iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(6007件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ292

返信60

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5Sか6まで待つか…。

2014/06/05 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:10件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

こんばんは。初めてiphoneを買おうと思っているのですが、
色々迷ってしまって、かれこれ1年くらいぐずぐずしています…。

一年前、iphoneと死ぬほど迷って、結局勧められるままHTCのスマホを購入しました。
機能的には何の問題も無く、使いやすいといえば使いやすいのですが、
やはり未だにiphoneが気になってしまいます。HTCを使いながらもずっとモヤモヤ。

というわけで、今度こそiphoneを買おう!と思うのですが、
周りにiphoneユーザーが誰もいません。友人知人は全員アンドロイドなので、
誰に聞いても「アンドロイドのがいいよ」と言います。

自分でネットで調べてみても、iphone派とアンドロイド派どちらの意見も五分五分なような…。
なので余計に躊躇してしまい…。
一年アンドロイドを使ってしまって、iphoneに慣れなかったらどうしようとか
余計なことまで考えてしまいます。

また、もうじきiphone6が発表になると思うのですが、
買うとしたら6がいいのか5Sがいいのかでも迷ってしまって…。
6は流出している情報だと、5Sより大きいものになるっぽいので、
今使っているHTCっぽいかなと思うのですが、正直自分には大きいかなと思います。
でも最新の機種のほうがいいような、とりあえず5Sでもいいような…。

うじうじしてて申し訳ないのですが、
正直な意見を聞かせていただいて、背中を押すなり引き止めるなりして欲しいです!
よろしくお願いします!

書込番号:17595768

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:20件

2014/06/05 21:05(1年以上前)

お気持ちよくわかります。
私はIS03で初めてスマホユーザーになってから、4台Androidでした。

しかし今回は初めてiPhone5sを買いました。
iPhone6の話しは出ていましたが、iPhoneは無料でOSバージョンアップしてくれる素晴らしい機種なのと、小さいスマホが欲し買ったのが理由です。

参考になるかな?

ちなみにAndroidも素晴らしいので継続して使ってますよ。
おサイフケータイ機能も便利ですし♪

書込番号:17595807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/05 21:08(1年以上前)

旧モデルはいずれ見劣りする時期が来ます。
6だって7が出たら見劣りすることでしょう。
欲しい時が買い時です。
どうせなら毎年買い換えるイキオイで頑張って稼ぎましょう。

書込番号:17595819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/06/05 21:15(1年以上前)

5Sでいいんじゃないかな?完成度高いし。
慣れない事は無いと思いますよ。
少なくともAndroidよりは簡単ですし。

書込番号:17595849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/05 21:29(1年以上前)

AndroidにはAndroidの良さが、iPhoneにはiPhoneの良さがあり、どちらも一長一短ですから、どちらが良いかの最終判断は主さんご自身です。
私はAndroid端末を使ったことがないので両方の比較のお話は出来ないのですが、私は手が小さい方で、量販店などでAndroid端末のモックなどを手にした時、端末の機能以前に大きさに馴染めないところがあります。
ですが、最初はiPhone4Sを利用していて「5(5s)は大きいから嫌だなぁ」と思っていたのですが、実際に手にしてみて感じたのは「横幅が変わらないから思っていたより扱いやすい」と思いました。
そして現在、妻が所有している4Sを触ってみると「小さいなぁ」と感じるようになってしまいました。
極端に大きくなるのは受け入れ難いでしょうが、噂されている4.7インチ程度なら許容範囲なのかなぁと考えています。
iPhoneは私のような年寄りでも直感的に扱うことが出来るので、Android端末をお使いでしたらそんなに苦労せずに慣れるのはないかと想像します。
品格コムさんも仰ってますが、買いたい時が吉日くらいな勢いでもよろしいかと思いますよ。
それにしても周りにiPhoneユーザーが少ない(居ない)というのはとても意外ですね(^^;;
私の周りはiPhoneユーザー8割、その他が2割程度です。
購入したあかつきには、ここにいるスペシャリストの皆さんが親切丁寧に(たまに口の悪いスペシャリストの方もいますが)色々と分からないことを教えてもらえるでしょうから、周りにiPhoneユーザーが居なくても大丈夫ですよ^ ^

