りが始まっても、
「家族のだれも更新月でないから」
とまた見送るんだろうな、こういう人は。
「今でしょ!」の見極めができない人。
書込番号:17405493
2点

そう言えば見逃していましたが
4月の案件として
>ワオンポイントなら3台で18万ありますよ!
などと報告している人がいますが二言目には
>二週間でまた乗り換えて、一括0円の六万商品券GET
と言ってる。
商品券になったりWaonポイントになったり忙しいですね。しかも2週間で乗り換えるとか事実だとしても目先の利益に駆られて行った愚かな行動だね。意味、わかりますよね?それに1人で2つ以上の回線はauでは持てません。docomoにも90制限があるし。自己顕示欲が高いのは悪くないと思いますが、嘘は良くないよ。
書込番号:17405813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

×90制限
○90日制限
書込番号:17405817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふうせんねこさん。
契約自体は人それぞれですが、契約状況にキズのつく可能性のある内容の記載はやめた方がいいと思います。
2週間即飛びなんて古事記認定確定でしょうし。
書込番号:17405924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoから3台AUに行きましたよ。
自分の名義で3台。二週間後にdocomo戻りました!
AUに聞きましたよ、二週間で解約したら、次契約出来ませんねって
そしたら料金滞納してないですので、そんなことはありません。って言われましたわ
書込番号:17405995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自分の名義で3台
いや、これ無理じゃね?ってそもそも。
書込番号:17406019
2点

auは3月21日より。
2回線は無条件OK、3回線目からは利用者登録必須が更に厳しくなり、最初の回線から2回の支払い実績がなければ、利用者登録でもNGになりました。
docomoは3月13日辺りから。
MNPに限り90日ルール撤廃してます、4月に入ってからの状況はわかりませんが。
長期回線を持っていればOKなのかもしれませんが、いずれにしても短期転入出を繰り返しているとキャリアから契約拒否を食らっても不思議ではないでしょう、たまたま聞いた担当者は大丈夫とは言っても実際には与信を通してみないとわからないと答える担当が殆どですね、auの場合は他のキャリアより喪明けは早いので半年で組めるかもしれませんね。
ただ、もしかしたら短期解約常習と見なされる恐れのある内容を、こういった公の場に書くのは控えた方がいいと思います(前の方にあったイオンでの特価情報は有益ですが)。
書込番号:17406075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あさぴーさん!さすがですね!
書込番号:17406854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その2週間で飛んだ回線に2万クーポン券が二枚も来ましたよ!どうなんですか皆さん(笑)
書込番号:18084023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真、プリーズ!
回線持ってないのに、クーポンは来ない。
書込番号:18092253
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
youtebe再生時に画面の回転をロックせず、iPhoneがタテ位置の時は縮小され、ヨコ位置の時は画面一杯に動画を再生したいのですが、
現状。以下のような挙動で困っています。
タテ位置の時…youtebeがヨコ位置になる
ヨコ位置の時…youtebeがタテ位置になる
常に首を90度曲げないと観れない状態です。
なぜこのような挙動になってしまうのか、分かる方はいらっしゃいますか?
2点

スイマセン。
iPhoneを再起動したら上記症状が治りました。
お騒がせしました。
書込番号:17369491
1点

主さん....
自己解決したなら、解決済みにしときましょう。(^o^)
書込番号:17369862
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)