端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
53 | 19 | 2014年8月10日 13:06 |
![]() |
22 | 7 | 2014年8月14日 15:20 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2014年8月22日 14:11 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2014年7月26日 19:54 |
![]() |
18 | 9 | 2014年7月30日 07:56 |
![]() |
18 | 10 | 2014年7月12日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
現在Androidを使用していますが、今回乗り換えでiPhoneに変えようかAndroidにしようか迷ってます。私的にはiPhoneに変えようと思っていたのですが、故障したときが面倒と聞きました。アッルストアは近くぢはないですが物凄く遠いと言うわけでもありません。アップルストア以外の故障受付の店も同じです。代替えを借りるのも直ぐは貸してくれないとか。そこで聞きたいのですが、iPhoneの故障(店に持っていかなければならない)は結構あるものなのでしょうか?皆さんの経験を教えてください。お願いします!
書込番号:17813086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone5sにしてから半年超えましたが、交換は2回しています。そのうちの一回は液晶がヒビ割れしたんですが。
機械ものですから、当たり外れはあるかなと思います。
修理はカメラのキタムラなどの正規サービスプロバイダなどでもありますね。
iPhoneは基本的に修理ではなく、不具合が認められれば、その場で交換してもらえます(リフレッシュ品の在庫次第)。
そういう点ではAndroid端末より楽と思います。
Android端末の時はショップに何度も行った経験ありますので。
書込番号:17813121 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速の回答ありがとうごさいました!カメラのキタムラは調べたんですがどこの店でも対応してくれる訳ではないみたいでした。
半年で二回とありましたが、二回とも当たりが悪かった機械が原因なのですか?
書込番号:17813134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone4以降、毎年機種変更して使っています。
一度も故障したことはないですね。
書込番号:17813200
4点

返信ありがとうございます。
ヒビ割れは自分の落下が原因です。
ヒビは1本でしたから無償交換でした。
もう一回は加速度センサーが効かなくなったことです。
大きな故障とかはないですね。
修理はクイックガレージとかも近くにあれば良いですね。
修理に関しては店舗が近くにあれば良いですが、頻繁に行くこともないと思いますし、故障しても手続きは楽ですよ。
書込番号:17813276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Appleの修理を受け付ける正規サービスプロバイダは時々増えていますので、下記のリンクの「場所を検索」の右上「サービス」で調べたい場所を入力してチェックされるといいかもしれません。
https://locate.apple.com/jp/ja/
また、エクスプレス交換サービスを利用すれば、宅配業社さんの持ってきた交換品と故障品を玄関先で交換できます。
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
・通常保証では有料
・Apple Care(Appleの延長保証のようなもの)では無料
ちなみに、iPhoneの修理交換で最も多いのは液晶(カバーガラス)の割れ..という記事をどこかで見ました。
書込番号:17813520
3点

iPhoneは画面が小さい
目悪くなる
5インチ以上のAndroidにしてください
書込番号:17814429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん回答ありがとうごさいました!あまり故障と言うのはないんですね!安心しました。XperiaZ2と悩み中ですのでまた量販店に行って触ってみたいと思います。
書込番号:17815755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の友人は、わざわざ名古屋に行っていました。
androidと違いスペックの当たり外れはないものの、端末の当たり外れはありますよ。
交換してからは、すこぶる順調そうですし。
書込番号:17815854
2点

