端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 4 | 2014年3月12日 07:34 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年3月11日 19:23 |
![]() |
18 | 3 | 2014年3月10日 07:26 |
![]() |
26 | 10 | 2014年3月5日 10:09 |
![]() |
21 | 6 | 2014年2月19日 18:20 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2014年2月17日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
auショップで機種変更する際に機種代金を月賦契約せずにクレジットカードで支払おうと思ってます。
その際にクレジットカードで分割払いを選択する事はできますか?
それとも一括払いのみ ですか?
わかる方は回答お願いします!
よろしくお願いします!
書込番号:17288683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日の朝になって!!
最寄りのauショップに!!電話して!!聞く!!!
できることは!!自分で!!しようぜ!!!!
書込番号:17288877
12点

ふと思ったのですがカードで分割払いだと
少なからず金利が付きますよね?
分割回数や金利の程度にもよりますが
それでもカード支払いの方が有利なのですか?
書込番号:17289643
5点

au サポート157にTELして確認し、且つau Shopで契約関係の相談をすれば問題なし。
157かShopどちらかでも勿論可能。
要は、自分自身の疑問を解消するには如何行動するのが最適か?だけ。
書込番号:17293639
1点

今時のクレジットカード一括で買っても後からリボになら変更できるのでは
て言うかクレジットカード支払い方法を制限なんてしないと思うけど
支払いはキャリアではなく販売店にしてるのだから
書込番号:17293888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
SoftBankからMNPしてきて8ヶ月くらい使ってからdocomoにMNPする予定です
この場合は、7万くらいのキャッシュバックか一括0円のどちらがお得でしょうか?
書込番号:17291432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのiPhone5s 16GBがMNPだと分割の機種代金が68040円なので、どっちも同じくらいですね。
http://www.au.kddi.com/iphone/smt/ryokin/price-5s.html
書込番号:17291739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
今週あたりに変えようと思います
書込番号:17292013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
自分はすぐアップデートしちゃう派です。
なので既にアップデート済みです。
今まで大きな後悔したことないし、ひどい不具合に遭ったこともないです。
訊いてどうするんです?
不安なら様子見れば(方々から情報が挙がるのを待てば)良いだけだと思いますが。
書込番号:17261461
13点

iPhone5S使っていますが、7.0.6にアップデート
しました。今のところ不具合はありません。
今回のアップデートはセキュリティの関係から
やった方がいいみたいですよ。
夜中で眠くてPCに繋ぐのが面倒だったのでiCloudに
バックアップしてWiFiでやりましたが、それ程
時間はかかりませんでした。
書込番号:17266725
2点

アップデート後にロック解除とsafari起動時とアプリ切替時に黒画面でアップルマークのフリーズ(約10秒)が盛んに出るようになりました。
設定→一般→アクセシビリティ→視差効果を
減らすをオフにしたら治りました。
視差効果のおかげで少し酔いますが
書込番号:17286416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
皆様、はじめまして。
今週の土日でソフトバンクからauにMNPをしようと思っています。
そこで、一番お得なお店を探していますがなかなか見つかりません。。。
もし、特価情報などお持ちの方いれば教えてください。
よろしくお願いします^^
5点

Twitterで検索したらこんなのが出てきましたが、ご参考まで。
https://twitter.com/au_kindaimae/status/439350354585452544
書込番号:17248231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

twitterから格安スマホ情報をまとめるHPで、大阪の情報はたくさんありそうです。
http://www.sumahonke.com/timeline/osaka/day
書込番号:17251483
3点

電話を掛けまくって一番条件のいいところで乗り換えました。
豊中の曽根のauショップで先週ですが、条件良かったです。
CBを現金で渡されて少し戸惑いました((+_+))
店でお金を払う事しか経験がないので受け取る側になるとは、それもかなりの金額を。
書込番号:17255707
3点

皆様、ご意見ありがとうございました。
結局、キャンペーン内容が良さそうな、
難波のヤマダLABIにてMNPしました。
一括0円に加えてCBは以下の通りです。
iphone5s MNP 2台 20,000円
U25適用 20,000円
複数台MNP 20,000円
キッズ携帯 新規1台 5,000円
合計65,000円の商品券CBです。
内容は、良いのか普通なのかわかりませんが
予想よりも多いCBで大変満足しております。
ただ、やはり都会という事で待ち時間が凄く
長かったです。
10:30に受付カードをもらい申込受付まで約2時間待ち
MNP変更手続きに約2時間待ちで全て終わり商品券を
受け取ったのが15:30でした。
時間に余裕のある方でないと厳しいですね^^;
書込番号:17260096
1点