書込番号:17595912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/05 22:38(1年以上前)

機能的には一長一短なのだと思います。
どっちが優れてるとかは無く、個人の好みとなるので
他人の意見は参考程度に。

それよりモヤモヤは良くありませんねw
躊躇するのが他人の意見からならご自分の気持ちに問いかけましょう。
今度こそiphoneを買おう!っと思った時が吉日ですね。

次期iPhoneが発売されるであろう時までたぶんまだ3か月はあります。

家の周りではandroidからiPhoneに換える人が急増してますよ。
使い易いとか、日に何度も再起動する事から逃れられたとか、バッテリーが前のより断然持つから良いという声を聞きますね。

書込番号:17596233

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/06/05 23:46(1年以上前)

iPhone購入に相当迷われて、まだ気持ちとしてiPhoneが欲しいと思うその気持ちが大事です。
今のiPhone or Androidは一昔前のMacとWindows論争と全く同じです。
購入したものの、毎回毎回フリーズしまくるWindows9xに嫌気がさしWindowsNT(XP〜8.1)に移行したもののやはり
フリーズやブルースクリーンで.....
そして、滔々Windowsを見限りMacにした人を沢山しってます。
結局何が移行の問題になったかと言えば、アプリソフトがWindows用ではMacで使えない為Mac様で同じ物を
買いなおすことでした。(OfficeやPhotoShop)
AppleもMicrosoftもAdobeも苦労して、Cloud型を採用することによりOSプラットフォームに依存しない
アプリソフトにする様にしました。(どちらでも動く様にしたと....)
現在のiPhone/iPad/iPod touch用アプリはAndroidでは購入もインストールもできません。
Android用アプリも同じです。(iOS用かAndroid用か別れてます)
セキュリティ的(Virus駆除アプリが不要)で、電池持ちもiPhoneの方が上であることは間違いないです。
Androidの様な自由気ままさはできませんが、iPhnoeで収集してデータをWin/Macで高度に処理をしてiPhoneに戻す。
これをiPhoneは基本としています。
確かに、新型iPhoneは横幅が拡がるかもしれませんので、iPhone 5sを購入して来年以降の新型iPhoneに機種変更
することでもヨロシイのは?と思いますよ。
iOS8が先日発表されましたから、配布が始まったらiOS7をiOS8にアップグレードして使用してみて下さい。
もう少し、Androidを使って新iPhoneの発表があり発売が決まってから、敢えてiPhone 5sを購入する手もあります。
新型より安く入手できますので。

書込番号:17596499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/06 03:12(1年以上前)

迷ってる時が1番楽しい時ですね^_^

私は両方使いましたが、ワンセグ等のガラケー機能を使わない(使わなくても支障ない)ならば、電池持ちや安定感に勝るiPhoneをお勧めします。操作感は、店頭で触ってみて下さい。特に文字入力。
もっとも、次期iPhoneにはNFCが搭載されるという噂もありますので、大きさ、搭載されている機能、使用頻度の高い機能を優先順位をつけて検討されてはいかがですか?

書込番号:17596796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/06/06 14:22(1年以上前)

iPhoneを買う場合は新型が出ても旧型が併売されて安く買えるでしょうからそれまで待って考えるのが吉でしょう

なんとなくiPhoneにしたいなら止めた方が無難です

戻るボタンがないだけでもかなり鬱陶しいですし

文字入力は半角カタカナは入力不可能です

完璧には日本語に対応しておりません

電話帳を移行して新しいアドレスを追加したら
それまで半角ルビのよみが振ってあるのに半角カタカナが入力できない、これはかなりのストレスでした(笑)





書込番号:17597956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/06 18:51(1年以上前)