5sは異状なしですが
5は電源ボタン故障の対象モデルでした。
近くのキタムラにiPhoneを持参して
不具合だと多くの人が訪ねて来てますが
使い方を間違えてる方も多く店員さんの解説を
聞いて納得して帰るパターンも多いですね。
ほんとに調子の悪いパターン
ももちろんあるでしょうね。
不具合はいつ起こるかわかりません
書込番号:17816275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・iPhone4s----->約2年間使用で異常無し
・iPhone5------>購入品に外観初期傷有りで無償交換。
エクスプレス交換サービス利用で玄関先にて交換。Appleケアに入ってないので交換サービスの利用料が掛かると言われましたが、初期不良扱いとのため特別に無料に致しますと言われ本当に無料でした。
以後、約1年間使用で異常無し
・iPhone5s----->半年位の使用で画面に縦スジを発見。気にせず使用もタッチ操作を受け付けなくなることも発生し始めたのでApple正規代理店のクイックガレージにて無償交換。ここまで、9ヶ月ほどの使用。
交換後の端末が1週間も経たないうちに突然、再起動からのリンゴループ。
またもや、クイックガレージにて無償交換。
再交換後、1ヶ月ほど経ちましたが今のところ不具合はありません。
全てAppleケアには入ってませんが保証内ということで、お金を払ったことはありません。
クイックガレージでは保護フィルムの張替えも行なってくれました。これは嬉しかったです。
家族もiPhoneを使ってますが、不具合に見舞われたことはありません。
他に同僚もiPhone使用者が結構いますが、うちの家族同様、不具合があったと聞いたことはありません。
Androidと違って不具合時の対応がメーカー直なのは私はメリットと考えてます。
不具合が見受けられれば即交換してくれますから(^_^)
ただ、通える範囲にAppleStoreや正規代理店が無い場合はエクスプレス交換サービスを使うこととなりそうですね。
あと、AppleStoreが近くにあっても予約は3日後しか空いてないということもよくあるので、それは勘弁願いたいですね(^_^;)
うちはAppleStore銀座の予約が3日先の夕方以降しか空いてなかったので、クイックガレージ丸の内店を利用しました。
Apple銀座まで歩いていける距離です(^_^;)
交換までに掛かった時間は空いてたからだと思いますが、待ち時間込みで40分くらいでした。
読み直したらすごい長文になってました。
すんませんm(_ _)m
書込番号:17816391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

来月にはiPhone6の発表の噂も出ていますし、もう少し待たれては?
書込番号:17816934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます!
とても勉強にになりました。エクスプレスと言うのがあるんですね。それなら代理店を探す必要ありませんね。
エリズム^^さん
iPhone6は確かに噂されていますが私は一括0円を期待して5sにする予定です。
書込番号:17818228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今月末くらいから一括ゼロとかはあり得そうですね。
その前に5Cが売れ残っているから、それ次第な気もしますが…
昨年までは一機種だったので状況が読めたのですが…
しかし、5Sはちと画面が小さいかなあとは思いますね。
iPhone6に期待しますが。
それと、数ヶ月前にガラスが割れたのですが、その日に交換して、直ぐに使えました。
Appleの利点かなあ?
対応は早かったですよ。
Appleケアとスマートパス入ってたからタダでしたけどね^_^
書込番号:17818487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さんおはようございます。
自分は福岡県なんですが、福岡にはAppleの対応窓口が2つ(福岡市内→天神Applestore、北九州→リバーウォーク内キタムラカメラ)しかなく、Apple対応のトラブルが起きるとどちらも3〜4時間まちあたりまえ 、日曜や祝日にかかると対応時間未定になっちゃうそうです(^^;
実際職場には二人程待てなくてかれこれ2ヶ月近く壊れたままの5sを使っている人が居ます(^^;
対応窓口が少なすぎだと思います(^^;
まあ福岡県は中途半端な地方都市だからかも知れませんが…(^^;
ちなみに自分は4月にau版の5sを買いましたが、現在までトラブルフリーで快適に使用できています。
その二人から話聞いて、トラブルにちょっとビビっていますが…(^^;
書込番号:17819740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は、Z1と5sを使ってます。スマホ本体の使い勝手の良さは若干ですがZ1が良く、故障云々でのリカバリーには5sが良いと思っています。
iPhoneはバックアップを取ることにより、本体交換後の端末も以前の端末と完全再現が出来ますが、Android端末は本体交換したときに、完全再現が難しい。
Z2でも、それは変わらないと思います。私のお薦めはZ2ですが、安心して長く使うのならiPhoneはアリだと思います。
書込番号:17820465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 福岡にはAppleの対応窓口が2つ(福岡市内→天神Applestore、北九州→リバーウォーク内キタムラカメラ)
> しかなく、Apple対応のトラブルが起きるとどちらも3〜4時間まちあたりまえ
Apple StoreのGenius Barは予約できます。
https://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
今見たら、Apple Store福岡天神は14日以降なら予約できる時間帯があります。
書込番号:17820480
3点

FUJIっ子さん
>福岡にはAppleの対応窓口が2つ(福岡市内→天神Applestore、北九州→リバーウォーク内キタムラカメラ)しかなく
福岡県内にはiPhoneの修理受付が4店舗あるようですが..
Appleの修理を受け付ける正規サービスプロバイダは時々増えていますので、下記のリンクの「場所を検索」の右上「サービス」で調べたい場所を入力してチェックされるといいかもしれません。
https://locate.apple.com/jp/ja/
(もしかしたらサイトの情報が古いのかもしれませんが..)
書込番号:17820545
3点