私は3/1に名古屋市内のジョーシンでMNPしました。
一括0円に加えてジョーシンポイント付加は以下の通りです。「16日まで」のポップがありました。
iphone5s MNP2台分:20,000P
U25適用対象者なし:0P
2台同時MNP:20,000P
故障携帯2台下取り:4,000P
ポイントバックですが、合計44,000Pです。
同時3台とかU25適用ならもっと条件が良くなります。
強制オプション加入の条件もありましたが、翌日に基本プラン以外は外しました。
しかし、LTEフラットは月末までの日割りとのことで、満額請求されるのは予想外でした。月末近くの新規契約がお薦めです。
書込番号:17262788
2点

店によって大分違うようですね。
私の場合は、4台で本体2年使用で実質0円
CB4台で20万円、U25割でCBさらに4万円、3台以上同時乗り換えで8万円
計32万円でした。
会社が不景気なころのボーナスより多く、汗汗でした。
ただ、ペナルティ、解約手数料、NMP、契約手数料で8万円少し飛びましたが、
AUひかりも入れたので月々のランニングコストはかなり安くなりそうです。
書込番号:17264982
1点

U25非適用の私の顔アイコン、間違ってますが、精神年齢ということで(汗)
bahamian93さん:
> 本体2年使用で実質0円
って、端末代68,040円を毎月割2,835円×24で差し引きゼロにするのでは?
一括0円でCBが1台あたり5万円なら、とってもいい条件ですね。
書込番号:17265122
2点

アンディックスさん
書き方が簡単ですみません。 その通り毎月3000円弱支払、同額を2年間値引きとなるパターンです。
2年使用で実質0円だそうです。 解約するとペナルティが発生するのでしょう。
CB計32万円と合わせ、家のインターネットもauひかりに変えましたのでランニングコストも減り、大変満足してます。
他地域では皆さんの情報を拝見する限り私の場合より条件が緩んでないようですね。
子供2人が私学へ進学するので少しですが、楽になりました。
書込番号:17266800
2点

私もスレ主と同じ難波のラビで2/22に32GB2台と16GB1台の合計3台を一括0円+キャッシュバック合計9万5千円で購入しました。
(bahamian93さんと同じ実質0円表記だと3台の合計キャッシュバック約32万5千円って感じになります)
同じ難波でも3台で12万(同じく実質0円表記だと合計約35万キャッシュバック)ってところも
あったようですが有料オプション加入等の条件が少しややこしいかもしれません(ラビは緩かったです)
で、最近の我が地区(大阪北部)auショップでは
「4台で52万円キャッシュバック」
ってPOPが店頭に上がってます(2月中旬辺りから現在進行形)
直に聞いてないので詳細は不明ですがたぶん「実質0円パターン」での表記なんだろうと思いますが
それでも端末代(32GB1台8万)抜いての残った純キャッシュバックは20万(1台5万)となり
auショップにしてはなかなかのもんになってます。
ちなみに・・・
「端末実質0円の52万キャッシュバンク = 端末一括0円の20万キャッシュバック」
2年使うならほぼ同じことになると思いますが一括0円表記(条件)ってauショップ的にはNGなのか?
それとも52万っていうインパクトある撒き餌で集客狙っての作戦なんでしょうかね?(逆に胡散臭そう?)
書込番号:17266959
2点

EURO Sさん
52万円の大阪北部の店とはどこですか?
10店位電話かけ、ききましたが、そのような条件の店には出会いませんでした(>人<;)
ちょっと残念でした。
書込番号:17267033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
iPhone4sからiPhone5sに機種変更しました。
その際にApple Careプラスの盗難オプション付きに加入しました
最近auスマートパスの加入案内が来ました。
加入するといざという時に自己負担が0で修理交換できるようです。
掲示板を読むとメリットが少ないようです。
Apple Careプラスに加入してauスマートパスにも加入してみえる方のご意見をお聞かせください。
いざという時に自己負担が0というのは魅力があります
書込番号:17165733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AppleCare+ for iPhoneにのみ加入しています。
保証とサポートがiPhoneの購入日から2年間に延長。
操作上の不慮の事故に対する修理などのサービスを、1回につき7,800円のサービス料で最大2回まで受けることができます。
修理代金サポートは
iPhone5s/5cの場合、最大7,429円/回(税抜)を(iPhoneご購入から2年間で2回まで)利用出来るので
実質免責代金を負担してくれるサービスですね。
auスマートパスの月額情報料 372円(税抜き)×23回(30日は無料なので)
2年間で8,556円(税込8,970円)を追加保険として掛け捨て出来るかどうかだと思います。
http://pass.auone.jp/security
自分は万一の保険としては9千円の掛け捨てで7,800円を保障するのでは割に合わないと
判断しauスマートパスは解約しました
書込番号:17165811
5点