アークトゥルス さん

>文字入力は半角カタカナは入力不可能です

https://itunes.apple.com/jp/app/ban-jiaokana-bian-huan/id401639378?mt=8

標準キーボードによる半角カナ入力は出来ませんが、アプリを介してになりますが入力は出来ます。
そのひと手間が煩わしいと感じてしまうのであればそれまでなのですが、戻るキーが無いことは私も最初は戸惑いましたが、使っているうちに慣れてきましたし、無い物ねだりするよりはどうやって賢く使えるかで考え方は違ってきます。
上記に挙げたのは一例で、検索すれば幾つか半角カナに変換出来るアプリがありますので、主さんには「半角カナが打てない」という誤解が無いように祈ります。

アイフォンデカタカナウッテミマシタ(笑)

書込番号:17598679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/06 19:07(1年以上前)

まぁ、次期バージョン以降はATOKの登場を期待しましょ。
ジャストシステムもビジネスチャンスでしょうから、程なくしてリリースしてくるんじゃないですかね。

書込番号:17598744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/06 19:29(1年以上前)

こんばんは。
返信を下さった皆様、本当にありがとうございます!
すごく嬉しいです。

あれからさらに自分でも色々調べてみたのですが、
不安だった要素が結構解消されつつあります。

リスモが使えなくなりそう…→iphoneでもリスモ使える!
ガラケー時代からSDカードに貯め続けてる写真が見れなくなる…
→専用アプリを見つけたので大丈夫そう!
戻るキーがない…→慣れが必要?でもいけそう。

家族も全員アンドロイドなので、充電コードが共有できなくなるなど
小さな変化はありますが、それでもやっぱりずっと欲しいと思っていたものなので、
思い切ってiphoneデビューしたいと思います!

5Sか6かはまだ決まっていませんが…。
背中を押して下さった皆様、ありがとうございました!

書込番号:17598793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/06/06 19:56(1年以上前)

 えっと…iPhoneとアンドロイドスマホ(Xperia)の2台持ちです。

 両方使ってみて、完成度はやはりiPhoneが高いですね。
(あとはアプリの問題です)

 そして、本題ですが、やはり6を待った方が良いと思いますよ。

 

書込番号:17598851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/06 20:12(1年以上前)

機種不明

ユーザー辞書

解決済みのところすんませんm(_ _)m

>あふぉ爺.comさん

こんにちは(^_^)
いつも穏やかなレスを拝見して和んでいる者です。

>標準キーボードによる半角カナ入力は出来ませんが、アプリを介してになりますが入力は出来ます。

私はユーザー辞書に一文字づつ、半角カタカナを登録してあり、半角カタカナを使いたい時には一文字づつ入力してます。
私の場合は滅多に半角カタカナを使わないのでこれで十分ですが、一括でいきたい方はアプリが楽でしょうね。

コンナ カワリモノ モ イル ト イウコトデ(^_^;)

書込番号:17598895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/06 20:33(1年以上前)

>スマホビギナー戦士 さん

いえいえ、こちらこそいつも丁寧な解説付きで大変有益な情報を提供して下さるスマホビギナー戦士さんにはお世話になっており、感謝しています^ ^

ほほ〜、そういうやり方もアリですね〜!
私は常々iPhoneを賢く使うためにこちらの掲示板を始めヒマをみては色々と検索したりしていますが、そのような使い方は思いつきませんでした(^^;;
まだまだ分からないこともたくさんありますが、そんな時にこちらの皆さんがとても親切にお答えしてくれる掲示板を観るのが大好きなんです。
未熟者のシジイですが、また何かありましたらご教示の程よろしくお願いしますm(_ _)m

>スレ主さん

解決済みのところ、こちらの板をお借りして失礼しましたm(_ _)m
iPhoneの魅力は人それぞれですが、私は「直感的」に扱えるところにとても魅力を感じています。
Androidと比べて制限、制約はあるでしょうが、逆も然りです。
iPhoneは端末が上がっても中身のデータ等はそのまま引き継がれますので、長く使う意味でも重宝することでしょう。
どうかステキなiPhoneライフが来ることをお祈りしています^ ^

書込番号:17598985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/06/07 00:20(1年以上前)