飛行機嫌いさん
こんな手法もあるんですね!
しかし早速件の二人に教えたところ
「天神行くのがダリィ」
そうです(^^;(^^;
まあ住みが北九州寄りだから仕方ないかとは思いますけどね(^^;
もう放っておきます(^^;
情報ありがとうございました(^^)
書込番号:17820548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふじくろさん
情報ありがとうございます。
自分含めて件の二人なんですが、住みが北九州寄りなもので、福岡市内のApplestoreとquickgarageは不便この上ないんですよね(^^;
教えてみたら、案の定答えが「天神とか行くのがダリィ」だそうです(^^;
自分は自分のiPhoneに何かあれば、天神でも行くんですがね。
お教え下さったURLから検索してみたら、確かに福岡県内で4ヶ所サポート窓口ありました(^^)
久留米はさすがに遠いですね(^^;
市内にApplestoreの他にquickgarageってあるのは知りませんでした。
情報ありがとうございました(^^)
書込番号:17820580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
5か月ほど前から、純正Lightning to MicroUSB変換アダプタを主に外出先でドコモのポケットチャージャー02につなげて使用しています。
最近になって、差し込んだ時のぐらつきが原因なのかアダプタに少し下に力が加わると、一瞬充電が途切れる症状が出ています。
充電しながらiPhoneを使用することが多いので、この症状は無視しがたいですし、何よりiPhoneのバッテリーにとっても悪影響だと思います。
付属のLightningケーブルではぐらつきもなく、負荷を与えてもしっかり充電され続けました。
また、家族の同時に買ったiPhoneでも、アダプタを使用した場合に同じ症状が出たため、iPhone本体が原因ではないと思います。
純正の変換アダプタを使用している方で、同じ症状が出ている方はいるのでしょうか?
また、購入時に発行されたレシートや保証書などを捨ててしまったかもしれないのですが、無料で交換してもらうことはできないのでしょうか?
とても高価なアクセサリなので長く使いたいと思っています。
2点

>充電しながらiPhoneを使用することが多いので
急速充電中の使用は、充電時間が長くなるし
バッテリーにとって最も悪影響だと思います。
充電が一旦止まる事では悪影響は少ないでしょう。
端子が傷んでるとよくはないでしょうけど。
充電中はバッテリーの保護のために一切操作しないようにしてるので
そのような症状は起きていませんし、端子もカッチリしています。
充電中にLightning端子を試しに触ってみましたが、グラつかないので
充電が止まる事はありませんでした。
Micro USB端子もグラつきませんが、USB端子は多少左右に動きます。
USB端子側は遊びが大きいので、ケーブルが動くと接触不良は起こりやすいです。
Lightning端子は見ての通り堅牢ではありませんが、擦り減る構造でもありませんので
グラつくなら何らかの外的要因で傷んだのかも知れません。
使用経緯年劣化ならば無料交換は難しいとは思いますが
Appleサポートへダメ元で聞いてみるくらいは良いんではないかな?
書込番号:17802937
6点

回答ありがとうございます。
バッテリーについては、iPhoneを最長2年間使えればいいやと割り切って使っていますが、月に1度は使い切ってから満タンになるまで触らないようにして充電するよう心がけています。
やはり、私の場合は外出先での使用ということで、少し手荒く扱ってしまったのかもしれません。
しかし、私は外出先で、傷みやすいとウワサの純正ケーブルを使いたくなかったから、ケーブルが断線しても安く済むと考えてアダプタを購入したので、先にアダプタの方が痛んでしまったのは残念です。
一度、アップルストアの方に行って聞いてみようと思います。
書込番号:17803011
2点