auスマートパス及びAppleケアにすら入ってない私ですが......
私の基本的な考え方はRe=UL/ν さんと同じような感じです。
今までにガラケーからiPhoneまで携帯サポート的なものにお世話になったことがないので、掛け捨てになるだけと思い契約時に必要であればAppleケアもスマートパスも入りますが、即、解除してます。
が、
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16914534/
最近ポイント収集アプリでポイント収集を行ってましてリンク先の通りですが、スマパスに入っていたらポイント収集で荒稼ぎ出来ることを知り何らかの形で支出分を回収出来るのでは?と思うようになりました。
スマパス無しで去年の11月末から始めてiTunesギフトで6,000円くらい。スマパスに入っていれば、さらに1.5〜2.0倍くらいはいけたかなぁ?と思ってます。
すんません、未加入者からの返答でm(_ _)m
書込番号:17165932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スマホビギナー戦士さん
こんにちは〜
お久しぶりです。
そうですね。スマートパスのコンテンツに利用価値を見いだせたなら
ついでの保険となりますのでアリかなとは思います。
因みにiPad Air Cellularモデルはオプション強制が嫌だったのでApple銀座で契約しました。
スマートパスなどは要りませんよね?とスタッフからも言われました(笑)
書込番号:17166083
2点

イガワハルカさん、はじめまして。
Re=UL/vさん、
スマホビギナー戦士さん、
こんにちは(^o^)
現在5sを使ってます。AppleCareプラスと盗難オプション加入。そしてスマートパスにも入っています。アプリは取れませんが、WEBコンテツでも結構使えてます(^o^)
乗り換え案内やナビタイム、お天気予報などの有料情報が定額で使えるのでアプリで別々に払うよりお得です。
他にも着せ替えコンテツや着メロコンテツも有りますよ(^o^)
私の友人は懸賞に応募して映画の試写会などが当たって喜んでます(^o^)スマートパス会員限定の懸賞応募などがあるんですよ(^o^)
私はコンテツも使えて、更に保険もつかえるのでお得と感じています(^o^)
但し、お二方がおっしゃるように、コンテツに魅力を感じなければただの保険料です。
もし、無料お試し期間があれば、一度登録してみて使い、嫌なら解約すれば良いのでは?
お二人とは対照的な意見になりますが、あとは、スレ主さんの判断次第ですね(^o^)
これは、私の個人的な感想なので、一意見として参考にして下さい。
書込番号:17166436 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、こんにちは。
スマホビギナー戦士さんからスマパスのポイント活用の情報を教えていただき、スマパス2口で昨年12月
からポイント稼いでいますが、2.5ヵ月で約3000円ぐらい溜まりました。感想としてiPhone対応が
4割、アンドロイドが6割って感じでしょうか。今のところ、結構チェックしながらやっているのですが、
相当まめな人でないと続かない気がします。今月1口解約しようかと考えているところです。
(残りの一口はiPhone5Sの保険なので残しますが。)
感想として一番稼げるのは回線が有効なアンドロイドと、契約が終わったiPhoneで同じIDでためるのが一番のような
気がしています。(最近iPhoneでも回線チェック機能があって、対象アイテムが減ってきていますが。。)
>但し、お二方がおっしゃるように、コンテツに魅力を感じなければただの保険料です。
コンテンツにかんして、商品のモニター購入とか、スペシャルな商品販売とかあるので、本当にまめにチェックする
ひとには面白いかもしれません。去年末ハーゲンダッツの無料モニターアイスを頂きました。
(最近無料のモニターはあまりないですね。)
書込番号:17173768
2点

私も同じ事思い強制加入後に外した口です。ですが最近またスマパス加入オススメ葉書が来て揺れてます笑
掛け捨てにするか、ポイント稼いでみるか、4gスマホがあれば下駄も必要かもしれませんがSIM差し替えて使うか。
結果知りたいです笑
書込番号:17211998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
初めまして!
iPhone5sを昨日購入したのですが、LINEを数回使用したら、それ以降ずっと1、2秒で強制終了してしまいます。
色々調べて来ましたが分かりません!
自分でやってきたことは電源を切って再起動する、LINEアプリを再ダウンロードしました。
また昨日LINEの会社に問い合わせたところ、バージョンアップしてみとください。と来たのでバージョン4.0.0をインストールしました。
ですが一向に改善されません!!
分かる方教えてください!
長文失礼いたしました(・・;)
書込番号:17205429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

起動すらしない状態ですか?
起動してからすぐ終了する状態ですか?
後者なら、着せかえを基本に戻すと改善するかもです。
書込番号:17205647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)