>家族も全員アンドロイドなので、充電コードが共有できなくなるなど

これについては、マイクロUSB→ライトニング変換アダプターで(一応)電源コードを共有出来ます。

でも、出来れば、本体にコードを刺す…でなく、電源スタンドに本体を立てる方式が望ましいですね。特にiPhoneの純正電源コードは弱いですから…

書込番号:17599830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/07 17:44(1年以上前)

すでに蛇足だと思いますが、どちらのOSも使いまくって現在タブレットはiPad、スマホはAndroidメインに落ち着いています。
ファイルの共有はクラウドで簡単に出来ますし、電子書籍のしおりもリンクされますし、その時その時の気分でいいと思います。
自分なら今iPhoneなら新型待ちですね。現行を買うとしても。

書込番号:17602043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/07 19:00(1年以上前)

皆様からのご意見がすごくすごく有難いです…!・゚・(つД`)・゚・

本日もAUショップへ行き、色々お話を聞いてきました。
やっぱり欲しい…。

半角カナの入力の件や、充電スタンドの件など、
実際に使用しないとなかなかわからないことまで細かく教えて頂き、
本当にありがとうございます。

戻るキーがなくても!ストラップ穴がなくても!大丈夫!
iphoneライフが待ち遠しいです♪

書込番号:17602283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/06/07 19:51(1年以上前)

>ストラップ穴がなくても!大丈夫!

これに関しては、iPhoneカバー(ストラップ穴有り)にて対応出来ます。

書込番号:17602422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/07 20:00(1年以上前)

>>ストラップ穴がなくても!大丈夫!

>これに関しては、iPhoneカバー(ストラップ穴有り)にて対応出来ます。

アクセサリー類が多いのもiPhoneのメリットでしょうね。

書込番号:17602454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2014/06/08 00:56(1年以上前)

早く欲しいならiPhone5Sを買うといいです。

iPhone6は、画面サイズが大きくなります。
あとiOS8にアップデートするとウィジェット機能が使えます。

iPhone5sでもiOSアップデートは、3年対応してくれます。

書込番号:17603529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今回、初iPhoneなのですが…

2014/06/03 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

今回、初iPhone(iPhone5s)でよく分からないのですが、今秋に「ios8」が発表されるとの事ですが、ios7が無料でios8にアップグレードして頂けると言う事なのでしょうか。

又、「アップグレードする項目が有ります」「アップグレードしますか」「今はしない」と言う表示が最近頻繁に画面に出るのですが、これはLTE表示から4G表示に変わるものと言うカキコミを最近読ませて頂いておりましたので、「今はしない」にしているのですが、ずっと「今はしない」にしておけばよろしいのでしょうか。(LTE表示がよければ…)

基本的な質問だと思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:17588020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/03 15:00(1年以上前)

iOS8は無料でup対応です。

アップグレードする項目はキャリアのアップグレードだと思われますが、気にせずアップグレードすれば良いと思いますよ。
表示がLTEが4Gに変わるようですが同じことです。あくまでも表示の違いだけ

書込番号:17588118 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/06/03 15:23(1年以上前)

表示が変わるのが嫌ならアップデートしなければいいかと思いますが、今後さらにアップデートが出た際にいろんな最適化の項目も含まれてきますから、いつまでもアップデートしないわけにはいかないと思います。
ならば、今アップデートしちゃって良いかと思います。個人的には。

書込番号:17588160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 15:25(1年以上前)

傾奇者さん  御返信、誠に有り難うございます。

ios8へアップグレードは無料とは、感激です。(今秋が待ちどうしいです。) 本当にiPhoneに変えて良かった…。

アップグレードに関しても、表示の違いのみであれば、気にせずアップグレードしようと思います。

御親切に有り難うございました。

書込番号:17588164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 17:48(1年以上前)

うみのぬこさん ご返信有難うございます。

他のアップデートの件も気になっていましたので、参考になります。

今度、アップデートの表示が画面に出たら、アップデートすることにします。

有難うございました。

書込番号:17588504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/03 18:34(1年以上前)

ios7も現在7.1.1です。
ios8でも改良点があればすぐアップデート
されるでしょうね。そこが美点です。
5Sもiosの数字が2桁くらいになると
動きが重くなったり変化があるかも。