Sugikouさん、こんばんは。
私も良く充電が途切れておりましたが、こないだとうとう充電できなくなりました。外からは分かりにくくてもコード内で断線していたようです。断線は良くあるようです。
保証期間内でしたので、Appleのサポートへ電話したら、ヤマトエキスプレスで2日程で無償交換してもらいました。
書込番号:17806009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、アップルストア名古屋栄に行って話を聞いてきました。
結果から書くと、交換してもらえませんでした。
理由としては、保証書がないことと、ジーニアスバーの予約がされていなかったことでした。
保証書に関しては、上新電機で購入した際にレシートと一緒に発行されたことは覚えていますが、探したところ箱と説明書的な紙2枚しか出てきませんでした。
ジーニアスバーについては、先ほどappleのサイトで確認したところ、予約ができない状況でした。(なぜか英語のページになる)
店舗では、保証書さえあれば無償交換には応じられると言っていましたが、ジーニアスバーを予約しないと遅い時間にしか対応してもらえないそうです。
とりあえず、数日様子を見て電話で交換の依頼をしてみたいと思います。
アップルのアダプタやケーブルなどのアクセサリには、シリアルナンバーがついていないそうで、向こうで購入日の確認ができないため交換ができませんでした。
たぶん、電話での交換もキビシイのではないかと思われます。
保証書をしっかり保管するようにしたほうがいいです。
また何かあれば、ここに書こうと思います。
書込番号:17811826
3点

Sugikouさん>
ジョーシンで購入されたということですが、購入時は、ジョーシンのポイント会員で
購入されてますか?もしそうであれば、保証書の再発行は無理でもポイント会員
番号から、購入履歴は確認できるはずですので、店頭で確認されてみたらいかがでしょうか?
ネットのジョーシンwebでの購入なら購入履歴は簡単に見れるんですけどね。
店頭購入であれば、店頭で購入履歴の紹介してもらって
購入証明書を発行してもらうとか、購入店舗で交換して貰う手も
あるかとは思います。
私もこの純正変換アダプタを iPhone5の時の発売時に直ぐ購入
使用して、iPhone5→iPhone5sと使用してきて1年半くらいになりますが、
今のところ大きな問題はありません。使用頻度としては、毎日、車で
充電しながらの使用なので変換アダプタに掛かる負荷も少なくは
ないはずですが、無事使えてます。
ごくたまに、Sugikouさんのおっしゃるよう充電したりしなかったりの
症状が出たりもしますがUSBケーブルの抜き差しで復帰するので
気にはならない感じです。
ちなみに私のは変換アダプタには、ぐらつきはありません。
余りご参考にはならないかとは思いますが一例でした。
書込番号:17812623
2点

> 保証書に関しては、上新電機で購入した際にレシートと一緒に発行されたことは覚えていますが、
> 探したところ箱と説明書的な紙2枚しか出てきませんでした。
その内の1枚が
Apple One (1) Year Limited Warranty
ならば、それの後ろの方に日本語で書かれているところのURLからたどると、
https://www.apple.com/legal/warranty/products/accessory-japanese.html
にたどり着きます。それによると、購入を証明する書類で保証期間内であることが示せれば保証が受けられる
ようです。
書込番号:17812958
3点

皆様、回答ありがとうございます。
ポイント会員ではなく、普通に店頭で購入しました。しかし、買ったその日にTwitterに画像を載せていたので、購入日ははっきりわかります。
気が向いたら、ダメ元でジョーシン店頭に行って聞いてみたいと思います。
というのも、100均でlightning対応の充電ケーブルを見つけ、買ってしまいました。
リバーシブルではなく、アップルの認定も受けてないようですが、ぐらつきもなくしっかり充電されました(IOS7.1.2)。
これからは、家での充電は変換アダプタ、同期は付属ケーブル、外では100均ケーブルと使い分けていきたいと思います。
書込番号:17833986
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
auのiPhone5sをdocomoで使いたいのですが、SIMロック解除すれば使えますか?
そして使えるようにするSIMロック解除アダプターを教えてください。
お願いします。
書込番号:17773218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


キャリアではSIMロック解除を受け付けていません。
他のスマホではSIMロック解除しているdocomoでも、iPhoneだけはSIMロック解除してくれません。
アップルストアで、SIMフリー版を買ったらいいのでは?
書込番号:17773283
8点

>自己責任でどうぞ。
>http://kingmobile.jp/smartking5SC.html
興味あったので、きいてみました。
ドコモSIMなどは利用不可らしいです。
書込番号:17857561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も興味があって買おうかと思っていたんですが通信方式の違いからか使用できないんですね。
書込番号:17858760
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
本日、LINEのアップデートが来ていたので、アップデートしたらアイコンが死んでいる感じ(薄黒くなって)開けなくなりました。
アイコンを長押しして、アイコンを震わせて削除しようとしても削除出来ません。
どうすれば削除出来るのでしょうか?
もう一つLINEのアイコン(生きている感じ)のが次の画面で出て来ていたので、取りあえず、そちらの方は削除しました。
薄黒くなったLINEのアイコンは、長押しすると震えますが、×印は表示されません。
基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。
2点