書込番号:17588647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 19:09(1年以上前)

スマフォー貧乏さん    返信有り難うございます。

なるほど、結構頻繁にアップグレードして頂いているのですね。

そう言えば、ウインドーズ8も購入して、ちょっとしてからウインドーズ8.1にアップグレードされましたね。

しかし、アンドロイド4.2の8インチタブレット端末(ミーモパッド8)を昨年末に購入しましたが、アンドロイドはネクサス7以外のアップグレードは無いのかな…。

書込番号:17588773

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/06/03 20:46(1年以上前)

ゴメンね。要らぬツッコミだ。

用語は正しく無いと、特に公の場では良く無い場合もある。

アップグレードではなくて、アップデートだ。グレードは同じだから。

ウインドーズ ではなく、ウィンドウズ。さらに言えば、Windowsがより良い。

書込番号:17589099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/03 20:54(1年以上前)

4世代前のiPhone4も最新バージョンのiOS7.1.1へアップグレードが出来ています。
システム条件によりいつまでも最新OSにアップグレードとはいきませんが
iPhone4のOSは最初iOS4ですから、じゅうぶん長生きですねw

OSのアップデートにはセキュリティアップデートも含まれますので
アップ後の情報を見てからでも良いのでアップデートはしましょう。

書込番号:17589144

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/03 21:03(1年以上前)

OSのメジャーアップデートはすぐに飛びつかない方が良いですよ。
最初は色々と不具合が多いので。
人柱になるなら別ですが。
iPhone5Sなら最新の重たいOSに変えても、普通に動きそうですね。

書込番号:17589194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 21:48(1年以上前)

皆様、御返信有り難うございます。

なるほど、ios4からios7.1.1までアップデートして頂けるなんて、Appleはとても親切なんですね。それで、iPhoneは人気が有るのですね。
どうりで、ドコモもiPhoneを取扱い始める訳ですね。

又、OSのメジャーアップデートもアップ後の情報を見てからさせて頂こうと思います。

皆様、本当に有り難うございました。

書込番号:17589439

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

標準

iOS8

2014/06/03 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:694件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

いよいよ文字入力にATOK解禁ですかね!

書込番号:17587445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/03 10:12(1年以上前)

IME解禁でATOK対応してくれたらまたiPhone使いたいかも♪

書込番号:17587495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:694件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/06/03 12:32(1年以上前)

一応ソースを…。
http://japanese.engadget.com/2014/06/02/ios-8-atok/

書込番号:17587785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/06/03 13:01(1年以上前)

GoogleIMEでも十分だな〜

書込番号:17587866

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/03 16:13(1年以上前)

これでiPhoneの問題が1つ解決ですね!

あのキーボードは本当に連続変換の悪さに閉口しています。

書込番号:17588260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/03 19:54(1年以上前)

IOSの日本語変換は、あまり困った事は無いけど、長文が苦手ですね。
期待しています。

書込番号:17588913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/03 20:12(1年以上前)

動作などは別にして
段々Android化^^;

書込番号:17588981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/03 20:53(1年以上前)

iPhoneの操作性でAndroid化は私的には大歓迎ですけどね(^-^)
大画面化反対の人ってiPhone使いに多いみたいですが一度画面が大きいのを使うと小さい画面には戻れないです。
片手操作したいのかな?
私は大きい画面であのiPhoneのレスポンス、追従性を味わってみたいですね!

iPhoneを敬遠していた理由が小さい画面とIMEの2つが大きかったのでiPhone6?iPhone air?かはわかりませんがAndroidから変えてみようかなって今は思いますね。

AndroidからiPhoneに変える人多くなりそうな予感がします。

書込番号:17589141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/06/03 21:08(1年以上前)

自由度があまりないかわりに操作性や反応が良いと自分なりに解釈してるので、Androidに寄ってくると大差なくなるような…。

書込番号:17589225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/03 21:25(1年以上前)

5.5インチ(予想)にしたいと思っていますが
私のようにアプリ数が少なかったら
1画面で済みそうです。
Android化するならついでにウィジェットを
画面に貼れるようにして欲しいです。(希望)
それと頑張れジャストシステム
(地元企業なので)

書込番号:17589313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/03 23:23(1年以上前)

本当に嬉しいです。
iOSの文字変換には、辟易していたので、これで、Androidから再びiPhone&iPad中心の生活に戻れます。
Google、ATOKに大いに期待しています。

蛇足ながら、後はワンセグと防水が揃えば、Padもphoneも2度とAndroidに浮気しません。ガンバって毎モデル買い替えしますから、お願い!!

書込番号:17589921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/04 11:35(1年以上前)

横から失礼します。
防水はいずれつくかもしれませんけどワンセグは日本独自の規格なのでアメリカの会社がそれを実装するのは難しそうですよね…
自分もつけてくれるのならつけて欲しいですが(笑)

書込番号:17590948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/06 10:21(1年以上前)

欧州ではLightningコネクタも今後microUSBに変わるそうなので、Androidとの差異がどんどんなくなってきますね(^_^;)

書込番号:17597401

ナイスクチコミ!2


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/13 19:11(1年以上前)

あと指が太いので、タイルにしてください。

書込番号:17622803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MLplayerについて

2014/05/29 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:162件

DIGAで録画した番組を持ち出し機能で、外で番組を見る時にiPhoneの左上がくるくるまわってます。これって通信が発生しているのでしょうか?

書込番号:17568245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/29 01:21(1年以上前)

そのアプリのモバイルデータ通信量が増えてないか確認してみたらいかがでしょうか。

 http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-6081.html

書込番号:17568433

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

留守録出来るラジオアプリ

2014/05/28 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:142件

アンドロイドから、こちらに機種変更考えてますが、、AMラジオのアプリで留守録機能が付いてるアプリ御存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:17566744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/28 18:35(1年以上前)

残念ながら、現在は存在しないようです。

書込番号:17566774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2014/05/28 19:43(1年以上前)

分かりました。ラジオアプリだけの問題で、アンドロイドにしていますが、やはり、このコンパクトさが、魅力的ですので、、、考えたのですが、、、またまた考えてみます

書込番号:17566986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/28 21:30(1年以上前)

コンパクトなスマホがお望みなら、在庫限りですがdocomoのXperia Zfは人気ですし、夏にでるXperia ZAもいいですよ。

書込番号:17567420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件

2014/05/29 05:06(1年以上前)

有り難う御座います。auから出ているのでコンパクト菜アンドロイドだと、シャープしかないので、、個人的には選択の余地がないですね、、やはり、ドコモに変えるしか無いかもですね、、、

書込番号:17568616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/05/29 10:37(1年以上前)

その録音したい番組はPodcastでは配信してないのですか?

書込番号:17569181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/29 11:21(1年以上前)

以前、他スレに書きましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16950277/#16950788
PCのradikaで予約録音したものをクラウドに保存するようにしておいて、それを外出先から聴けるようにしてます。

書込番号:17569310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/29 11:24(1年以上前)

ていうか、その『他スレ』と同じ主による同じ質問じゃないですか・・・

書込番号:17569319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/22 08:27(1年以上前)

こんにちわ、てか、iPhoneなのに家に置いといて留守録音てなんや?そんな事しなくても、iPhoneと一緒にボイスレコーダーを持ち出して、radikoから流れる放送を手動で録音すれば良いだけやろ(笑)

書込番号:17858012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

標準

充電完了で充電を外すと100%から98%になる

2014/05/26 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:18件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

充電が完了して100%になって、充電を外すと98%になります。どうしてでしょうか?
充電完了100%の状態で、iphone5sを少しいじって、充電を外すと98%になります。
再度充電すれば100%になり、それで充電を外すと100%のままです。
皆様のiphone5sは、どうでしょう?

書込番号:17557805

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/26 07:37(1年以上前)

100%で充電停止中にいじるからバッテリーが消費されて再充電完了前に抜かれるから98%になるとかじゃ無いの?
充電中いじらなきゃ抜いても100%なんですよね?