LINEはアップデートの度に不具合が起きているようですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39939023.html
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40017971.html
書込番号:17772632
3点

おそらく(↓)のような状況ですよね!
根本的な解決方法ではないかも知れませんが参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17663610/
書込番号:17772640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEは、ユーザーが多いので、サーバーが混雑しているのでしょう。
だから、正常にアップデートできないのではないかと思います。
気長に待ちましょう。
私も、削除も、更新も出来なくなったアプリは、経験があります。
時間がたてば、正常に更新されます。
他のアプリが正常なら、iPhoneの使用に問題は無いと思います。
書込番号:17772688
2点

おびいさん ( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん 安中さん
御返信、誠にありがとうございます。
( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さんのおしゃっておられる感じになって、再起動して、LINEを再インストールすれば元どおりになりました。
有り難うございます。
iPhone5sは、今年の2月から購入し使用させて頂いているのですが、こう言った事は始めてでしたのでビックリしました。
一応、念のためにお聞きしておきたいのですが、ウイルスとかではないですよね?
書込番号:17772746
1点

ウイルスの仕業でないと断定はできませんが、ウイルスの可能性は極めて少ないとみていいと思います。
iPhoneのアプリは、脱獄していない限り、アップル社の管理しているAppStoreからしか購入出来ないからです。
書込番号:17772765
2点

安中榛名さん 返信、有り難うございます。
通常使用のみで、へんな使い方はしていないので安心しました。
皆様方のおかげで、事なきを得ました。
有り難うございました。
書込番号:17773124
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
Iphone5sをズボンのポケットに入れて持ち歩く際に着信があっても気づかないことが多々あります。
そこで着信を知らせる腕時計があると便利かと思うのですが皆さん,どのような時計を使っていますか、
またはお勧めでしょうか?
自分は下記の機種が気になっています。
http://kakaku.com/item/K0000563121/#tab
1点

そうですね。私もG-SHOCK気になります。
あとはソーラー充電仕様なら最高。
書込番号:17766564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Bluetooth対応のG-SHOCKは直ぐに電池交換に迫られるとのカキコミを拝見します。
当方、噂されているiWatch発表をみて購入を検討しております。
書込番号:17766650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は、Xperia Z1との2台持ちで、メインスマホをXperia Z1にしました。
腕時計は1SmartWatch2を使っていて、着信表示も写真付きで出るので、すごく便利ですね。
iWatchは噂だけですが、AndroidWearも出たから、期待して待つのがいいのでは?
書込番号:17766694
2点

私はクラウドファンディングで買ったPebbleを使ってます。
https://getpebble.com/
・電話
・メッセージ
・メール
の着信がバイブとともに通知されます。
致命的なのが日本語非対応(資金調達の段階で考慮してませんでした^^;)
バッテリは概ね1週間くらい保ちますね。
WatchFaceが自在に変更できるので気分転換もできます。
その他Pebble用のアプリもいろいろあるので楽しめます。
マルチポイントではありませんが、マルチペアリングができるので
Xperia(仕事用)と2台つなげています。
平日はXperia、休日はiphoneって感じですね。
ただ繰り返しになりますが日本語非対応(ロードマップにはあるらしい・・・)なので
Pebble上では発信者名、メール分等はすべて □ に文字化けします。
書込番号:17766839
2点

皆さんもいろいろ考えているようですね。
確かにアップルから良い製品が出るといいですね。
G-SHOCKがソーラー充電仕様なら確かに最高です。
前モデルのG-SHOCKは1年でモデルチェンジしてますので、もうすぐ新型が出るかもしれませんね。
ちょっと期待しています。
書込番号:17768713
2点

iWatch登場までは、自動巻きSEIKO5で頑張るぞ・・・・・
書込番号:17771562
2点

旧モデルになりますが、GB-6900を8ヶ月使っています。
スマホはau SHL22。
使用感ですが、バイブの振動は弱いので外で作業しているときは気づきにくいです。
静かな室内や車内などではわかります。
ロストするとバイブで知らせてくれるのが、スマホを置き忘れ防止になり以外に便利。
またスマホを探すときにも、Bluetoothが切れていなければ、Gショックのボタンを長押しすることでスマホから着信音が流れて見つけることができます。
気になる電池の持ちですが、未だに交換したことがありません。
使わない時などはパワーセービングモードに自動で切り替わるので安心です。
デザインは普通のGショックと変わらない少し地味なデザインですね。
スーツなどでも似合うの薄型のタイプを出してほしいと思う。
スマートウオッチまで高機能は求めていないし、防水性などタフさはこれには敵いません。
僕は大変満足しています。
書込番号:17780373
1点