書込番号:17557841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/26 07:40(1年以上前)

充電終わって充電してない状態でiPhoneいじるとバッテリーを消費して当然
当たり前の挙動

書込番号:17557846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/26 07:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
充電100%になって、いじらなければ充電を外しても、100%の状態です。ですが、たまに98%になります。

書込番号:17557864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/26 07:53(1年以上前)

充電完了後いじらなくても待ち受けだけでバッテリーは消費されるので、同じことじゃ無いのかな?

書込番号:17557874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/26 08:06(1年以上前)

そうなんですかぁ。充電中に100%になって、充電したまま少しいじって、充電を外すと98%になるんですけどね。
皆様、回答ありがとうございます。

書込番号:17557902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/05/26 09:31(1年以上前)

最近は無いですが、以前はその様な現象がありました。スレ主さまと同じように、100%表示でもケーブルを抜くと98%などなることもありましたが、その時は主電源長押しのOFF→ONで表示が100%に戻り?ました。

と言うことは、表示なんて、あくまで目安だと思って、あまり気にしない方が、健康的だと思いますよ。

書込番号:17558084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/26 09:47(1年以上前)

こういうのノートPCのバッテリーでもあることでしょ。
たまにリフレッシュした方がいいですよ。

自分の場合%表示は気になるから非表示ですがね。

書込番号:17558127

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/26 10:16(1年以上前)

原因は充電池、充電器、本体の制御回路、表示、
色々考えられますが、98%くらいなら
私も気にしないのが一番だと思います。

書込番号:17558195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/26 12:32(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
あまり、気にしないようにします。

書込番号:17558471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/05/27 08:28(1年以上前)

機内モードにして充電すると100%のままになりますよ!

書込番号:17561693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/28 06:41(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
今朝、起きた時に、充電していたiphone5sが100%になって、電源を押して画面が点灯した状態で充電を抜くと、100%のままの状態でした。2回試しましたが、2回とも100%のままの状態でした。つまり、充電が100%になったら、画面を点灯して充電を抜くと、100%のままになるということが分かりました。これからは、そうしようと思います。

書込番号:17565119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/28 13:10(1年以上前)

すっきりできる充電終了方法が見つかって、良かったですね。

書込番号:17566062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/29 01:44(1年以上前)

もう一つ効果的な充電方法がありますのでご紹介。(^o^)

LightningケーブルをiPhoneと接続するのは、バッテリー残量10%以下になってからにして下さい。
ケーブルを繋いで、充電開始したらiPhoneのスリープボタン長押しでiPhoneを電源OFFにしてください。
凡そ2時間から2時間半で充電は完了し100%になりますが、そこに20分+して2時間50分でLightningケープルをiPhoneから
切り離しスリープボタン長押しで電源ONにします。
何で電源OFFにするか?理由は簡単で、充電中にiPhoneを弄るのは不要だからです。
iPhoneは充電中の電流は500mAで充電され、80%辺りから充電電流は200・100mAと満充電に近づくにつれ落ちてきます。
充電器とLightningケープル及びiPhone本体それぞれで充電の過充電防止回路と制御通信をしていて相互で充電負荷を
抑制しています。(過充電防止)
それと、充電中でもiPhoneは通信をしています。(常に待ち受け状態である証拠)
電源OFFにすればそれはできませんからね。先にiPhoneの電源を切ってケーブルを繋げても繋げたら電源ONになります。
ですか、充電開始してから電源OFFすれ言いわけです。
騙されたと思ってお試し下さい。効果がはっきり解ると思います。

書込番号:17568484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/29 02:21(1年以上前)

Macのバッテリー調整方法と、少し似てますね。

書込番号:17568534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/29 09:00(1年以上前)

>Macのバッテリー調整方法と、少し似てますね。

それは、そうです。
iPhone/iPad/iPodのiOSデバイスはMacの機能制限デバイスですから。。。。
Mac程精密ではないですが、小ぶりなりにもバッテリー管理方式は大差ないです。
どちらも、Appleの製品ですから。
ここは、手を抜けないところでしょうからね。

書込番号:17568974

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)