情報ありがとうございます。
バイブの振動が弱いのはちょっと残念です。
電池の持ちはメーカーでは約2年と表示してありますね。
確かにデザインが地味かもしれません。
自分としては割り切ってレジャー用として使うため、思い切ってボディー色、白
もありだと思います。
書込番号:17784485
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
事前に確認してみましたが既出でしたらすみません。
昨日まで普通に使えていたEメールが今朝から『メールを取得できません “Eメール用のユーザー名またはパスワードが間違っています”』とのコメントが出て使用できません。
調べてみたところEメールの再設定を行うと改善されるとあったのでサポートから再設定をしようと試みたら、今度は再設定するためにWi-Fiを切ったところ4Gではページがなかなか開けず時計の針みたいなチラチラしたマークがずっと回っていて次に進まず再設定できない状態です。
普段自宅ではWi-Fi使用でネットを使用していて外出時はあまりネットを使用しないので4Gだといつからこうなっていたのかわからず…
ですが以前は普通に使えていたこともありました。
この状態の改善方法をご存知の方がおりましたらご教授ください。
宜しくお願いします。
書込番号:17723772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動してみては?
書込番号:17723810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
再起動してみましたがダメでした。
ネットで見かけた『設定→モバイルデータ通信オフ、4Gオフ→時間がたったらオン』もやってみましたがダメでした。
書込番号:17723837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも4Gだと他のネットも全く繋がりませんか?
他が繋がるならアプリのせいかもしれないので、設定するのはメッセージアプリだと思うので、ホームをダブルクリックして、メッセージアプリを一度終わらせて、再度認証のURLにアクセスしてはどうでしょう?
書込番号:17723851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
4Gだとauサポートサイトだけではなく他のサイトにも繋がりません。
ずっと時計ぽいマークがチラチラしてる感じです。
サポートではau IDを入れる時点でWi-Fiを切らないとならなくて、その先に進まないので認証URLまで到達してない状態です。
書込番号:17723878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

では、LTE回線をきって、3Gなら繋がりますか?
やり方は、設定→モバイルデータ→LTE(4G)をオフにする。
または、そもそもモバイルデータがオフになってませんか?
書込番号:17723893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
3Gでも4Gと同様に繋がりませんでした。
『接続できません』などのコメントが出るワケではなく一生懸命繋いでるけど重い… 時のような感じです。
モバイルデータ通信はオンになってました。
書込番号:17723941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメール(ezwebメールでいいんですよね?)をお使いだったとの事、LTENET契約はされてるんですよね。
で、あれば、モバイルデータ自体が繋がらないので、SIMのせいかもしれませんね。
auショップで見てもらった方が良いと思いますので、ショップへいくしか無いですね。
書込番号:17723960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
LTE NET契約はしています。
普段メールはEメールとメッセージメールの両方を使用する設定にしていました。
今現在はどちらも使用できていない状態です。
SIMの疑いとなるとショップに行かないとダメですよね…
ありがとうございます。
ショップに行ってみようと思います。
書込番号:17723975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオさん、
念の為、モバイルデータオンオフもして見てください。
でも、繋がりませんではなく、重いって感じが、何と無く速度制限がかかってるような気もしますが、普段はほとんどモバイルデータは使わないで、WIFIなんですよね〜。そうなるとあんまり考えられないし。
auショップへ行く前に、お客様センターへ一度電話して見て解決しなければ、auショップに行く感じでしょうか。
書込番号:17724022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yamato nadeshikoさん、ありがとうございます。
ショップに行く前に初期化してみてダメだったら… と試してみたら直りました!!
今回の件と併せて少し前からiPhone本体の発熱も気になっていたので1度センターに聞いてみようと思います。
いろいろとご教授いただき、ありがとうございました。
書込番号:17724193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)